日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Archive - 2012年12月
2012-12-31 (Mon)

今年も残り少なくなりました

今年も残り少なくなりました

今年もあと残り数時間となりました。今年もいろいろなアニメに楽しませてもらいましたが、特に心に残った作品を挙げていきたいと思います。1.ちはやふる既に第2期の放映が決定していますが、第1期は本当によかったです。家の地方ではテレビ放映されず、オンライン配信頼みという情けない状況でしたが、その後発売されたBlu-rayまで買ってしまったほどクオリティの高い作品だったと思います。2.黒子のバスケ今は作者が脅迫された...

… 続きを読む

* by さいた
こんばんは。

遅ればせながらコメントをさせて頂きます。

このアニメの中で『ちはやふる』と『ガールズ&パンツァー』はBD-REに録画しました。『ちはやふる』は人間ドラマと心理描写が素晴らしいので後で一から観なおす、『ガールズ&パンツァー』は戦車の試合のシーンが面白いので、そのシーンだけを繰り返し観なおすって感じで、録画して手元にとっておきたい作品だったんですよね。

こちらでは『ちはやふる2』が来週から始まります。今期の作品の中で一番楽しみですね。ルパンさんの地域では放送されますか?またオンラインでの視聴なのかな?これほどの良作は全国一斉に放送して欲しいですよね。

『黒子のバスケ』と『スマイルプリキュア』は録画はしてませんが、思ったよりも楽しんで観られました。『黒子のバスケ』は続きを早く放送してもらいたいですね。続きと言えば『ガールズ&パンツァー』も早く観たいです。じゃないと戦車熱が冷めてしまいます(笑

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

家の方では「ちはやふる」は第2期も放映されないようです。(;_;)
なので、またオンライン配信+Blu-ray購入というパターンになりそうです。この作品は本当に良作なので、ぜひ全国放送して欲しいですよね。(涙)

「ガールズ&パンツァー」は続きが楽しみですよね。この作品のおかげで、本屋に行った時に戦車関係の雑誌を立ち読みする癖がつきました。(^^;
この作品はこちらでも放映しているので、私も録画しています。Blu-rayの購入も一時は考えましたが、お値段が高かったので断念しました。

あと私は、「スマイルプリキュア」も録画しています。いつもはプリキュアは、録画しても見終わったら消去してしまうのですが、スマプリは第1話からびびっとくるものがあって録画を保存していました。
「黒子のバスケ」も続きが気になりますよね。珍しくはまったバスケものなので、早く続きが見たいです。

Comment-close▲

2012-12-30 (Sun)

好きっていいなよ。 #13

好きっていいなよ。 #13

「好きっていいなよ。」もいよいよ最終回です。今回は、大和が風邪を引いてしまうお話でした。大和とめいは、ラブラブの日々を過ごしていました。そんなある日、大和から風邪を引いたから学校を休むとメールが来ました。寒い中、大和を連れ回してしまったから風邪を引かせてしまったのかと、めいは落ち込んでいます。そんなめいを見かねて、あさみたちがお見舞いに行くようにめいに勧めてくれたのでした。こうしてめいは大和の家に...

… 続きを読む

2012-12-29 (Sat)

バクマン。3 #13

バクマン。3 #13

「PCP」、最大のピンチです!「PCP」のやり方をまねた模倣犯が現れたことで、「PCP」は窮地に立たされました。それでも編集部は、最高たちを気遣ってくれます。ところが、原作を担当している高木は、今回の事件で大きなダメージを受けていたのでした。そして事件後最初のネームが完成しますが、それは今ひとつ切れ味に欠けるものでした。こうして「PCP」は次第に順位を落としていったのでした。その頃、七峰のところにいられなくな...

… 続きを読む

2012-12-29 (Sat)

神様はじめました #13

神様はじめました #13

この作品もいよいよ最終回です。自信を喪失してミカゲ社から逃げ出してしまった奈々生。しかし、もともとホームレスだった奈々生には、行くあてもありません。一方、巴衛と瑞希は、奈々生がいなくなったと知って大慌てです。奈々生が行ったのではないかと思われる場所を探し回りますが、奈々生はみつかりません。なんと奈々生は、お札の力を使って、自分の存在を空気のように目立たなくさせていたのでした。そんな奈々生の前に、楽...

