日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - 狼と香辛料
2009-09-24 (Thu)

狼と香辛料II #12

狼と香辛料II #12

「狼と香辛料」第2期も、いよいよ最終回です。武装蜂起の起こった街で、ロレンスとエーブはそれでも計画通りに事を進めようとします。しかし、ホロは取引を前にロレンスが何かを知ったことに気がついたようです。ロレンスの気がついたこと、それはエーブが岩塩を石像に変えて街へと持ち込み、教会とつるんで大きな利益をあげていたことです。その後、予定通りにホロは売られてしまうのですが、今回はここからの展開が今ひとつ何が...

… 続きを読む

* by じゃじゃ丸
初めまして、じゃじゃ丸と申します。
「優しく薫る風」の水月のさんの紹介でやってまいりました。
よろしければ相互リンク、お願いできないでしょうか?
よろしくお願いします。

* by 横溝ルパン
はじめまして。コメントありがとうございます。

水月さんからのご紹介ということで、何だか懐かしいです!(^^)
相互リンクのお申し出、ありがとうございます。早速、こちらからもリンクさせていただきました。
それでは、今後ともよろしくお願いします。

Comment-close▲

2009-09-17 (Thu)

狼と香辛料II #11

狼と香辛料II #11

エーブと共同で、毛皮の買い付けをすることになったロレンス。その資金源となるホロの身請け先も決まり、後は計画を実行するだけです。そんな時、突然ホロが別れ話を切り出してきたのでした。ホロを貴族の娘として売り、毛皮の購入資金を手に入れるという作戦は順調に進んでいます。この計画が成功すれば、ロレンスは自分の店を持つことができるのです。喜んでいい状況のはずなのですが、なぜか重い空気が漂っています。それを決定...

… 続きを読む

2009-09-10 (Thu)

狼と香辛料II #10

狼と香辛料II #10

エーブから商売の話を持ちかけられたロレンス。しかし、それはホロを売るというとんでもない計画でした。50人会議が終わり、毛皮の売買に関する条件が決まりました。それは、掛け売りではなく、現金での売買に限って売買を認めるというものでした。街の外には多くの商人が集まっていますが、大量の現金を持っている者は少ないです。そんな中、現金で大量の毛皮を買い付けることができれば、彼らに先んじて大儲けをすることができま...

… 続きを読む

2009-09-03 (Thu)

狼と香辛料II #9

狼と香辛料II #9

エーブからリゴロを紹介されたロレンスは、ホロと一緒にリゴロの屋敷を訪れるのでした。今回は、基本的にはロレンスとホロがリゴロのところに出かけて、本を借りて帰ってくるというだけのお話でしたが、その間に挟まれたロレンスとホロのにやにやタイムが楽しかったです。男女の間は、いつも腹の探り合いというか、相手の気持ちを試しつつじゃれ合うというか、この2人の関係にはいつもいい意味で緊張感がありますね。リゴロの家に...

… 続きを読む

* by 五遷・主簿
毎度のこまったコメントです。
>男女の間は、いつも腹の探り合いというか、相手の気持ちを試しつつじゃれ合うというか、この2人の関係にはいつもいい意味で緊張感がありますね。

 好き同士だけれど公式未満ですからね。恋人以上だと言い合える日がくればいいのですが尺が足りないね。

* by 横溝ルパン
こんばんは。毎度ご迷惑をおかけします。(^^;

好きなのに、ホロのあられもない姿を目にしても手を出せないロレンスは、本当に辛い立場ですよね。(^^;
公式に夫婦になれればいいのですが、そうなると今の緊張感がなくなってしまいそう・・・。
ロレンスには可哀想ですが、今の関係というか距離感が視聴者としてはとっても楽しいです。(笑)

Comment-close▲

2009-08-27 (Thu)

狼と香辛料II #8

狼と香辛料II #8

レノスという街へやって来たロレンスとホロ。しかし、街は何やら雑然としています。その理由は、50人会議が終わるまで毛皮の取引が制限されていることにあるようです。ホロが聞き耳を立てたところでは、毛皮を売りに来た男たちは今年は北への遠征がなくなったからということで、いつもより不利な取引を強いられそうな状況です。そんな中、酔っぱらってしまったホロを宿に残して、ロレンスは酒場に情報収集に出かけました。酒場の娘...

