松岡圭祐さんの万能鑑定士Qシリーズの第2シーズン第1作、「万能鑑定士Qの推理劇I」を読み終えました。新シーズンのスタートということで、物語の序盤はどうして莉子が賢くなったのかが再び語られました。それを踏まえた上で、まずは角川書店で起きた新作本データの盗難事件を見事に莉子が解決します。そして、いよいよ莉子は今回の本編となる事件に巻き込まれていきます。浪滝流聖は宝石やアパレルを牛耳っている大物です。そ...
日々の記録
アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆
めいたちの前に、クチャラー^^;の早川が現れるお話でした。大和と付き合っていることが噂になり、めいもまた学校の噂の的になっています。そんな時、大和に早川が声をかけてきました。めいが最近きれいになったと聞いて、めいに会いたいと言ってきたのです。大和がめいに相談すると、めいもそれを諒承してくれました。そして、3人は休みの日にファミレスで顔を合わせることになったのでした。ちゃらい雰囲気の早川は、早速めいと...
零と刻が組んで仕事をすることになるお話でした。零たちはエデンと呼ばれる組織に所属しているようです。しかし、零はエデンに対する忠誠心があるわけではなく、単にバイトとして働いているだけのようです。そんな零に、エデンから新たな指令が下りました。とある政治家を抹殺しろというのです。今度の仕事は零だけでなく、同じくコードブレイカーの刻と共同で行うことになりました。そんな刻が桜の前に現れました。桜は刻から零の...
桜庭一樹さんの読書日記、「本のおかわりもう一冊」を読み終えました。気がつけば、この読書日記ももう5冊目なんですね。例によって、この本を読んでいると、読みたい本がいろいろと出てきて困りました。今回は2010年8月〜2011年12月までの日記が収録されていました。今回ポイントとなっているのは、2011年3月に起きた東日本大震災が読書日記にも大きく影響しているということです。相変わらず桜庭さんはがしがし本を読み続ける...
いちごにファンができるお話でした。今日もいちごたちは、アイドルとして活躍するためにがんばっています。それにはまず、オーディションを勝ち抜かなければなりません。学校の掲示板にたこ焼き屋のキャンペーンガールのオーディションが出ていたのを見つけたいちごは、あおいと一緒にオーディションに参加することを決めたのでした。そこでいちごは、これまでのオーディションを振り返って、体力不足を克服しようとします。ランニ...
吉良康介という少年と出会った坂本でしたが、2人は殺し合いを演じることになるのでした。坂本たちが出会った吉良という少年は、殺人事件を起こして裁かれている途中でした。彼は幼い頃から、ずっと父親に虐待されて育ってきました。そのため康介は、人の命を何とも思わない人間になっていたのでした。康介は、彼を虐待していた父親、彼の弁護をしてくれる夏目という男と共に、この島に送り込まれました。そんな彼らの目の前に、食...
リーファを助けたキリトは、リーファと共に世界樹を目指すことになるのでした。キリトは兵士たちに追われていたリーファという女の子と出会いました。助けられたお礼に、リーファはキリトにご馳走してくれることになりました。そこでキリトは、世界樹についての情報をリーファから得たのでした。世界樹の周りには強力なガーディアンがいて、容易に接近することはできないのでした。しかし、もし世界樹を登って最初に頂上までたどり...
生徒会選挙に、ウルフルンたちが乗り込んでくるお話でした。生徒会副会長として、れいかは今日もあいさつ運動や校内の清掃、花壇の手入れを行っています。そして、そろそろ新しい生徒会長を決める時期が近づいていました。みゆきたちは、れいかが生徒会長に立候補するものだと思っていましたが、れいかにはそのつもりがありませんでした。今のれいかには、みんなに示せる道がなかったからです。バッドエンド王国では、ウルフルンた...
ついに最高たちの作品「PCP」は、「+NATURAL」を順位で抜きました!これまでと方向性を変えて挑んだ最高たちでしたが、「PCP」の内容をシリーズにするという作戦は当たりました。ついに「+NATURAL」を抜いて、4位になったのです。これで最高たちの作品の連載継続が決定しました。最高たちの躍進に、ジャックの編集長も祝福の言葉をくれるのでした。そんな中、「PCP」にドラマCDの依頼がありました。アニメ化ではありませんでした...
いよいよロボワンの開始です!あき穂の姉・みさ希は、なぜか妹と連絡を取ることを拒絶しているようです。2人の間に、いったい何があったのでしょうか!?そうこうするうちに、ロボワンの日がやって来ました。2週間でロボワンに出場なんて絶対に無理かと思われましたが、ロボットの用意、そしてキルバラという格闘ゲームの操作方法を取り入れたシステムを用意して、とうとうロボワンまでにタネガシマシン改は完成したのでした。そし...
奈々生が白蛇に拐かされてしまうお話でした。学校で奈々生は、いじめられていた白蛇を助けました。その時に蛇をつかんだ奈々生は、右手に婚約の印を残されてしまったのでした。その白蛇は、巴衛と同じく神様に使える神使・瑞希だったのでした。奈々生を奪われてなるものかと、巴衛は人の姿になって学校まで奈々生をボディーガードします。ところが、少し油断して居眠りしてしまったところを、まんまと奈々生を掠われてしまったので...
