日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Archive - 2018年06月
2018-06-30 (Sat)

メガロボクス #13

メガロボクス #13

メガロボクスも、今回で最終回です。ついにジョーと勇利の決戦の日が来ました。ギアを外してジョーと戦うことを選んだ勇利に、観客たちは驚きます。メガロニアの最高位を決める戦いは、皮肉なことに両者ギアなしでの戦いとなったのです。そして戦いが始まりました。勇利の強さは、ギアによるものだけではありませんでした。手数ではジョーが勝っているものの、確実に攻撃をヒットさせる点では勇利が勝っています。試合はこれまでで...

… 続きを読む

2018-06-29 (Fri)

あまんちゅ!~あどばんす~ #12

あまんちゅ!~あどばんす~ #12

「あまんちゅ!」第2期も、いよいよ最終回です。アドバンスライセンスを目指して、てこは一歩ずつ着実に前に進んでいました。そしてついに、あと1つの課題をクリアすればアドバンスを獲得できるところまで来ました。最後の課題は課題中に失敗した海中撮影かと思いきや、なんと以前は怖くてできなかった、ナイトダイビングに挑戦することになりました。正直にいって、夜の海に潜ることへの怖さが完全に消えたわけではありません。...

… 続きを読む

2018-06-28 (Thu)

多田くんは恋をしない #5

多田くんは恋をしない #5

第10回伊集院薫ショーが開催されるお話でした。(^^;多田君の両親が亡くなったのは、10年前のことでした。その日多田君は、お父さんと約束がありましたが、急な仕事が入って予定をキャンセルされてしまいました。それがちょっと不満で、多田君は慌てて出発する両親を見送る時にも不機嫌な様子です。その時に多田君たちを撮影した写真が、お父さんが残した最期の写真になりました。(;_;)多田珈琲店には、写真部のメンバーが集まって...

… 続きを読む

2018-06-27 (Wed)

ガンダムビルドダイバーズ #13

ガンダムビルドダイバーズ #13

マスダイバー事件の黒幕と、リクがGPDで戦うことになるお話でした。有志連合の活躍により、GBNからマスダイバーは一掃されました。キョウヤのところでは、祝勝会が開催されていました。しかし、そこにリクたちビルドダイバーズの姿はありませんでした。リクたちは、アヤメのことを心配していました。しかし処罰の対象とはならなくても、アヤメは黒幕に協力してきたことを恥じていました。そんなアヤメを、リクはなんとかフォースに...

… 続きを読む

2018-06-26 (Tue)

メガロボクス #12

メガロボクス #12

勇利がギアなしで、ジョーと戦うことを決意するお話でした。白都コンツェルンの計画は、順調に進んでいます。勇利とジョーとの決戦を待つことなく、有利な契約を取り付けたのです。そんな中、勇利がゆき子に思わぬことを言い出しました。決勝戦のジョーとの戦いは、勇利もギアなしで戦うというのです。ゆき子はそれに反対しますが、勇利の決意は変わりません。一方、勇利との試合を前に、チーム番外地ではジョーのスパーリング・パ...

… 続きを読む

2018-06-25 (Mon)

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #11

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #11

ついにピトフーイとレンとの対決です!前回、一度は死ぬ寸前まで追い詰められたピトフーイですが、悪魔的な復活をみせて取り囲んでいた強敵をあっという間に一掃しました。最後の敵を倒す時には、光剣を使って相手をジワジワと殺したりして本当に悪趣味です。(^^;そんなピトフーイの復活を知って、レンは思い悩んで動けなくなってしまいました。あれだけ強いピトフーイと戦うには、何か作戦が必要だと考えたのです。しかしレンが悩...

