日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - プリキュア5
2009-01-25 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #48

Yes! プリキュア5 GoGo! #48

2年続いたプリキュア5も、いよいよ今回で最終回です。(;_;)館長の圧倒的な力に、手も足も出ないプリキュアとミルキィローズ。しかし、それでも彼女たちは戦うことを諦めていませんでした。何とか気力で立ち上がって、再び館長に攻撃を仕掛けます。しかし、そんな彼女たちをあっさりと館長は吹き飛ばしてしまうのでした。そして館長は、館長にとって唯一価値のあるフローラを回収しようとします。その時、メルポの元へ世界中から...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんにちは、いつもお世話になっています。

ついに最終回となりましたね。

最終回で最も感動した場面はプリキュアさんたちが必殺技で館長が追い詰めたときに、アナコンディが館長を待ち構えていた部分でした。

その後の様子でもパルミエ王国と行き来できるようになったのでナッツハウスが残っていたり、キュアローズガーデンでバラの手入れをするりんちゃんたちの様子があり、ココたちと別れる心配がなくなったようですね。

そして最後に会社を興したブンビーさん。従業員にカワリーノさんのそっくりさんがいましたが、これからはガマオやアラクネアのそっくりさんが増えて行くのかもしれませんね。

さて、来週からは新シリーズがスタートということで楽しみですね。新シリーズでもよろしくお願いします。

* by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそお世話になります。

プリキュア5、ついに完結ですね。最初は5人になったことに抵抗がありましたが、最後はあの5人がとても好きになれてよかったです。

館長が倒される時に、アナコンディさんが登場したのはよかったですね。新しく生まれ変わったら、今度こそアナコンディさんの思いが館長に届くといいですね。

ココたちとのぞみたちの別れは、キュアローズガーデンをみんなで管理することでうまく解消しましたよね。1期の第1話の再現のような出会いを、最後にのぞみとココがしていましたが、この2人はやっぱり一緒にいるのがいいですね。(^^)

そして、ブンビーさんは自分の会社の社長となってがんばっていましたね。これまでのプリキュアとの戦いの経験を生かして、きっとよい上司になってくれることでしょうね。

次回からは新シリーズ、フレッシュプリキュアですが、こちらこそよろしくお願いします。

* by のらりんはうす
こんにちは。
最終回、明るいラストはよかったと思います。
ブンビーさんも生き残りましたしw
次作にもぜひ出てほしいですね。
>最初はプリキュアが2人から5人なることに抵抗を感じ
…全く同感でした。のぞみたちのキャラ設定が不安を吹き飛ばしたと思います。5の1話終了時点でこれなら大丈夫と思いました。

館長は歴代ラスボスでは一番の強敵だったと思います。最後の最後まで粘ってましたし。
その彼に印籠を渡したのがアナコンディというのは感慨深いものがありました。

1年を通して、人数が増えて戦闘シーンで気の毒なメンバーがいたり、ミルキィの扱いが今ひとつだった点はちょっと残念なところがありました。
「増子美香ちゃんが最終回出なかった」
のが一番凹みました…
これまでのシリーズと違って、お友達キャラが少なかっただけに、美香ちゃんの出番をもうちょっと増やしてあげてほしかったですね。
それでもストーリーは良回が多く、個人的には2年間のぞみたちと楽しく付き合うことが出来ました。

次回作のフレッシュプリキュア、引き続きレビューは続けて行きますのでまたよろしくお願いします。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

プリキュア5、とうとう完結してしまいましたね。ブンビーさんも無事に仕事にありつけましたし、本当にめでたい最終回でした。(^^;

私はプリキュア5は、かれんが変身できなかった話を見てようやくいいかも、と思えました。
その前のSSへの思い入れが深かったので、いきなり今度は5人ですと言われても対応できなかったんですよね。(^^;

でも、最終的にはのぞみを始めとしたキャラたちを好きになることができて、とてもよかったと思います。

それから、増子美香は最後にもう一度登場して欲しかったですね。後半ブンビーさんに食われて、他の脇役キャラの印象が薄れてしまったせいもあるのかもしれませんが、相変わらずサンクルミエール通信でがんばっている美香の姿が見られるとよかったですね。

それでは、次回からのフレッシュプリキュアでも引き続きよろしくお願いします。

* by 向日葵
こんばんはです。

館長さんのあの考え方は、ちょっと曲がってしまっているなぁと思いましたねぇ。
あれは、フローラさんに嫌われても当然な気がいたします。せっかく価値のあるものをわかる人なのに、勿体ないような気も・・・・。
しかし、館長さんを迎えに来た?のがアナコンディさんだったとはびっくりでした。ってか、すげー怖かった・・・・。

ブンビーさんが起業していたのはびっくりでしたよ。私は、敵ながら最後まで楽しませてくれましたねぇ。
出世して、ぜひとも次のシリーズでもご出演してほしいもんです。

2年に渡ったプリキュア5も最終回となったわけですが、十分な出来だったんじゃないかと思いますね。
個人的にはいくつか不満な点もありますが(特にローズとか)、バトルシーンも良くできてましたし、メッセージ性もちゃんとあって、丁寧に作られていたと思うので、満足しています。

次のフレッシュも期待しましょう。
では、またよろしくです。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

エターナルの館長、途中まではフローラさんラブかと思ったのに、最後は単なるコレクターに終わってしまって残念でしたね。
でも、アナコンディさんはいまだに館長のことを慕ってくれているようですし、少しは救いがあったのかなあ。(^^;

ブンビーさんは本当に見事に生き延びてくれましたね。タイムボカンシリーズの3人トリオのように、これからのプリキュアシリーズでも活躍してくれるといいですよね。

2年にわたって続いたプリキュア5ですが、最終的にはそれぞれの夢にむかってがんばる姿が印象的なシリーズでした。
次回からはフレッシュプリキュアがスタートしますが、そのシリーズではどんな新しい特色を出してくれるのか楽しみですね。

それでは、フレッシュプリキュアでもよろしくお願いします。

Comment-close▲

2009-01-18 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #47

Yes! プリキュア5 GoGo! #47

アナコンディの力で石にされたプリキュアは、館長のコレクションルームに収納されてしまいました。そして館長は、キュアローズガーデンを目指して飛び立ちました。残されたミルキィローズとシロップ、メルポは、なんとかプリキュアたちを元に戻そうとエターナル本部へと突入します。しかし、コレクションルームの扉は館長の力で封印されていて、ミルキィローズたちの力では開くことが出来ません。そんな時、ミルキィローズたちに力...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんにちは、いつもお世話になっています。

今日のブンビーさんはいつもと違った表情をしていたように感じました。最終回の活躍も楽しみです。

プリキュアさんたちがさらにパワーアップをしたにも関わらず、館長の真の力に苦戦していましたね。最後はどんな技でキュアローズガーデンを救うかがポイントでしょうか。

そして、次回はついに最終回。メインのキュアローズガーデンをはじめ、この先の展開が気になるものが数多くありますが、それぞれの行方がとても楽しみですね。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

今日のブンビーさんは、いつもと違って引き締まった男前の顔をしていましたよね。そんなブンビーさんに、ドリームが「ブンビーさん」と"さん"づけて呼んでくれたのが、とてもよかったです。(^^)

パワーアップしたプリキュアでしたが、本気モードの館長に逆に叩きのめされてしまいましたね。最後はできたら、ミルキィローズとの合体技で勝負を決めて欲しいです。

いよいよ次回で最終回ですが、まだいろいろと残っている謎がどう解き明かされるのか、最後まで楽しみですね。(^^)

* by 三十路
こんばんはー。

今週のブンビーさんは、作画が普段とまるで違って見えました。男前でしたね。彼の動向が一番気になります。

私も、フローラさんがベッド(?)の上でハァハァ言ってるのを見て、おかしな気分に…。
男って疲れますよね(^^;

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

今週のブンビーさん、本当に格好良かったですよね。ドリームから"さん"づけで呼んでもらえましたし、このまま更生していい人として生きてもらいたいですね。(^^)

フローラさん、今週は妖しい魅力で男性視聴者を誘惑していましたね。(笑)
声が皆口裕子さんなのも、ポイントが高いですね。(^^;

* by のらりんはうす
こんにちは。
ブンビーさんかっこよかったですね~
「早く行けぇ」がツボでしたw
ドリームの「ありがとう、ブンビーさん」
にはジーンと来るものがありました。
いかにものぞみらしい言葉だったと思います。

シロップのメッセージがプリキュアたちに届いて元に戻るのはよかったのですが、ミルキィの扱いは疑問に思いました。
何のための一人石化まぬがれだったのか、せめてシロップといっしょにプリキュアたちを元に戻してほしかったところです。
ラス前でのプリキュアたちのパワーアップはちょっともったいない気がしました。