月村了衛さんの機龍警察シリーズ第2弾、「機龍警察 自爆条項」を読み終えました。機甲兵装の密輸事件を捜査していた特捜部は、北アイルランドのテロ組織IRFによるイギリスの高官暗殺計画を察知しました。すぐさま詳しい調査に入った特捜部でしたが、警察上部をも越えたところからの圧力で捜査中止に追い込まれました。しかし、特捜部は別の事案から、同じテロへの糸口をつかみました。特捜はこのテロを阻止することができるのでし...
雫に言われて、にこやかな顔をするようになった春は、突然人気者になりました。期末試験、がんばったのに雫は春に勝てませんでした。そのことで多少むしゃくしゃしていたものの、あらためて雫は春に告白したけど振られたことに気づいたのでした。そんな春は、相変わらず他人と話すとき目つきが怖いです。にこやかに相手に接するようにと雫からアドバイスされた春は、たちまち女子たちの人気者になったのでした。もともとイケメンで...
実習の次は、練習試合です!戦車道の教官・蝶野亜美の訓練方法は、全てを実戦で覚えさせるというものでした。いきなり戦車に乗り込まされたみほたちは、仲間同士で実戦練習を行うのでした。しかし、戦車道の大家の家系に生まれたみほは、やはり他のチームにマークされています。他のチーム全てが、みほたちの敵にまわったのでした。敵の攻撃をかわして逃げるみほたちの前に、いきなり居眠りしている少女が現れました。誰かと思えば...
丹生谷の本性が明かされるお話でした。勇太たちの立ち上げた怪しげな部活。そこになぜか森夏も入部してきました。思わせぶりな森夏の態度は、まるで勇太に気があるように見えるのですが・・・。これが恋の始まりかと妄想しつつ、しかし世の中そんなに甘いものではないと思い直す勇太でした。そんな時、森夏が勇太の家にやって来たいと言い出しました。ますますこれは、自分に気があるのではと思う勇太でしたが、せっかくの森夏との...
コメットさんは、野球部の高井とチア部の明日香と出会いました。朝からコメットさんたちは海辺に来ています。監視員の試験を受けるために特訓しているケースケに、お弁当を届けに来たのです。でもケースケは、前回コメットさんのところに今瞬が来たことで焼き餅を焼いています。なんとかお弁当は受け取ってくれたものの、2人の間はギクシャクしてしまうのでした。その頃、ハモニカ星国ではヒゲノシタがコメットさんのために星人を...
めいと大和がデートするお話でした。美容院に行くというめいに、大和が一緒に行くと言い出しました。そんなつもりは全くなかったのに、いつの間にかめいは大和とデートすることになってしまいました。デート前日、めいはあれこれ服装を考えました。あまり気合いを入れていくのもどうかと思うし、かといって・・・。女心は複雑ですね。大和と会ってすぐに美容院に行こうと思っていためいでしたが、大和はその前に遊びに行こうと誘い...
零を監視するために、桜は零と行動を共にします。そんな桜の目の前で、零はコードブレイカーとしての仕事をするのでした。桜は零が何かしないか、零は桜が自分のことを誰かに話さないか、お互いに監視しています。そんな時、零に仕事の連絡が入りました。何もわからないまま零と行動した桜は、暴力団事務所へとやって来ました。以前、零が殲滅したGファルコン。彼らを裏で操っていたのは暴力団だったのでした。そればかりか、なん...
あおいが美月ちゃんのマネージャーをする日がやって来ました。あおいの様子が気になるいちごは、とうとうこっそり後をつけてしまったのでした。オーディションに勝ったあおいは、美月ちゃんの1日マネージャーをすることになりました。あおいを応援していたいちごですが、あおいや美月ちゃんのことが気になって、とうとうこっそり後をつけてしまったのでした。しかし、すぐに美月の担当マネージャーの月影さんに見つかってしまいま...
竜太は、平という男と出会いました。ヒミコと出会った竜太でしたが、怯えたヒミコは竜太の前から逃げ出してしまいました。ヒミコの後を追った竜太は、そこで平という中年の男と出会ったのでした。そして竜太は、どうして自分たちがこの島にやって来たのかを知ることができたのでした。竜太たちは、黒服の男たちに連れられて飛行機へと乗り込ませられました。そこでテレビスクリーンに、1人の男が現れました。その男は竜太の知り合...
さいたさんも、この作品を視聴されていたんですね。脚本に黒田 洋介さんの名前があったので視聴してみました。第1話はちょっとドロドロしていましたが、2話以降は主人公のおかれた状況が見えてきて面白くなってきましたね。
この先、竜太たちがどう行動するのか気になりますね。やむを得ず他の人を殺すのか、それとも誰も殺さずに島から脱出する方法を探すのか。そして、もし殺すことを選んだとしても、ある程度チップが集まったところで持ち逃げしようとする仲間も出そうですし、いつまで仲間が仲間でいられるのかもお話のポイントかもしれませんね。
アスナを救うために、キリトはアルヴヘイム・オンラインというゲームの世界に向かうのでした。キリトの元に送られてきたメール。それはエギルからのものでした。エギルの店に赴いたキリトは、そこでアルヴヘイム・オンラインというゲームのことを教えられました。そのゲームの中にある、世界樹につり下げられた鳥かごの中にアスナらしき女性が捕らわれているというのです。アルヴヘイム・オンラインは、ソードアート・オンラインと...
