日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Archive - 2017年05月
2017-05-30 (Tue)

正解するカド #4

正解するカド #4

日本がワムを独占することで、国連の制裁決議が行われるお話でした。ヤハクィザシュニナとの交渉から、3日が経過していました。その間にも、状況は動いています。そしてカドに取り込まれた乗客の中から、最初の2人がカドの外へと解放されました。解放は全員が一度に行われるのかと思ったら、用意が整った人から次々と解放されていくんですね。そして真道は、日本政府から正式にカドの特使に任命されようとしていました。しかし真...

… 続きを読む

2017-05-29 (Mon)

サクラクエスト #8

サクラクエスト #8

由乃たちが、間野山でC級グルメ大会を開催しようとするお話でした。映画の撮影が終わり、由乃たちは次の企画の実現に向けて動き始めていました。安直ではありますが^^;、B級グルメならぬC級グルメ大会を企画して、多くの観光客に間野山を知ってもらおうとしています。しかし、由乃たちが考えるレシピはどれも、インパクトだけだったり、くどそうだったり、グロかったり、地味すぎたりと、どれも今ひとつなものばかりです。今回...

… 続きを読む

2017-05-29 (Mon)

GRANBLUE FANTASY The Animation #9

GRANBLUE FANTASY The Animation #9

グランたちは、広い海を持つアウギュステへとやって来ました。アウギュステでは、前にグランたちに敗れた指揮官が、雪辱を果たすためになにやら怪しげな実験をしていました。それと時を同じくして、ルリアが自分の偽物(?)にグランたちを虐殺された夢を見ていました。その夢とこの実験に、何がつながりがあるのでしょうか!?そしてグランたちは、アウギュステへと到着しました。しかし、船着き場についたのに周囲には人影がありませ...

… 続きを読む

2017-05-28 (Sun)

キラキラ☆プリキュアアラモード #17

キラキラ☆プリキュアアラモード #17

いちかがジュリオに、キラキラルを奪われてしまうお話でした。珍しく、ゆかりが話があるとみんなを招集しました。何かと思えば、前回知ったジュリオ=リオという情報を、まだみんなに知らせてなかったのでした。(^^; こんな大事なことを戦いの後で伝えなかったのも、ゆかりの気まぐれか!?でも、その集まりにいちかは参加していません。どうしたのかと思ったら、お母さんからスイーツが送られてくることになっていたので、自宅でそ...

… 続きを読む

2017-05-27 (Sat)

ID-0 #7

ID-0 #7

岩盤に閉じ込められたマヤたちに、命の危機が迫ります!3年前、イドがストゥルティー号にやって来た時、彼は初対面の仲間にこう宣言しました。作業中にトラブルが発生した時、助かる見込みがなければ仲間でも見殺しにする。そして逆に自分がそんな状況に置かれた時は、自分を見殺しにしてくれてかまわないと。岩盤に閉じ込められたマヤは、昔の夢を見ていました。アカデミーに入学することができて、周囲ともそれなりにうまくやっ...

… 続きを読む

2017-05-25 (Thu)

インドなんてもう絶対に行くか!ボケ!!/さくら 剛

インドなんてもう絶対に行くか!ボケ!!/さくら 剛

さくら剛さんの「インドなんてもう絶対に行くか!ボケ!……なんでまた行っちゃったんだろう。」を読み終えました。前にインド旅行をした時に酷い目にあったのに、アフリカから陸路で中国を目指す旅の途中で、著者は再びインドを訪れることになってしまいました。前作とは違い、今度はパキスタンの旅の途中から始まります。それも、引きこもり系のはずの著者が、なぜか氷河を見るために登山をしています。しかし、途中で筋肉痛になる...