… 続きを読む

2012-12-28 (Fri)

となりの怪物くん #13

となりの怪物くん #13

「となりの怪物くん」も今回で最終回です。前回の終わり方だと、夏目が夢を見ているのかと思いましたが、みんなで初日の出を見て、夏目がみっちゃんに告白したのは本当にあったことみたいですね。でも、夏目の告白に対する返事はなし。そしてお正月、雫は家族が出かけて、1人自宅で勉強の日々を過ごしていました。そんな時、突然春が現れました。何かを探しているらしいのですが、春は何も言わずに携帯を落として立ち去ってしまい...

… 続きを読む

2012-12-27 (Thu)

ガールズ&パンツァー #10.5

ガールズ&パンツァー #10.5

今回のガールズ&パンツァーは、決勝進出までの流れを追った総集編でした。ついにお姉さんのいる黒森峰と対決することになったみほ。今回は、そんなみほに率いられた大洗女子校が決勝に進出するまでの流れを復習していました。前回の総集編の時と同様、単なる総集編に終わらず戦車の細かなスペックや戦車道のルールの紹介があったりと、追加された字幕テロップの情報量の多さに驚かされました。みほと一緒に、総集編のナレーション...

… 続きを読む

* by さいた
こんにちは!

次回は3月みたいですね。レコーダーに撮り逃しをしないように、録画予約を毎週録画から番組名録画に変更しました。

BD欲しいですけど、テレビアニメのBDを全巻揃えると金銭的に大変ですよね。アニメのBDの値段が映画のBD並みに下がってくれると嬉しいんですけどねぇ。

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

家のレコーダーには、番組名録画機能がないので、録り逃さないように注意しなくっちゃ。(^^;

BDだと、amazonなどの安売りしているところで買っても、1巻が5,000円以上するんですよね。6巻そろえると30,000円以上になってしまうので買うのは厳しいです。せめて1巻3,000円くらいだったら買うんですけどねえ。
そのうちBOXセットになってお値打ち価格で発売されるかもしれないので、BOX待ちですかねえ。

Comment-close▲

2012-12-26 (Wed)

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A #13

咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A #13

途中までしか放映されなかった「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」の第13話を見ました。宮永照が圧倒的な力を見せつけた先鋒戦が終わり。戦いは、次鋒戦に突入していました。阿知賀女子学院は、玄のお姉さん・宥が対局に挑みます。白糸台からは、弘世菫。千里山からは二条泉。新道寺からは安河内美子が出場しました。千里山の泉は、1年生ですが、他はみんな3年生という組み合わせです。この戦いにおいて新道寺の美子は、こ...

… 続きを読む

2012-12-26 (Wed)

好きっていいなよ。 #12

好きっていいなよ。 #12

めいたちが夏祭りに行くお話でした。めぐたんと連絡が取れなくなったと聞かされた大和は、凪をめいに頼んでめぐたんのところへ駆けつけました。そこには、ももこもやって来ていました。しかし、めぐたんはもう誰のことも信じられない状態で、ももこや大和の言うことを聞こうとしなかったのでした。そんなめぐたんに、大和はめいのことを話し始めました。誰も信じないで生きてきためい。でも、今は勇気を出して人を信じることで、今...

… 続きを読む

2012-12-25 (Tue)

お金がなくても平気なフランス人 お金があっても不安な日本人/吉村 葉子

お金がなくても平気なフランス人 お金があっても不安な日本人/吉村 葉子

吉村葉子さんの「お金がなくても平気なフランス人 お金があっても不安な日本人」を読み終えました。この長い長いタイトルの本、以前から気になっていたのですが、ようやく読むことができました。池澤夏樹さんのエッセイを読んで以来、フランスでの暮らしに興味を持ちました。この本で紹介されていることのいくつかは、既に池澤さんの本で知っていたことでしたが、それでもまあまあ面白かったです。エッセイ全体では、前半のお金に...

… 続きを読む

* by さいた
こんばんは。

お金を使うことにシビアになろう…は、ちょこっと身に染みました。貯金を切り崩して物を買うよりも、身の丈にあった物を買う方が気持ちに余裕ができそうです。

でも欲しい時が買い時!?難しい選択です(笑

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

私自身、お金にはいつもシビアになろうとは思っているのですが、欲望に負けることが多いです。(^^;
とはいえ、そうして買った物を十二分に活用しているなら、それは生きたお金の使い方だったかなあと思います。

さいたさんは今パソコンの購入でお悩みですが、じっくり考えて後悔しない買い物をしてくださいね!(^^)

Comment-close▲

2012-12-25 (Tue)

アイカツ! #12

アイカツ! #12

クリスマスイベントで、いちごたちががんばるお話でした。いちごたちが出演するクリスマスイベントが近づいています。そんな中、学園の寮ではクリスマスパーティーの準備も進められていたのでした。イベントだけでも忙しいのに、いちごはなんとパーティーの実行委員も引き受けてしまいました。根っからのお祭り好きないちごちゃんだったのでした。(^^;イベント当日、いちごたちはパーティーの準備に大忙しです。弁当屋の娘という強...

