日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Archive - 2014年05月
2014-05-31 (Sat)

棺姫のチャイカ #8

棺姫のチャイカ #8

チャイカたちが、ガズ帝国の復興を目指す集団と出会うお話でした。旅を続けていたチャイカたちは、怪しげな一団に呼び止められました。彼らはガズ帝国を復興しようとしている一団だと名乗りました。そして、彼らの中には偽のチャイカまでいたのでした。(^^; 今度は黄チャイカですか。(笑)トールたちは、旅芸人の一団だと名乗ってその場を切り抜けようとしました。そしてトールたちは、彼らが実は山賊だということを知るのでした。...

… 続きを読む

2014-05-30 (Fri)

エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ #8

エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ #8

エスカたちが、みんなで温泉に行くお話でした!ウィルベルは、修行の状況を報告してないことを大婆様から責められていました。それを解決するために、ウィルベルはある作戦を思いついたのでした。ちょうどその頃、エスカたちはすべての仕事を片付けて手が空いていました。ゆっくり休養をとろうとしたところに、ウィルベルが温泉に行こうと誘いに来たのでした。最初はマリオンは乗り気ではありませんでしたが、ウィルベルが温泉には...

… 続きを読む

2014-05-29 (Thu)

ポータブルDVDドライブを買いました。

ポータブルDVDドライブを買いました。

新しく買ったiMacには、DVDドライブが内蔵されていません。利用頻度が低かったので、なければなくてもいいと思いましたが、いざという時にドライブがないと困るので、持ち運びもできるポータブルDVDドライブを購入しました。DVDにするか、いっそのことBlu-rayにするか迷いましたが、MacでBlu-rayを使うことは今のところ全くないので、割安なDVDドライブにしました。お店に行って調べたら、USB2.0の製品とUSB3.0に対応した製品があ...

… 続きを読む

2014-05-29 (Thu)

アイカツ! #84

アイカツ! #84

今回の主役は、ダブルエムの夏樹みくるです!衝撃的なデビュー以来、ダブルエムは大人気です。そのため、美月とみくるは大忙しです。そして発表されたアイカツランキングで、ダブルエムは見事ユニット部門の第1位に輝いたのでした。そして、個人部門では美月は1位です。しかし、みくるは21位とまだまだ人気を獲得できていません。そこで美月は、みくるに試練を与えました。アイカツランキングの個人部門で、10位以内に入ってみせ...

… 続きを読む

2014-05-29 (Thu)

ソウルイーターノット! #8

ソウルイーターノット! #8

つぐみが、アーニャとめめのどちらをパートナーにするか、決断を迫られるお話でした。魔女に操られたエターナルフェザー先輩は、病院へと運ばれました。衝撃的な場面を目にして気絶していたつぐみは、アーニャの膝枕で目覚めたのでした。エターナルフェザー先輩の治療をしているのは、シュタイン博士でした。医者としての腕の良さをシド先生から買われたからです。そのおかげで、エターナルフェザー先輩は一命を取り留めたのでした...

… 続きを読む

2014-05-28 (Wed)

機龍警察 未亡旅団/月村 了衛

機龍警察 未亡旅団/月村 了衛

月村了衛さんの機龍警察シリーズ・第4弾、「機龍警察 未亡旅団」を読み終えました。5月のゴールデンウィークを前に、警察はある難題を抱え込んでいました。チェチェン紛争で家族を失った女性のみで構成されたテロ組織「黒い未亡人」が日本で活動を開始しようとしていたのです。その前哨戦として、警察は別件の捜査中に彼女たちと接触。交戦状態に陥ったのでした。彼女たちの戦い方は、自ら死ぬことをいとわず自爆するものでした...

… 続きを読む

2014-05-28 (Wed)

一週間フレンズ。 #8

一週間フレンズ。 #8

祐樹たち4人が、海へ行くお話でした。夏休み、祐樹は香織と楽しい毎日を過ごしていました。そんなとき、突然香織が海に行きたいと言い出しました。実は祐樹も前から一緒に海に行きたかったのですが、なかなか香織に言い出せなかったのでした。てっきり2人だけでかと思ったら、やっぱり桐生と沙希も一緒でした。(^^;でも祐樹と香織は、沙希の連絡先を知りません。そこで祐樹は、桐生に頼んで沙希に連絡してもらうことにしたのでし...