… 続きを読む

* by 五遷・主簿
やはり届いていないのかコメントです。
>今回は、ロレンスが地味な情報収集をする裏で、背後では何やら大きな組織が動いていることが感じられるお話でした。

 したたかさと女ったらしがうまくなったかロレンスっていうお話ですね。わかります(笑)。

* by 横溝ルパン
こんばんは。度々TBが届かなくて、ご迷惑をおかけします。

これまでホロと旅を続けてきたおかげか、ロレンスも女性の扱いがうまくなりましたよね。(^^;

Comment-close▲

2009-08-20 (Thu)

狼と香辛料II #7

狼と香辛料II #7

ホロの伝承を求めて、ロレンスとホロはレノスという街へとやって来ました。前回までの展開とは一転、今回は仲良しなホロとロレンスの姿を堪能することができました。お互いに相手を動揺させたり、させられたり。2人のいちゃいちゃは延々と続きます。(^^;そうして、2人はレノスの街へとやって来ました。しかし、街の入り口では怪しげな商人たちの一団がたむろしています。おまけに、街に入る時にロレンスは1枚の木札を渡されまし...

… 続きを読む

2009-08-13 (Thu)

狼と香辛料II #6

狼と香辛料II #6

ロレンスとアマーティの大勝負も、ついに決着です!黄鉄鉱を暴落させて、アマーティからホロを取り返そうとするロレンス。しかし、ディアナからの使いが来ないまま、刻々と時間だけが経過して行きます。手持ちの黄鉄鉱を売って、なんとか相場を暴落させようとするロレンスですが、予想外に相場の勢いが強力です。そんなロレンスの脳裏によぎるのは、ホロとアマーティが仲むつまじくしている妄想ばかり。焦りからロレンスは徐々に平...

… 続きを読む

2009-08-06 (Thu)

狼と香辛料II #5

狼と香辛料II #5

ホロを賭けた、ロレンスとアマーティの勝負が続いています。アマーティに黄鉄鉱を信用売りすることを約束したロレンスは、黄鉄鉱を手に入れるためにディアナと接触しようとします。しかし、ディアナは商売の話は嫌いのようです。そこで、ロレンスは仲介人のバトスに頼んで、ディアナに話を聞いてもらう方法を教えてもらおうとするのでした。もしもロレンスが黄鉄鉱で大儲けしようとしているだけなら、バトスは力を貸してくれなかっ...

… 続きを読む

2009-07-30 (Thu)

狼と香辛料II #4

狼と香辛料II #4

ヨイツに関することが原因で、ホロから拒絶されてしまったロレンス。彼は逆転を目指して、アマーティに信用売りを申し込むのでした。ホロに拒絶されてしまった今、ロレンスがホロと別れないためには、アマーティの借金返済を阻止するしかありません。そんな中でも黄鉄鉱の値段はうなぎ上りに上昇を続けています。そこでロレンスが思いついたのは、黄鉄鉱の値段を暴落させることでした。ロレンスが宿に戻ると、そこには2通の書類が...

… 続きを読む

2009-07-23 (Thu)

狼と香辛料II #3

狼と香辛料II #3

ホロがロレンスに莫大な借金を抱えているという話を信じたアマーティは、ホロを救うためにホロの借金を肩代わりして、ホロに婚姻を申し込むと言い始めました。今回は、いきなり物語が動き始めて驚きました。前回のホロの話を真に受けたアマーティは、ホロを自由の身にするために、その借金を肩代わりすると言い出しました。おまけに、アマーティが借金を返済した暁には、ホロとの婚姻を認めろとロレンスに迫ったのでした。それなり...