…それにしてもフローラさんエロかったですね(笑)

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

ドリームとブンビーさんがお互いに理解し合ってすれ違う場面、プリキュア5史上に残る名場面になりそうですね。(^^)

せっかく青いバラの力が発動したのに、ミルキィローズが放置状態だったのは残念でしたね。プリキュアのパワーアップも、館長と戦ってズタボロになってからの方が効果的だった気もしますし・・・。

でも、やっぱり最後はフローラさんのエロスですよね。(^^; 女の子向けの番組で、こんなにエロスを振りまいてどうするんでしょう。(笑)

Comment-close▲

2009-01-11 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #46

Yes! プリキュア5 GoGo! #46

キュアローズガーデンを目指して、プリキュアとミルキィローズがアナコンディと激突しました!ついに開いたキュアローズガーデンへの扉。しかし、その前に立ちはだかったのはアナコンディでした。アナコンディは雷を利用して、龍のホシイナーを作り出しました。ホシイナーとプリキュアは、激しい戦いを繰り広げます。そして、ミルキィローズとアナコンディも壮絶な肉弾戦を演じるのでした。アナコンディは、ミルキィローズの境遇に...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんにちは、いつもお世話になっています。

今日のストーリーは意外な展開ばかりでしたね。

プリキュアさんたちが石化してしまいましたね。そんな中、アナコンディが館長に消されてしまうという結末は予想にもしていませんでした。

フローラから館長に送られた手紙が何を意味していたのかが、最後に向けての大きな鍵となりそうですね。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

ムカーディアが生きていたと思ったら館長にあっさり抹殺(涙)、その上館長はアナコンディまで抹殺。(/_;)
本当に急展開でしたね。

アナコンディさんの死は、純粋に館長を慕っていたので可哀想でしたね。てっきりラスボスはアナコンディかと思っていたので、この展開には驚かされました。

花の種を贈って、フローラは館長に何を伝えたかったのでしょうね。次回も楽しみです。

* by のらりんはうす
こんにちは。
ムカーディアが生還していたのには驚きでした。
そのあとすぐに闇に消さなくても(泣)
結果的にシロップの記憶が戻ったので
殊勲賞ものだったんですけどねえ…
アナコンディはやっぱり館長ラブでしたね。
ジェラシーから手紙を届けなかったと。
館長命令で律儀にプリキュアだけ石にしたのには泣けました…
ミルキィが無事というのがミソですね。

5人の合体技、あれを毎回出してほしかったですね。シューティングスターを見たのはいつ以来だったでしょう?(笑)

ブンビーさんには最後まで生き残っていただいて、ぜひ次期シリーズにも出てもらいたいものです。大歓迎(ぇ

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

ムカーディアが生き延びていたのは驚きでしたよね。でも、今度はあっさりと館長に抹殺されてしまって、何だかムカーディアが可哀想になりました。(涙)

今回の主役はアナコンディさんでしたね。館長を慕って尽くす姿、嫉妬からフローラの手紙を握りつぶしてしまう姿。恋する館長に振り向いて欲しいのに、振り向いてもらえない女の辛さがあふれていましたね。(;_;)

プリキュアは石にされてしまって大ピンチですが、ミルキィローズが無事なのが突破口になりますかね!?
今回のミルキィローズは、アナコンディとの対決といい、今までになく見応えがありました。

そして今回は何と言っても、ドリームのシューティングスターが久しぶりに見られたのがよかったですね。このところちっとも見せ場がなかったので、なかったことにされているんじゃないかと心配してました。(^^;

ブンビーさんはこの後どうなるんでしょうね。このシリーズを生き抜いて、転職してフレッシュプリキュアにも登場したら凄いですね!

* by 向日葵
こんばんはです。

アナコンディさん、館長さんのためにあそこまでがんばったのに、全く見向きもしてくれないどころか、あの容赦ない攻撃は何とも微妙な気分でした。

それにしても、館長さんとフローラさん、さらにシロップの関係って、どうなんでしょうな。
やっぱりシロップが2人の子供なのかな??
あの手紙の中身が種だったことのメッセージもよくわかりませんし、気になります。

しかし、面白かったのがブンビーさん。
まさか、あんな場面で登場するとは思いませんでしたが、おそらく彼はエターナルの社長になるんじゃないかなぁと思ってみたり。

では、またよろしくです。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

館長のアナコンディさんへの仕打ちは酷すぎますよね。館長のために命を削って、プリキュアを石にしたのに、それでも振り向いてもらえないなんて・・・。(;_;)

それから、シロップの過去がようやく明らかになりましたね。しかし、館長とフローラとシロップの関係はいまだに不明。どんな謎解きがされるのか楽しみです。

そして、今回まさかの登場のブンビーさん。
この悪運の強さを生かして、本当にエターナルの社長になれるかもしれませんね。(^^;

Comment-close▲

2009-01-04 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #45

Yes! プリキュア5 GoGo! #45

ついにモンブラン国王が目覚めて、キュアローズガーデンへの扉が開きました!アバンは、シロップの無気味な夢から。新年早々、キュアローズガーデンに行こうとするのぞみたちに置いていかれる夢を見るとは、シロップもかなりナイーブになっているようです。そんな時、ついにモンブラン国王が目を覚ましました。シロップとミルクは、その他の国王たちを集めるために出かけることになりました。その頃エターナルでもちょっとした事件...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんにちは、いつもお世話になっています。

年が明けてクライマックスに突入しましたね。

キュアローズガーデンの扉も最後の辺りで現われ、ついにムカーディアが倒れてしまいました。残るは館長、アナコンディ、そしてブンビーさんとなりましたね。

クライマックスになってブンビーさんがどの辺りで登場するかということもとても気になるところです。

次回はプリキュア5が没収とタイトルにあるように、少し危機が迫るお話になりそうですね。

あと3回 * by のらりんはうす
こんにちは。
若干走り気味でしたが、ついにキュアローズガーデンの扉が開きましたね~
その前にムカーディアのなんとも気の毒な退場がありました。
まさか味方に寝首をかかれるとは思ってもみなかったでしょう。

ちょっと戦闘シーンは強引な感じがしましたが、ドリームのクロー攻撃は久々プリキュアの真髄を見たように思います。
本来プリキュアは格闘戦が基本ですからね。
それにしてもルージュのストライクが噛ませ犬すぎて泣けました…
この技がフィニッシュになったのはお披露目のときだけだったような(;^_^A

残り3回、ブンビーさんに出番があるのかが一番気になってたり(ぇ

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

>萩歩さん

とうとうプリキュア5もクライマックスに突入ですね。今の感じだとアナコンディさんがラスボスっぽいですが、どんな展開になってゆくのか楽しみですね。

そして気になるのは、クライマックスにブンビーさんが絡んでくるかですよね。(^^;
へたにクライマックスに絡むと、お亡くなりになってしまう危険もありますが、エターナルから逃げ出したブンビーさんのその後をもっと知りたいですね。

>のらりんはうすさん

とうとうキュアローズガーデンへの扉が開きましたね。そして、クライマックスに突入するのを待っていたかのように、ムカーディアさんが退場してしまいましたね。(;_;) 個人的にはもうちょっとムカーディアさんの見せ場が欲しかったです。

それから今回のドリームのクロー攻撃には驚きました。あんな細腕でどんな握力してるんだぁ!と思わず突っ込みを入れてしまいました。(^^;

そういえば、ルージュのファイアーストライクは相手に撃退されるために用意されたような技でしたね。(涙)
でも、ドリームのシューティングスターは今では登場すらしませんので、それを思えば使ってくれるだけ恵まれているのかも!?(^^;

* by 向日葵
こんばんはです。

もう、クライマックスに突入してきましたねぇ。
この分だと、ラスボスは館長さんというよりも、アナコンディさんっぽいですな。
彼女ってば、仲間に対しても全く容赦ないし、館長さんも騙しているっぽいし、マジで黒い感じですから・・・・。

では、またよろしくです。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

とうとうキュアローズガーデンへの扉が現れて、お話が一気に進展しましたね。アナコンディさんも本性を現して、この先どうなるのかとても楽しみですね。(^^)

Comment-close▲

2008-12-21 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #44

Yes! プリキュア5 GoGo! #44

のぞみたちが、サンタさんに代わって子供たちにプレゼントを届けるお話でした。クリスマスセールの準備で大忙しのナッツハウス。そこへメルポから突然、大きな袋が飛び出しました。その袋には一緒にリストがつけられていて、どうやらプレゼントをのぞみたちに届けて欲しいようです。そこでのぞみたちは、手分けして子供たちにプレゼント配りを開始するのでした。エターナルでは、ムカーディアが勝手にアナコンディさんの報告書に目...

