イクトのコンサートを利用してあむたちをおびき寄せたイースターは、×タマが浄化される時に現れるエンブリオを手に入れようとするのでした。あみと一緒に買い物に出かけたあむは、商店街で再び謎の少年と出会いました。この少年、クラシックコンサートにもやって来ていましたが、イクトのバイオリンの影響を受けず、×タマも見えている様子でした。彼は一体、何者なのでしょうか!?あむたちは、イースターがイクトを利用したコンサー...
日々の記録
アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆
りまとややが、秘密の地下室に閉じこめられてしまうお話でした。理事長の思いつきで、今日は学園で一斉清掃が行われています。しかし、ややは掃除に飽きてしまって退屈そうです。そんな時、ややとりまは噴水の地下に、隠された通路があるのを見つけました。ややに誘われて、りまは一緒にその通路を探検することになってしまいました。通路の先には、閉ざされた扉がありました。そこは行き止まりの部屋でした。引き換えそうとするや...
あむたちが、迷子の三毛猫の飼い主を捜してあげるお話でした。冒頭は、久しぶりに心の卵の童話の朗読から。そういえば、第1期の冒頭には必ず心の卵のナレーションがついていましたが、あれがとっても好きだったことを思い出しました。(^^)ややが学校に子猫を連れて来ました。迷子になっている子猫を拾ったのですが、家ではお母さんが猫アレルギーで面倒を見てあげることができなかったからです。そこで、あむたちみんなで協力して...
久しぶりに、ほしな歌唄のコンサートが開催されるお話でした。あむのところに、イルとエルが顔を出しました。何かと思ったら、歌唄のコンサートのチケットを届けてくれたのでした。イースターをやめて以来、いろいろと苦労してきた歌唄でしたが、ついに単独でコンサートを開けるところまできたのです。そんな歌唄を応援するために、あむはガーディアンの面々とコンサートに赴きました。しかし、イクトのことは歌唄に秘密にしている...
ようやく生まれた、なぎひこのしゅごキャラ・リズム。でも、なぎひこはその自由奔放な性格に振り回されているようです。なぎひこのしゅごキャラ、リズムは名前通り、かなりノリのいいしゅごキャラでした。しかし、それが災いして勝手にキャラチェンジされたりするので、なぎひこはなかなか苦労しているようです。でも、そのノリの良さでしゅごキャラ仲間たちの受けもいいです。そんな中、それにちょっと不満なのが、キセキなのでし...
なぎひこのしゅごキャラ、リズムが登場するお話でした。バスケ部の選手がケガをして、なぎひこが応援を頼まれました。そんな時、空海がなぎひこの様子を見にやって来ました。なぎひこと空海が腕相撲をしているのを見ていたあむは、なぎひこのしゅごタマが動くのを目撃したのでした。空海と別れたなぎひこは、バスケをしている3人の少年と出会いました。しかし、なぎひこには彼らに見覚えがありました。どういう関係なのかと思った...
ルルがフランスに帰国して、いよいよイクトがらみのエピソードが動くのかと思いきや、例によって消化試合みたいな感じのお話でしたね。(^^;今回からOPとEDが新しくなりました。OPでは、あむたちだけ声優さんの名前まで紹介されていましたが、いまさらなんで!?という感じだったかも。(^^;あむたちの街で、愛を叫ぶというイベントが行われることになりました。ややが強く勧めたために、あむと唯世は2人でイベントに参加することにな...
ついにあむとルルの戦いも決着です。いい最終回でした!(笑)大量の謎タマを作り出したルルと、ガーディアンが激突しています。その圧倒的なパワーに、さすがのガーディアンも苦戦を強いられています。そんな中、1人だけキャラなりすることができず、戦力になれないなぎひこが可哀想でした。そして、ナナをしゅごタマに戻したルルは、なんと自らジュエリーの力を使って謎タマを呼び出してしまいました。そして、自らの意志でルルは...