… 続きを読む

2012-12-24 (Mon)

BTOOOM! #12

BTOOOM! #12

「BTOOOM!」も最終回です。一人きりにされた恐怖から、平さんは精神的な混乱に陥っていました。そして妄想の中で、息子と妻が平に呼びかけます。坂本たちを殺せば、島から脱出するのに必要なチップを集めることができると・・・。廃墟に戻ってきた坂本たちに、いきなり平はBIMで攻撃を仕掛けました。平の持っていたBIMは、ホーミング式でした。これはロックした相手がエリア内に入ったら爆発するようになっているようです。いきな...

… 続きを読む

2012-12-23 (Sun)

ソードアート・オンライン #25

ソードアート・オンライン #25

「ソードアート・オンライン」も今回で最終回です。ゲーム世界に捕らわれていたアスナを助け出したキリトは、現実のアスナの元へと向かいました。ようやく病院にたどり着いたキリトを待っていたのは須郷でした。キリトのことを逆恨みした須郷は、キリトを殺すために待ち伏せていたのでした。ふいをつかれて傷つけられたキリトでしたが、須郷の手からナイフを奪い取りました。これまでに須郷がおかしてきた数々の罪を思い出し、キリ...

… 続きを読む

2012-12-23 (Sun)

スマイルプリキュア! #44

スマイルプリキュア! #44

みゆきがウルトラハッピーを見つけ出すお話でした。お休みの日、みゆきたちはみんなで買い物に出かけることにしました。例によって、ちょっと遅れてきたみゆきは、みんなと合流する手前でこけてしまいました。そんな時、近くにいた母娘が、みゆきを心配して声をかけてくれました。その女の子がつけていた手鏡を見て、みゆきは昔のことを思い出したのでした。幼い頃みゆきは、お父さんの仕事の都合でしばらくお祖母さんのところで暮...

… 続きを読む

2012-12-22 (Sat)

バクマン。3 #12

バクマン。3 #12

最高たちと七峰の勝負、ついに決着です!小杉が頼み込んで、最高たちは同じ号で同じ話で七峰と勝負をつけることになりました。でも、勝負の前から高木は、自分たちの勝利を確信していました。いくらアドバイザーがたくさんいても、その中から本当に面白いアイディアを見つけ出し1つの作品にするのは簡単なことではないからです。そして、最高たちの作品が載ったジャックが発売されました。その結果は、最高たちは3位だったにも関...

… 続きを読む

2012-12-21 (Fri)

神様はじめました #12

神様はじめました #12

奈々生が、土地神としての自信を失ってしまうお話でした。街へ買い物に出かけた奈々生は、ミカゲ社が廃神社、オバケ神社と呼ばれていることを知りました。せっかく毎日巴衛がきれいに掃除してくれているのに、そんな風に思われていたことが奈々生にはショックだったのでした。そこで神社のことを周囲の人たちにちゃんと知ってもらおうと、お祭りを開くことにしました。しかし、巴衛は乗り気ではありません。それでも神社を立て直す...

… 続きを読む

2012-12-21 (Fri)

バビル2世 #2

バビル2世 #2

ヒマラヤでヨミと出会ったバビル2世は、ヨミと戦うことを決意したのでした。そしてヨミもまた、バビル2世が敵にまわったことを悟っていました。ヨミはバビル2世の心を読もうとしましたが、肝心なところは霧がかかったようになってしまい、心を読み取ることができませんでした。そんなバビル2世を抹殺するために、ヨミは部下を差し向けたのでした。ところが、ヨミの部下たちがバビル2世に銃を発砲しようとすると、部下たちは次...