… 続きを読む

2009-07-16 (Thu)

狼と香辛料II #2

狼と香辛料II #2

ヨイツの情報を集めるため、ロレンスは街の年代記作家のところに赴くのでした。ホロはクメルスンの街の祭りを楽しみにしていました。しかし、ロレンスは他に用事があるようです。何かと思ったら、馴染みの商人マルクに古い伝承などを集めている年代記作家を紹介してもらおうとしたのでした。その仲介人バトスに連れられて、ロレンスは硫黄の匂いが立ちこめる錬金術師たちが集まっている一角へとやって来ました。そこでロレンスが出...

… 続きを読む

2009-07-09 (Thu)

狼と香辛料II #1

狼と香辛料II #1

いよいよ「狼と香辛料」の第2期がスタートです!(^^)リュビンハイゲンから出発したロレンスとホロは、相変わらず惚気ながら旅を続けていたようです。そんな旅の最中、ホロは夢を見ました。仲間の狼たちと、ロレンスの狭間で揺れる夢。しかし、夢の中でホロがふと気がつくと、ロレンスは白骨になっていたのでした。ホロとロレンス、2人の生きる時間のスケールの違いを感じさせられました。ロレンスとホロは、クメルスンの街に向か...

… 続きを読む

* by のっこ
前作より3割増のホロ×ロレンスのやりとり
そして鬱展開に不安になる今後
来週も楽しみです。

* by 横溝ルパン
はじめまして。コメントありがとうございます。

ホロとロレンスは、いきなり惚気まくってましたよね。(^^;
この後また1期のように経済ネタや暗い展開が待っているのかもしれませんが、それをホロやロレンスがどう切り抜けるか楽しみですね。

Comment-close▲

2009-04-29 (Wed)

狼と香辛料II #0

狼と香辛料II #0

「狼と香辛料」の番外編を視聴しました。これを見たら、夏から放映予定の第2期がますます楽しみになりました。(^^)物語は第1期の金の密輸事件の後からスタートです。ロレンスとホロ、それにノーラさんを交えて宴会が開かれています。しかし、ロレンスがノーラにばかり気にかけるので、ホロはふてくされています。と思ったら、突然ホロが倒れました。どうやら先の騒動で疲れがたまっていたようです。そしてホロはロレンスの看病を...

… 続きを読む

2008-05-31 (Sat)

狼と香辛料 #7

狼と香辛料 #7

テレビでは放映されなかった第7話を視聴しました。ずいぶん間隔が空いたので、どの時期の内容だか忘れてしまいましたが、クロエとの事件が終わって、北へと旅立つ前のお話のようです。ホロはたくさんのリンゴを買いすぎて、さすがにもうリンゴは食べ飽きたようです。そんなホロにロレンスは、リンゴには生で食べる以外に焼いて食べる方法もあることを教えました。リンゴに飽き飽きしていたホロですが、食べ方を変えればまだまだ食...

… 続きを読む

2008-03-26 (Wed)

狼と香辛料 #13

狼と香辛料 #13

ロレンスとホロの楽しいやり取りも、とうとう今回で最終回です。(;_;)レメリオ商会の刺客に襲われたロレンスでしたが、何とか一命を取り留めて、縛られた両手のロープもたき火の残り火で焼き切って、森の中へとホロを探しに向かいました。そこには無事なホロの姿がありました。何やら大人の取引で、雄狼との戦いを避けたようですが、これって色仕掛けで雄をたぶらかしたっていうこと!?(^^;裏切られ傷ついたロレンスの姿に、ホロの...

… 続きを読む

* by 。ホロ。杏
原作7巻まであるんで2期期待していいでしょう。。
アニメはまだ2巻目までしかすすんでないですし・・・

* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。

原作は既に7冊も出ているんですね。それだけストックがあれば、今後の第2期にも十分期待ができますね。(^^)
情報ありがとうございました!