… 続きを読む

2018-06-24 (Sun)

ルパン三世 PART5 #12

ルパン三世 PART5 #12

コスプレイヤーが集まる街で、五右衛門が散財するお話でした。(^^;ルパンたちは、ベルギーの資産家から高額な遺産を相続したクロエという女性を探していました。彼女がいるらしい場所は、3カ所の候補があります。そこでルパンたちは、3人で手分けしてそれぞれの目的地を担当することになりました。五右衛門が担当するのは、大勢のコスプレイヤーが集まっている街でした。そこでは侍姿の五右衛門も、コスプレをしていると思われて...

… 続きを読む

2018-06-23 (Sat)

あまんちゅ!~あどばんす~ #11

あまんちゅ!~あどばんす~ #11

ぴかりが風邪を引くお話と、こころちゃんの衝撃的な事実が判明するお話でした。(^^;誕生日なのに、ぴかりは風邪を引いて学校を休むことになってしまいました。ダイビング部のみんなで、誕生日を祝おうとしていたのですが、祝われる本人がいなくては意味がありません。ダイビング部を代表して、てこがぴかりのお見舞いがてら、お祝いを言いに行くことになりました。その途中で、てこは恋のライバル(?)こころちゃんと出会いました。...

… 続きを読む

2018-06-22 (Fri)

多田くんは恋をしない #4

多田くんは恋をしない #4

部長が、大好きなグラビアアイドルのイベントに当選したお話でした。写真部の部長が、なにやら驚喜しています。これまで人前に出ることが少なかったグラビアアイドル・HINAと、直接顔を合わせることができるイベントに当選したのです。せっかくのチャンスを活かしたい部長ですが、いざ好きな人の前に出ると何も言えなくなってしまいそうです。その日に備えて、部長は入念な練習を続けます。一方、そのアイドルの正体は、やっぱり委...

… 続きを読む

2018-06-21 (Thu)

ガンダムビルドダイバーズ #12

ガンダムビルドダイバーズ #12

ついにリクたちと、ブレイクデカールを配布していた男との対決です!謎の男は、リクにGBNが欺瞞に満ちた世界だと憎しみを露わにします。リクはGBNを愛している人たちがいると応じますが、男はそれを聞き入れようとはしません。そこにキョウヤとタイガーウルフとシャフリヤールが現れました。タイガーウルフは、男につかみかかりました。しかし男と見えていたのは仮の姿で、その実体はハロ型のアバターの中に隠れていました。リクた...

… 続きを読む

2018-06-20 (Wed)

多田くんは恋をしない #3

多田くんは恋をしない #3

多田君とニャンコビッグの出会い。そしてテレサとアレクが、多田君のお店のお手伝いをします。幼い頃の多田君に拾われて以来、ニャンコビッグはその恩義を感じているようです。それに報いるべく、今日もニャンコビッグは朝から多田君を起こします。そして多田君は、朝からお店のお手伝いです。そこにテレサとアレクがやって来ました。テレサはお店のお手伝いをしてみたそうです。いきなり告白しそうなカップルがいたり、ゴルゴ13み...

… 続きを読む

2018-06-20 (Wed)

悪徳学園/平井 和正

悪徳学園/平井 和正

平井和正さんの「悪徳学園」を読み終えました。この本には、後に「狼の紋章」へと続く「悪徳学園」、SF作家が実名で登場するシュールな作品「星新一の内的宇宙(インナー・スペース)」、大事故に巻き込まれたはずの少女を描いた「転生」、未来の世界の戦いを描いた「エスパーお蘭」、人類滅亡寸前の世界を描いた「親殺し」の5作が収録されています。荒削りな「悪徳学園」も面白かったですが、それ以上に面白かったのが「エスパー...