… 続きを読む

2017-05-24 (Wed)

アトム ザ・ビギニング #6

アトム ザ・ビギニング #6

お茶の水と天馬がケンカして、七研が壊滅の危機を迎えるお話でした。(^^;茂斗子がいつまでも七研に関わっていることが、兄の茂理也には面白くないようです。しかし表面上は、あくまでも七研なんて相手にしていない態度を装います。そして茂理也は、いずれ七研が壊滅することもあり得ると考えていたのでした。そして今日も茂斗子は、七研を訪れます。すると、いきなりお掃除ロボットみたいになってしまったA106の姿が・・・。前回の...

… 続きを読む

2017-05-23 (Tue)

亜人ちゃんは語りたい #3

亜人ちゃんは語りたい #3

今回は、サキュバスな佐藤先生がメインのお話でした。佐藤先生は、遠方から始発列車に乗って学校まで通勤しています。サキュバスな佐藤先生は、少しでも異性に触れる機会を減らそうと努力しているのでした。でも、あまりに早く職場に着きすぎてしまい、毎朝あちこち掃除して時間をつぶしているようですが。(^^;そして帰りは、終電に乗って遠く離れた一軒家まで帰宅します。でも、朝が早いのでうたた寝してしまいそうになります。で...

… 続きを読む

2017-05-22 (Mon)

GRANBLUE FANTASY The Animation #8

GRANBLUE FANTASY The Animation #8

グランたちが、新たに見つかった遺跡を探検するお話でした。冒頭は、いきなり見たことがないキャラの遺跡探検から。・・・一瞬、別のアニメを録画してしまったのかと思いました。(^^;トレジャーハンターのマリーとカルバは、お宝を求めて一緒に遺跡を探索していました。カルバは一瞬、黒騎士に雇われていた傭兵さんかと思いましたが、別の人でした。マリーは慎重に探索を進めたいのに、罠を切り抜けるスリルが好きなカルバは、どん...

… 続きを読む

2017-05-21 (Sun)

正解するカド #3

正解するカド #3

真道を代理人として、ヤハクィザシュニナが日本政府代表の交渉官・徭沙羅花と話し合いを始めるお話でした。交渉の準備が整い、いよいよヤハクィザシュニナと日本政府の交渉が始まろうとしています。本格的な交渉に先立ち、ヤハクィザシュニナは交渉の内容をすべて全世界に報道して欲しいと要求しました。この要求に、沙羅花はいきなり驚かされました。そして、交渉の主導権が自分たちではなく、ヤハクィザシュニナの側にあることを...

… 続きを読む

2017-05-21 (Sun)

キラキラ☆プリキュアアラモード #16

キラキラ☆プリキュアアラモード #16

いちかたちとリオが、ゆかりの家のお茶会に招かれるお話でした。キラパティは今日も大繁盛です。みんな大忙しの中、ゆかりだけはいつも通りマイペースというか・・・少しは空気を読んで仕事してください。(^^;ようやく仕事が一段落したところで、ゆかりがみんなをお茶会に招待すると言い出しました。何をしでかすのかわからない、いちかという要素が加わるとお茶会が楽しくなりそうだと考えたからでした。でも、今回のゆかりにはど...

… 続きを読む

2017-05-20 (Sat)

サクラクエスト #7

サクラクエスト #7

問題山積みのまま、映画の撮影もクライマックスです!しおり担当の空き家問題が解決しないまま、映画の撮影はクライマックスを迎えようとしていました。なぜしおりが、あの空き家にこだわるのか、その理由がようやく明らかになりました。今は空き家のその家には、しおりが幼い頃にお世話になったお祖母さんが住んでいました。そのお祖母さんは今は亡くなりましたが、お祖母さんと過ごした時間は今でもしおりにとって大切な思い出だ...

… 続きを読む

2017-05-17 (Wed)

ID-0 #6

ID-0 #6

ストゥルティー号に、軍にも強い影響力を持つオブザーバーが接触してくるお話でした。生身で宇宙空間に放り出されながら、アリスは無事でした。不思議な力を持ったアリスは、イドの過去と深く関わっているようです。そんな2人を、執拗に衛星が攻撃してきます。普段はクールなイドですが、今回はアリスを守るために、いつになく感情的です。ストゥルティー号は、衛星の攻撃を振り切ることができません。そんな中、ストゥルティー号...