… 続きを読む

* by さくらこ
横溝ルパンさん、こんばんは~♪
いつもお世話になっております^^
今回、プリキュア予約ミスしちゃいました
と、いうことで横溝ルパンさんの記事を読ませていただきました

クリスマスネタだったのですね。
ムカデさんの悪巧みが
フローラの手紙が気になりますよね~

では、失礼しました^^

* by 横溝ルパン
こんばんは。こちらこそお世話になります。

プリキュア予約ミスですか。私もたまにやってしまいますが、これはへこみますよね。(涙)
ちょっと端折り気味の記事ですが、お話の流れが伝われば幸いです。(^^)

今回は時期的にクリスマスネタでしたが、シロップの過去や、フローラから館長への手紙など今後の伏線が折り込まれていたのが気になりますね。

Comment-close▲

2008-12-14 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #43

Yes! プリキュア5 GoGo! #43

エターナルの館長が、のぞみたちの前に現れるお話でした。アバンでは、少しだけ館長とフローラさんの関係が明らかになりました。館長は世界の価値のあるものをキュアローズガーデンに集めようとしていたようです。しかし、それはフローラに拒否されて、キュアローズガーデンから閉め出されてしまいました。何となく女心をお金で買おうとして嫌われちゃった情けない男に、館長が見えました。(^^;もうすぐ試験ということで、ナッツハ...

… 続きを読む

* by 向日葵
こんばんはです。

のぞみ、一人でがんばってみようと行動するとは、何気にびっくりでした。
たまにはそいうことも大切でしょうけども、ココが言っていたように頼れる仲間がいるのならフォローしてもらうのはぜんぜんアリだと思います。

エターナルの館長さん、ついに戦いに本格参戦してきましたねぇ。
彼の攻撃力にはびっくりでしたけど、あの屈折した性格はちょっと良くないと思います。
確かに、価値観を押し付けるのは、確かによくないこと。
でも、現実的には彼の言っていることが正しいような気も・・・・・。まぁ、小難しくなってしまうんで、この話は止めときます(笑)。

では、またよろしくです。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

今回ののぞみの行動は珍しかったですよね。
個人的な経験からすると、みんなで集まって勉強しようとすると、つい遊んでしまって勉強がはかどらなかったりするので、本当に集中したい時は1人の方がはかどるかも。(^^;

それから館長がとうとう参戦してきましたね。
彼が鬱屈してしまったのは、フローラさんが原因のような気がしなくも・・・。(笑)
もうちょっとうまくフローラさんが館長をたしなめてくれたら、そもそもプリキュア5の2期はなかったんじゃないかと。(^^;

Comment-close▲

2008-12-07 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #42

Yes! プリキュア5 GoGo! #42

とうとうシビレッタとの最終決戦です!シビレッタは、アナコンディから最後通牒を突きつけられてしまいました。もうシビレッタには期待しないから、勝手に一人で本を読んでいろというのです。それに怒ったシビレッタは、決死の覚悟でプリキュアに最後の戦いを挑んでくるのでした。のぞみたちは、大きな図書館にやって来ていました。その本の多さに、こまちは圧倒されているようです。自分が書いた物語、それがこれらの多くの本の1...

… 続きを読む

ついに退場 * by のらりんはうす
こんにちは。
シビレッタ、ついに退場でしたね。
最後の出番、見せ場を作ってもらえた方ではないかと思います。その前の2人(正確には3人か)はちょっと哀れでしたし…
シロップ40匹は吹きました。この前の亀といい、妙にハマってましたね。

>シビレッタが館長に何冊もの本を読み聞かせた
あのお方のために…というセリフから、シビレッタも館長ラブだったのではと私は思ったんですが、考えすぎでしょうか。
マスクの下は実はかなりいい男だったりして(笑)

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

シビレッタさんも、とうとう退場してしまいましたね。もうこれでのぞみたちのコスプレを見ることもできないかと思うと^^;、ちょっと寂しい気がします。

でも、これまでに倒されていった敵役と比べれば、戦闘シーンに力が入っていたのがせめてもの救いだったかもしれません。

>マスクの下は実はかなりいい男
おぉ!館長イケメン説ですね!(^^;
私もシビレッタさんは館長に恋しているように見えましたし、仮面のキャラは美形キャラというアニメの法則^^;からすると、イケメンキャラ説もありそうですね。(笑)

* by 萩歩
こんばんは、いつもお世話になります。

シビレッタさんがついに最終となってしまいましたね。これまでの敵さんとしては登場回数を除けば、倒されるまでの期間が長かったですね。

次回は館長と初対面しますね。前回、正体がバレてしまったムカーディアに進展があるのではと思っていましたが、キュアローズガーデンの謎に進展がありそうですね。

* by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそお世話になります。

シビレッタさんは、確かに登場期間は長かったですよね。2期の前半から登場して、生き残っていた数少ないキャラでしたね。(/_;)

私も館長の前に、ムカーディアとの決戦があるかと思ったのですが、予想外に早い館長の登場ですね。そろそろキュアローズガーデンの謎も明らかになりそうですし、これからの展開が楽しみですね。(^^)

* by 向日葵
こんばんはです。

シビレッタさんが逝っちゃいましたけど、微妙に可哀想でしたねぇ。
もし、館長さんが答えてくれていたら、こんなひねくれ婆さんにはならなかったんじゃないかと。
しかし、シビレッタさんのキノコ頭があんな物騒なものになるとはびっくりでしたよ。
お婆さんでも怒らせると、マジで怖いです。

それと、私はナッツの言っていること微妙に納得できなかったんですよねぇ、実は。
本を楽しむながら読むことは確かに大切。でも、その楽しみ方は人それぞれ自由という前提があるはず。
だから、シビレッタさんのように本を道具として使うってな方針も決して間違いじゃないと思うんですが、どうでしょう??
微妙に、小難しい話になってしまって申し訳ありません。

では、またよろしくです。

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

シビレッタの最期は確かにちょっとだけ可哀想でしたね。館長もしくはそれに代わる人がいたら、シビレッタはあんな風にならなかったような気もしますしね。

シビレッタの頭が、ミサイルみたいになったのには驚きました。(^^;

それから、今回のプリキュアたちの言い分には納得できない方も多いみたいですね。
私も本を読んで、それをどう楽しむかはそれぞれの自由だと思います。100人いたら、100通の読書があっていいと思うんですよね。
逆に言うと、自分だけの読み方ができるから読書は楽しいともいえますし・・・。

Comment-close▲

2008-11-30 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #41

Yes! プリキュア5 GoGo! #41

ムカーディアの正体が、プリキュアにばれてしまうお話でした。りんちゃんは道でアクセサリーをたくさんつけた男の人と出会いました。それを不思議に思うりんちゃんでしたが、そんなりんちゃんにナッツはアクセサリーを身につけるには可愛いからや似合うから意外にも理由があると言うのでした。その答えを考え続けるりんちゃんの前に、ムカーディアが現れました。これまではアナコンディさんに贔屓されていたムカーディアですが、こ...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんばんは、いつもお世話になっています。

ムカーディアの正体がバレてしまいましたね。

意外な形で正体がバレてしまったムカーディアですが、正体をバラしてしまったブンビーさんも意外な形で登場していたことに驚きです。

ウエイターとして働いていたブンビーさんは次はどのような形で登場するのか楽しみですね。

* by 横溝ルパン
こんばんは。こちらこそお世話になります。

ムカーディアさんの正体がばれるのに、まさかブンビーさんが一役買ってくれるとは思いませんでしたね。(^^;

とはいえ、今回のムカーディアさんは精神的に追い詰められていたのか、今までのような作戦の鋭さが感じられなかったのが残念でした。

ブンビーさんには、これからも影ながらプリキュアを助けてしまう役回りをしてもらいたいです。そして、できれば2期でも生き延びて欲しいです。

* by のらりんはうす
こんにちは。
意外な形でムカーディアの正体がばれましたね。
ブンビーさんがほんとにバイトしてたのには笑ってしまいました。「文尾」さんだしw

ムカーディアにだまされちゃってたわけですが、のぞみにデートがばれたときのりんちゃんがすごく可愛かったですね。

とてもさわやかなラストシーンだっただけに、
小野D兄と則ちゃん妹が名なしだったのがちょっと残念でした。
小野D兄の影に隠れていた則ちゃん妹可愛すぎるw
兄と妹の組み合わせはやっぱ破壊力がありますね。
どっかの名作劇場もこんなよい感じで終わってほしいです。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

まさかブンビーさんが原因で、ムカーディアさんの正体がばれるとは思いませんでしたよね。
地下室送りになった後どうなったか心配だったブンビーさんですが、地道に働いていたんですね。(^^;

