日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - 紅
2010-07-31 (Sat)

紅 OVA #1

紅 OVA #1

以前テレビアニメとして放映された「紅」のOVAを見ました。今回はキャラデザをマンガの方に合わせたということで、テレビ版とはキャラの雰囲気が違います。原作に親しまれている方は、こちらの方がいいのかもしれませんが、基本的にテレビアニメしか知らないので、今回のOVAのキャラデザはなんとなく味わいがなくなったような気がしました。お話は「悪宇商会」、「銀子のパソコン」、「ダイアリー」の3本立てでした。テレビアニメ...

… 続きを読む

2008-06-26 (Thu)

紅 #12

紅 #12

真九郎と紫の物語も、とうとう最終回です。たった1人で、再び九鳳院へと乗り込んだ真九郎。それを知った紅香は、車で九鳳院の敷地に乗り込みました。もの凄い窮地にあるはずなのですが、真九郎がパンを盗み食いしている姿には笑ってしまいました。(^^; 絶体絶命な状況にあっても、飄々とした笑いを忘れない。それがこの作品の魅力ですね。屋敷に入り込んだ紅香の車を追って、リン・チェンシンがやって来ます。真九郎が蓮丈と対決...

… 続きを読む

* by ささかま
こんにちわ~。いつもお世話になっております、Todasoft Blogのささかまです。
このたび移転することになりましたのでお知らせに参りました。
新アドレス→http://www.todasoft.com/

.comドメインではありますが中身はFC2ブログだったりするので、
以前よりTB等送信しやすくなると思いますw
(移転の際、サブカテゴリーがないのに四苦八苦しましたw)

これからもギアス等の記事でお世話になると思いますので、よろしくお願いいたします。
ではでは、失礼いたします。

* by ピッコロ
この度は私の企画に参加して頂きありがとうございました。

そうですね、確かに格闘シーンではカタルシスを味わうことが出来ませんでしたね。やはり、真九朗と弥生の強さにもう少し説得力を持たせる事が出来れば・・・。

ただ、本当にクォリティの高い作品だったと思います。別に2クールでもっと日常の話しをやっても十分持たせることが出来たと思うのですが・・・うーん、まだこの作品を見たいと思う自分がいます。

評価点は集計に加えさせて頂きますね。ありがとうございました。

* by 横溝ルパン
>ささかまさん

こんにちは。こちらこそお世話になります。
ブログの新アドレスのお知らせ、ありがとうございました。早速、リンク先を新しいものに変更させていただきました。

今後ともコードギアスの記事などで、よろしくお願いします。

* by 横溝ルパン
>ピッコロさん

こんにちは。企画にお誘いいただき、ありがとうございました。

紅は、全体的にはかなりいい雰囲気だったのですが、クライマックスの格闘シーンがちょっと残念でしたね。そこに見応えがあれば、総合得点がもう1ポイント上がったんですけど。

この内容の作品で、1クールというのは少し短すぎですよね。日常もしっかり描いて、戦いも描くには、せめて2クール欲しかったですね。

お話的には、まだ続編が作れそうなので、できれば第2期を作ってくれるとうれしいですね。(^^)

Comment-close▲

2008-06-19 (Thu)

紅 #11

紅 #11

紅香と弥生、真九郎は、紫を救うために九鳳院へと向かいました。しかしそこには、竜士とリン・チェンシンが彼らを待ちかまえていました。お話としては、紫を巡る壮絶な戦いが繰り広げられているはずなのですが、要所要所に盛り込まれたとぼけた会話が笑える見せ方が上手かったです。その笑いがあることで、真九郎たちの戦いがより壮絶なものに見えました。九鳳院へ潜り込んだ真九郎たちでしたが、その動きは既に察知されていました...

… 続きを読む

2008-06-12 (Thu)

紅 #10

紅 #10

九鳳院に紫を奪われて、抜け殻のようになってしまった真九郎。紅香は真九郎に新しい仕事を与えようとしますが、真九郎は紫と再び会うために戦う決意をするのでした。真九郎も紫も、ちょっとした事が引き金になって楽しかった五月雨荘での生活を思い出します。九鳳院に戻った紫は、それまで自分でやっていた全てのことを使用人に任せる生活に戻りました。自分のことも自分でできない、それが九鳳院の奥の院での生活のようです。また...

… 続きを読む

2008-06-05 (Thu)

紅 #9

紅 #9

ついに九鳳院の秘密が明らかになりました。九鳳院の家系は、近親相姦でしか子供を作ることができなかったのです。そのため九鳳院の女性は、代々戸籍上存在せず、ただ九鳳院の子孫を作るための道具としてのみ生きてきたのでした。五月雨荘から紅香の元に救い出された真九郎は、とうとう九鳳院の秘密を知ってしまいました。九鳳院という大きな相手に、最初は怖じ気づいてしまう真九郎でしたが、紫と過ごしたこれまでの日々が彼を変え...

