芽衣が鴎外のフィアンセとして、正式にお披露目されることになってしまうお話でした。明治時代では、いい感じに暮らしている芽衣ですが、元の世界の夢の中では周囲から浮いた存在でした。芽衣は元の時代に帰ることを望んでいますが、そこで彼女は幸せに暮らすことが出来るのでしょうか。ある日、鴎外の叔母さんがやって来ました。鴎外が芽衣をフィアンセにしたと聞いて、それを止めに来たのです。しかし鴎外の意思は固く、あくまで...
日々の記録
アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆
クローネという監視の目が増える中、それでもエマたちの脱出計画は進みます。イザベラだけでも困難な子供たちの脱出計画に、さらなる困難となるクローネが加わりました。イザベラはコニーが殺されたのを知ったのが誰かまでは特定していませんが、それが年長者だということまでは気づいていました。そんなイザベラに、クローネは協力することになりましたが、クローネには彼女なりの野心があるようです。まだはっきりしたことはわか...
年齢も能力も異なる、あれだけ多くの子供たちが、どうやったら鬼から逃げられるのか気になります。
大介たちが、新たなパペットを手に入れるお話でした。半信半疑ながら、ミロの話を渋谷の代表たちは受け入れました。ミロの話によれば、この世界は強力な伝染病で、絶滅寸前まで追い込まれていました。今ではその影響はなくなっていますが、過去へと飛ぶ力を持つミロたちは過去に干渉することで人類が生き残れる未来に変えようとしていました。そしてリヴィジョンズという敵と戦うために、新たな戦力となるパペットを手に入れること...
ラハマの町が、エリート興行と名乗る空賊に狙われるお話でした。コトブキ飛行隊が仕事を終えてラハマに帰還すると、街が燃えていました。彼女たちが留守の間に、エリート興行と名乗る怪しげな男たちがやって来て、街にある雷電という戦闘機と怪しげな浮世絵を交換しろと迫りました。町長がそれを拒否したために、エリート興行は見せしめとして街を攻撃して立ち去ったのです。それを知ったコトブキ飛行隊は、彼らと戦おうと提案しま...
ファナティオを倒したキリトとユージオは、いよいよアリスに立ち向かいます。キリトとユージオの連携技で、なんとかファナティオを行動不能にすることが出来ました。しかし、ファナティオとの戦いでキリトが受けたダメージも小さなものではありませんでした。ユージオに治療されたキリトは、敵として戦ったファナティオを救おうとします。しかし、2人が力を合わせても、ファナティオの傷を癒すことはできません。そこでキリトは、...
グリペンがなぜ基地内で嫌われているか、その真相を慧が知るお話でした。実績を上げないとグリペンが廃棄処分されてしまうと知り、慧はグリペンの訓練に付き合います。慧とグリペンは、なぜか状態が安定している時に脳波が完全に一致するらしいです。その理由を八代通は知りたがっています。実用試験が近づく中、慧は唐突にグリペンの真実を知ってしまいました。グリペンは破壊されたザイの機体から回収された、正体不明の物質から...
亡くなった素晴の両親の魂が、今も素晴を見守っていたお話でした。素晴の担当編集の河瀬は、なにかにつけて素晴の家にやって来たがります。なぜかと思えば、本人はすごい猫好きなのに、奥さんが猫アレルギーなので飼うことが出来ないからでした。そしてハルは、今日も元気に暴れています。素晴パートでは、理由もなく暴れているように見えましたが、ハル・パートでハルが実は素晴にまとわりつく霊魂と戦おうとしていたことがわかり...
芽衣が八雲のために、魂依として力を貸すお話でした。春草のために黒猫を探そうとしていた芽衣は、その途中で八雲と鏡花と出会いました。八雲が物の怪で苦労していることを知った芽衣は、八雲に力を貸すことにしました。その物の怪を八雲は、ジェーンと呼んでいました。ジェーンは、八雲の子供の頃の友達でした。幼い頃の八雲は、魂依の力があり、物の怪を見たり話したりすることができたのです。しかし、ある日ジェーンが自分の素...
