とりあえず録画だけして、別の機会に視聴しようと思っていた「ふたつのスピカ」ですが、録画状況を確認するために第1話のOPを見たら、そのまま作品世界に吸い込まれてしまいました。以前の感想とは別に、今回視聴して気がついた点を中心に書いてみたいともいます。本編が始まってすぐの獅子号の墜落事故、この作品ではこの事故との関わりが大きな軸になっているのですが、記憶していた以上に事故の様子が恐ろしく描かれていて驚き...
「ふたつのスピカ」は、温かくてとても素敵な物語ですよね。アスミたちの姿を見ていて、素朴に宇宙のことが好きだった小学生時代を思い出しました。
その流れで、カール・セーガンさんの「COSMOS」を読み始めたりもしました。(原作の9巻が出た頃くらいから読んでいるのですが、他の本に浮気することが多いので、いまだに読み終わりません^^;)
それから、リンクに加えていただき、ありがとうございました。早速、こちらからもリンクさせていただきました。
これからも、よろしくお願いします。(^^)
「ふたつのスピカ」そういえばBS2で再放送されるんでした。素朴だけれどあったかくていい話ですよね。ひたむきで一所懸命なアスミに何度泣かされた事か。そしてライオンさんの優しさも大好きです。
ところでリンクをさせて頂きました。BlogPeopleのメンテでまだ反映されてませんが、もしご迷惑になるようでしたらおっしゃってください。それではまたお邪魔します。