* by ちはや
あ、私も力押しよりも知恵で何とかして欲しかったなあと思いましたw

でも、13話という短さだと最後にホロの大立ち回りを見せたかっただろうとも想いました。
26話で見たい作品でしたよねえ・・w

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

密かに経済アニメと呼んでいたのですが^^;、最後がホロの立ち回りだったのはちょっと残念でしたね。
それまでの物語が、知恵で状況を打破してゆくお話だったので余計に・・・。

この作品が13話とは、短すぎますよね。本当に、せめて26話欲しかったですね。

Comment-close▲

2008-03-19 (Wed)

狼と香辛料 #12

狼と香辛料 #12

金を密輸するため、ロレンスとホロ、ノーラ、そしてレメリオ商会から派遣されたリーベルトはリュビンハイゲンからラムトラへと向かいました。羊飼いとしてのノーラの力量とホロのおかげで、緊張感を孕んだ旅のはずなのに、どこか余裕が感じられます。狼が遠吠えしないことを不審に思いながらも、一行は無事にラムトラの町へとたどり着くことができました。しかし、帰り道ではロレンスたちは狼の一団に追われることになってしまいま...

… 続きを読む

* by ちはや
13話で終わっちゃうのが残念なできばえですよね。このままの人気で第二期を作ってほしいものですw
またホロとロレンスの掛け合いが聞きたいですな~(^o^)

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

1期だけでは絶対にもったいない作品ですよね。ロレンスとホロのかけあいも楽しいですし、ぜひ2期につなげて欲しいですね。(^^)

* by たこやき
こんにちは~。
2期をやろうと思えば、十分に出来ると思いますよ。まだまだ原作のストックはたっぷりとありますし。
ロレンスが嫉妬に狂う話とか、このシリーズとはまた違った色々な場面がまだまだあるので、2期を期待したいです。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

原作はまだまだストックがあるんですね。それなら、第2期も十分ありそうですね!(^^)
今期、特にお気に入りの作品でしたので、ぜひこの先も続けて欲しいです。

ロレンスが嫉妬に狂う場面とか、見てみたいですねえ。何だか原作も読んでみたくなってしまいました。(^^;

Comment-close▲

2008-03-12 (Wed)

狼と香辛料 #11

狼と香辛料 #11

破産の危機にさらされたロレンスは、ホロとの関係も険悪になってしまいました。町中を金策に走り回るロレンスでしたが、落ちぶれたロレンスに大金を貸してくれる者はいません。万策尽きて宿へと戻ったロレンスは、かき集めたお金をホロに託して再び出かけようとします。そんなロレンスに、ホロがお金を投げ返しました。ホロはロレンスのことを怒っていたのではなく、自分と一緒に金策に行けばロレンスに迷惑がかかることを見抜けな...

… 続きを読む

* by ちはや
今回は前々からの伏線をちゃっかり清算してくれましたねえ。しかも自然の流れだったから、ここに繋げてくるとは想いもよりませんでした☆
次回、ちゃんと借金返せるのかな~><

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

今回の伏線の回収は見事でしたよね!(^^)
前半のロレンスとホロの惚気あいも楽しかったですし、うまく計画通りに事が進むのか次回が楽しみですね。

Comment-close▲

2008-03-05 (Wed)

狼と香辛料 #10

狼と香辛料 #10

信用買いで手に入れた武具を売却するためにリュビンハイゲンにやって来たロレンスとホロ。しかし、彼らを待っていたのは思いがけない事態でした。ローエン商業組合でヤコブと久しぶりに対面したロレンス。しかし、彼の取引相手がレメリオ商会と聞いて、ヤコブは複雑な表情を見せました。それを気にせず、信用買いでの大きな利益を前にホロとラブラブなロレンス。そんなロレンスに、冷水を浴びせかけるような事態が起こりました。な...