大介が、パペットと呼ばれるロボット(?)で怪物と戦うお話でした。ミロから与えられたパペットを使い、大介は人々を虐殺する怪物と戦い始めました。ミロは戦いに勝利することを優先すべきだと大介に勧めますが、大介は全員を守ることにこだわります。さらに大介は、怪物のカプセルの中に捕まっている人たちも助けようとするのでした。一方、その間に渋谷区の大人たちも動き始めていました。区長や警察署長を中心に、混乱した事態を...
孤児院の目的を知ったエマとノーマンが、脱出方法を考えるお話でした。コニーの忘れ物のぬいぐるみを届けようとして、エマとノーマンは孤児院の秘密を知ってしまいました。孤児院の子供たちは、鬼に食べられるために育てられていたのです。彼らがお母さんのように慕っているイザベラも、その仲間でした。翌朝、エマたちは何も知らなかったふりを装います。入り口にぬいぐるみを落としてきたので、誰かが孤児院の秘密に気づいたらし...
電子版と紙の単行本も持ってます。
少年ジャンプも購入してます(笑笑)。
天気が悪く電子版を購入したのを、切っ掛けに
少年ジャンプは、電子版です。
付録が付いてる時は、雪の中セブンイレブン
まで買いに行きましたよ。
アニメはiPadで観てます…
私の所はノイタミナは無いので
地方の辛い所ですね。
約ネバの関連は全部じゃ無いけど
揃えていますよ。
ミントさんは、原作も読まれてるんですね。うちも田舎なので放映されないアニメも多いですが、この作品は運良く放映されてます。とはいえ、テレビ放送だと録画の手間がかかる上に、CMや見たくもないテロップが流れたりするので、出来ればオンライン配信で、好きな時に自由に見られるといいんですけどね。(^^;
あっという間に「ツルネ」も最終回です。マサさんの不在というピンチを乗り越えて、風舞高校は本戦へと進みました。本戦での風舞高校は、それまでとは見違える勢いがあり、ついに決勝戦進出を決めました。そして愁たち桐先高校も、決勝戦への進出を決めました。でも、嫌味な双子ちゃんの片方が、なにか不調を感じている様子です。そして風舞と桐先との決勝戦が始まりました。決勝は、どちらも一歩も譲らないレベルが高く緊迫したも...
コトブキ飛行隊が、マダムの幼馴染のユーリアを護衛するお話でした。前回の戦いにはケガで出撃しませんでしたが、コトブキ飛行隊にはチカという女の子もいました。キリエもかなりの困ったちゃんですが、それに劣らぬくらいチカも困ったちゃんでした。(^^;そしてコトブキ飛行隊に、新たな任務が与えられました。マダムの友人の評議会議員ユーリアを、目的地まで輸送するのです。その途中で敵が現れて、キリエたちはそれを迎え撃ちま...
次々と敵が現れる、少年ジャンプ的な展開になってきました。(^^;キリトとユージオの前に現れた2人の女の子は、リネルとフィゼルと名乗りました。自分たちは見習いだと言っていた2人ですが、それは嘘で彼女たちもキリトたちを狙っていたのです。不意を突かれて、キリトとユージオは2人が持っていた毒の剣で刺されて動けなくなりました。そんな2人を、リネルとフィゼルは50階へと連れて行きます。2人はアドミニストレータによって、...
慧がグリペンと青春するお話でした。(^^;驚異的な戦闘力を発揮したグリペンですが、なぜかシステムに問題を抱えていました。翌日から慧は、バイトという名目で小松基地に出入りするようになりました。ドーターであるグリペンは、ロボット的な存在かと思ったら、ちゃんと食事したりするんですね。グリペンは、慧に基地の中を案内してくれました。しかし、中の人たちのグリペンに対する視線は冷ややかです。それはグリペンが不安定で...
人嫌いの素晴が、猫のために餌を買ってくるお話でした。なぜか素晴は、ペットショップにいました。猫用の餌のストックが切れて、ネット注文では時間がかかりすぎるので、仕方なく買い物に出たのです。お店のお姉さんに名前を聞かれて、猫の名前じゃなく自分の名前を教えてしまったり、いろいろ失敗もありましたが、何とか餌を買ってくることができました。いろいろな人から猫に名前がないことを指摘された素晴は、猫の名前を考え始...