… 続きを読む

2017-05-16 (Tue)

アトム ザ・ビギニング #5

アトム ザ・ビギニング #5

お茶の水と天馬が、A106と共にマルヒゲの経営する運送会社でアルバイトをするお話でした。前回、怪しげなチップを持っていた男の1人は捕まえましたが、もう1人にチップを回収されてしまいました。チップを回収した男は、それをパソコンに使って街のロボットを管制しているセンターを乗っ取りました。そして男は、街中のロボットが暴走するように指示したのでした。その裏には、いまだに詳細が不明な大災厄が影響しているようです。...

… 続きを読む

* by ミント
お久しぶりです。
アニメ毎週観てます。
録画機があって良かった〜。
ダビング編集しなきゃと、思っています。
お茶の水博士がスリム
天馬博士がイケメン
伴俊作がジャニーズみたいで。
あれが後にみんなの知ってる姿になる?

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
こんにちは。お久しぶりです。

キャラデザは手塚治虫さんの雰囲気を残しつつ、ロボットの描写には現代的な感覚も取り入れられたりしているあたりが面白いですね。
若き日のお茶の水と天馬は、まだ後の姿と重なる部分がありますが、伴俊作がどう転んだらヒゲオヤジになるのかは想像もつきません。(^^;

Comment-close▲

2017-05-15 (Mon)

キマイラ 12曼陀羅変/夢枕 獏

キマイラ 12曼陀羅変/夢枕 獏

夢枕獏さんのキマイラ・シリーズ第12巻、「キマイラ 12 曼陀羅変」を読み終えました。パワーダウンが著しいキマイラ・シリーズですが、やはり新作が出ると気になるので読んでしまいます。(^^;物語は、九十九三蔵と久鬼麗一が西城学園に入学したばかりの頃のお話です。この頃、既に久鬼麗一は自分の本当の父が玄造ではないこと、自分の母が心を病んで鎌倉で療養生活をしていること、後の大鳳吼となる弟がいることなどを知っていまし...

… 続きを読む

2017-05-15 (Mon)

GRANBLUE FANTASY The Animation #7

GRANBLUE FANTASY The Animation #7

バルツの大公を探すグランたちは、地下の秘密工場を発見するのでした。鎧のようなロボットから、イオは大公の気配を感じました。しかしイオが呼びかけても、鎧ロボットは一瞬動きを止めただけで襲いかかってきます。鎧ロボットに退路をふさがれたグランたちは、さらに廃坑の奥深くへと進むのでした。そこには、不思議な秘密工場がありました。どうやら大公は、そこで何かを作っていたようです。そしてグランたちは、ついに大公を見...

… 続きを読む

2017-05-15 (Mon)

サクラクエスト #6

サクラクエスト #6

間野山で、映画の撮影が行われることになるお話でした。間野山が、ふたたびの森」という映画のロケ地に選ばれした。そのお手伝いで、由乃は大忙しです。映画がらみなら、元女優の真希が活躍するのかと思いきや、キャストを知った真希は協力を拒否するのでした。そんな中、助監督の藤原さんという人がやって来て、撮影の準備が始まりました。撮影ポイントの選定や、お弁当の手配、エキストラの確保など、由乃たちの仕事は山ほどあり...

… 続きを読む

2017-05-14 (Sun)

キラキラ☆プリキュアアラモード #15

キラキラ☆プリキュアアラモード #15

あきらの妹、みくがキラパティにやって来るお話でした。病気で入院しているはずのみくが、いきなりキラパティにやって来ました。病弱と聞いていたのに、見た目は普通に元気な女の子でした。どんな病気で入院しているのか、ちょっと気になりました。(^^;そんなみくをあきらは心配しますが、みくは積極的にキラパティのお手伝いがしたいと言い出しました。そこで、いちかたちはみくにお手伝いをお願いするのでした。元気でしっかりし...

