日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Archive - 2014年11月
2014-11-01 (Sat)

四月は君の嘘 #4

四月は君の嘘 #4

かをりと一緒にコンクールに挑む公生。しかし、やはり途中で音が聞こえなくなってしまいました!椿と渡に助けられて、かをりと公生は何とか時間までにコンクール会場にたどり着きました。残された時間を必死に使って、公生は譜面を頭にたたき込もうとします。思い出すのは、いつも母親から言われていた、譜面に精確に、譜面の指示を守ってという言葉です。しかし、かをりはそんな公生を譜面から引き離しました。これまでずっと、か...

… 続きを読む

♪♪♪ * by ハトはは
横溝ルパンさん、こんばんは♪
お風邪の方はもう大丈夫なのですか?++;

>ジャズのセッションみたいだな〜と思いました。(^^)

ですよね!
才能あるもの同士が響きあってゆく感じ。
素敵でした☆彡

私は全部ではありませんがネットでざっくり試し読みをしてるので感想を書く時に色々考えてしまいます^^;
完全に自分の予想だったらずばずば書くけど、知らない方へのネタバレはあんまりしたくないなぁとか・・

今回の展開は知らなかったので私も次回が気になります!
せっかくの3連休ですが、ゆっくり休んでしっかり快復されますように^^

Re: ♪♪♪ * by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

風邪は完全には抜けていませんが、だいぶ楽になりました。暇だったので、アニメでも見るかと「四月は君の嘘」をみたら、とても引き込まれる内容だったので元気がでてきました!(^^;

かをりと公生の演奏シーン、本当によかったですよね!
最初は横になって視聴していたのですが、この場面に引き込まれて、気がついた起き上がって前のめりになって視聴していました。(^^;

感想を書くときには、いろいろと考えますよね。私は今は、視聴したら一気に感想を書いてしまうことが多いです。後から読み返すと、的外れだったり、ネタバレしちゃってたな〜と思うこともあるんですが、もともと冷静な分析は得意じゃないですし、あまり考えると書けなくなっちゃうので、「まあ、いいか」と割り切っています。(^^;

運良く連休でしたので、この間にしっかり風邪を治したいと思います。・・・でもアニメを視聴せずにはいられないのが困ったものです。(笑)

Comment-close▲

2014-11-01 (Sat)

SHIROBAKO #4

SHIROBAKO #4

今回はあおいがお休みの日のお話でした。声優の卵である、坂木しずかがお話のメインになりました。しずかは新人声優として、役をつかもうとがんばっています。しかし、声優を目指している人は多く、そんなに簡単に役をつかむことはできません。今日も、とあるアニメのオーディションに参加します。何度も練習してオーディションに挑みましたが、オーディションではあがってしまい練習の成果を出すことができませんでした。今のとこ...

… 続きを読む