謎タマを作り出しているのがルルだとばれて、謎タマ篇も盛り上がってきました!ナナの発言が原因で、ルルはとうとうあむに謎タマを生み出していることを知られてしまいました。しかし、もうルルのことを友達だと思っているあむは、どうしてもルルが悪い人だとは思えません。ガーディアンのみんなにも相談したあむは、もう一度みんなでルルを説得してみることにしました。その頃、ルルの家庭でも事件が起きていました。ルルが期待し...
突然ナナが熱を出してしまうお話でした。このところナナは、バナナようかんにはまっているようです。そんな中、ルルは今日もエンブリオを手に入れようと謎タマを生み出そうとしています。お母さんにはフランスの映画監督から何やらお話が来ているようですが、エンブリオを手に入れることで、お母さんにもう一度女優として輝いて欲しいという夢をより確実なものとしようとしていたのです。そんな時、突然ナナが熱を出して倒れてしま...
前回に続いて、桜井優亜ちゃんが登場するお話です。ガールズフェスティバルで歌を歌うことになってしまった優亜。あむがいるからと勇気を振り絞りますが、ステージに立ったらやはり歌うことができませんでした。ステージが台無しになるピンチは、うまく歌唄がフォローしてくれて助かりましたが、優亜はもう歌は歌わないと言い出してしまいました。そんな優亜になぎひこが声をかけました。もしも優亜が本当に自分の夢を諦めてしまっ...
あむたちが、カリスマモデルの桜井優亜ちゃんと知り合いになるお話でした。1回限りのお話かと思ったら、次回へと続く展開だったので驚きました。ややが雑誌の読者モデルに応募して、ガーディアンのみんなが雑誌モデルを引き受けることになりました。その時には、今小学生に大人気のカリスマモデル桜井優亜ちゃんもやって来るのでした。優亜はなかなか気さくな性格のようで、あむたちにも気軽に声をかけてくれます。無事に撮影が終...
珍しく二階堂先生にスポットが当たったお話でした。本編がスタート早々、いきなりルルにイースターから不要通告です!イクトという新しい道具を得て、ルルという実績が上がらない道具が不要になったということらしいですが、この扱いは酷いですよね。あむは学校で作文を書くことになりました。テーマは、「将来の夢」。いまだに将来の夢が決まっていないあむは、どんな風に作文を書いたらいいのか悩むことになりました。結局は、両...
あむたちが世界音楽博覧会に出かけるお話でした。ルルは相変わらず、お母さんがバラエティーの仕事をすることが気に入らないようです。お母さんに以前のように女優として輝いてもらうためにも、早くエンブリオを探し出そうとルルは焦るのでした。その頃、聖夜学園ではややが世界音楽博覧会のちらしを持ってきていました。ガーディアンのみんなで、博覧会を見学に出かけようというのです。多くの人が集まる場所なので、イースターの...
今回は、熱血野球少女・西野さんが登場するお話でした。前回までイクトを奪還しようとしていたはずなのに、今回はあむたちはそんなことなどなかったような振る舞いですね。(^^;そんな時、あむは同じ学年の野球少女、西野さんと出会いました。彼女は所属しているチームのピッチャーになろうとがんばっているのでした。しかし、なかなかライバルの男の子に勝つことができません。そこであむは、空海にお願いして西野さんを特訓するこ...
ヨルとキセキが、イクトを助けるためにイースターに侵入するお話でした。このところ時折こういうお話がある「しゅごキャラ」ですが、大騒ぎしたわりには何にも事態が進展しないというお話でした。(^^;ヨルはイースターに掠われたイクトをずっと探していたようです。疲れ切ったヨルは、しゅごキャラハウスのキセキの部屋で眠り込んでしまいました。それを見たキセキは大怒りです。怒りにまかせてキセキは、ヨルがしっかりしてないか...