… 続きを読む

2017-05-14 (Sun)

人生の階段/ジュリアン・バーンズ

人生の階段/ジュリアン・バーンズ

新潮クレストの新刊、ジュリアン・バーンズの「人生の階段」を読み終えました。この本は、まず表紙の真っ赤な気球が目にとまりました。カバーの紹介を読むと、愛する奥さんを亡くした作家の回想録らしいです。ところが、第1部の「高さの罪」を読み始めると、そこで描かれているのは気球の歴史と気球から撮影された神瞰図のような写真についてでした。不思議に思いながら読み進めると、第2部の「地表で」は、第1部に登場した軍人...

… 続きを読む

2017-05-12 (Fri)

正解するカド #2

正解するカド #2

今回は、第1話の状況までに真道に何があったのかが描かれました。謎の物体の内部に取り込まれた真道たちは、物体に押しつぶされることもなく無事でした。機長から協力を求められた真道は、物体の内部を調査します。そこで真道は、ヤハクィザシュニナと出会いました。ヤハクィザシュニナの出現の仕方を見ると、人間とコミュニケーションするためにカドという物体が作り出したもののように見えます。最初はコミュニケーションの方法...

… 続きを読む

* by honey
こんにちは。
いつもお世話になっております。
間違いTBをしてしまったので
お手数おかけしますが削除お願いします。

カドの感想はブログでは2話目までしか
書いてないのですが、その後も楽しく
見続けています。どういう展開になって
最後はどうなるのか、楽しみです。

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそお世話になります。

TBの件、わざわざご連絡をいただきありがとうございました。

honeyさんのカドの感想は2話目までなんですね。ちょっと残念です。
でも、私も書ける感想の数には限りがありますので、無理のない範囲でマイペースでが一番ですよね。(^^)

Comment-close▲

2017-05-11 (Thu)

亜人ちゃんは語りたい #2

亜人ちゃんは語りたい #2

今回は、デュラハンの町京子がメインのお話でした。ひかりの口利きもあって、京子は高橋先生と生物学教室でお話しできることになりました。デュラハンは、この世界には3人しかいない、とっても珍しいデミでした。先生が事前にそれを調べてくれていたことで、京子の気持ちは一気に先生へと近づきました。クラスの中で浮いているという悩みも、先生に相談することができました。それに対して先生は、周囲がデミに気を遣うのは、デミ...

… 続きを読む

2017-05-10 (Wed)

ID-0 #5

ID-0 #5

危機を脱したストゥルティー号に、再び危機が迫ります。そして、謎の少女の正体も少しだけ明らかに!謎の少女を追ってきたらしい衛星を、ストゥルティー号はなんとか突破することができました。これでしばらくは安心かと思ったら、衛星はなおもストゥルティー号を追いかけてきます。そんな中、謎の少女への対応をめぐって、マヤとグレイマン船長が険悪な雰囲気になります。肉体を失う前の戦いで多くの部下を失ったらしいグレイマン...

… 続きを読む

2017-05-09 (Tue)

アトム ザ・ビギニング #4

アトム ザ・ビギニング #4

大学祭でA106が、うどんを作ります。その背後では、怪しげな組織が活動しています。練馬大学で行われる大学祭で、第七研究室はうどんの屋台を出すことになりました。天馬やお茶の水は、本来ならこういう行事に興味はないのですが、天馬が勝手に高額な部品を発注してしまい、その支払いのためにお金儲けをする必要があったのでした。ちなみに、うどん屋に決まったのは、天馬の一存でした。(^^;そして、いよいよ大学祭です。お茶の水...

… 続きを読む

2017-05-08 (Mon)

GRANBLUE FANTASY The Animation #6

GRANBLUE FANTASY The Animation #6

バルツへとやって来たグランたちは、そこで国の大公を探して欲しいという依頼を受けるのでした。グランサイファーに乗ったグランたちは、バルツへと到着しました。バルツには火山もあって、鉄鋼業が盛んな国のようです。そこになぜか先回りしていたシェロカルテから、グランたちはある依頼を受けることになりました。それは現在行方不明になっている、この国の大公を探して欲しいというものでした。大公がいなくなったことは住民に...

