日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - 逆境無頼カイジ
2007-12-05 (Wed)

逆境無頼カイジ #10

逆境無頼カイジ #10

エスポワールでの戦いを終えて、日常世界へと帰ってきたカイジ。しかし、船に乗る前は300万だった借金は600万へとふくれあがっていました。それを返却するためにカイジはコンビニでバイトしていますが、コンビニの時給では金利の返済もままならないようです。悪夢のような死闘を終えて日常世界へと帰ってきたカイジでしたが、その世界のぬるさはカイジにとって居心地のよいものではないようです。現実の社会で上手く生きてゆくため...

… 続きを読む

2007-11-28 (Wed)

逆境無頼カイジ #9

逆境無頼カイジ #9

ついにエスポワールでの4時間あまりに及ぶ死闘が終了しました。安藤の裏切りで窮地に立たされたカイジ。そんなカイジに、岡林は容赦なく冷酷な言葉を浴びせかけます。箴言にもありましたが、友情でもらえるのは旅先からの絵はがきかお土産くらいというひと言は強烈でしたね。人間、自分の身が可愛いもの。いざとなったら、それまでの友情は簡単に忘れ去られてしまうのでしょうね。(/_;)カイジを裏切って、娑婆へ戻ってからの計算...

… 続きを読む

2007-11-21 (Wed)

逆境無頼カイジ #8

逆境無頼カイジ #8

ついに限定じゃんけん終了。勝負の結末は思ってもみない形になりました。残り時間あとわずかで船井に勝負を申し込んだカイジ。しかし、それを船井は断りました。カード交換に参加しなかったチョキのカード3枚を持つ男との勝負に船井は賭けたのです。しかし、カイジはあっさりとそんな男はいないことを喝破しました。ゲームの途中でトイレにカードを捨てた男がいました。その男が持っていたカード、それがチョキ3枚だったのです。...

… 続きを読む

2007-11-14 (Wed)

逆境無頼カイジ #7

逆境無頼カイジ #7

船井の提案したカードのシャッフルに応じたカイジたち。しかし、あくまで卑怯な船井の策にはまって、さらに絶望的な状況に追い込まれてしまいました。カードをシャッフルした船井は、カイジたちにカードを確認する時間を与えないように、わざとカードを投げ出しました。カイジたちが必死でカードを回収している間に、会場では次々に勝負が行われてしまいました。ようやくカイジたちがカードの回収と確認を終えた時、勝負する相手は...

… 続きを読む

2007-11-07 (Wed)

逆境無頼カイジ #6

逆境無頼カイジ #6

北見たちとの勝負に勝ったカイジは、パーのカードも買い占めに入りました。そんなカイジの前に船井が再び顔を見せました。北見の仲間たちから2百万を使ってパーのカード20枚を手に入れたカイジ。そのまま北見からもカードを買うのかと思いきや、なんと北見にはカードを引き取ってやる代わりに200万支払えと要求しました。仲間を失った北見は、1人ではカードを消費することができません。ゲーム終了時にカードが残っていれば脱落...

… 続きを読む

2007-10-31 (Wed)

逆境無頼カイジ #5

逆境無頼カイジ #5

北見にデスマッチを申し込んだカイジでしたが、それは北見にあっさり断られてしまいました。絶体絶命のカイジは、さらに無謀とも思える勝負を北見に挑むのでした。今回はカイジと北見のたった1回の勝負が描かれただけでしたが、その勝負に持ち込むまでの駆け引き、そしてそんな絶望的な状況の中で、細い希望の糸をたぐり寄せたカイジの読みの深さが見応えがありました。デスマッチを断られたカイジは、せめて2回の勝負を北見に頼...

… 続きを読む

2007-10-24 (Wed)

逆境無頼カイジ #4

逆境無頼カイジ #4

バランス派の男を倒して、星2つを手に入れたカイジたち。しかし、手持ちのカードがゼロになったため、カイジたちはカードを買う戦略を立てました。船の中でのカイジたちの行動は、常に黒服の男達に監視されているようです。カイジたちの目の前で、トイレにカードを捨てた男が見せしめのために脱落させられました。しかし、それがきっかけとなってカイジは、この限定じゃんけんの裏のルールに気がついたのでした。カードを捨てるこ...

… 続きを読む

2007-10-17 (Wed)

逆境無頼カイジ #3

逆境無頼カイジ #3

カイジ、古畑、安藤の3人でチームを組んで戦うことにした矢先。5枚しかないカードの1枚を勝手に安藤が使ってしまい、勝負はさらに絶望的な状況へと変わってしまいました。その結果、カイジたちの手元に残ったのは、4枚のチョキのカードのみ。こんなにも偏ったカードしかない状況で、カイジたちは状況を打破することができるのでしょうか!?前半の見せ場は、安藤の裏切りでいきなりチームが分裂する危機にさらされた時に、あくま...