元の世界に帰るまでの間、芽衣が魂依としてがんばろうと決意するお話でした。その場の成り行きで、森鴎外のフィアンセということにされてしまった芽衣。一夜明けても、その状況は変わりありません。そんな中、芽衣は春草が描いている絵に興味を持ちました。その中に1つ、まだ完成してない作品がありました。魂依としての直感なのか、芽衣は何かが欠けていることに気づきました。春草もまた、絵の才能を見出されて、森鴎外に拾われ...
新番組のお試し視聴です。怪物に食べられるために育てられていた子供たちが、怪物に立ち向かおうとするお話見たいです。主人公のエマたちは、とある孤児院で育てられていました。孤児院の周囲には、なぜか柵があってエマたちは外に出ることをマムから禁じられていました。さらに不思議なことに、孤児院の子供たちの首には番号が刻印されていました。ある日、孤児の一人がそこから出て行くことになりました。可愛がっていたぬいぐる...
脱落しない事を願ってます。
御本人の自由ですからね。
時代は近未来奴に、何故か古めかしい
テレビもラジオも無い
最新式はテストの時の機械?
トイレは水洗でしょうね。
20世紀の半ばみたいです。
首のマークはホロスコートのマークの様。
電子メールが今日では殆ど奴に限って
死んでるんだから、一通も来る訳は
原作でもコニーの姿は衝撃で…
予測はしてたけど。
閉ざされた環境ならば、首の印も
如何へ逃げてもすぐに見つかるように…
ショックですよね。
新番組のお試し視聴です。渋谷一帯が未来へと転送されてしまうお話でした。主人公の大介たちは、7年前にミロという謎の人物に助けられていました。その時に、ミロはみんなを守れるのは大介しかいないと言い残して姿を消しました。時は流れ、大介たちは高校2年生になっていました。大介は今でもミロの言葉を忘れずに、日頃から体を鍛えてみんなを守ろうと意気込んでいます。しかし実際には何も起こらず、一緒にミロと出会った仲間も...
マサさんの事故に動揺しつつ、風舞高校の弓道部は団体戦を戦います。団体戦の予選が行われる日に、祖父のことを聞きに出かけたマサさんが現れません。話を聞きに行く途中で、マサさんは事故を起こしていたのです。しかし、マサさんが無事なのか、たいしたことはないのか、みんなが一番知りたい情報はわかりません。弓道部員が動揺することを知りつつも、弓具店のおじさんはマサさんのことをみんなに伝えました。それはマサさんが、...
いよいよ整合騎士と、キリトとユージオの戦いの始まりです!武器庫で自分たちの武器を取り返して、キリトとユージオはセントラル・カセドラルの最上階を目指します。その前に立ちはだかったのは、赤い鎧をまとったデュソルバートでした。デュソルバートは、次々と弓を放ってキリトとユージオを攻撃してきます。それに対して、キリトとユージオは協力してデュソルバートに挑みます。そしてキリトがデュソルバートの攻撃を防ぐ間に、...
新番組のお試し視聴です。旧日本軍の戦闘機に乗って、戦う女の子たちのお話みたいです。「ガルパン」では旧式戦車が活躍しましたが、今度は旧式戦闘機で戦うお話みたいです。戦闘機を多数収容できる、巨大な飛行船が彼女たちの拠点みたいです。敵の襲来を知らされた女の子たちは、戦闘機に乗って敵を迎え撃ちます。彼女たちの他にも、雇われパイロットみたいなおじさんたちがいましたが、彼らの実力はあまり高くないようです。一方...
新番組のお試し視聴です。謎の飛行体ザイと戦うドーターと呼ばれる女の子のお話みたいです。人類は、突如現れたザイと呼ばれる謎の飛行体に狙われていました。主人公の少年・鳴谷慧は、友人の宋明華と共に上海から日本へ向かっていました。その途中で、ザイが船団を狙ってきました。自衛隊の戦闘機が、それに応戦しようとしますが、ザイは圧倒的な空戦能力を持っていて相手になりません。そんな中、船団で輸送されていた(?)紅い飛...