… 続きを読む

2014-05-28 (Wed)

iMacを買い換えました!

iMacを買い換えました!

今メインで使っているiMacは、今年で購入して5年目に入りました。買った当時と比べると、OSだけでも Snow Leopard → Lion → Mountain Lion → Mavericksと変化しています。ちょっとWebを見たり、軽い作業ならこれでも十分なのですが、このところプログラミングしたり、Adobeのグラフィック系のツールを使ったりと、重い処理をすることも多くなりました。そこで思い切って、新しいiMacに買い換えてしまいました。(^^;iMacは5〜6月...

… 続きを読む

* by さいた
imacの御購入おめでとうございます!

そしてセットアップお疲れ様でした。Adobeのグラフィック処理は重そうだなーって言うのは感じていましたが、プログラミングも同じように重いんですね。ところでAdobeのグラフィック系のツールって何を使ってるんですか?ちょっと気になっちゃいました。

それと、やっぱりiMacはデザインが良いですね。まかり間違えば1年半前にiMacユーザーになっていたかもしれないので、iMacの写真を見るだけで当時のことを思い出しちゃいましたよ。

ではでは~

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

久々のセットアップだったので、とっても疲れました。(^^;
Adobeのソフトは、最初にCreative Suite 5.5 Web Premiumというのを買いました。この中では、Photoshop、Illustrator、Fireworks、Dreamweaverの使い方を勉強しました。でもPhotoshopやIllustratorは、機能が多すぎて使いこなせないので^^;、たまにHP用の画像の加工をする程度です。
で、今はDreamweaverを一番使っています。HTML+CSSを作成するソフトなので、プログラミングに近い感覚で使えますので。

少ししたら CS6 が発売されて、これは Web Premium と Design Premium が統合されたパッケージに変更されました。これには InDesign というDTP用のソフトもついてきました。でも、使っているのはやっぱりDreamweaverがメインで、たま〜にPhotoshopです。本当はもっとIllustratorを使えるようになりたいのですが、HPに掲載するイラストは、無料の素材サイトに私が自作するよりいいものがたくさんあるので、使う機会がなかなかないんですよね。(^^;

それから、新しいiMacですが、以前のiMacもけっこう薄型でしたが、今回はそれ以上に薄型になっていて感動しました。そのせいでDVDドライブが搭載されなくなってしまいましたが、DVDって滅多に使わないので外付けでもそんなに困らないですね。

ということで、やっぱりMacはいいですよ〜。さいたさんも、次に機械を買い換える時にご検討を!(^^;

Comment-close▲

2014-05-28 (Wed)

ブレイク ブレイド #8

ブレイク ブレイド #8

バルド将軍の部隊と、ボルキュス将軍の部隊が激突するお話でした。前線では、バルド将軍とボルキュス将軍の戦いが始まろうとしていました。ボルキュス将軍は、自分の周りには少数の兵力だけを残して、残りを左右に分割して挟撃させようとしていました。あまりに無防備な敵の将軍に、エルザは少数部隊で突撃をかけました。しかし、そんなエルザたちをボルキュス将軍とその精鋭はあっという間に粉砕したのでした。クリシュナの兵を恐...

… 続きを読む

2014-05-26 (Mon)

キャプテン・アース #8

キャプテン・アース #8

新たなデザイナーズチャイルド、ジンが登場するお話でした。ピッツが新たなマシングッドフェローの出現を予知しました。それに対応するため、ダイチたちは東京へと向かったのでした。アカリが遠足気分だったり^^;、若干不安もありましたが、ダイチたちはカジノへと潜り込みました。本当は未成年は入れないらしいですが、アカリが裏でいろいろ工作して支配人に見学を了承させたのでした。そこでダイチたちは、ジンという少年と出会...