… 続きを読む

* by ちはや
今回は前半のバカップルぶりから一気に急転直下して地獄へって感じでしたね。その対比が凄いです☆
商人バトルは相変わらず何を言ってるのかよく分かりませんが、緊張感と切迫感はヒシヒシと感じることができますねw

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

今回は、まさに天国と地獄といった感じでしたね。ロレンスが窮地に追い込まれて、ついホロにあたってしまうあたりの描写が実際のカップルでもありそうでリアルでしたね。(^^;

商人バトルは私もわからない部分が多いですが、とりあえず信用取引だけはしないようにしようと^^;今回を見て思いました。(笑)

Comment-close▲

2008-02-28 (Thu)

狼と香辛料 #9

狼と香辛料 #9

羊飼いのノーラと出会ったロレンスとホロ。ノーラはロレンスに、リュビンハイゲンまで自分を雇ってくれないかと言い出しました。羊飼いは、狼を払う技能に優れているからだそうです。ノーラの話に興味を持ったロレンスは、ノーラに仕事を依頼します。でも、自分という女性がいながらノーラも旅に同行させるロレンスに、ホロはちょっと焼き餅を焼いています。(^^;今回の前半は、この焼き餅を焼くホロの可愛さに尽きるような気がしま...

… 続きを読む

2008-02-20 (Wed)

狼と香辛料 #8

狼と香辛料 #8

OPにはずっと登場していたノーラが登場するお話でした。ポロソンの街にやって来たロレンスとホロは、そこの居酒屋で奇妙な噂話を聞きました。リュビンハイゲンへの迂回路には魔術師がいて、狼を使って人を襲わせるというのです。その上、襲われた人間の生き血を吸うらしいですが、どこまで本当の話なのでしょうか。ロレンスは、いまだにクロエの一件を引きずっているようです。そんなロレンスをオモチャにして、相変わらずホロは見...

… 続きを読む

* by ちはや
ホロが油をねだるときの掛け合いは最高でしたね。セリフもさることながら、ホロがかわゆすぎですw(*´∇`)ノ 

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

ホロが油をねだるシーン、よかったですよね。
お話はそれほど展開しているわけではないのに、ロレンスとホロのやり取りが楽しくて見入ってしまいますよね。(^^)

* by DRG44
この「狼と香辛料」は世界的な穀物不足に米国発のサムプライズローンによる株価暴落など身につまされるネタばかりでとても子供向けのつくり話とは思えません。
「世界名作劇場」的な丁寧な作りもすばらしいです。

* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

このお話の経済ネタは意外と難解ですね。1回見ただけでは訳がわからないことも何度かありました。(^^;

Comment-close▲

2008-02-13 (Wed)

狼と香辛料 #6

狼と香辛料 #6

地下水路を逃げるロレンスとホロは、メディオ商会の追っ手に追い詰められてしまいました。前回でいったん追っ手を振り切ったと思ったのですが、まだロレンスとホロの追跡は続いていました。必死に地下水路を逃げるロレンスとホロでしたが、ロレンスは負傷して、ついに追っ手に追い詰められてしまいました。追っ手の中からクロエが姿を現し、ロレンスに商人として有利な条件を持ちかけ、ホロを渡せと迫ります。しかし、ロレンスは商...

… 続きを読む

2008-02-06 (Wed)

狼と香辛料 #5

狼と香辛料 #5

メディオ商会にホロを捕らえられ、ミローネ商会に逃げ込んだロレンスのところへ狼の毛が送られてきました。メディオ商会は、ロレンスやミローネ商会の取引を止めさせるために脅しをかけてきたのです。このまま取引を続ければ、ホロを教会に告発するというのです。おまけに、言うことを聞いてホロを取り返したとしても、メディオ商会から告発される危険があります。ミローネ商会としても、教会と事を構えたくはありません。このピン...

… 続きを読む

* by ちはや
今回の商人バトルはわかりにくかったですね(^ー^;A もうちょっと素人にも分かりやすく~><
まあ雰囲気的に理解できたからいーんですけど( ´・ω・`)

クロエにはまだ裏がありそうですけど、今後どう活躍するんでしょうねえw

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

商人バトルは、本当にわかりにくかったですね。私は前半だけもう一度見直したのですが、それでも今ひとつ何が何だかわかりませんでした。(^^;

クロエが予想外に黒いキャラだったのには驚かされました。この先、ロレンスやホロとどう関わってくるのか楽しみですね。

Comment-close▲

2008-01-30 (Wed)

狼と香辛料 #4

狼と香辛料 #4

ロレンスは、ゼーレンから持ちかけられた話のカラクリを見抜きました。どうやら何者かが商人たちに銀貨を集めさせて、それを安値で手に入れようと画策しているようです。それを利用して儲けようと考えたロレンスは、先日テンの毛皮を取引したミローネ商会に話を持ちかけました。ロレンスの話を聞いて、ミローネ商会の支店長マールハイトはゼーレンの背後を探らせました。するとその背後には、メディオ商会さらに貴族が裏に控えてい...