… 続きを読む

平井和正さんの初期短編面白いですよね * by てぃわは
いつもお世話になってます。
悪徳学園、インナースペースは読んだことありますが、
エスパーお蘭は未読です、面白そうですね。
平井和正さんの初期作品は面白いですよね。
ギャグ作品では、超革中が好きでした。
電車の中で、1冊丸々読み終えた記憶があります。

Re: 平井和正さんの初期短編面白いですよね * by 横溝ルパン
こちらこそお世話になります。

「エスパーお蘭」は、凄いアイディアをてんこ盛りなのが楽しかったです。短編なのがもったいない感じで、これをベースにした長編を読んでみたかったなあと思いました。平井和正さんの初期作品が面白かったので、この機会に読もうと思って図書館で何冊か借りてきました。

「超革命的中学生集団」は、学生時代に読みました。内容はおぼろげにしか覚えていませんが^^;、ハチャハチャぶりが笑える作品でしたね。

Comment-close▲

2018-06-19 (Tue)

多田くんは恋をしない #2

多田くんは恋をしない #2

テレサとアレクが、写真部に入部するお話でした。多田君のいる高校に、テレサとアレクが入学してきました。この学校では、生徒は必ずどこかの部活に所属しなければいけないというルールがありました。そこで2人は、クラス委員の日向子に連れられて様々な部活を見学します。その結果、多田君の所属している写真部に2人も入部することになりました。写真部の部長は、グラビアアイドルのHINAに入れ込んでいます。そんな部長と、多田...

… 続きを読む

2018-06-18 (Mon)

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #10

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #10

ピトフーイの黒さが全開のお話でした。(^^;ピトフーイのところに、リアルでも銃を撃っているグループが手を結びたいと交渉にやって来ました。彼らもエムと同じように、バレット・ラインを出さずに敵を狙撃することが出来ます。しかしピトフーイは、それをはねのけただけでなく、引き下がる相手チームを後ろから銃撃したのです。ピトフーイの不意打ちから生き延びたのは、ゲームの中とはいえ人を撃つことに抵抗を感じていた女の子だ...

… 続きを読む

2018-06-17 (Sun)

ルパン三世 PART5 #11

ルパン三世 PART5 #11

お正月にルパンたちが、昔の出来事を思い起こすお話でした。久しぶりにお正月休みを過ごしていたルパンたちは、昔の出来事を語り始めました。ジャケットの色が赤でしたので、今回のお話はシリーズ第2作の頃のお話になるのかもしれませんね。ルパンたちは、麻薬王と呼ばれたパブロの遺産を狙っていました。パブロはとんでもない遺産を、ジャングルの奥深くに隠したと言われていたのです。今回は最初から、次元と五右衛門に加えて不...

… 続きを読む

2018-06-17 (Sun)

天外消失/早川書房編集部・編

天外消失/早川書房編集部・編

ビブリオバトル部シリーズに登場したアンソロジー集、「天外消失」を読み終えました。この本には14編の短編が収録されています。エドガー・ライス・バロウズの「ジャングル探偵ターザン」、ブレッド・ハリデイの「死刑前夜」、ジョルジュ・シムノンの「殺し屋」、エリック・アンブラーの「エメラルド色の空」、フレドリック・ブラウンの「後ろを見るな」、クレイトン・ロースンの「天外消失」、アーサー・ウィリアムズの「この手で...

… 続きを読む

2018-06-16 (Sat)

メガロボクス #11

メガロボクス #11

ジョーがギアをつけて、メガロニアのリングに上がるお話でした。藤巻の差し金で、借金返済のためにはメガロニアでジョーが八百長するしかありません。ジョーと南部、サチオがバラバラのまま、ついにランキング3位グレン・バロウズとの試合が開始されるのでした。会場に現れないかと思ったジョーですが、会場にはやって来ていました。しかしリングに上がったジョーは、いつものギアレスではなく、ジャンクドック時代の古ぼけたギア...

… 続きを読む

2018-06-15 (Fri)

あまんちゅ!~あどばんす~ #10

あまんちゅ!~あどばんす~ #10

思いっきり季節外れな^^;、年末年始のお話でした。てこたちの世界では、1年が終わろうとしています。そんな時、てこにぴかりからお誘いがありました。海女人屋で年越しをすると聞いて、てこは海女人屋へと向かいます。てこの他には、姉ちゃん先輩&弟君先輩、火鳥先生、そしてこころちゃんもやって来ました。ぴかりの方は、お祖母さんに加えて、今日は妹のこだまの姿もありました。これから高校受験のこだまは、ぴかりと同じ高校...

