日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - へやキャン△
2020-03-26 (Thu)

へやキャン△ #12

へやキャン△ #12

「へやキャン△」も、今回で最終回です。最後はどこでキャンプするのかと思ったら、学校の校庭でした。(^^;校庭で焚き火をして、おいしいお鍋も食べて、とても野クルらしいキャンプでした。千明とあおいがスタンプラリーを企画したのは、キャンプ以外で山梨のいいところを知って欲しいからでした。それを聞いて、なでしこは思わず涙ぐみそうになりました。その夜は、部室で寝袋で眠ります。狭い部室ですが、奥に長いので、3人が泊...

… 続きを読む

No Subject * by 諸葛鳳雛
横溝ルパンさん、こんばんは。

最後は学校の校庭でキャンプしましたね。
ツナ缶鍋にマシュマロとおいしそうです。

部長とあおいがスタンプラリーを企画してくれてよかったですね。
いい友達をもちました。

好きなしまりんがあまりでてくれませんでした・・・
ゆるキャン2期に期待します。

Re: No Subject * by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

本編もですが、「へやキャン△」も食べ物の描写に力が入ってましたよね。(^^; 夜中に見るとお腹が減ります。
千明とあおいの、なでしこへの気配りがいいですよね。

ゆるキャン第2期では、もっとしまりんに登場して欲しいですね。

Comment-close▲

2020-03-10 (Tue)

へやキャン△ #10

へやキャン△ #10

氷穴探検とスタンプカード回収なお話でした。千明とあおいと一緒に、なでしこはバスに乗って鳴沢氷穴に向かっています。その途中で、キャンプ動画の話になりましたが、なぜか途中からホラーになってしまいました。(^^; 怖いの苦手ななでしこはダウンしてました。目的地の鳴沢氷穴を見学していたら、なでしこは千明やあおいとはぐれてしまいました。先ほど千明から聞かされたお話の怖さもあって、なでしこはパニックに陥り闇雲に逃...

… 続きを読む

No Subject * by 諸葛鳳雛
横溝ルパンさん、こんばんは。

スタンプラリーの台紙返ってきましたね。
しまりんが唐突にでてきました。

なんかしまりんがスタンプラリー集めに興味もってたようですね。
仲間になってくれるのでしょうか。

Re: No Subject * by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

スタンプカード、意外とあっさり返ってきましたね。(^^;
最終回まで返ってこないんじゃないかと心配してました。

しまりんがスタンプラリーに興味を持ってくれたのが気になりますね。
へやキャン△だとしまりんの出番が少ないので、スタンプラリーの仲間になってくれるといいですね。

Comment-close▲

2020-03-04 (Wed)

へやキャン△ #9

へやキャン△ #9

富士山がらみで静岡と山梨の争いが起きるお話でした。なでしこたちは、道の駅に訪れていました。そこでお土産を見ていた千明は、あることに気づきました。お土産に描かれている富士山は、北から見た絵だというのです!富士山は見る方角によって、微妙に形が異なります。しかしデフォルメされた富士山の絵は、山梨側から見たものだと千明は気づいたのです。なでしこたちは、道の駅に来ていた恵那と出会いました。ここであおいが豆知...

… 続きを読む

No Subject * by 諸葛鳳雛
横溝ルパンさん、こんばんは。

富士山は見る位置によっていろいろと変わるんですね。
知らんかった。

あおいのマグロ消費量が山梨が2位だというのはまたホラかと思いました。
あまりホラばかりつくのはよくない、と。

マグロ丼結構高かったですね・・・
先生はお酒飲んでるだけでしたね。

Re: No Subject * by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

富士山の形の違いとか、普段はあまり考えないですよね。(^^;

あおいのマグロの消費量の話、やっぱりホラかと思いますよね。
でも2位は古いデータみたいで、平成30年は山梨が1位になってました。

Comment-close▲

2020-02-25 (Tue)

へやキャン△ #8

へやキャン△ #8

あおいがホラで国際交流するお話でした。スタンプラリーのカードはなくしてしまったけれど、なでしこたちはスタンプ集めを続けています。カードがないので、別の用紙にスタンプを押していますが、これでも全部集めればOKらしいです。そしてなでしこたちは、金の足湯へと行きました。ここで、あおいのほら吹きスキルが発動します。それを聞いて笑ったのは、なでしこと千明だけでなく、一緒に足湯を使っていた外人さんにも大受けし...

… 続きを読む

No Subject * by 諸葛鳳雛
横溝ルパンさん、こんばんは。
ブログの様式変えたんですね。

あおいのホラ外人さんに大受けしたましたね。
関西弁はホラに向いているというホラ引っかかってしまいました。

なでしこのホラは・・・いかにもな感じでスベりました(笑)

スタンプラリーの用紙はしまりんがなでしこに手渡しそう

Re: No Subject * by 横溝ルパン
こんにちは。お久しぶりです。

トラックバックURLが上手く取得できない問題が発生したので、思い切ってテンプレートを変更しました。

関西弁はホラに向いているは、私も「へ〜、そうなんだ」と信じてしまいました。(^^;
今回はあおいの「うそやでー」が、すごく記憶に残るお話でしたね。

スタンプラリーの用紙は、いつどんな形でなでしこの手元に戻ってくるのか楽しみですね。

Comment-close▲

2020-02-19 (Wed)

へやキャン△ #7

へやキャン△ #7

なでしこを励ますために、千明とあおいがほうとう料理を作るお話でした。順調にスタンプをゲットしてきたなでしこですが、なんとスタンプを押したカードをなくしてしまいました。千明とあおいも協力してくれて、3人でカードを探しますが見つかりません。落ち込むなでしこを励ますために、千明はほうとう料理を作ってくれました。ほうとうってあまり食べた記憶がないですが、いろいろな料理のバリエーションがあるんですね。特にあ...