… 続きを読む

2008-01-23 (Wed)

狼と香辛料 #3

狼と香辛料 #3

ロレンスとホロは、ある港町までやって来ました。そこで、ホロの意外な商才が明らかになりました。街にはいると、屋台にはおいしそうなリンゴが置かれていました。ロレンスにリンゴをねだったホロは、銀貨1枚分もリンゴを買い占めました。ずいぶん食い意地の張った賢狼だなあと思ったら、ホロの狙いは別にあったのです。いきつけの商会に、ロレンスは持ってきたテンの毛皮を売りに行きました。ロレンスもそれなりに如才ないところ...

… 続きを読む

* by ちはや
商人の話ということでどれだけ盛りあがるか心配でしたが、あのネタでよくこれだけのスリリングな展開にできるのかと感心しますね。会話の軽妙さもさることながら、花魁口調のホロと、それにぴったり合わせてくる声優さんに感服です☆

* by 横溝ルパン
こんにちは。またまたありがとうございます。

最初は地味な話なのかなあと思いましたが、ロレンスとホロの会話が楽しいですし、お話の方もうまく謎を提示して、視聴者を飽きさせないのが凄いですよね。(^^)

小清水さんと福山さんの息もピッタリですし、これからが楽しみな作品ですね。

Comment-close▲

2008-01-16 (Wed)

狼と香辛料 #2

狼と香辛料 #2

相変わらず猫のしっぽのように(狼のしっぽというべきかな!?)、とらえどころのないお話なのですが、ロレンスとホロのやり取りがとても楽しいです。ホロの故郷に向かって旅をしているロレンスたちでしたが、途中で激しい雨に降られて、教会に泊めてもらうことになりました。ホロの耳としっぽはどうするのかと思ったら、やけどがあるから顔を見せられないということにして誤魔化しました。教会に宿泊中のお客とのやり取りでわかりまし...

… 続きを読む

* by ちはや
ストーリー的にはほとんど進んでないのに、人物描写と世界観と雰囲気だけで十分楽しめますね。

物語の進行なくしてここまで惹き付けられる作品ってのは稀少ですw 今後が楽しみですね☆

* by 横溝ルパン
こんにちは。またまたありがとうございます。

今回、物語としてはほとんど進んでいないのに、ロレンスとホロのやり取りなどが楽しくて、作品世界に引き込まれてしまいました。

原作を知らないので特に期待はしてなかったのですが、これからが楽しみな作品の1つになりました。(^^)

Comment-close▲

2008-01-09 (Wed)

狼と香辛料 #1

狼と香辛料 #1

キャストが、小清水亜美さん、福山潤さん、名塚佳織さんと豪華だったので、視聴してみました。ちょっと不思議な雰囲気の作品ですね。パスロエの村では、狼を豊作の神"ホロ"としてお祭りしてきました。そこに行商人のロレンスが訪れるところから物語がスタートしました。これまではホロを崇めてきたパスロエの村ですが、新しい領主様が来てから様子が変わってしまいました。狼に祈ったりしなくても、村に豊作がもたらされるようにな...

… 続きを読む

* by ちはや
二人旅というと某ウエルベールのお笑い珍道中を思い出してしまう私・・・w

あんなご都合主義な旅にならないことを祈りたいですww

* by 横溝ルパン
こんにちは。またまたありがとうございます。

そういえば、2人旅といえばウエルベールがありましたねえ。(遠い目^^;)
まだ物語が動き出してないので、この先どんなお話になって行くのかわかりませんが、作画的にはいい雰囲気だったので期待しています!

Comment-close▲