… 続きを読む

2018-06-14 (Thu)

ガンダムビルドダイバーズ #11

ガンダムビルドダイバーズ #11

アヤメの過去が明らかになるお話でした。ブレイクデカールを根絶するために、リクたちはキョウヤの作った有志連合に参加して戦っています。キョウヤと共に、敵の本拠に突入したリクは、サラの言葉に従いキョウヤとは別行動を取ります。そこに立ちふさがったのは、ついに謎の男の手下であることを白状したアヤメでした。その間にも、戦いは続いています。この戦いの前に、謎の男は外部から傭兵プレーヤーを雇っていました。彼らはGB...

… 続きを読む

2018-06-13 (Wed)

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #9

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #9

連携した7チームを、ピトフーイたちが殺戮するお話でした。ピトフーイとの戦いを目指すレンでしたが、その前にピトフーイの近くにいたチームが連合して、優勝候補のピトフーイたちをつぶしにかかります。圧倒的に戦力差がある状況ですが、ピトフーイはこの状況を楽しんでいます。そして敵の一団がピトフーイやエムたちに迫ります。連合チームは、数の優位を活かしてピトフーイたちを倒そうとします。しかし、そんな彼らの予測を超...

… 続きを読む

2018-06-12 (Tue)

君の知らない方程式/山本 弘

君の知らない方程式/山本 弘

ビブリオバトル部シリーズ第4弾、「君の知らない方程式」を読み終えました。今回はネタバレ全開の感想ですので、未読の方はご注意ください!(^^;前巻のラストで、銀から思いがけない告白を受けた空。そして空と銀は、とりあえずお付き合いを始めました。空はもちろん、銀も恋の告白は初めてで、2人の最初のデートはちょっとギクシャクした感じです。でも、2人の間には本を読むのが大好きという共通の趣味があります。かなり前か...

… 続きを読む

2018-06-11 (Mon)

カードキャプターさくら クリアカード編 #22

カードキャプターさくら クリアカード編 #22

あまりに唐突に、クリアカード編の終了です。(^^;エリオルとの連絡手段を断ち切られたのは、ケロちゃんとユエだけではありませんでした。小狼もまた、エリオルと連絡が取れなくなっていたのでした。そして、いよいよ状況が動き始めました。さくらと秋穂は、全く同じ夢を同じ視点から見ていました。自分とさくらが似ていることに、秋穂も気づいていました。それを迷惑かもと思う秋穂でしたが、それを知った知世はきっとさくらは喜ぶ...

… 続きを読む

2018-06-10 (Sun)

ルパン三世 PART5 #10

ルパン三世 PART5 #10

ルパンとアルベールが、殺し屋たちと対決するお話でした。治安総局の局長のところにやって来たアルベールは、そこで一足先に来ていたルパンと遭遇しました。2人の目的は同じ黒い手帳です。一時的にかってのように手を結んだルパンとアルベールは、全てにけりを付けるために動き始めました。そんな2人を狙って、全ての黒幕であったジョゼの放った殺し屋が襲ってきました。そんなルパンを援護するために、次元と五右衛門が駆けつけ...

… 続きを読む

2018-06-09 (Sat)

メガロボクス #10

メガロボクス #10

藤巻の本当の目的と、サチオの事情が明らかになるお話でした。メガロニアへの出場を決めたジョーでしたが、そんなジョーたちのところに藤巻がやって来ました。メガロニアでの優勝を目指してきたジョーですが、南部と藤巻の間に取り交わされた約束はそれを目指すことではありませんでした。なんと藤巻は、メガロニアという大舞台で八百長試合ををさせようとしていたのです!南部が藤巻にチャンスを与えてくれと頼んだ時、藤巻はメガ...

