日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - かげきしょうじょ!!
2021-09-26 (Sun)

かげきしょうじょ!! #13

かげきしょうじょ!! #13

「かげきしょうじょ!!」も、今回で最終回です。(;_;)さらさたちのグループのロミオ役は、希望者が少なかったため安道先生が演じることになりました。その演技に予科生たちは魅了されました。でも個人的には、そんなにいい演技だったか!?という感じ。(^^; 主要キャラと比べてセリフが少なかったり、特別な演出がされていたわけではないというハンディはあったと思いますけど。先生の演技につられて、ジュリエット役の子は声をはりす...

… 続きを読む

2021-09-22 (Wed)

かげきしょうじょ!! #12

かげきしょうじょ!! #12

40人から4人だけが選ばれるオーディション。今回は山田さんと紗和の出番です。奈良っちがいい演技をしたことで、ジュリエット役の希望者にはプレッシャーがかかります。中でも自分に自信が持てない山田さんは、オーディションに選ばれることより、一緒に演じることになる仲間に迷惑をかけることを心配しています。そんな山田さんに、紗和が活を入れます。自分以上になろうとするのではなく、自分のまま役に向き合う。それは紗和の...

… 続きを読む

2021-09-15 (Wed)

かげきしょうじょ!! #11

かげきしょうじょ!! #11

文化祭で予科生の寸劇が行われることになりました。しかし舞台に立てるのは、4人だけです。紅華の文化祭は、本科生に学校生活の総決算となる大事な行事です。例年は予科生の出番はありませんが、今年は100周年ということで、予科生の寸劇が行われることになりました。本科生にとっては面白くない話ですが、予科生にとっては自分をアピールできる大きなチャンスです。とはいえ、予科生全員が参加できるのではなく、舞台に立ている...

… 続きを読む

2021-09-06 (Mon)

かげきしょうじょ!! #10

かげきしょうじょ!! #10

ケガをした団員に代わって、さらさが紅華歌劇大運動会に参加することになるお話でした。夏組の団員の1人がケガをしてしまい、代わりの選手が選ばれることになりました。普通なら本科生の成績優秀者が選ばれそうですが、今回は100周年だったこともあり、100期生の中から選手が選ばれることになりました。それに選ばれたさらさには、本科生や予科生から厳しい視線が集まることになりました。とりわけプレッシャーをかけてきたのは、...

… 続きを読む

2021-08-31 (Tue)

かげきしょうじょ!! #9

かげきしょうじょ!! #9

双子の千秋と千夏が、ケンカしてしまうお話でした。歌劇団は10年に1度のイベント「紅華歌劇大運動」の開催を予定しています。今年は100周年ということもあり、どのグループも今まで以上に気合いが入っています。大運動会には各組のメンバーだけでなく、専科と呼ばれる雲の上の大ベテランも参加するとあって、本科生はいつも以上にピリピリしています。千秋と千夏の2人は、専科の野原ミレイを間近で見ることができて大満足です。...

… 続きを読む

2021-08-23 (Mon)

かげきしょうじょ!! #8

かげきしょうじょ!! #8

星野薫の紅華歌劇団入学前のエピソードでした。さらさたちが夏休みを終えて歌劇団に帰ると、他の生徒たちも戻ってきていました。その中の1人、星野薫は長かった髪をバッサリと切っていました。祖母と母が歌劇団出身の薫は、将来の男役を目指して今から髪を短くしたのです。歌劇団入学前、薫は何度受験しても不合格が続いていました。薫に残されたチャンスは、あと一度だけです。合格を勝ち取るために、今日も薫は努力を重ねていま...

… 続きを読む

2021-08-17 (Tue)

かげきしょうじょ!! #7

かげきしょうじょ!! #7

さらさと歌舞伎との関わりが、ようやく明らかになりました。・・・でも人間関係が入り組みすぎてて、わかったようなわからないような・・・。(^^;安道先生に言われたことのショックを引きずったまま、さらさたちは夏休みを迎えました。休み中は実家に帰るさらさに、奈良っちも同行することになりました。友人の家に泊めてもらうのは友達っぽいと、奈良っちのテンションは上がります。さらさの演技がまずかったのは、それが歌劇団の...

… 続きを読む

2021-08-09 (Mon)

かげきしょうじょ!! #6

かげきしょうじょ!! #6

座学ばかりの演劇の授業に、試験的に実技実習が導入されるお話でした。将来のトップを目指して、今日もさらさたちの勉強は続いています。しかし今ひとつ物足りないのが、安道先生が担当する演劇の授業でした。この授業は、これまでも座学ばかりで、実際に演技の実習をすることはありませんでした。さらさが思い切って安道先生に直訴すると、試験的にということで実習が行われることになりました。早速クラスを複数のグループに分け...

… 続きを読む

2021-08-02 (Mon)

かげきしょうじょ!! #5

かげきしょうじょ!! #5

ついに奈良っちとさらさが友達に! その一方で、山田さんが無理なダイエットをしすぎてたいへんなことに!(;_;)前回の一件で、さらさと奈良っちはめでたくお友達にと思ったら、奈良っちはさらさに酷いことを言ったことを悔やんでいました。素直に謝ってお友達になれればいいのですが、これまで他人との間に壁を作ってきた奈良っちにはハードルが高くて、簡単にはいきません。でも「ロミオとジュリエット」を鑑賞したことがきっか...

… 続きを読む

2021-07-29 (Thu)

かげきしょうじょ!! #4

かげきしょうじょ!! #4

さらさと奈良っちの関係が、少しだけ深まるお話でした。太一に頼まれて、さらさは奈良っちと一緒に寮まで帰ることにしました。そこに再び、ファンの男性が現れました。怯える奈良っちは、さらさを置き去りにして逃げ出してしまいました。残されたさらさは、その男性から詳しい事情を聞くことにしました。奈良っちを追いかけてきたファンの男性は、悪い人ではありませんでした。奈良っちの態度に傷ついたはずなのに、逆に奈良っちが...

… 続きを読む

2021-07-28 (Wed)

かげきしょうじょ!! #3

かげきしょうじょ!! #3

愛の男嫌いの理由が明らかになるお話でした。(;_;)お昼休み、みんなで一緒にお弁当を食べていますが、その中に愛の姿はありません。愛には、周囲との関係が煩わしいだけだったのです。それでもさらさは、愛に声をかけますが、全力で拒否されてしまいました。幼い頃の愛は、誰も寄せ付けない性格ではありませんでした。女優のお母さんが、父親が誰とも明かさずに産んだのが愛でした。この頃の愛は、お母さんのことを受け入れようと...

… 続きを読む

2021-07-22 (Thu)

かげきしょうじょ!! #2

かげきしょうじょ!! #2

入学式も終わり、いよいよさらさたちの学校生活が始まります!歌劇団の朝は、お掃除から。個別に指導役の上級生がついて、下級生を指導します。先輩によっては厳しい人もいて、そいうい人が担当だとたいへんなようです。元アイドルということもあり、下級生の人気は愛に集まっています。指導役を獲得したのは、野島聖です。聖は可愛い見た目とは対照的に、なかなか腹黒い一面も持っています。愛に全くやる気がないことを確認して、...

… 続きを読む