… 続きを読む

2014-05-26 (Mon)

魔法科高校の劣等生 #8

魔法科高校の劣等生 #8

達也はエンジニアとしても優秀なのでした。入学式以来のゴタゴタも終わり、学園の中は九校戦に向けて盛り上がっています。魔法科学校同士の対抗戦が行われるようですが、深雪はその選手に選ばれました。そんな深雪が達也と共に忍術使いの八雲のところで練習をしていると、気配を隠して小野先生が現れました。小野先生も、八雲の弟子だったのでした。その上、小野先生は公安のスパイでもあったのでした。達也が生徒会室でお昼を食べ...

… 続きを読む

2014-05-25 (Sun)

ハイキュー!! #8

ハイキュー!! #8

なんと烏野には、守護神の他にエースまでいたのでした!突然影山のジャンプサーブをレシーブしてみせた男、それが西谷でした。西谷は身長こそ日向より小さいですが、レシーブ技術は随一でした。これでバレー部の戦力アップと思いきや、西谷は東峰がバレー部に帰ってこなければ自分も戻らないと宣言しました。そして、その東峰こそが烏野のエースと呼ばれた男だったのでした。東峰は、ある試合で徹底的にマークされてスパイクを決め...

… 続きを読む

2014-05-25 (Sun)

悪魔のリドル #8

悪魔のリドル #8

黒組の生徒数も、かなり少なくなってきました。嵐が迫る中、伊介と番場が晴を暗殺しようとするのでした。ミョウジョウ学園出身の鳰は、理事長に状況を報告しています。報告を受ける理事長は、なんと黒組の出身者だったのでした。出身者の1人として、理事長は今回の黒組の戦いに興味を持っています。単なる暗殺ゲームに見える黒組の存在ですが、もしかしたらそれ以上の意味があるのでしょうか!?そして、番場真夜が晴の暗殺を決意し...

… 続きを読む

2014-05-25 (Sun)

ハピネスチャージプリキュア! #17

ハピネスチャージプリキュア! #17

空手大会に出場する誠司を、ひめたちが応援するお話でした。もうすぐ誠司が空手大会に出場します。めぐみとゆうこは、その応援をするために学ランを着て張り切っています。でも、ひめはどうして2人がそんなに熱心に応援しようとしているのかわかりません。しかし、めぐみはそんなひめを、強引に応援に巻き込むのでした。こうして、ひめは誠司を応援するためにお弁当を作ってあげることになりました。でも料理が苦手なひめは、失敗...

… 続きを読む

2014-05-24 (Sat)

シドニアの騎士 #7

シドニアの騎士 #7

前回の出撃の真相が明かされました!病室で星白の戦士を知った長道。そして、その状況が明かされました。巨大ガウナに対して、長道たち岐神班は、巨大ガウナの尻尾を切断する任務を与えられました。4機が連携して、ガウナの各所に爆薬が設置されました。しかし、いざ爆破を行おうとした時、岐神は長道だけ先に爆弾を爆発させたのです。そのせいで尻尾の切断には失敗。さらに呆然とする長道を助けるために、星白が犠牲となったので...

… 続きを読む

2014-05-24 (Sat)

棺姫のチャイカ #7

棺姫のチャイカ #7

皇帝の遺骸を探して、チャイカたちは還らずの谷へと赴くのでした。チャイカたちの前に、謎の情報提供者ギイが現れました。ギイは、八英雄の1人であるシモン・スカニアが近くにいることを教えてくれました。トールたちはギイの目的に疑問を持ちつつ、情報のあった場所を訪れるのでした。その前に、近くの街に寄って情報収集です。トールたちが目指している場所は、還らずの谷と呼ばれて、そこに踏み込んで帰ってきた者はいないのだ...

… 続きを読む

2014-05-23 (Fri)

エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ #7

エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ #7

リンカの偽物が現れるお話でした。中央から監察官がやって来ることになり、マリオンたちは書類の整理で大忙しです。エスカとリンカは、整理では役に立たないので、掃除やら休憩で時間を潰しています。そんな中、コルセイトではある事件が起きていました。リンカが、レイファーやウィルベルにケンカをふっかけていたのです。しかし、その話を聞いてもエスカは今ひとつ納得できません。そして監察官がやって来ました。監察官は、まだ...