そういえば、お兄ちゃんが小野大輔さん、妹は下屋則子さんでしたね。何気に豪華なキャスティングだったかも。

* by 向日葵
こんばんはです。

それにしても、ブンビーさんはホントおいしいですよねぇ。
まさか、バイト先でムカーディアさんと遭遇し、彼の正体をバラしてしまうとは大爆笑でした。
彼が出てくるだけで、いつもいつも面白展開になるんで、毎回でも出演を期待したいぐらいですな。

りんさんって、プリキュアメンバーの中では一番繊細な性格で且つ一番女の子らしいと思っているんですが、初々しい感じがとても良かったと思います。
時々ふっと見せてくれるそんな一面が好きなんですよねぇ、私は。

申し訳ないのですが、JUGEMの方で、ちょっとサーバー障害が起きているらしく、記事をアップすることができない状況に陥っております。
後日、記事をアップ後に、TBは送信しますので、ご理解ください。
では、またよろしくお願いします。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

ブンビーさんは本当においしい役回りでしたよね。エターナルにいられなくなってどうなる!?と思ったら、こういう形で活躍してくれるとは予想もしていませんでした。(^^;

スポーツ少女ではありますが、5人の中ではりんちゃんが一番乙女ですよね。1期の幽霊さんといい、今回のムカーディアといい今ひとつ素敵な相手に恵まれないのが残念ですね。

最後に、JUGEMのトラブルでたいへんですね。FC2もたまにトラブルがありますが、ブログは日常的に使っているものなので、使えなくなった時の影響が大きいですよね。

それでは、後日のプリキュア記事のアップ、楽しみにしています。(^^)

* by NOW
あの青年のモデルは絶対、DAIGOでしょう。

Comment-close▲

2008-11-23 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #40

Yes! プリキュア5 GoGo! #40

うららの歌声が、シビレッタに盗まれてしまうお話でした。うららに大チャンスがやって来ました。インペリアル劇場で行われるミュージカルの2次予選を通過したのです。次の最終審査を通過すれば、そのミュージカルに出演することができます。みんなはうららの緊張を解こうと、肩の力を抜いて気楽にやればいいと勧めますが、今回のうららは妙に気合いが入っています。それは、そのミュージカルがうららのお母さんが最後に出演したも...

… 続きを読む

* by 向日葵
こんばんはです。

私、うららみたいなキャラ大好きな人間なんで、今回の話はかなり良かったと思います。
やっぱり、夢に向かって真剣にがんばる彼女は、本当に素敵です。特に、今回はお母さんが演じた特別ものでしたしね。
合格できて、本当に良かったですよ。

うららとシロップの2人ですけど、うららはともかくシロップは特別に思っているように思います。
彼に、仲間の大切さを知るキッカケを与えたのは、必死なうららの姿でしたから・・・・。
今後の2人の関係も微妙に気になりますな。

では、またよろしくです。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

今回は、うららの夢にテーマを絞り込んで、かなりいいお話に仕上がっていましたよね。(^^)
特に今回はお母さんが過去に出演したミュージカルに挑戦したこともあって、どうしても合格したいといううららの強い気持ちが見えたのがよかったです。

それから、シロップとの関係もどんどん深まっていますね。のぞみ×ココ、こまち×ナッツに次ぐ3組目のカップルとして、この先の2人がどうなるのか気になりますね。

Comment-close▲

2008-11-16 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #39

Yes! プリキュア5 GoGo! #39

ついに最後の1人、モンブラン国王が見つかりました。しかし、国王は病気で弱っています。かれんとこまちがパルミンをゲットすると、それはモンブラン国王でした。ようやく最後の国王を見つけることができましたが、国王は酷く衰弱して弱っていました。ナッツハウスに国王を連れ帰ったかれんたちは、国王を看病することにしました。こういう時は、お医者さんを目指しているかれんさんの出番です。しかし、謎の生物に関する知識も資...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんばんは、いつもお世話になっています。

モンブラン国王が登場しましたね。モンブラン国王はこれまでの一部分を見た限りでは、最年少であると思っていました。

ところが、実は最年少ではなく最年長であったようですね。

そして、ブンビーさんも久々に登場しましたね。

前回、赤いバラと青いバラが一つになったので、ブンビーさんのことが心配になっていましたが、バラの力でも、アナコンディさんに地下に突き落とされても無事であったので一安心ですね。

* by 横溝ルパン
こんばんは。こちらこそお世話になります。

モンブラン国王、見た目は最年少ですが、実は最年長だったとは驚きでしたね。(^^;

そして、今回の主役は何気にブンビーさんでしたね。敵役なのに、これだけ視聴者から心配されているキャラもいないでしょうね。(^^;
ぜひ2期も最後まで生き延びて欲しいと思います。

ご老公とブンビーさん * by のらりんはうす
こんにちは。
みなさん言及されていらっしゃいますが、
モンブラン国王がご老公様だったのにはほんとびっくりでした。若い子ども子どもした王様だとばかり思ってましたので。
ブンビーさんもみなさん書かずにはいられませんね(笑)
これからあと残り回ブンビーさんどうするんでしょう?
「生き残ったけど出番なし」だと悲しいですが、
ちゃっかりキュアローズガーデンにも行っちゃいそうですね(笑)

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

モンブラン国王が最長老だったのは驚きでしたね。てっきり「ふたりはプリキュア」のポルン的な位置づけのキャラかと思ってました。

それから、ブンビーさんのことは大きなお友達としては書かずにいられませんよね。(^^;
今回は地下室送りにされそうになって大ピンチでしたが、何とか生き延びてくれてほっとしました。

* by 向日葵
こんばんはです。

本当、ブンビーさん面白いですよねぇ。
自業自得とは言え、エターナルに帰ることもできずに、放浪生活を送っていたわけですから、昔が懐かしいことでしょう。
さすがに、モンブラン国王を昇進のために渡せと言ってきた時は、ムカつきましたけど、最後のツメが甘いのは、毎度のこと。
さらに、最後は地下室送りかと思えば、奇跡の生還を果たしたわけで、もう面白し過ぎますよ。

モンブラン国王の最後の言葉は、かなり気になりましたが、キュアローズガーデンのことが一気にわかりそうな感じがいたします。

では。またよろしくです。

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

今回はかれんさんメイン回だったのですが、それ以上にブンビーさんのインパクトが強かったですよね。(^^;
アナコンディさんに地下室送りにされた時は、これで最期かと心配しましたが、奇跡的に生き延びていてくれてほっとしました。

モンブラン国王の情報で、キュアローズガーデンへの道が一気に開けそうですね。
いったいどんな秘密がそこにあるのか、今から楽しみです。(^^)

Comment-close▲

2008-11-09 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #38

Yes! プリキュア5 GoGo! #38

バラの世話をしていたシロップが、突然キュアローズガーデンのことを思い出しました。シロップは、どうやらキュアローズガーデンに行ったことがあるようです。青いバラが特別な存在だと知って、くるみは得意げです。しかし、その特別な青いバラの種が、どうしてパルミエ王国のミルクの元へと届いたのでしょうか!?謎を解くために、ココたちはドーナツ国王に相談します。やはり詳しいことはわかりませんでしたが、青いバラに特別な使...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんばんは、いつもお世話になっています。

キュアローズガーデンのお話が進みましたね。

青いバラと赤いバラの力が一つになるという話は前々から触れられていましたが、この新しい力こそが一つになるという言葉の意味であったようですね。

ただ、新しい力によって予想にもしていませんでしたが、イソーギンとヤドカーンが倒されてしましたね。

また、話の中ではシロップに気を配るうららちゃん、館長・アナコンディ・フローラの関係など、一つ一つの話にも進展が見られていましたね。そして、特に館長が何を考えているのかという点が、ますます難しくなってきたといったところでしょうか?

* by 横溝ルパン
こんばんは。こちらこそお世話になります。

ようやくキュアローズガーデンがらみのお話になって、本筋が動き出した感じですね。
ドリームとローズが手を繋ぐシーンも見られて、やっぱりこれがプリキュアだなあと再認識しました。(^^;

イソーギンとヤドカーンが倒されたのは意外でしたね。かなり強敵そうだったのに、最期は本当にあっけなかったですね。(;_;)

そういえば、今回はうららとシロップが何気にいい雰囲気でしたよね。フローラと館長の関係も気になりますし、終盤の展開がどうなってゆくのか楽しみですね。(^^)

* by 向日葵
こんばんはです。

何だか、いきなり物語が進みましたな。
シロップの記憶やローズの使命に関してなどなど。
それに、やっとローズの見せ場が出てきた感じだったので、今回はそれを含めてけっこう満足な回でした。
まぁ、いきなり青いバラの力のことで焦りすぎな気もするけど、あまり気にせずにっと。
しかし、ローズの使命っておのは何でしょう?
おそらくは、フローラの復活に関係しているんでしょうけども、気になります。

それとドリームとローズの合体技、私もふたりはシリーズのことを思い出しましたよ。
ちょっとだけ派手になっているような感じはしましたけど、名前が気になる、なる、なる。

では、また。

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

残り話数も少なくなってきたせいか^^;、何だか一気にお話が動き始めましたね。
予告を見てわかっていたことですが、ドリームとローズの新必殺技は「ふたりはプリキュア」を思わせていいですよね!