単に物語の描写でそんなイメージがあるだけですかね?よく見たら低血圧という描写ならありましたが。
原作を読んでいないので、詳しいことはわからないのですが、そういえばこのところのイクトはずっと調子が悪いですよね。調子が悪いのが、音叉やバイオリンのせいなのか、イクト自身の体調のせいなのか、いずれ明かされることもあるかもしれませんね。
イースターの専務に操られたイクトに襲われて、あむは大ピンチです。それを救ってくれたのは、キャラなりした唯世でした。例によってイースターは、大量の×タマを作り出してエンブリオを呼び出そうとしているようです。そのための道具として、イクトの義父である専務はイクトを音叉で操って利用していたのでした。イクトや心の卵を抜き取られた人たちを道具としか考えてない専務のやり方に、あむと唯世は怒ります。そして、専務が...
トラックバック先ほど受け取りましたが、文字化けして届いていたため、現在承認を保留にしています。
お手数ですがもう一度再送していただけると助かります。
ではでは。
わざわざのご連絡、ありがとうございました。
早速、もう一度送信させていただきました。ご確認よろしくお願いします。m(__;)m
というわけで早速承認しておきましたので併せてご確認ください。
…最後に相変わらずお返しできず申し訳ないです。(どうも、ウェブリは FC2 に嫌われているようでして…)
無事にTBが届いてなによりです。圭佑さんのところからのTBも受けられればいいんですけど、FC2の妙な仕様のせいで届かなくてごめんなさいです。
イースターに拉致されたイクトは、何らかの陰謀に利用されそうです。そんなイクトを助けて欲しいと、夜があむのところへ泣きついてきました。いつものあむなら、迷惑をかけられても結局イクトを助けに向かったのでしょうが、今回は唯世とのことが尾を引いていてヨルのお願いを聞いてあげることができませんでした。辛くなったあむは、夜の街へと飛び出して行ってしまうのでした。その頃、唯世も公園で落ち込んでいました。そんな唯...
あむとイクトが同棲していたことを唯世に知られてしまい、あむは落ち込んでいます。ある意味、二股かけてウハウハしていたわけですから、あむが唯世に嫌われても自業自得な気はしますが、ガーディアンの仲間としては悩ましいところですね。(^^;今回は、そんなあむと唯世の仲直り話になるのかと思いきや、久しぶりにルルが登場しました。でも、ルルもこのところ自分の存在意義が薄れていることに多少は危機感を持っているようです。...
早速感想なのですが、ルルはオリキャラの性が存在そのものが忘れ去られていると自虐的になっていました。イースター編に突入するので正直、ナゾたま要員のままにして欲しくはないです。宇宙かけでまだその話は見ていないが獅子堂ナミではないですけどイースター編の裏側で徐々に彼女を黒化させてイースター編終了後の展開に備えて欲しい物です。
ルルは、このままお話の引き延ばし要員として終わるにはもったいないキャラですよね。今のところイースター側に魅力的な敵キャラもいませんし、ルルを本格的にあむたちと対決させるのもいいかもしれませんね。
あむとイクトが同棲していることがバレてしまうお話でした。唯世はイクトのことを不幸を運ぶ黒猫だと言いました。しかし、あむはイクトがそんなに悪い奴だとは思えません。しかし、イクトと拾ったことを、とうとう唯世には話すことができませんでした。そんな時、唯世があむをデートに誘いました。舞い上がったあむは、イクトのことを完全に忘れていました。デートに出かける前に、イクトにシャワーを浴びさせてやろうと思ったあむ...
いよいよバイオリンを使ってイクトを操るというイースター社の陰謀が動き始めました。・・・がしかし、個人的にはそんなことはどうでもよくて^^;、久しぶりになでしこっぽくなったなぎひこが無茶苦茶可愛かったんですけど!(^^;あと、やっぱり唯世があむのことを「あむちゃん」呼ばわりするのは、何となくイヤですね。とか言いながら、私はあむのことをあむと書いているわけですが。(笑)イースター社の今回の作戦は、イクトのバイ...
あむの家に、突然歌唄がやって来ました。あむはイクトと同棲しているのがバレたのかと、大慌てです。あむは歌唄に強引に連れ出されて、ラーメン屋に行くことになってしまいました。そこであむたちは、丸山君というラーメンブログで有名なカリスマ小学生と出会ったのでした。丸山君は、ラーメンを食べている途中でライスを頼んだ歌唄の食べ方を邪道だと批判しました。しかし、歌唄はそれを軽くかわしてしまいました。それが原因で、...