… 続きを読む

2014-05-22 (Thu)

アイカツ! #83

アイカツ! #83

おとめちゃんの過去が明かされるお話でした。パートナーズカップは終わりましたが、おとめとマリアの友情は続いています。今日はおとめちゃんと一緒にお茶しようと思って、マリアがスターライト学園までやって来たのでした。でも、運悪くおとめちゃんは出かけた後でした。いちごたちに居場所を聞いて、マリアはおとめちゃんのところまでやって来ました。それはなんと、幼稚園でした。なんとおとめちゃんの実家は、幼稚園だったので...

… 続きを読む

2014-05-22 (Thu)

ソウルイーターノット! #7

ソウルイーターノット! #7

デスバザーが開催されるお話でした。以前のつぐみたちが襲われた事件は、その後もシド先生やクレイ、茜によって調査が続けられていました。その結果、犯人は魔女に操られていたことが判明しました。それまで普通の人間だったのが、魔女に洗脳+ドーピングされて超人的な力を持つようになったらしいです。多数の候補の中から、クレイは最も疑わしい容疑者を絞り出しました。シャウラ・ゴーゴンという魔女が、その最有力容疑者なので...

… 続きを読む

2014-05-21 (Wed)

一週間フレンズ。 #7

一週間フレンズ。 #7

夏休みになったら香織に会えなくなると、祐樹が思い悩むお話でした。沙希という同性の友達もできて、香織はますますクラスの中で自然な雰囲気になってきました。しかし、その一方で祐樹は、香織と2人だけの時間が減ってしまったことを寂しく思うのでした。桐生も言ってましたが、祐樹って本当にめんどくさい奴ですよね。(^^;沙希の友達の藍と舞子は、香織と祐樹の関係が気になっているようです。香織本人には全く彼氏彼女という自...

… 続きを読む

2014-05-21 (Wed)

ブレイク ブレイド #7

ブレイク ブレイド #7

ライガットが出陣するお話でした。いよいよアテネスとの本格的な戦いが始まろうとしています。戦いを前に、ナルヴィはトゥル将軍の部隊から外されました。そしてナルヴィは、第一独立戦隊の隊長に任命されたのでした。部下は、ナイルとロギン、そしてライガットです。そしてさらに、彼らの部隊にはジルグが加わることになりました。ジルグは、訓練中に仲間を殺した罪で服役していたのでした。そしてなんと、バルド将軍の息子でした...

… 続きを読む

2014-05-20 (Tue)

ノブナガ・ザ・フール #19

ノブナガ・ザ・フール #19

パワーアップするために、ノブナガにケンシン、ジャンヌはヨモツヒラサカへと向かうのでした。圧倒的な力を持ったアレキサンダーの前に、ノブナガは敗れました。アレクサンダーを倒し、天地を統一する力を得るために、ノブナガはヨモツヒラサカへ行くことを決めるのでした。前回、アレクサンダーに引き裂かれたヒデヨシは、なんとかギリギリ生き延びていました。ヒデヨシを生き延びさせるために、ヒミコたちはその力を注ぐのでした...

… 続きを読む

2014-05-19 (Mon)

キャプテン・アース #7

キャプテン・アース #7

ミッドサマーズナイツが結成されるお話でした。マクベス・エンタープライゼスの久部社長は、グローブに同情していました。キヴォトス計画のメンバーは、マクベス・エンタープライゼスのAIであるパックが選び出したものだったからです。そしてアマラとモコは、久部社長に同情していました。パックは、アマラたちの指示に従って久部社長に指示を出していたからです。・・・って、鈴村夫妻。なんて格好で会話しているんですかあ!!!...

