星の船でニクスとの最終決戦に向かったアンジェたち一行。その前に現れたのは、なんと焼け落ちたはずの陽だまり邸でした。陽だまり邸の中に入り込んだアンジェたちでしたが、シャンデリアが崩れ落ちて炎を放ち、全員が分断されてしまいました。そんな中、ついにアンジェはニクスの元にたどり着きました。ニクスはこのまま全員で、この陽だまり邸で以前のように暮らそうと持ちかけます。しかし、アンジェは陽だまり邸は私達全員の心...
日々の記録
アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆
前回のマティアスに続いて、今回はジェットが! ジェット~~~~っっっ!!!(号泣)星の船の整備が順調に進む中、アンジェの心は揺れていました。みんなと別れることの寂しさと、アルカディアのみんなを救いたいという気持ちで。そんなアンジェを、ベルナール、ロシュ、ジェットが次々に口説く口説く!(^^;その頃、レイン、ヒュウガ、ジェイドが何をしているのかと思ったら、食事の支度をしていました。このところ戦闘でもあまり...
前回、ルネと仲直りしてニクスが登場したあたりで覚悟はしていましたが、マティアス~っ!!!(涙)アンジェたちの前に現れたニクスは、マティアスが裏切った罰として聖都を破壊し始めました。そんなニクスをオーブハンターは攻撃しようとしますが、やはり元仲間ということもあって攻撃の手は鈍ってしまいます。そんな時、ニクスはルネに攻撃を加えてきました。そんなルネを身を盾にして守ったのは、マティアスでした。予想通りの展...
微妙に地味な展開が続くこの作品。(^^; 今回は、ルネとマティアスが対決することになりました。聖都への到着を前に、ルネはエレボスの秘密をアンジェに話しました。エレボスは女王の卵でありながら、人々に受け入れられなかったり、仲間に裏切られた者たちの恨みが集まったものだったのでした。女王の卵は、うまくいけば女王になってアルカディアに平和をもたらす存在になれますが、一歩間違えればエレボスに取り込まれてしまう存...
今回の主役は、エレンフリートとジェットでした。アンジェたちと別れて、1人ヨルゴ理事を救うために急ぐエレンフリート。しかし、ヨルゴの処刑は翌日の早朝に迫っていました。アーティファクト財団の者だというだけで周囲の協力も得られない中、行商人のおじさんがエレンフリートに力を貸してくれたのでした。数多くの街を破壊して、人々から嫌われているアーティファクト財団ですが、そんな財団のジンクスの力で救われた人々もい...
アンジェ、ルネ、エレンフリートが、それぞれの目標に向かって動き始めるお話でした。アンジェの確保に失敗したジェットは、マティアスにいきなり不良品よばわりされてしまいました。チップを内蔵したとはいえ、マティアスはこんなに簡単に味方を斬り捨ててよかったのでしょうか!?(^^;マティアスに捨てられたジェットは、行き場をなくしてさすらうことになってしまいました。ルネとエレンフリートを連れて聖都から脱出したレインた...
ニクスと愛の(?)逃避行をしたアンジェは、ついにニクスの秘密を知ることになるのでした。黒マティアス様は、今回も圧倒的なパワーで聖都を蹂躙しています。生き延び自らの地位を守るために黒化したように見えるマティアスですが、ルネが教団長になることで、聖都に囚われた小鳥のようになってしまうのを救いたいという気持ちも少しはあったのではないでしょうか!?ニクスと行動を共にしたアンジェは、ついにニクスの秘密を知ること...
ルネの教団長としての即位式が行われました。しかし、そこに黒マティアス様が降臨されました。(^^;今回はいろいろと突っ込みどころ満載で楽しかったです。最長老を殺したマティアスは、最長老に成り代わって即位式にと参加しました。そして、ルネが新たな教団長になろうとした時、ブラック・モードを全開にされたのでした!単にルネを人質にとって、自分が教団長として君臨するのかと思ったら、エレンフリートに開発された浄化能力...
とうとうアンジェたちは聖都へと到着しました。都でアンジェを待っていたのは、教団長の地位を譲られたルネでした。アンジェはルネにニクスを救う方法がないか尋ねました。女王の卵から新の女王になれば、アンジェはニクスを元に戻すことができるかもしれません。しかし、その時はアンジェにとって、みんなとの別れの時でもありました。女王となったアンジェは、女王だけしか知らない場所で聖なる祈りを捧げなければならないのです...