あかねが、留学生のブライアンと仲良くなるお話でした。学校帰り、あかねは1人の外国人の男の子と出会いました。それがブライアンでした。なんとブライアンは、あかねのクラスに留学してきたのでした。ブライアンを知っていたことで、あかねはブライアンのお世話をすることになりました。日本文化に興味津々のブライアンに、あかねはいろいろと日本の文化を紹介するのでした。その代わりに、ブライアンはあかねに英語を教えてくれ...
垣根涼介さんの「君たちに明日はない」を読み終えました。村上真介は、企業からの依頼でリストラを請け負う会社の社員です。本来ならばリストラは、会社の人事部門が中心となって行うのですが、さまざまな思惑で内部処理できない会社が真介たちの会社に依頼してくるのです。自分の言動1つで、ひょっとしたら1人の人間の人生さえ狂わせてしまうかもしれない緊張感を持ちつつ真介は仕事に向かっています。この本には、そんな真介が...
高木と岩瀨、中学時代からのライバルの激突です!せっかくの巻頭カラーだったのに、「PCP」は「+NATURAL」に勝つことができませんでした。「クロウ」とのコラボがインパクトがありすぎたのです。状況を打破する方法を考えていた服部さんは、1つの事実に気がつきました。「PCP」は、好きな漫画の3位に選ばれることが多い作品でした。ということは、4位に選んでいる読者も多いのではないかと気づいたのです。ジャックでは、3位ま...
実寸大ロボを完成させるために、ロボット部はロボワンに出場することになってしまいました。出場することだけは決まったものの、残された時間は2週間。でもロボット部には、参加するために必要なロボットすらありません。手持ち資金が少ないあき穂は、部室に置かれていたタネガシマシン3を使うことにしたのでした。このロボットは、あき穂のお姉さんがロボワンに出場して優勝した時のロボットらしいです。しかし、長い間使われて...
奈々生が沼皇女の恋を取り持つお話でした。奈々生のところに、ナマズの妖怪・沼皇女が挨拶にやって来ました。巴衛は奈々生が人間だと知られるのを恐れて、奈々生には出てくるなと言いました。ところが、話題が自分のことだと知った奈々生は、沼皇女の前に顔を出してしまったのでした。そんな奈々生に、沼皇女は意外な申し出をします。なんと、10年前に知り合った人間の男の子との恋を取り持って欲しいというのです。それを聞いた奈...
屋上で授業をサボった雫は、思わず春に告白してしまったのでした。でも、春に「付き合うか?」と迫られて、思わず嘘だと答えてしまったのでした。それを聞いた春の「よかった」というセリフが雫はずっと気になります。そんな中、佐々原に預けたニワトリが飼えないことがわかりました。再び学校に戻ってきたニワトリでしたが、学校と交渉したら学校で飼ってもいいことになりました。そこで休みの日に、雫たちはニワトリ=名古屋の小...
いよいよ戦車道の開始です!空母になっている学園は、時々は港に寄港することもあるようです。こんな感じで、あちこちの学校が空母で世界中を航海しているんでしょうかね!?戦車道を始めるためには、当然ながら戦車が必要です。ところが、大洗女子学園ではしばらく戦車道が廃れていたために、肝心の戦車が見つかりません。1台は生徒会が見つけ出したのですが、参加するグループの数に合わせて、もっとたくさんの戦車が必要です。そ...
部活を決める時期がやって来ました。なんと六花は、独自に部を作ると言い出しました。何気に勇太と六花は今日も仲良しです。そんな中、部活動の説明会が開催されました。勇太がどの部に入ろうか迷っていると、突然六花から呼び出されました。なんと新しく部を作るから、その部に入れというのです。それを断った勇太ですが、六花は構わずつきまとってきます。結局、新しい部の勧誘に勇太も付き合うことになってしまいました。でも、...
今回は、好きっていう気持ちについてのお話でした。沙也加ママが仕事を切り上げて帰ってきました。何かと思えば、コメットさんたちが住んでいる街で、今瞬がラジオ放送に出演することになったのでした。沙也加ママと一緒に、コメットさんたちもまた放送の見学に出かけたのでした。そして、今瞬が来ると知ってもちろんメテオさんもやって来ました。しかし、このところメテオさんの背後には、怪しい人影があったのでした。前回少しだ...
このアニメ、観てますよ!
映画「バトルロワイヤル」「プレデターズ」みたいで、良い意味でのB級テイスト満載のアニメですよね。
これからどんな展開になるんでしょうね?主人公がチップを集めるために人を殺したら、ただの殺戮アニメになってしまう可能性があるので、今後の展開が気になります。