… 続きを読む

2012-12-21 (Fri)

となりの怪物くん #12

となりの怪物くん #12

今回は、夏目視点での物語でした。夏目はみっちゃんのことが好きです。でも、本人には全くその自覚がなかったのでした。そんな中、ささやん君の友人が夏目に告白しようとします。しかし、周囲の男子はそれを見て笑っています。そんな男子の態度が、夏目には腹立たしいのでした。進学セミナーの間、雫にまとわりついていた春ですが、雫から年が明けたらピクニックに行こうと言われて、あっさり懐柔されました。これでいいのか!?と思...

… 続きを読む

2012-12-20 (Thu)

ガールズ&パンツァー #10

ガールズ&パンツァー #10

プラウダ高校との戦いを勝ち抜いた大洗女子校は、いよいよ決勝戦へと進みます!大洗女子校、プラウダ高校。それぞれにフラッグ車を狙った砲撃が炸裂しました。ところが、なんと大洗女子校の戦車は生き延びていました。一方、プラウダ高校のフラッグ車には命中。こうして勝敗が決しました。なんと奇跡の大逆転で、大洗女子校は優勝候補のプラウダ高校に勝利したのでした。とはいえ、次はみほの姉まほが率いる黒森峰女学園です。今回...

… 続きを読む

2012-12-20 (Thu)

中二病でも恋がしたい! #12

中二病でも恋がしたい! #12

いよいよ「中二病でも恋がしたい!」も最終回です。父親の墓参りに行くために、六花は勇太の前から立ち去りました。それ以来、勇太は心ここにあらずといった感じです。そんな中、なんと六花に続いて凸守までが中二病を卒業していました。ツインテールの髪をほどいた凸守は、なかなかの美少女でした。・・・っていうか、六花といい、森夏といい、凸守といい、中二病に冒された少女はなんでこう美人そろいなんでしょうね。(^^;一方、...

… 続きを読む

2012-12-19 (Wed)

好きっていいなよ。 #11

好きっていいなよ。 #11

めぐたんの没落と、めいと大和のお泊まりデートのお話でした。これまでにめいと大和の間にいろいろとちょっかいを出してきためぐたんですが、とうとうその化けの皮がはがれようとしています。海に呼び出されためぐたんは、猫かぶって無理していることをばっさりと海から指摘されるのでした。それを否定するめぐたんですが、表面上はにこやかでも内心はいらだっているめぐたんの気持ちを察したのか、友人は次々とめぐたんから離れて...

… 続きを読む

2012-12-18 (Tue)

ヒートアップ/中山 七里

ヒートアップ/中山 七里

中山七里さんの「ヒートアップ」を読み終えました。中山さんの作品は、これまでに「さよならドビュッシー」と「おやすみラフマニノフ」を読んでいます。なので、中山さんは本格系の推理小説作家だと思っていたのですが、この本を読んでその考えを覆されました。物語は、ヒートと呼ばれる麻薬の流通を阻止しようとする麻薬取締官の活躍から始まります。主人公の七尾は、特殊な体質で麻薬をうっても意識が朦朧とすることがありません...

… 続きを読む

2012-12-18 (Tue)

アイカツ! #11

アイカツ! #11

お掃除のお兄さんの秘密が明かされるお話でした。クリスマスイベントに参加するために、いちごたちはがんばっています。前回はイベントへの参加権を得られなかったおとめちゃんですが、敗者復活戦で復活しようとしています。そんなおとめちゃんのために、あおいは特訓のスケジュールを作ってあげるのでした。そんな時、おとめちゃんは木の上にいた子猫を助けようと、木によじ登ってしまいました。しかし、途中で枝が折れて地面に叩...

… 続きを読む

2012-12-17 (Mon)

BTOOOM! #11

BTOOOM! #11

伊達が本性を現し、ヒミコは絶体絶命の危機に陥るのでした。坂本が伊達から鞄を託された時、ヒミコが駆けつけて来ました。ヒミコは、伊達が鞄の中にBIMを仕掛けていることを知っていたのでした。しかし、ヒミコの警告も間に合わず、坂本がいた部屋は爆風に包まれました。坂本を殺したことで、伊達はいよいよ本性を発揮しました。坂本に続いて、ヒミコまでも殺そうとするのでした。ヒミコに伊達のことを教えたのは、伊達にだまされ...