でも、せっかくの新技なのに、名無しだったのが非常に残念でした。(^^;

ローズの使命は全然想像がつきません。単にプリキュアに力を貸すだけでなく、それ以上の役目があるんでしょうかね!?

Comment-close▲

2008-10-26 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #37

Yes! プリキュア5 GoGo! #37

ムカーディアの罠にはまって、卑怯なゲームに挑戦することになったプリキュア。ドリーム、ルージュ、ミントが捕まって、後に残されたのはうららとかれんだけです。次の挑戦者は、うららです。卑怯なゲームですが、うららには負けられない理由がありました。それは、本当のファイブDEチャンスに出場して、みんなの名前を刻んだトロフィーを手に入れること。そんなうららの話を聞いて、かれんはどうしてくるみが嘘をついてまでかれん...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんにちは、いつもお世話になっています。


かれんさんがいかさまな手も使わずに上手く勝つことができましたね。


>プリキュアが負けた時にはローズパクトも

かれんさんが自分のコインを使うことを条件にローズパクトが持ち出されましたが、ムカーディアは最初からローズパクトを奪うことを目的としていなかと気になります。


優勝のトロフィーは5人の名前が刻まれるだけでなく、くるみちゃんの名前も刻まれていたという、くるみちゃんのことまでを考えたストーリーが良かったと思います。

次回は中心となるストーリーの展開が進みそうですね。

* by 横溝ルパン
こんばんは。こちらこそお世話になります。

子供向け番組だけあって、かれんさんがいかさまを使わずにムカーディアに勝利するのはよかったですよね。(^^)

これまで用意周到にプリキュアの弱点を探ったり、ローズパクトの持ち主を探してきたムカーディアですが、今回はゲームに熱中しすぎて詰めが甘かったようですね。

プリキュアを異空間に閉じこめている間に、シロップの持っているローズパクトを狙うくらいのことはして欲しかったかも。(^^;

優勝トロフィーにくるみの名前も刻まれていた結末はよかったですよね。くるみの思いをくみ取った、とてもいい終わり方だったと思います。(^^)

* by 向日葵
こんばんは。
いつもお世話になっております。
“ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)”の向日葵です。

今回の話、ちょっと無理な展開な感じでしたよねぇ。
ムカーディアさん、かなりセコいかったですし・・・・。

しかし、今回もくるみは微妙な活躍っぷり。
一応、最後だけ一緒に戦ったという形で終わるのは良かったんですけども、もうちょっと活躍してほしかったですね。。
例えば、くるみだけが単独で動けるってな感じだったので、それを利用してストーリーを展開するっては方法もあったと思うんですよねぇ、私は。
まぁ、あまり脚本に文句言っちゃダメでしょうが、やっぱりローズがあまりにも影薄すぎで寂しいので、何とかならんもんかと。

では、またよろしくです。

* by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそお世話になります。

今回の作戦は、ムカーディアさんにしてはセコくて詰めが甘い感じでしたよね。狙いはプリキュアではなくローズパクトなのですから、プリキュアを足止めしている間に、シロップを狙う展開が見たかったかも。

くるみの活躍は本当に微妙でしたね。プリキュアが捕らわれている間に、ミルキィローズが必死でローズパクトを守る展開にすれば、もっとお話的にも盛り上がって、ローズが活躍するお話になったかもしれませんね。

Comment-close▲

2008-10-19 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #36

Yes! プリキュア5 GoGo! #36

のぞみたちが、ファイブDEチャンスという番組に出場することになりました。しかし、それはムカーディアが仕掛けた罠だったのでした。人気番組ファイブDEチャンスは、5人1組でさまざまなゲームをクリアする番組のようです。その番組への出場が決まって、のぞみはやる気満々です。当然、かれんも一緒に出場するように誘われますが、かれんはこういった番組は苦手のようです。代わりに、優勝の賞品がチョコ1年分と聞いて目の色が変...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんばんは、いつもお世話になっています。

今回は2話連続の構成となっていたので、前編では変身シーンがない形もおもしろいのではないかと思っていました。

実際においても5人が揃って戦うということもなく、ほとんど戦っていない状態であったので新鮮な感じがしました。

これまでに3人が捕まってしまいましたが、やはり、かれんさんが重要人物となるのでしょうか?

* by 横溝ルパン
こんばんは。こちらこそお世話になります。

今回の変身シーンは、ちょっと無理に入れた感じがありましたね。私も萩歩さんと同じく、今回は変身なしでもよかったのではないかと思いました。

今回は久しぶりにかれんさんが活躍する姿が見られるかもしれませんね。コイントスの練習をしていましたが、それが何かの鍵になるのかもしれませんね。(^^)

Comment-close▲

2008-10-12 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #35

Yes! プリキュア5 GoGo! #35

ブンビーさんの衝撃発言が発表されたお話でした。このところナッツハウスへのプリキュアたちの集まりが悪いようです。みんなそれぞれ、自分の夢を追って努力しているからなのですが、みんなの姿が見えなくてのぞみは寂しそうです。エターナルでは、相変わらずブンビーさんがお茶を淹れています。アナコンディさんのところにお茶を持って行くと、ムカーディアさんが報告書を提出しているところでした。報告書を受け取ったアナコンデ...

… 続きを読む

* by 向日葵
こんにちは、“ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館)”の向日葵です。
ブンビーさん、面白いことやらかしてくれましたねぇ。まさか、リーダーになってやると言い出した時はびっくりしましたが、プリキュア面々にとっては迷惑極まりない話じゃないかと。
しかし、敵ながらおいしいポジションをキープしてますな、彼は。これからも活躍を期待したいところです。

話は変わりますが、ローズの新必殺技・・・・、もうちょっと気合入れてあげてもいいんじゃないか?と思うのですが、どうでしょう?
技だけじゃなく、ナッツが王冠の力を発動するシーンまで手抜きな感じですし、他のメンバーと比較すると何とも微妙じゃないかと。
ローズって、最近はもうプリキュアのついでみたいな感じになってしまっているような気がするので、それも合わせて、もうちょっと何とかしてほしいもんです。

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

ブンビーさんの今回の提案は、本当に衝撃的ではありましたね。(^^; プリキュアにとっては、迷惑きわまりない提案ですが。(笑)

放映前は、エターナルから転職すると言い出すのかな!?と思っていたのですが、まさかプリキュアのリーダーになると宣言してしまうとは、本当においしいキャラです!

ミルキィローズの新必殺技は、なんだか手抜き感が漂っていますよね。ナッツの協力でパレットにアイテムを追加する場面こそあるものの、基本的には以前の技と同じですからねえ。(^^;

ローズといえば、もう1つ気になっているのが、変身への入りがいつも同じなんですよね。プリキュアたちの変身があって、くるみの上半身のアップ+踏み込む足音があって変身という感じで・・・。

初登場の頃は、一番おいしい瞬間を狙って登場していたキャラとは思えないくらい、最近は扱いが低いですね。
物語もそろそろ後半に入りますし、このところの倦怠した雰囲気を、そろそろ払拭して欲しいですね。

Comment-close▲

2008-10-05 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #34

Yes! プリキュア5 GoGo! #34

クレープ王女が王国に帰ることになるお話でした。シロップがローズパクトに異変を感じました。蓋を開けてみると、ローズパクトの中にクレープ王女の姿が見えません。クレープ王女は、勝手にローズパクトを抜け出して、ココがサンクルミエール学園でどんな風に過ごしているのか見学に出かけていたのでした。エターナルでは、ブンビーさんがイソーギンとヤドカーンにお茶を淹れてきました。しかし、2人の姿は部屋にはありません。ブ...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんばんは、いつもお世話になっています。

クレープ王女が帰ってしまいましたね。仕方がないことではありますが、大好きなキャラであっただけに残念です。

そんなクレープ王女の恋も失敗に終わってしまうという結果になってしまいましたが、少し複雑な展開であったと思います。

クレープ王女が再び登場するまでを楽しみにしつつ、次の国王がどのようなキャラであるか楽しみにしたいと思います。次回ではブンビーさんに動きがありそうですし・・・。やはり、エターナルを去ってしまうのでしょうか?