新番組のお試し視聴です。人嫌いの青年が、拾った猫と一緒に暮らすお話みたいです。主人公の朏素晴は、両親が事故で他界して一人でひっそりと暮らしています。人嫌いで本を読んでいる方が好きな素晴は、幸いにも人気小説家となったので、なんとか生活していけてます。ある日、両親のお墓まいりに出かけた素晴は、そこで一匹の野良猫を拾いました。こうして素晴と捨て猫の生活が始まりました。生き物を飼うことに全く関心がなかった...
新番組のお試し視聴です。ヲタで人見知りな女子大生が、小学生の妹の友人に萌えるお話でした。(^^;星野みやこは、人見知りが激しくてコスプレ大好きな女子大生です。ある日、みやこは妹のひなたの友人・花ちゃんを見て、その可愛さの虜になってしまいました。普段は積極的に人と関わろうとしないみやこですが、花ちゃんとはお友達になりたいと思うのでした。最初はみやこの変質者的な行動に引いていた花ちゃんでしたが、みやこが作...
新番組のお試し視聴です。女子高生の綾月芽衣が、怪しい奇術師の力で明治時代に飛ばされてしまうお話でした。子供の頃から、芽衣はお化けを見ることができました。しかし、他の子はお化けが見えないと気づかなくて、他の子たちを怖がらせてしまいました。それ以来、芽衣は周囲から距離を置いて生きてきました。そんなある日、学校帰りの芽衣は、怪しい奇術師が箱を使って人でも物でも消してみせる見世物をしているところに遭遇しま...
マサさんの事情が明らかになるお話でした。昼休みに体操着を取りに弓道場へ行った湊は、そこでマサさんとトミー先生が話をしているのを聞いてしまいました。マサさんは最初、コーチの話を断るつもりでした。しかし、それを引き受けたのは、復讐のためだというのです!それを知って湊は悩みますが、すぐに静弥が様子が変なことに気づきます。そして湊は、みんなにマサさんの行っていたことを話しました。それを知ったマサさんは、自...
新番組のお試し視聴です。科学部部長の上野さんは、後輩の田中君が好きなのに、不器用で思いを伝えられずというお話でした。絵柄は嫌いじゃないのですが、前半が上野さんが自作した究極の濾過器・ロッカくんを使って、自分のおしっこを濾過して田中に飲ませようとしたり、後半はスカートの中を見られても大丈夫な装置を作って、その動作確認のために田中に自分のスカートの中をのぞかせたりと、下ネタばかりなのに引いてしまいまし...
これまで先延ばしにしてきましたが、当ブログを https へと移行します。新しいURLは、「https://ylupin.blog.fc2.com/」となります。しばらくは旧アドレスにアクセスした場合、新アドレスに自動転送される設定で運用しますが、時期を見て完全に新アドレスへと移行します。当ブログをブックマークやリンクされている方にはお手数をおかけしますが、登録先の変更をお願いいたします。m(__)mまた、これまで利用していたサービスが htt...
カーディナルがキリトに、この世界の状況を教えるお話でした。整合騎士に追われたキリトとユージオは、カーディナルに救われました。そしてカーディナルは、この世界の状況をキリトに話しました。この世界は、世界を成長させるメイン・プログラムと、そのあり方が正しいかを監視して修正をほどこすサブ・プログラムによって成り立っていました。クィネラがアドミニストレータとなりましたが、やはりその力にも限界があることに気づ...
今年最初に見たのが、「ブギーポップは笑わない」でした。2話同時に放映されましたが、まだ1話しか見られていませんけど。(^^;竹田啓司は、後輩の宮下藤花とデートするために待ち合わせていました。しかし、彼女はなぜかやってきません。そこに泣きながら歩いている男やフードをかぶった謎の女の子が現れました。その女の子が、啓司の恋人の藤花らしいのですが、なぜか彼女は彼に気づきません。やがて、宮下藤花の中にはブギーポ...
怖い。
子供たちを連れて逃げる?
赤ちゃんも居るのに?ハウス(農園)に居たら
確実に…