… 続きを読む

2012-12-16 (Sun)

ソードアート・オンライン #24

ソードアート・オンライン #24

ついにキリトと須郷との決戦です!リーファたちの協力でガーディアンを突破したキリトは、アスナからもらったカードで世界樹の上層部を目指します。ユイの協力もあって、ようやくキリトたちは世界樹の上部へと到達したのでした。しかし、そこには噂されていたような都市はありませんでした。グランドクエスト自体が、須郷の作り上げた嘘だったのでした。そして、キリトとユイはようやくアスナと再会できました。しかし3人の平和な...

… 続きを読む

2012-12-16 (Sun)

スマイルプリキュア! #43

スマイルプリキュア! #43

れいかに、イギリス留学の話が持ち上がるお話でした。学園の生徒会長として、弓道に励み、テストも満点と、今日もれいかはがんばっています。そんなれいかに、うれしい知らせが届きました。なんと、1年生の時に申し込んでおいた、イギリス留学の選抜メンバーに選ばれたのです!これは全国から優秀な生徒を集めて、1年間イギリスへ留学させてくれるというものです。れいかのお兄さんも希望したそうですが、残念ながらメンバーに選...

… 続きを読む

2012-12-15 (Sat)

バクマン。3 #11

バクマン。3 #11

七峰&中井の最低ぶりが痛すぎる・・・。ネットで意見を集めて作品を作り出す七峰は、作品のてこ入れとしてベテランアシスタントの中井を引き込みました。そんな中井は、最低ぶりに拍車がかかっていました。仕事もせず家でぶらぶらして、結婚相手を紹介しろと母親に悪態をつく日々です。そんな時、中井のところに七峰から電話がかかってきました。最高たちと蒼樹に復讐ができると、中井はアシスタントの話を引き受けたのでした。そ...

… 続きを読む

2012-12-14 (Fri)

バビル2世 #1

バビル2世 #1

BS朝日を見ていたら、なんと懐かしの「バビル2世」の再放送をやっていました。初放送の後、何度かリメイクもされたみたいですが、今見直しても圧倒的にこの初放送がかっこいいですよね!特に子供の頃好きだったのが、OPです。かっこいい主題歌に合わせて、バビル2世と3つのしもべが次々と紹介されていき、最後にヨミとの激突となって終わるのが迫力がありました。OPほどではありませんが、EDも好きでした。バビル2世が、超能力...

… 続きを読む

* by ミント
主人公の少年の声は神谷明さんだったと思いますが
2枚目の声も演じられたんですね。

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
昔の神谷さんは、よく美少年の声を演じていましたね。ドカベンの里中君とか、勇者ライディーンのひびき洸とか・・・。2枚目半とか3枚目を演じるようになったのは、うる星やつらとかキン肉マンくらいからじゃなかったかと。

Comment-close▲

2012-12-14 (Fri)

神様はじめました #11

神様はじめました #11

今回は、瑞希が街へ出かけるお話と、奈々生と巴衛が遊園地に行くお話でした。せっかく奈々生の神使になったのに、瑞希は人間界での経験が少ないため学校に連れて行ってもらえません。少しでも早く奈々生と一緒に登校したい瑞希は、鬼切たちからテレビを見せられて、鞍馬に会いに出かけるのでした。しかし、東京の淀んだ空気は、瑞希にはあいません。キャッチセールスにつかまったり、タクシーに無賃乗車しそうになったりしながら、...

… 続きを読む

2012-12-14 (Fri)

となりの怪物くん #11

となりの怪物くん #11

ヤマケンの悩みと、相変わらずすれ違いの雫と春のお話でした。ヤマケンは、幼い頃からエリート街道を歩いてきたようです。家もそこそこ金持ちで、それなりに勉強もできて、女子にも慕われて、ないものなんてないと思っていたヤマケンでした。しかし、このところヤマケンは、なぜか雫に惹かれています。冷静に考えると、なんでこんな女に惹かれているのかと思うようですが、雫のちょっとした仕草や言葉に一喜一憂してしまうヤマケン...

… 続きを読む

2012-12-13 (Thu)

ガールズ&パンツァー #9

ガールズ&パンツァー #9

大洗女子校は、プラウダ高校に包囲されて絶体絶命です!みほはみんなにケガさせないために降伏を決意しましたが、それは大洗女子校の最期を意味していたのでした。学園艦教育局から呼び出された生徒会のメンバーは、学校の廃止を申し渡されました。学園艦の維持には多額の費用がかかるため、実績のない学校を統廃合することになったのでした。その時に、かって大洗女子校が戦車道でいい成績を残したことを知った生徒会メンバーは、...

… 続きを読む