… 続きを読む

2017-05-07 (Sun)

サクラクエスト #5

サクラクエスト #5

間野山の木彫りを未来に残すために、由乃たちががんばるお話でした。考えの甘さを一志に指摘されて、早苗は落ち込んでいます。しかし、由乃はあらためて木彫りときちんと向き合う覚悟を決めました。まずは木彫りのことをよく知るために、町に残された木彫りを見て回ります。早苗以外の他のメンバーも、それぞれ木彫りについて勉強しています。そして由乃は、木彫りを使った建物を建てることを考えました。建物は目立ちますが、その...

… 続きを読む

2017-05-07 (Sun)

キラキラ☆プリキュアアラモード #14

キラキラ☆プリキュアアラモード #14

あおいが、実は大金持ちのお嬢様だったことが判明するお話でした。今日もあおいは、バンド仲間と一緒に野外ステージで演奏をしています。そこに突然、執事姿の男性が現れました。その人は、ステージで歌っていたあおいをお姫様だっこすると、そのまま消え去ったのでした!いちかがあおいのことを心配していると、ゆかりがあおいの自宅の情報をくれました。あおいは立神コンツェルンという、日本でも有数の資産家だったのです。いち...

… 続きを読む

2017-05-05 (Fri)

正解するカド #1

正解するカド #1

amazonプライム・ビデオでは、第0話が配信されていましたが、テレビではこの第1話から放映されたみたいですね。物語は、0話のラストで真道と花森が乗った旅客機が、謎の立方体に飲み込まれるところから始まります。突然、羽田空港上空に出現した謎の立方体は、そのまま旅客機を飲み込んで、その場所にとどまります。政府は対応を協議して、物理学者の御船教授とその助手の品輪彼方に意見を求めました。品輪の指摘によれば、旅客...

… 続きを読む

2017-05-04 (Thu)

ID-0 #4

ID-0 #4

アマンザが逃亡を図ろうとする中、ストゥルティー号に危機が迫るお話でした。連盟に拿捕されたストゥルティー号でしたが、大量の隕石に襲われた連盟艦がミゲルジャンプを行った時、ストゥルティー号は強制ミゲルアウトすることで、連盟艦から逃れることができました。しかし、その時に作戦行動中だったアマンザは、マヤたちと行動を共にすることになってしまったのでした。グレイマンたちは、捕獲したアマンザから連盟の動きをつか...

… 続きを読む

2017-05-03 (Wed)

亜人ちゃんは語りたい #1

亜人ちゃんは語りたい #1

amazonプライム・ビデオで配信されていたのを見つけて、視聴してみました。物語に登場する怪物や妖怪が、「亜人」と呼ばれて普通の人間と当たり前に共存する世界が舞台でした。高校の生物教師・高橋鉄男は、大学の卒論のテーマにしたかったほど、昔から亜人に興味を持っていました。しかし、亜人の存在は珍しいものであったこと、亜人を扱うことが微妙な問題だったことから、鉄男は亜人を卒論に取り上げるのを断念しました。やがて...

… 続きを読む

2017-05-03 (Wed)

アトム ザ・ビギニング #3

アトム ザ・ビギニング #3

お茶の水たちが、迷子のペットロボット探しをするお話でした。A106と蘭は、大学校内を探し回る不審な男を見つけました。それは私立探偵の伴健作こと、マルヒゲでした。キャラはどう見てもヒゲオヤジですが、名前が違うところをみるとそのご先祖なのでしょうか!?(^^;マルヒゲは、行方不明になったペットロボットのマロンを探していたのでした。マロンがいなくなったのはずっと昔ですが、先日そのマロンからの信号が飼い主のところに...

… 続きを読む