… 続きを読む

2014-05-19 (Mon)

魔法科高校の劣等生 #7

魔法科高校の劣等生 #7

達也たちは、ブランシュの日本支部を壊滅しました。そして、入学編の完結です。ブランシュの日本支部に向かった達也たちは、作戦を決めて支部へと突入しました。達也と深雪が正面から突っ込み、十文字と桐原が敵の逃げ道を断ちます。そして達也たちの前に、支部のリーダーが現れました。司一は、魔法科高校の司の血縁みたいですね。最初は余裕をかましていた司でしたが、その洗脳能力が達也に通じないと知って焦ります。そんな司を...

… 続きを読む

2014-05-18 (Sun)

ハイキュー!! #7

ハイキュー!! #7

烏野と青葉城西との試合が決着。しかし、それは新たな始まりでしかありませんでした。試合も終盤になって、ようやく主将の及川が現れました。彼は捻挫して、今まで練習を休んでいたようです。しかし、そんな及川がいよいよ試合に参加します。及川は影山の先輩で師匠でした。日向の言うところの、大王様ですね。(^^;及川は影山と同じくセッターですが、今回はサーブで試合に参加です。そのジャンプサーブは、影山以上のパワーとスピ...

… 続きを読む

2014-05-18 (Sun)

棺姫のチャイカ #6

棺姫のチャイカ #6

紅白チャイカの激突です!紅白チャイカの交換をすることになったトールたち。しかし、彼らの動きはクリーマン機関のマテウスとレオナルドに知られていたのでした。トールたちが取引を始めたその時、マテウスの操る魔獣が襲ってきました。この混乱で取引は中止となり、トールたちと紅チャイカ一味は撤退することになったのでした。この時の戦いで、紅チャイカはトールに興味を持ちました。そして紅チャイカは、トールを買収しようと...

… 続きを読む

2014-05-18 (Sun)

ハピネスチャージプリキュア! #16

ハピネスチャージプリキュア! #16

増子美代が、ハピネスチャージプリキュアの秘密に迫ろうとするお話でした。増子美代が担当するプリキュア情報番組「プリキュアウィークリー」では、毎週さまざまなプリキュアを紹介しています。そんな美代の次のターゲットは、ハピネスチャージプリキュアの正体に迫ることでした。それを知っためぐみたちは、大慌てです。今回のOPプリキュアは、キュアベリーでした。大人びた雰囲気のベリーですが、タコが苦手というのが強烈に記憶...

… 続きを読む

2014-05-17 (Sat)

悪魔のリドル #7

悪魔のリドル #7

まさかの水着回!(^^; そして、首藤涼が爆弾ゲームを仕掛けてくるお話でした。千足や柩が黒組から去って、黒組はますます寂しくなってきました。そんな時、首藤涼がある提案をみんなにしたのでした。なんと学園に用意されている、リゾートホテルのようなプールで遊ぼうというのです。そこで、みんなそろってプールに行くことになりました。そこに用意されていたのは、なぜか各種水着。・・・お約束ですね。(^^;みんなが水着に着替...

… 続きを読む

2014-05-17 (Sat)

シドニアの騎士 #6

シドニアの騎士 #6

シドニアへと帰還した長道は、英雄としてたたえられます。そして、再びシドニアはガウナと遭遇するのでした。衛人操縦士全員の救助活動のおかげで、長道と星白はシドニアへと帰還することができました。そこで長道は、ガウナを倒した英雄として称えられていたのでした。それまで冷たかった周囲も、今回の出来事で長道への態度を一変させました。そんな中、赤井班の一員だった緑川の妹が長道へと接近してきました。彼女はなんとか長...

… 続きを読む

2014-05-16 (Fri)

エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ #6

エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術士~ #6

大食いコンテスト&デザートコンテストが開催されるお話でした。お父さんから呼ばれたエスカは、りんご園の収穫を増やす方法を考えて欲しいと依頼されました。ちょうど仕事も暇な時期だったので、ロジーやルシルも加わってあれこれ考えました。しかし、簡単には良い知恵が浮かびません。そこで、実際にりんご園を見学に出かけたのでした。そこでエスカたちは、リンゴの間引きが行われているのを知りました。生育の良いリンゴだけを...

… 続きを読む