… 続きを読む

* by library
限定ジャンケン編はテンポ良く最後まで楽しめると思いますよ。

* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

限定じゃんけんでいきなり窮地に立たされたカイジたちが、どうやって勝ち残るのか楽しみです。(^^)

Comment-close▲

2007-10-10 (Wed)

逆境無頼カイジ #2

逆境無頼カイジ #2

ざわざわ。とうとう限定じゃんけんが始まりました。ざわざわ。(^^;限定じゃんけんとは、12枚のカードと3つの星。カードでじゃんけんをして、星を取り合うゲームでした。そしてゲームが終了した時に、カードが手元に残っていてはならず、星が2つ以下なら脱落して、さらなる地獄が待っています。いきなりそんな状況に追い込まれたカイジに、船井という男が甘い言葉をかけてきました。なんと彼は、以前にもこのゲームに参加したこと...

… 続きを読む

カイジ第2話 * by さいた
こんにちは!

>カードも売買できないのでしょうか!?

ルールでは売買不可になってませんので戦略的に可能ですね。

そんな感じで、視聴者が色々な手を考えて楽しむのも、この作品の良さかもしれませんね。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

ルール的に禁止されてないことは、基本的には何をやってもいいんですね。(^^; う~ん、凄い世界ですね。(笑)

ということは、周り中が全て敵と仮定した方がいいこの状況だと、自分は一度も勝負をせずにカードを使い尽くした人間が現れるのを待って、グー、チョキ、パー3枚を1セットにして4人にカードを1セット100万円以上で売りつけるのが作戦的に良さそうな気がしました。

これなら、借りたお金の金利も回収できますし、自分は一度も勝負しないのでリスクゼロですし・・・。(^^;

この作品を見て勝つ方法を考えていると、自分がどんどん悪人になってゆくような気がしますね。(笑)

* by さいた
横溝ルパンさんへ

ルパンさんの作戦、なかなか良いですね。もしかしてリピーターの中にはルパンさんのような作戦を立てた人も居たりして…(笑

現在のカイジ3人組は風前の灯…、チョキ×4、パー×1、☆×4…。ざわざわざわ…どうなっちゃうんでしょうか?

僕が限定ジャンケンの話を読んでいたのは連載当時の事ですので、今となってはカイジがどのような作戦で危地を乗り切ったのかは記憶の彼方に消えてしまいました。だから新たな気持ちでアニメ版を観てたりします。いやいや~、来週が待ち遠しいですね。

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

このゲーム、かなりやばいと思うのですが、リピータがいるのが驚きですよね。誰か私が考えた作戦を実行してくれる人がいないか、次回はそのあたりも楽しみに見たいと思います。(笑)

アニメ化までに間があると、原作の内容をいい感じで忘れられて、新鮮な気持ちでアニメを見ることができていいですよね。(^^;
カイジたちが勝ち抜けるのか、次回が本当に楽しみです。

Comment-close▲

2007-10-05 (Fri)

逆境無頼カイジ #1

逆境無頼カイジ #1

家の地方では放映されないようなのですが、他のブログ様で感想を読んだら、とても面白そうだったので、某動画サイトのお世話になって視聴しました。(^^;こ、これは確かに面白いです!!!友人の借金の保証人になっていたカイジは、複利でふくれあがった借金を返すために、ヤクザなおじさんに勧められた一か八かの大博打の航海に出ることになってしまいました。そこで、どんな勝負をするのかと思ったら、じゃんけんカードを使った賭...

… 続きを読む

* by さいた
こんばんは~

カイジは今期一番の期待作です。
原作が大好きだった僕にとっては、原作を変な風に改変しないで創って貰えたのが嬉しかったです。

来週からは背水の陣での頭脳戦が繰り広げられるので、もっともっと面白くなりますよ。そして最終回では感動の涙を流すと思います。(…多分)

唯一、文句があるとすれば、「まとめて全部放送して~!」って事くらいですね(笑

* by ハトはは
ルパンさん、こんばんは♪

『カイジ』のTBが届いて、ちょび驚きましたよ。
ルパンさんて、ファンシー&プリティーなアニメがお好きな傾向かと思っていたので☆

第1話を見ただけでドラマ『ライアーゲーム』にちょっと似ているかな?と思っていたら、その話の元になってると耳にしました。
趣向を凝らしたゲームやら、心理戦やらが面白そうですね。

最後の水着のお姉さんはホントになんだったのでしょうかね?
そういえば『アカギ』の時にもチャイナ服着たお姉さんが出ていたなぁ・・

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

>さいたさん

原作の評判は聞いたことがあったのですが、今まで読んだことがありませんでした。なので、アニメを見て、こんなに面白かったんだあと驚きました。

さいたさん一番の期待作ということで、これからどうなってゆくのか楽しみです。(^^)

>ハトははさん

いつもの私なら、絵柄で敬遠したかもしれませんが^^;、原作の評判を聞いていたこともあって、思い切って視聴してみました。

第1話のカイジとやくざの駆け引きも面白かったですが、次回以降では命がけの頭脳戦や心理戦が見られそうで楽しみです。
・・・問題は、家の地方では放映されてないので、継続的にニコニコに投稿してくださる方がいるかですね。(^^;

アカギは見ていませんが、その時にも水着のお姉さんみたいなのが登場していたんですね。
極端に男臭いお話ですので、少しでも女性っけが欲しかったのかな!?(^^;

Comment-close▲