* by 横溝ルパン
こんばんは。こちらこそお世話になります。

クレープ王女、いいキャラだったと思うのですが、意外と出番が少ないまま退場してしまいましたね。(;_;)
しかも、基本的に恋愛を描かないプリキュアシリーズで、あえてココに告白したのに振られてしまいましたし。(涙)

次回はブンビーさんに動きがあるようですが、どんな展開になるのか楽しみですね。

Comment-close▲

2008-09-28 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #33

Yes! プリキュア5 GoGo! #33

うららが友達のよしみちゃんのカレーショップをお手伝いするお話でした。いつものぞみたちとつるんでいて、同級生の友達がいないのかと心配だったうららでしたが、いつの間にか台本読みを付き合ってくれるよしみちゃんという友達ができていたようです。今日も台本読みをしようとするうららでしたが、よしみちゃんに元気がありません。両親が経営するカレーショップの売り上げがよくないらしいのです。そんなよしみを手伝って、うら...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんばんは、いつもお世話になっています。


うららちゃんがよしみちゃんと問題を解決しようといった新しい形のお話の中で、のぞみちゃんたちの仲というものを改めて感じました。特に、うららちゃんとシロップの関係がまた一つ進んだといった感じでしょうか?

一方で、2回あまり姿を見せなかったクレープ王女が久々に登場しましたが、のぞみちゃんたちがうららちゃんを心配するあまり、話が流されてしまっていましたね。

そんなクレープ王女も次回で帰国してしまうということで、あまりにも早い帰国に少し残念な気持ちです。ただ、最後に一つ大事件を残して帰国しそうな感じですね。

* by ジャーマン
こんばんは!超々ご無沙汰しておりました。(;#´Д`)
以前のBLOGを離れて幾星霜、ようやく再開しました!
以前のようなアニメ感想はしませんが、ふた姫やプリキュアのお絵かき練習や雑記などで更新していく予定です。
定期更新が出来ずに投げてしまった俺なので、定期更新し続けている横溝ルパンさんは尊敬しちゃいます!(;#´Д`)
どうぞ、また相互リンクしてやって下さいぃ。
よろしくお願いいたします!(;#´Д`)

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

>萩歩さん

今回はうららが1人でがんばるという、珍しい形のお話でしたよね。そんなうららを心配するのぞみたちも、いい仲間ですよね。(^^)

うららとシロップの関係はどうなるんでしょうね!? そういえば、1期はのぞみとココ、こまちさんとナッツの恋愛話も楽しかったですが、2期は恋話って少ないですね。

クレープ王女は久しぶりの登場だったのに、今ひとつ影が薄かったですね。あのちょっと腹黒いところが気に入っているのですが^^;、次回で早くも退場になりそうで残念です。

>ジャーマンさん

おかえりなさい!
復活おめでとうございます。(^^)

以前と比べると視聴している作品数は減りましたが、なんとかブログを続けています。
これも、ジャーマンさんがゆるゆるっと更新し続けていったらいいとアドバイスしてくださったお陰ですね。

相互リンク、早速追加させていただきます。
これからもよろしくお願いします。

Comment-close▲

2008-09-21 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #32

Yes! プリキュア5 GoGo! #32

ムカーディアの力で、のぞみたちが小さくなってしまうお話でした。エターナルでは、ムカーディアがローズパクトそっくりな箱を作り出していました。これを使って、誰がローズパクトを持っているのか突き止めるつもりのようです。前回は、プリキュアの能力を見極め、今回はローズパクトの持ち主を探してと、ムカーディアはなかなか計画的ですね。イケメン姿に変身したムカーディアが、のぞみたちが店番をしているナッツハウスにやっ...

… 続きを読む

ヒロインなのに * by のらりんはうす
こんにちは。
今回は、2週連続でドリームが技なしというのに一番びっくりでした。
次回はうららお当番のようですし、まさかの3週連続…だったらさすがに抗議殺到でしょうねw
小さくなっても変身できるのはすごいなと思いました。

ムカーディアはパクトを持っているのは誰か突き止めるのが目的だったようですが、持ち主交代されたら元の木阿弥なんじゃ(汗)

ナッツハウスでのユニフォームがかわいかったですね。ブラウスだけ色違いになってるのがうまいなと思いました。

* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。

そういえば、どうしてドリームだけが技を出さないのでしょうかね!?
体当たり系の技なので、子供が真似すると危険とかで、親御さんの評判がよくなくて放映できないとかじゃないといいのですが。(^^;

ムカーディア、今までの敵と比べるとかなり頭が切れるようですが、せっかくシロップがローズパクトを持っているとわかったのに、そこで帰っちゃダメでしょ!?と言いたくなりますよね。(笑)

ナッツハウスのユニフォーム、本当に可愛かったですね。いつの間にあんな可愛いものを開発していたのでしょう。(^^;

* by 萩歩
こんばんは、いつもお世話になっています。

のぞみちゃんたちは最近よく、エターナルにうさぎや月の使者に変えられたり、小さく変えられたりしていますね。

そんな、今回のように体が小さくなってしまったというストーリーはシリーズとしては新鮮な感じがしました。

百井は変わらず、戦闘時には姿を現しませんでしたね。百井がローズパクトに似た箱を作って、誰が所有しているかを探り当てたとはなかなかの考えであったと思います。ただその前に、エターナルの中で誰がローズパクトを所有しているかといった情報は誰かが知っていると思うのですが、実際には情報の交換は行われていないのでしょうか・・・。

* by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそお世話になります。

のぞみたちが小さくなってしまうというのは、シビレッタのメルヘンワールドとはまた少し違った感じで、楽しいお話でしたね。(^^)

エターナルでは、社員同士の横の繋がりがないのでしょうかねえ。(^^;
アナコンディさんも厳しく報告書を提出するように要求していますが、そこで得た情報を部下に公開して利用しなければ意味がないと思うんですが・・・。(笑)

Comment-close▲

2008-09-14 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #31

Yes! プリキュア5 GoGo! #31

みんなの力になれないと落ち込むナッツ。そんな時、エターナルからアナコンディがやって来ました。プリキュアたちの力になれなかったことで、ナッツは相変わらず落ち込んでいます。ミルキィノートを作り上げたものの、それを使えるようにしたのがクレープ王女だったこともショックだったようです。そんなナッツを尻目に、意外なミルキィノートの使い方が紹介されました。このノートを使えば、パルミエ王国と連絡を取ることができる...

… 続きを読む

2008-09-07 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #30

Yes! プリキュア5 GoGo! #30

プリキュアたちが、竹取物語の世界に引き込まれてしまうお話でした。のぞみたちは、学校で竹取物語の授業を受けています。しかし、のぞみはどうしてかぐや姫がおじいさんやおばあさんを残して月に帰ってしまったのか納得できません。くるみはかぐや姫は月の住人だから仕方ないといいますが、それでものぞみは納得できません。そうこうするうちに、議論が白熱して2人は言い合いになってしまいました。授業中に話し込んでいたことで...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんばんは、いつもお世話になっています。

未だにフローラは謎が多い人物ですが、しばらくフローラについての話が登場していませんでしたね。

館長の夢にはフローラが現れ、アナコンディはフローラを感情的に感じ、少し複雑な感じといったところでしょうか?

そんな、アナコンディは前回に続き普段とは違った素振りを見せていましたね。

クレープ王女は今日の話を通じて、口は悪いところがありますが、良いキャラだなと感じました。

* by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそお世話になります。

フローラさんは久しぶりの登場でしたね。セリフはありませんでしたけど・・・。(^^;

館長はもしかしてフローラさんラブ!?
そんな館長をアナコンディさんはラブ!?
何だか複雑な関係みたいですね。でも、個人的にはフローラさんに嫉妬するアナコンディさんが可愛くて好きです。(笑)

クレープ王女は、単なる黒キャラかと思ったら、ちゃんと王女らしい良い一面も持っていてよかったですね。(^^)

Comment-close▲

2008-08-31 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #29

Yes! プリキュア5 GoGo! #29

のぞみたちは、かれんさんの高原の別荘にやって来ました。そこへエターナルの新キャラが登場です。相変わらず水無月家の財力は凄いです。別荘だけでも凄いのに、周囲にはテニスコートやレストハウスまであるんですね。のぞみが、ここから見える風景が全部かれんさんの家のものと言って否定されていましたが、周囲の風景の半分くらいは水無月家のものかもしれませんね。(^^;エターナルでは、ブンビーさんがアナコンディさんに休暇の...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんばんは、いつもありがとうございます。


かれんさんの財力にはいつも驚かされますね。

この別荘だけでも全体を見学して把握するだけでも時間がかかりそうです。


また、新しくイケメンの敵さんが登場しましたが、アナコンディさんが大きな反応を示して、普段とは違ったふるまいを見せていましたね。

そんな敵であるイケメンから花をプレゼントされたりんとかれんにとって、二人はこのイケメンをどのように受け止めたか、気になるところです。

* by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそありがとうございます。

水無月家の財力は底なしですよね。(^^;
しかも、あれだけの施設がありながら、管理している人の姿が、じいやさん以外に見あたらないのも凄いです。(笑)

それから、やっぱりアナコンディさんもイケメン好きなんでしょうかね!?(^^;
かなり濃いキャラが多いエターナルですから、思わずイケメンに惹かれてしまう気持ちもわからなくないですが・・・。(笑)

ムカーディアの正体にプリキュアが気がついてないのは面白い展開ですね。今後、イケメンを巡ってプリキュアのチームワークが乱れることもありますかね!?