再びイクトを拾ってしまったあむ。そんなあむのところに、ホワイトデーに唯世がやって来ました。ヨルにイクトがたいへんだと教えられたあむは、再びイクトを部屋に引っ張り込んでしまいました。で、例によって一緒にベッドで寝ているのでした。(^^;そんな時、突然唯世があむの家にやって来ました。ホワイトデーのプレゼントを持ってきた唯世は、あむに何か伝えたいことがあるようです。以前、あむではなくアミュレットハートが好き...
ラン、ミキ、スゥがケンカしてしまうお話でした。今回は内容的にも盛りだくさんで楽しいお話でした。休日にケーキ屋さんにケーキを食べに来たガーディアンのメンバーたち。いつまでもケーキを食べずに鑑賞していたミキは、ランにケーキを食べられてしまいました。そして、2人のケンカを止めようとしたスゥもケンカに巻き込まれ、とうとう3人は大げんかを始めてしまったのでした。そんな時、あむたちは熱心に料理の研究をしている...
ルルのお祖母さんが、フランスから日本にやって来るお話でした。フランスの子爵の末裔というルルのお祖母さんは、とっても厳しく厳格な人でした。縁日に出かけたあむは、そんなルルのお祖母さんと出会いました。そして、お祖母さんをルルの家まで案内することになってしまいました。ルルのお母さんは、最近健康器具のCMで人気があるようです。しかし、お母さんにあくまで女優として輝いて欲しいルルは、それが不満でなりません。...
全国の小学生を集めてサミットが開かれることになりました。聖夜学園からは、あむと唯世が出席することになりました。サミットに出かけたあむたちは、そこで実行委員をしていた海里と久しぶりに再会するのでした。しかし、久しぶりに顔を合わせたというのに、海里の様子がすぐれません。あむと別れる時に、次に会うときはあむにふさわしい男になると言ったことを気にしていたのでした。あむと唯世がいい雰囲気なのを見て、2人から...
今回は、バレンタインデーのお話でした。家の地域では放映が遅いので、今頃バレンタインかあと思いましたが、お話的には意外と楽しかったです。(^^)バレンタインデーが近づき、聖夜小ではそれに向けたイベントがガーディアンの手で進められています。告白大会があったり、チョココンテストがあったりと、どうして小学生がこんなにバレンタインで盛り上がるの!?な気はしますが、あむたちはその準備でたいへんです。そんな中、あむは...
もうすぐりまの誕生日。あむたちは、密かに誕生パーティーの準備を進めています。そんな中、なんとりまにラブレターを渡した男の子がいることが発覚しました!!!りまに気があるのは、霧島君という男の子でした。告白する勇気がなくて、なんとかラブレターは渡したものの、いまだにりまから返事がもらえません。そのことはりまも気にしているらしく、2人の間は何となくギクシャクした雰囲気です。そんなこととはつゆ知らず、あむ...
あむの永遠のライバル(?)、山吹沙綾様が転校することになってしまうお話でした。相変わらずあむの学校での人気は一番のようです。そんなあむに、闘志を燃やす人物がいました。言わずと知れたあむのライバル、山吹沙綾様です。今回は突然、沙綾様が転校することになってしまいました。山吹コンツェルンの本社がロサンゼルスに移転するのに伴い、沙綾様も転校することになったようです。転校する前に、沙綾様は自らお別れ会を開催し...
ベントラー、ベントラー、スペースピープル。(^^; 今回はUFO少女が登場するお話でした。三重テレビで視聴する予定だった「しゅごキャラ」ですが、なぜか先週は2期第1話の再放送が放映されてしまいました。そこで再び、「しゅごキャラ」の視聴は日曜日に戻すことになりました。イクトがあむの前から去ってしまい、あむはイクトのことが気がかりです。おかげで、朝から変な妄想が入った夢まで見る始末です。そのイクトは、相変...