ポルフィの長い旅も、とうとう終着点にやって来ました。クリスマスイブの朝、昨晩あんなに泣いたのが嘘のようにローズとポルフィは朝を迎えました。この若さでローズをあんなに泣かせるとは凄腕だなあと思いつつ^^;、それにさらに追い打ちをかけるかのように、ポルフィはローズにクリスマスプレゼントを贈るのでした。とはいえ、生活力のないポルフィが持っているのは、少しの小銭とがらくたばかり。しかし、その中からローズは、...
名劇史上に残る問題作でしたが、最後は再会できてめでたしめでたし。
疑問回をカットしてパリ編をもう少し長く描いて欲しかった気もします。
でもヒモ生活やがっかり食堂が続くから微妙ですね…
ザイミスがポルフィに成長したようなことを言ってましたが、
「いえ、ただの悪運大王です」
とすかさず突っ込みを入れてしまいました(笑)
次回作は4月からですが、番宣ナレーションが山田栄子さんでテンション上がりました。
キャスト発表がとても楽しみです。
>ピッコロさん
企画へのお誘い、ありがとうございました。
早速、自分なりにまとめてみましたので、よろしくお願いします。
毎回の集計作業がたいへんだと思いますが、結果を楽しみにしています。(^^)
>のらりんはうすさん
本当に悪い意味で名劇史上に残る作品になってしまいましたね。前半が良かっただけに、旅に出てからの暴走ぶりが本当に残念でした。(;_;)
でも、そんな内容にも負けず、最後までがんばってくださった声優さんには拍手を送りたいです。
しかし、旅に出て苦労して、これだけ成長しなかった主人公というのも珍しいですよね。
これからも、その悪運を武器に生きてゆくのかと思うと、行く末が心配になります。(^^;
ポルフィが終了したことで、次回作の「こんにちわアン」がますます楽しみになりました。次回作では、ぜひ挽回してもらいたいですね。
名作劇場が終わると、1年が終わったと実感がわきます。
ポルフィ、ついに終わってしまいました。
本当に再会で終わったのは意外でした。ローズがその後どうしたのか、とても気になります。ローズは、ポルフィにどうやら本気だったようで驚きました。ポルフィって、12,3歳ですよね!?もっとも、ポルフィの方は全く恋愛には興味なさそうですが。
ローズの服装がずっと下着のようなワンピース?かバスローブだったのが、気になってほかに服ないの?と言いたくなりました。
BIGLOBEの方では、1話から無料配信してるのですよね。13日まで。地震の場面を振り返るのは辛すぎて見れません。
そういえばポルフィは久しぶりに1年間のシリーズでしたから、それが終わったことで1年が経ったことが実感できますね。
ポルフィとミーナが再会する場面で終わりでしたから、その後の登場人物の運命については気になる部分がかなり残りましたよね。
ローズはティファニーとは和解しましたが、その後ポルフィとは別れたのか!?とか気になりますよね。
個人的な予想だと、ミーナは女優修業のためにティファニーの元に居続けそうでしたから、ポルフィもパリに残ったんじゃないかなあと。自動車修理の仕事を探したりとかして・・・。
で、相変わらずローズの家にお世話になっているんじゃないかと。(^^;
>ローズの服装
これ本当に気になりましたよね。下着姿のようにも見えましたし、ポルフィに色仕掛けを仕掛けていたのかなあと。(笑)
私はずっとBIGLOBE視聴だったのですが、これもいずれ見られなくなっちゃうんですよね。でも、地震の場面も辛いですし、ポルフィが旅に出てからの展開も今ひとつだったので、当分は見直したいとは思わないかも。(^^;
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」の管理人のピッコロでございます。
記事とは関係のないコメントで大変失礼いたします。
今回も、「今期終了アニメの評価をしてみないかい?3」という企画を立ち上げましたので、参加のお願いに参りました。年末も近づき色々とお忙しいと思いますが、是非ご参加下さいませ。
詳しい投票方法等については以下の記事に書いておりますのでご覧ください↓
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51166871.html
宣伝大変失礼いたしました。今後ともブログ共々どうかよろしくお願いいたします。