Comment-close▲

2008-08-24 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #28

Yes! プリキュア5 GoGo! #28

新キャラ・クレープ王女が登場するお話でした。夏の暑さに、のぞみたちもへばっています。そんな時にいきなりパルミンを発見。さっそく捕獲してみると、それはクレープ王国のクレープ王女でした。クレープ王女は、いきなりココに抱きつきました。王女が言うには、王女とココは婚約を交わした仲だそうなのですが・・・。突然の事態に、のぞみもいつになく険しい表情です。しかし、よくよく聞いてみると、婚約というのは王女が勝手に...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんばんは、お久しぶりです。

今回も個性的な国の王女様が現れましたね。クレープ王女は姿はかわいいですが、性格は初期のミルクを思い出させる節がありましたね。


次回はかれんさんの別荘ですね。

またまた新たな敵さんが登場する雰囲気でしょうか。敵さん側の数が多くなる感じがします。

そして、のぞみちゃんのテニスがとても楽しみです。

* by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそご無沙汰しています。

2期にはいって、ミルクの黒さがなくなったのが少し残念だったのですが、それを上回るクレープ王女の登場には驚きました。(^^;
この先、のぞみとクレープ王女でココの奪い合いとかもあるのでしょうか!?(笑)

次回は、やはり新キャラの登場ですかね!?
どんな展開になるのか、楽しみです。(^^)

Comment-close▲

2008-08-17 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #27

Yes! プリキュア5 GoGo! #27

プリキュアたちが、シビレッタの作り出したお化けだらけの世界に引き込まれてしまうお話でした。町内会のお化け屋敷の実行委員長を頼まれて、こまちはやる気満々です。それに付き合うことになったりんちゃんでしたが、お化けは苦手なのでビクビクしています。そんな2人を追いかけるように、うららやカレン、ココにナッツたちが続き、例によって遅刻したのぞみはくるみと一緒に走ってました。そんなプリキュアたちは、久しぶりに登...

… 続きを読む

* by うらら
うららがお面をつけて、わたあめを食べているところがかわいかったです

* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。

ちゃっかりお面とわたあめを買って、お祭りを満喫しているうららは確かに可愛かったですね。(^^)

Comment-close▲

2008-08-03 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #26

Yes! プリキュア5 GoGo! #26

うららのパレード取材の仕事に付き合って、のぞみたちも大都会へとやって来ました。普段田舎暮らし(?)ののぞみたちにとって、大都会の高層ビルは圧巻のようです。街の凄さに見とれてしまうのぞみたちでしたが、そこで働いている人たちはちょっとギスギスした感じ!?うららが仕事の打ち合わせをしている間、りんちゃんはアクセサリーショップ巡り、こまちさんは図書館、かれんさんは病院見学、そしてのぞみたちはレストランで食事を...

… 続きを読む

2008-07-27 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #25

Yes! プリキュア5 GoGo! #25

新たなる2人組の敵、イソーギンとヤドカーンが現れるお話でした。ネバタコスを倒されて、エターナルではアナコンディが新たなハンターを招集していました。なんと、これまでの任務達成率100%という強力なハンターです。ブンビーさんは、新たにやって来る上司に早速おべっかを使うことに。しかし、部屋をのぞくとそこには机が2つ。新たな上司は2人組だったのでした。ナッツハウスでは、のぞみたちが夏休みの計画に余念がありま...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんばんは、いつもありがとうございます。


今回はプリキュア合宿の2回目という流れではなかったみたいですね。


新たな敵さんの最初の印象は、完璧な動きと冷静さ、そしてコンビネーションが抜群でしたが、次回以降に敵さんとしてどのような笑いを見せてくれるかどうか楽しみですね。

* by 横溝ルパン
こんばんは。こちらこそありがとうございます。

新たな敵は、予想外の強敵でしたね。2人の妙なやり取りも無気味にいい味だしていましたし、攻守も完璧でこれからのプリキュアにとって手強い相手になりそうですね。

今回は見られませんでしたが、イソーギンとヤドカーンにブンビーさんがどんな形で絡むかがちょっと楽しみです。

Comment-close▲

2008-07-20 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #24

Yes! プリキュア5 GoGo! #24

シロップを追って、プリキュアとローズ、そしてココはエターナルへとやって来ました。プリキュアたちを本部に連れてきてしまった責任を問われて、ネバタコスはアナコンディから切り捨てられることになってしまいました。それに怒ったネバタコスは、これまでにない激しさでプリキュアに襲いかかってくるのでした。戦いの中、ココはシロップを連れ戻すためにエターナル内部へと入り込みました。ココにシロップを迎えに行かせるために...

… 続きを読む

キュアフルーレ! * by のらりんはうす
こんにちは。
プリキュアの新技、かっこよかったですね。
ネーミングもよかったと思います。
…ルージュの扱いがいまひとつの感じなのですが。ドリームとルージュを以外は1期の技からのネーミングですね。ルージュはバーニングフルーレだと語感がダメなんでしょうか?レモネードがシャイニングでよかった。レモンだったらどうしようかと思いました。
それぞれのフルーレを単独で使ったときどんな技が出るのかも楽しみです。
ネバタコスはあんな能力があるのなら最初から使えばいいものを…
途中放置プレイにされるは、最後はあっけないは、散々な退場でした。

* by 萩歩
こんばんは、いつもありがとうございます。

ついにネバタコスさんが最期となってしまいましたね。そしてやはり、エターナルにドリームさんたちを連れてきてしまったことで怒られてしまいましたね。


また、以前も同じコメントを書きましたが、シロップが館長を見てしまったことに対するアナコンディの反応は、ますます怪しさを感じました。


>次回からは新たな敵

次回の敵さんはペアですね。ブンビーさんとの接し方も気になります。

そして、次回のタイトルが「夏」とあるように、のぞみちゃんたちの今年の夏がどのような繰り広げを見せてくれるかどうか楽しみですね。

* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

>のらりんはうすさん

とうとうプリキュアの新必殺技が披露されましたね。今回の技も悪くないのですが、個人的には1期の巨大な蝶で体当たりするファイブエクスプロージョンの方がインパクトがあったかも。(^^;

2期に入って、ルージュはますます影が薄いですね。のぞみの友人というおいしいポジションなのに、今ひとつ印象に残るお話が少ないんですよね。(/_;)

ネバタコスは、本当に哀れな最期でしたね。
アナコンディに見捨てられて、必死で戦ったのに、あっさりとプリキュアの新必殺技の餌食になってしまいましたし。(涙)

>萩歩さん

館長を見たシロップへのアナコンディの反応、とっても気になりますよね。やはり館長はアナコンディの影武者なのでしょうか!?

そういえば、今回の戦いではエターナル本部が戦場になったのにブンビーさんが登場しませんでしたね。転職先を探していたのかなあ。(^^;

新たな敵は2人組ですが、どんな戦いを見せてくれるのか楽しみですね。

Comment-close▲

2008-07-13 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #23

Yes! プリキュア5 GoGo! #23

アナコンディにそそのかされて、シロップがローズパクトを持ってエターナルに行ってしまうお話でした。ローズパクトから飛び出したパルミエ王国の王冠。しかし、王冠は形が歪んでしまっています。どうして王冠が歪んでしまったのか、その答えをのぞみたちはドーナツ国王に相談するのでした。王冠は、その国の住民の思いが集まって形になったもののようです。歪んでしまった王冠は、まだ住民の心が1つになっていないことを象徴して...