… 続きを読む

2020-02-11 (Tue)

へやキャン△ #6

へやキャン△ #6

今回は、千明とあおいが知り合った時のお話でした。千明とあおいの最初の関わりは、あおいが小学生の時にかまくらを作った時でした。一夜明けると、かまくらがバリ島の遺跡みたいなデザインに変えられていました。あおいは近所の悪ガキがイタズラしたのだと思っていましたが、それは知り合う前の千明のイタズラでした。(^^;2人がきちんと知り合ったのは、中学生の時でした。とはいえ、出会ってすぐに2人が仲良くなったのではあり...

… 続きを読む

2020-02-04 (Tue)

へやキャン△ #5

へやキャン△ #5

なでしこ、千明、あおいが、新たなカチカチ山を作り出すお話でした。野クルの3人は、ロープウェイで展望台を目指していました。この山はカチカチ山の舞台になったと言われています。そこで3人は、カチカチ山を思い出そうとするのですが、カメまで登場して「ウサギとカメ」が混ざった不思議なお話になってしまいました。(^^; 後ろで3人の話を聞いていた女子中学生も、それを聞いて笑っています。そして3人は、展望台へと到着し...

… 続きを読む

2020-01-28 (Tue)

へやキャン△ #4

へやキャン△ #4

しまりんメイン回、やっときた!(^^)キャンプに出かけない時のしまりんの朝は、ゆったりしたものでした。起きてきたしまりんに、お母さんが朝ご飯を出してくれますが、おしゃれな盛り付けで「カフェかっ!」とつっこみを入れたくなりました。(^^;今日の占いによると、「不意打ちに注意」だったので、しまりんは少しでも驚くことがあると占いのことを思い出します。昼間は、いつものように本屋でバイトしています。そこに恵那が、チ...

… 続きを読む

2020-01-21 (Tue)

へやキャン△ #3

へやキャン△ #3

なでしこたちが、自転車で河口湖に行くお話でした。スタンプラリーを制覇するために、なでしこたちは今回は河口湖畔を自転車で走っていました。自転車に慣れてない千明やあおいは、ちょっとへたばり気味です。そんな彼女たちを、追い抜いていくロードバイクがありました。それは夫婦であちこち旅をしている人たちでした。2人に頼まれて写真を撮ったなでしこたちは、2人があちこちで同じように写真を撮っていることを知りました。...

… 続きを読む

2020-01-14 (Tue)

へやキャン△ #2

へやキャン△ #2

今回は、なでしこたちが富士山世界遺産センターでスタンプをゲットします。スタンプラリーに挑戦しているなでしこたちは、富士山世界遺産センターにやって来ていました。そこには富士山をイメージした青いカレーがあったり、真っ黒な溶岩唐揚げがあったりして、おいしそうです!なでしこがカレーを食べ進めると、微妙に山の形が変わって、それが全国各地にある富士山のような姿の山を連想させるのも面白かったです。そしてここで、...

… 続きを読む

* by 諸葛鳳雛
横溝ルパンさん、こんばんは。

富士山世界遺産センターなんてあるんですね。
世界遺産に登録されて作られたのでしょうか。

富士山カレーを食べるなでしこ。
あれ、食べてみたいですね。

日本には富士山に似た山がいろいろとあるんですね。

最後に富士山見たかったですね。

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。

富士山世界遺産センター、このアニメを見たおかげで存在を知りました。(^^;
なでしこが食べていた富士山カレー、たしかに食べてみたいですよね。

日本各地にはなんとか富士山って、たくさんあるみたいですね。
気になったので少し調べたら、200近いなんとか富士があるらしいです。

Comment-close▲

2020-01-07 (Tue)

へやキャン△ #1

へやキャン△ #1

新番組のお試し視聴です。ゆるキャン△の番外編!?と期待したら、ショートアニメでちょっと残念。(^^;第1話は、野外活動サークルの部室で、なでしこがツナ缶を発見するお話でした。非常用の食料かと思ったら、ツナ缶ランプを作るつもりだったようです。なでしこは千明とあおいから、梨っ子スタンプラリーが開催されていると教えられました。これ、本当に参加するのかな!?(^^; しまりんの出番がなくて寂しかったかも。個別感想を継続...

… 続きを読む

* by 諸葛鳳雛
横溝ルパンさん、こんばんは。

5分アニメとは短いですね・・・。
原作のおまけページをアニメ化したものですね。

ツナ缶でオイルランプとかできるんですね。
リンがでてこなかったのが残念。

早くゆるキャン△2期見たいですね。

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。

放映を見るまで、5分アニメとは知らなかったので驚きました。(^^;
原作のおまけページをアニメ化したものだったとは・・・。

そして、しまりんが出てこなかったのが本当に残念でした。(T^T)
番外編もいいけれど、やっぱり早く第2期が見たいですね。

Comment-close▲