ヒュウガの過去が明らかになるお話でした。聖都へと向かっていたアンジェたちは、夢魂の塔と呼ばれる塔がある村へとやって来ました。その村に着いて以来、ヒュウガの様子がおかしいことを心配するアンジェでしたが、ヒュウガは頑なに心を閉ざして、その苦しみをアンジェに話そうとはしません。そんな時、夢魂の塔にタナトスが現れました。宿から様子を見に出たアンジェたちでしたが、ヒュウガの姿が見あたりません。ヒュウガはたっ...
聖都へ向かって旅をするアンジェたちは、とある港町までやって来ました。夢の中でニクスと出会ったアンジェは、元気がありません。そんな時、アンジェたちの正体に気がついたチンピラたちが、いきなりアンジェを掠いました。(^^; レインやジェイド、ヒュウガの3人もついていながら、これじゃあダメじゃん。(笑)チンピラに取り囲まれたアンジェを助けてくれたのは、女だてらに船長をしているお頭と呼ばれる人でした。アンジェたち...
眠り続けていたアンジェが、目を覚ますお話でした。ベルナールとロシュは、陽だまり邸が焼けて以来眠り続けているアンジェと対面しました。生体反応に異常はないものの、アンジェの体は冷たく冷え切っていました。珍しく感情的になったベルナールをロシュがなだめて、彼らもどうすればアンジェが目覚めるのか、そしてニクスの正体について調べることにしたのでした。その頃、聖都ではエレンフリートがマティアスのところに呼び出さ...
第1期で、陽だまり邸が焼け落ちてから半年が経過していました。陽だまり邸の跡を巣にするように、大量のタナトスが発生して街を荒らし回っています。あの事件以来、アンジェたちは姿を消してしまいました。ベルナールとロシュは、消えたアンジェの行方を捜し回っています。一時は世界を救った救世主のように褒め称えられたアンジェたちでしたが、今ではタナトスが増殖した原因として人々の信頼も失われてしまっています。そんな中...
とうとう物語の第1期が完結です。・・・ってお話的には、何にも完結してないんですけど。(^^;レインの提案を受け入れて、ジンクスの遠隔操縦施設を利用して、タナトスの殲滅作戦を実行するアンジェ。しかし、その作戦はアンジェに過大な負担を強いるものでした。ジンクスの設備を利用して、アンジェの浄化の光はアルカディア全土に広がりました。そしてアンジェたちの元にタナトスが押し寄せてきました。浄化の光で弱ったタナトス...
エレンフリートに囚われたアンジェを、オーブハンターのみんなで助けに行くお話でした。突然ジープで現れたジェットに、掠われてしまったアンジェ。その時にこれ見よがしにペンダントを落としてゆきましたが^^;、ベルナールの調べではそのペンダントには何か重要な意味があるようです。ジープで逃走しようとするジェットを、ジェイドはジープの前に立ちはだかって止めようとします。ジェットはジェイドを不良品呼ばわりしていまし...
次回は第1期の最終回だったんですね。(^^;
しかも、翌週から第2期が始まるとは・・・。
どうしてわざわざ2期に分けたのか不思議ですね。どんな大人の事情があったんでしょうね。(笑)
ジンクスによる街の被害が拡大していることで、ヨルゴは議会から呼び出しを受けました。ジンクスが出した被害について、あくまでしらを切り通そうとするヨルゴでしたが、そこにエレンフリートが勝手にジンクスを連れ出して大敗したという報告が入りました。ベルナールの記事が原因で、エレンフリートはジンクスの出撃停止命令を受けてしまいました。ジンクスの力を過信するエレンフリートは、ジェットを伴って廃坑へとタナトス退治...
アンジェがニクスと一緒に舞踏会に出かけるお話でした。タナトスを倒しているジンクスですが、その戦いに変化が生まれていました。タナトスを制圧するまでの時間が、徐々に長くなっているのです。レインはジンクスに破壊された街を独自に調査して、その事実に気がつきました。またベルナールとロシュは、ジンクスがタナトスを倒すことができずに、銀樹騎士の力を借りたという事実を突き止めます。対タナトス用の兵器として、圧倒的...