… 続きを読む

* by 萩歩
こんばんは、いつもありがとうございます。

今日は最初から最後まで緊張感のあるお話でしたね。


>レモネードのプリキュアプリズムチェーン

過去にブンビーさんが召し取られたこともありましたが、意外な使い方でしたね。

しかしながら、ローズパクトを没収できなかっただけでなくドリームさんたちをエターナルへ連れてきたネバタコスさんは、次回でついに最後の出番となってしまう感じがしますね。


また、シロップとココとの過去がココから明かされましたが、エターナルにローズパクトを迫られて目が震えるシロップの心境に、とても伝わってくるものがありました。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

いよいよ物語も、中盤の山場にさしかかったみたいですね。

今回は、なんといってもレモネードのプリズムチェーンでしたね。(^^;
逃げようとするネバタコスを捕まえて、そのままエターナルまで乗り込むとは予想もしていませんでした。(笑)

次回はプリキュアの新必殺技が披露されそうですが、ネバタコスさんがその犠牲者になりそうな気配が濃厚ですね。

それから、シロップの揺れる心の描写もよかったですね。かなり嘘くさいアナコンディの誘いですが^^;、万が一本当だったらと心が揺れてしまうシロップの気持ちがよく伝わってきましたね。

Comment-close▲

2008-07-06 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #22

Yes! プリキュア5 GoGo! #22

のぞみがりんちゃんの弟妹に勉強を教えてあげるお話でした。エターナルでは、ブンビーさんが収集品の鑑賞をしていました。しかし、ブンビーにはそれらの品物の何がいいのかさっぱりわかりません。そんな時、館長と出会ったブンビーは、相手が館長だと知らずに失礼なことを言ってしまいました。ブンビーさん、いきなり大ピンチです!(^^;相変わらずりんちゃんの家は商売で忙しいようです。それなのに、弟妹のゆうとあいの勉強の心配...

… 続きを読む

久々のブンビーさん、でも。 * by 萩歩
こんばんは、いつもありがとうございます。

久々にりんちゃんの弟と妹が登場しましたね。

同じく久々の登場となったブンビーさんはいきなり、かなりの危険な位置に立たされてしまいましたが、彼はピンチを上手く切り抜けることができるのでしょうね。・・・それにしても、ブンビーさんはエターナルの館長が誰であるかを知らなかったようですね。

シロップが既にのぞみちゃんたちに心を開ききったように見えましたが、まだまだ隠された謎が多いようですが、次回にシロップがどのように裏切ってしまい、どのようにのぞみちゃんたちのもとへ戻ってくるかが気になるところだと思います。

* by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそありがとうございます。

ブンビーさん、久しぶりに登場したと思ったら大ピンチですよね。これを機会にエターナルから退職できれば、その方が本人のためかもしれませんが・・・。(^^;

シロップは、今回は何を急に怒りだしたんだという感じでした。最初、のぞみとココがラブラブだったので、それに焼きもち焼いているのかと思いました。

Comment-close▲

2008-06-29 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #21

Yes! プリキュア5 GoGo! #21

みんなでのぞみのためにお弁当作りをするお話でした。エターナルでは、アナコンディさんがご機嫌斜めです。ネバタコスがローズパクトの奪取に失敗した上、提出してきた報告書がいい加減だったからです。今まで高飛車な感じのネバタコスでしたが、そろそろ結果を出さないと身の危険が迫っているようですね。お昼休み、のぞみはアクセサリー作りに煮詰まっているりんちゃんを強引に昼食に連れ出しました。なぜかと思ったら、両親が忙...

… 続きを読む

たまご焼き * by 萩歩
こんばんは、いつもありがとうございます。

今日のお話は全体的に良かったと思います。

のぞみちゃんたちがお弁当を作るということで、昨日まではのぞみちゃんたちがピクニックへ出かける話であると勘違いしていました(汗)。

のぞみちゃんたちによる料理の光景は過去にも見られましたが、いつもこまちさんが必ず羊羹を取り出す光景が好きです。後、ココたちの小さなエプロンが可愛く感じました。

一方、エターナル内ではネバタコスさんがついにアナコンディさんを怒らせてしまったようですね。

* by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそお世話になります。

お弁当といえば、遠足とかピクニックを連想しちゃいますよね。・・・というか、のぞみたちの学校にはカフェがあるのに、どうして無理にお弁当を作らなければいけないのかと。(^^;

でも、のぞみたちのエプロン姿を見られたのはよかったですね。こまちさん、普段は冷静なのに、料理をするとお店の販促モードに入っちゃうんですねえ。(笑)

ネバタコスは、いよいよ後がなくなった感じですね。シビレッタとネバタコス、どちらが先に最期を迎えることになるのでしょう。

Comment-close▲

2008-06-22 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #20

Yes! プリキュア5 GoGo! #20

久しぶりに、こまちのお姉さん・まどかが登場するお話でした。一週お休みしてのプリキュア5でしたが、何だか今回は微妙なお話でした。個々の要素は面白いのですが、全体として何だったんだろう!?と感じるようなお話でした。まどかさんがバイク旅行に出かけてしまい、その間は和菓子屋をこまちが手伝っています。そして、まどがが帰ってきましたが、あちこち楽しそうに旅行するまどかや、大学で一生懸命に彫刻を作るまどかを見てい...

… 続きを読む

姉妹の二人の仲 * by 萩歩
こんばんは、いつもお世話になっています。

今日はこまちさんとお姉さんのまどかさんの姉妹の仲が伺えた話でしたね。

ただ、姉妹の夢というよりもこまちさんの名前の由来あ明かされたほうが濃い印象を受けた気がします・・・。

そして、前回のシビレッタさん同様にネバタコスさんはアナコンディさんから地下での仕事を紹介されたことで、近々最終決戦といった感じでしょうか?

* by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそお世話になります。

今回は、こまち&まどかがメインという珍しいお話でしたね。

>こまちさんの名前の由来
これには本当に驚きました。というか、そんな理由でこまちって名付けられたんですね。(^^;
・・・安易な。と思ってしまいました。(笑)

シビレッタさんに続いて、ネバタコスさんも最後の日が近い感じですね。スコルプさん以来、最終決戦がありませんので、そろそろ激しい戦いがありますかねえ。

Comment-close▲

2008-06-08 (Sun)

Yes! プリキュア5 GoGo! #19

Yes! プリキュア5 GoGo! #19

かれんとミルクが、浦島太郎の世界に引き込まれてしまうお話でした。演奏旅行に出かけているかれんの両親が、もうすぐ帰国するようです。そんな両親に宛てて、かれんは自分に夢ができたことを伝えたいと思っています。しかし、いざとなるとどんな風に手紙を書いたらいいのか悩んでしまっています。エターナルでは、シビレッタとアナコンディが火花を散らしています。シビレッタも何度もローズパクトを奪うことに失敗していますので...

… 続きを読む

* by 家なき子ジャーマン
お、恐る恐る…こんばんは~!(#´Д`)
プリキュア5二期目の命運を握るローズパクトの扱われ方がぞんざいすぎて、笑えましたねw
まあ、軽い乗りで世界も救っちゃうぜというプリキュアらしさが出てて好きですが!
かれんがお兄さんと言われて眉をしかめていたシーンが俺の中では最大の見せ場でした!(#´Д`)

話はぶっ飛びますが、このたび一身上の都合で今のBLOGを閉鎖しようと思います。
あ、でもですね、絵の練習をしてもっと多彩で動きのあるイラストが描けるようになったら必ず帰ってきます!
他のアニメの感想からは退きますが、プリキュアや朝アニメだけは付け続けるつもりです。
お手数ですが、今のBLOGは明後日で削除してしまいますのでリンクを解いて下さってかまいません。(つД`)
で、虫のいい話ではありますが…帰ってきたらまた相互リンクよろしくお願いします!
なにとぞぉぉぉぉぉぉぉ!
ではでは、しばらくは家なき子状態で生温かく見守らせて頂きます!

* by 萩歩
こんにちは、いつもありがとうございます。

シロップとうららの話に続き、ミルクとかれんのお話でしたが、楽しいお話であったと思います。

この流れでは次回はもしかすると、こまちさんとナッツが絡む話が出てきたりするのではないかと考えてしまいます。


>プリキュアを分断

この手が使えなくなってしまった以上、近々ラストがやってくるといった感じでしょうか。

* by 横溝ルパン
>ジャーマンさん

こんにちは。いつもお世話になります。

新製品を売りたいのか^^;、今回はローズパクトがあんまりな扱いを受けてましたね。
のぞみたちに預けておくよりも、意外とエターナルに保管しておいてもらった方がローズパクトも丁寧な扱いをされるかもしれませんね。(^^;

それから、ブログを閉鎖されると知って驚きました。(;_;)
ジャーマンさんのノリの良い記事と個性的なイラストが大好きなので、しばらくどちらも見られなくなると思うと本当に寂しいです。

とりあえず、いったんリンクは解除させていただきますが、復活された際にはまた相互リンクをお願いしたいと思います。1日も早い復帰をお待ちしています!(/_;)

* by 横溝ルパン
>萩歩さん

こんにちは。いつもお世話になります。

今回は、久しぶりにかれんとミルクの掛け合いが見られて、楽しいお話でしたよね。(^^)

>こまちさんとナッツ
そういえば、この組み合わせも2期にはいってからはあまり描かれていませんね。次回がそういうお話だといいですね。

メルヘンワールドという優位を失って、シビレッタさんはピンチですね。スコルプさんに続いて退場するのは、やはりシビレッタさんになるのでしょうか!?

Comment-close▲