… 続きを読む

2018-06-08 (Fri)

あまんちゅ!~あどばんす~ #9

あまんちゅ!~あどばんす~ #9

ピーターをめぐる不思議なお話も、今回で完結です!夢の世界から帰ってきた姉ちゃん先輩は、ピーターとの唐突な別れが忘れられません。てことぴかりに協力してもらった姉ちゃん先輩は、もう一度あの夢の世界へと向かうのでした。そこで姉ちゃん先輩は、もう一度ピーターと会うことが出来ました。また姉ちゃん先輩がやって来たことに、ピーターは驚きます。またピーターと会うことが出来た姉ちゃん先輩は、そこで自分の気持ちに気づ...

… 続きを読む

2018-06-07 (Thu)

ガンダムビルドダイバーズ #10

ガンダムビルドダイバーズ #10

マスダイバーの発生源を探るために、キョウヤの提案で有志連合が結成されるお話でした。ブレイクデカールの影響は日に日に大きくなり、GBNの根幹にも影響を与えつつあります。そんな中、キョウヤは彼だけに許されたルートを利用して、GBNの管理者と接触しました。そこでキョウヤは、彼らがなぜマスダイバーを放置するのかを尋ねました。運営側もマスダイバーのことは大きな問題だと考えていました。しかし、ブレイクデカールを使っ...

… 続きを読む

2018-06-06 (Wed)

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #8

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン #8

第2回スクワッドジャムの開始です!レンは、相棒のフカ次郎と共にスクワッドジャムに挑みました。最初のサーチで確認すると、なんとレンたちとピトフーイは戦場の反対側にいました。どうやら意図的に、2つのチームは離れた場所に配置されたようです。そしてレンとフカ次郎の最初の戦いが始まりました。しかしGGOに不慣れなフカ次郎は、いきなり敵の仕掛けた罠にかかってしまいました。幸い、命は落としませんでしたが、両足を負...

… 続きを読む

2018-06-06 (Wed)

世界が終わる前に/山本 弘

世界が終わる前に/山本 弘

ビブリオバトル部シリーズ第3弾、「世界が終わる前に」を読み終えました。今回は、空がミーナに頼まれて、銀と一緒にコミケに参加することになる短編「空の夏休み」と、表題作「世界が終わる前に」が収録されていました。「空の夏休み」は、ビブリオバトルはないけれど、コミケの裏側を垣間見ることができたり、特撮ネタが満載で番外編ですが面白かったです。・・・小松左京さんの「さよならジュピター」、むかし小説は読みました...

… 続きを読む

2018-06-05 (Tue)

ルパン三世 PART5 #9

ルパン三世 PART5 #9

ルパンとアルベールの関係が明らかになるお話でした。アルベールを出し抜いたつもりが、完全に相手に出し抜かれたルパン。そんなルパンは、次元と五右衛門に救われました。これでアルベールの完全勝利かと思いきや、ルパンを狙った刺客が今度はアルベールを襲います。刺客の手を逃れたアルベールは、せっかく手に入れた手帳を刺客に奪われてしまいました。そして、ルパンとアルベールの関係が明らかになりました。アルベールも元々...

… 続きを読む

2018-06-04 (Mon)

カードキャプターさくら クリアカード編 #21

カードキャプターさくら クリアカード編 #21

海渡の目的が、少しだけ見えてくるお話でした。ひいお祖父さんのところを訪問した時、さくらは夢の世界に入り込んで倒れてしまいました。それを心配したお祖父さんは、さくらのお父さんに電話をしてきました。そこに桃矢がバイトから帰宅しました。いつもふんわりした雰囲気のお父さんですが、小学生の時からさくらが何かしていることには気づいていました。その上で、お父さんはさくらを信じて、さくらの行動に干渉しないようにし...

… 続きを読む