今回はオムライスと豆腐ステーキのお話でした。リザードマンの集落にも、「洋食のねこや」の扉が開くようです。それはリザードマンたちにとって、とても神聖な儀式のようです。扉をくぐれるのは、一族から選ばれた勇者だけです。勇者ガガンポは、扉をくぐる前の準備に余念がありません。・・・って、延々とマッチョなリザードマンの裸体(?)描写が続いたのは、いったいどんなターゲットを想定してのことだったんだろう。(^^;「洋食...
>FC2はひと記事に2つTBを送れない
知らなかった。そんな仕様になってたんですね。(^^;>FC2
でも、コメントをいただけてうれしかったです!(^^)
リザードマンの話は、本当にもう笑うしかなかったですよね。ナレーションも絶妙だったし、作画も妙に気合いが入ってたような気がしましたし、いったい誰得なんだと。(^^;
お土産オムレツ3個は、ハトははさんも突っ込んでましたか!
あともう1つ、個人的にツボだったのは、リザードマンたちがオムレツを自作しようと、ワニの卵でオムレツを作ろうとしている絵のシュールさも笑えました。(^^;
それにしても、「洋食のねこや」の店主は、人間界だけでなく異世界の胃袋もうならせているんだから凄いですよね。
姿形は違えども、おいしいものにはあらがえないのが生き物の定めなのかもしれませんね。(^^;
FC2はひと記事に2つTBを送れないのでコメントでお邪魔します^^
>いったいどんなターゲットを想定してのことだったんだろう。(^^;
なんか、笑っちゃいましたよね^^;
あと、ナレーションもなかなかでしたww
>オムレツ3個だけで足りるんですかね!?(^^;
私も絶対足りないやろう!とTVに突っ込んでましたww
いちおうパーティーなんとか?大き目ではあったのかなと^^;
>店主はメニューにはない料理でこれに応じました。
店主は素敵過ぎます♥
やっぱり胃袋をつかむということは人の心をつかむということなのでしょうか?ww