… 続きを読む

2008-05-29 (Thu)

紅 #8

紅 #8

紫の七五三のお祝いを、真九郎や環、闇絵がしてあげるお話でした。紫が五月雨荘にいることが九鳳院に知られてしまいました。しかし、真九郎たちはそんなことも知らずに、紫のために七五三を祝ってあげることにするのでした。闇絵さんにお化粧してもらい、環に着物を着付けてもらった紫が、とっても可愛かったです。お祝いは無事に終わりましたが、その時に紫が神社で引いたお神籤は"凶"。これは、今後の紫の運命を予言したものでな...

… 続きを読む

2008-05-22 (Thu)

紅 #7

紅 #7

紫が環と一緒に大学に行くお話でした。いつも下ネタばかり話している環は、風俗関係のお仕事をしているのかと思ったら、何と女子大生だったんですね!(^^;いつもは大学に行かずに、紫や闇絵と五月雨荘でくだを巻いているようですが、なぜか今回は久しぶりに大学に行くことになりました。そんな環について、紫も真九郎には内緒で大学に行くことになりました。しかし、大学ではいきなり環と今の彼氏の修羅場が待っていました。恋愛の...

… 続きを読む

* by tom-yan
TBありがとうございました♪

>蓮丈の妹・蒼樹
>蒼樹が自殺した時

え!?
蒼樹って蓮丈の妹だったんですか?
蒼樹は自殺したの?
そんなこと、言ってましたっけ?
私は肝心な所を見逃してしまったみたいですね...(^^;;

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

蒼樹が蓮丈の妹というのは、wikiの情報を斜め読みした時に目に入ってしまったんです。(^^; すみません、ネタバレだったかも。

蒼樹が死んだ時、ひな人形を抱えていたと言っていたのと、「当てつけがましい」というセリフがあったので自殺かな!?と思ったんですが・・・、改めて指摘されると自信がありません。(^^;;;

Comment-close▲

2008-05-15 (Thu)

紅 #6

紅 #6

お祭りの出し物として、五月雨荘のメンバーでミュージカルを上演することになってしまうお話でした。真九郎のところに、お祭りの実行委員の人がやって来ました。お祭りで上演するお芝居のメンバーを探しているようでしたが、環や闇絵も話に加わって、いつの間にかミュージカルを上演することになってしまいました。しかし、元合唱団員だったはずの闇絵は、とんでもない音痴でした。実は、合唱団に入っていたのは闇絵ではなく、彼女...

… 続きを読む

2008-05-08 (Thu)

紅 #5

紅 #5

日曜日に真九郎が紫を連れて、夕乃の家に稽古に出かけるお話でした。紫は日曜日に家族で出かけたこともないようですね。電車の中で、小さな子供たちが家族と一緒に楽しそうにしているのが珍しくてなりません。紫を伴って、真九郎が向かったのは夕乃の家でした。そこで崩月流の技を、改めて再確認するのが目的だったようです。崩月家には夕乃と妹の散鶴が待っていました。紫の相手を散鶴に頼み、真九郎は夕乃と稽古に入ります。学校...

… 続きを読む

2008-05-01 (Thu)

紅 #4

紅 #4

銀子の依頼で、ヤクザの事務所へ揉め事処理に向かった真九郎でしたが、交渉の場に紫がついてきてしまいました。銀子から頼まれた幼稚園の揉め事を解決するために、ヤクザの事務所へ乗り込んだ真九郎。しかし、夜中に真九郎が抜け出したことを知った紫は、真九郎の後をつけてヤクザの事務所までついてきてしまいました。それでも何とか仕事を果たして、帰宅しようとした真九郎でしたが、ヤクザの手下が襲いかかってきました。彼らは...

… 続きを読む

2008-04-24 (Thu)

紅 #3

紅 #3

環に連れられて、紫が真九郎の学校までやって来てしまうお話でした。真九郎が学校に行っている間は、紫は環と一緒にテレビを見たりしているようです。でも、環と一緒だと、あまり紫の教育上よくないかもしれませんね。(^^;そんな紫と環でしたが、環に奉仕してくれる男を見つけるために、2人で外へと出てきてしまいました。やって来たのは、真九郎の通っている高校です。今回は学内での紫のハチャメチャぶりが楽しかったです。野球...

… 続きを読む

2008-04-17 (Thu)

紅 #2

紅 #2

紫に携帯電話を持たせて、真九郎は学校に出かけてゆきました。これで前回のようなことにはならないはず・・・だったのですが、やっぱり紫は紫でした。(^^;最初こそおとなしくしていたものの、猫が通りかかったら猫に餌をやりたいと真九郎に電話をかけ、真九郎も事細かに紫のことを心配して何度も連絡を入れます。しかし、そのうちに紫はトイレに行きたくなり、そこで環や闇絵と知り合ったのでした。結局、真九郎は紫のことが心配で...

… 続きを読む

2008-04-10 (Thu)

紅 #1

紅 #1

揉め事処理屋の少年・紅真九郎は、先輩の柔沢紅香から頼まれて大財閥の御令嬢・九鳳院紫を預かることになりました。しかし、真九郎が学校に行っている間に紫が行方不明になってしまい、真九郎は必死で紫を探し出すのでした。原作は小説らしいですが、予備知識ゼロでの視聴です。人間関係がややこしい上に、それぞれの登場人物がどんな力を持っているのかも今ひとつわからないのですが、意外と面白かったです。OPを見た時の感じでは...

… 続きを読む