久しぶりにハンナとサリーのところに出かけたアンジェ。しかし、ジンクスに対する考え方の違いからケンカになってしまいました。そんなアンジェを励ましてくれたのは、ロシュでした。ジンクスのおかげでタナトスは退治できるようになりましたが、その巻き添えで壊される街も数多くあるようです。ベルナールは、何を思ってそんな街々を取材しているのでしょうか。裸体要員のヒュウガが今日も肌をさらす中^^;、アンジェはハンナとサ...
アーティファクト財団が、対タナトス用の兵器を披露するお話でした。アーティファクト財団のエレンフリートは、幼い頃から満たされない思いを抱えて育ったようです。せっかく学校で良い成績を取っても、両親はケンカばかりしていて彼を認めてくれない。学校で彼を認めてくれる者が現れたと思ったら、レインというより優れた存在にその地位を奪われる。そしてエレンフリートは、いつしかレインに対抗意識を持つようになったようです...
聖都からやっと帰ってきたと思ったら、ジェイドが調子を崩して倒れてしまいました。ジェイドはなんと人間ではなく、人型アーティファクト=ロボットだったのです。レインはジェイドを何とか復活させようとしますが、レインの知識ではどうにもなりません。そんな時、アンジェはジェイドが何かの種を持っていることに気がつきました。それは海辺の村コズでしか育たないヒマワリの種でした。その村にジェイドを救う手がかりがあるので...
聖都に到着したアンジェは、教団長との謁見を果たしました。今回は、これからの伏線がいろいろと隠されていそうなお話でした。聖都では、銀樹騎士団がアンジェを迎えてくれました。都には巡礼者たちもやって来ていて、彼らもアンジェが女王の卵から無事に女王となれることを期待しているようです。そしてアンジェ1人だけが、教団長と謁見することになりました。アンジェの姿を見た教団長は、アンジェが繊細な少女だったことに驚き...
ベルナールの記事が書かれたことで、アンジェリークは一気に有名人になりました。そんなアンジェの元に、聖都から招待状が届けられました。聖都に向かうことになったアンジェは、その途中でメルローズ女学院に立ち寄りました。しかし学院にも新聞の記事は知れ渡っていて、アンジェは友達のハンナやサリーからも女王の卵として期待されてしまいました。旅の途中でとある村に立ち寄ったアンジェたちは、ここでも未来の女王として大き...
ロシュからアンジェリークの話を聞いたベルナールは、自分の目でアンジェリークを確かめようと陽だまり邸にやって来ました。その頃陽だまり邸では、誰が夕食会の料理を作るかで争いが始まっていました。ニクスは煮込み料理、レインは野菜料理、ヒュウガは魚料理と、それぞれに全く好みが違います。アンジェの提案でみんなで料理を作ることにしたものの、結局みんなそれぞれ自分の好きなものを作り始めてしまいました。(^^;そんな時...
アーティファクト財団からの依頼を受けて、アンジェとレインがタナトス退治に向かいました。その途中でアンジェは、美しい銀髪の騎士と出会ったのでした。今回はいろいろな事情が見えてきました。古代の遺物を調べて、それを現在の人々に役立てようとするアーティファクト財団。かってはレインもそこに在籍して、今もお兄さんはそこで働いているようですが、過去に何かがあってレインはそこから抜けてしまったようです。財団の職員...
医者になることを志していたアンジェリークでしたが、自分に浄化能力があることを知り、多くの人々の役に立てるならと、ニクスたちと陽だまり邸に行くことに同意したのでした。お城のような陽だまり邸ですが、住んでいるのはニクスとレインだけでした。(^^;こんな豪邸なんですから、執事さんとかメイドさんとかお世話してくれる人たちを雇えばいいのに。(笑)おかげで食事は、ニクスとレインが交替で作っているんだそうです。陽だま...
アルカディアと呼ばれる世界、そこではタナトスという魔物がはびこって人々を襲っていました。タナトスに対抗できるのは、浄化能力者という一部の人間だけのようです。そんな世界で女学院で医師を目指して勉強中のアンジェリークは、学園の理事であるニクスから呼び出されました。彼女はこの世界で唯一の女性の浄化能力者で、世界を救える力を持っているというのです。しかし、いきなりそんなことを言われても、アンジェはそれを受...
次回は1期最終回で、翌週から2期がスタートするみたいです。
いったい何の意味があるのか不思議ですが、
DVDの販売戦略かと邪見してしまいます(^^;