今回は、草摩利津の登場です。紫呉は、相変わらず担当編集者の満をイジメて遊んでいます。紫呉のこういうところ、なんだかブラックすぎて嫌だなあ。そんな紫呉のところへ、利津がやって来ました。他の十二支が透と顔を合わせているので、挨拶に来てくれました。利津は、透たちが以前に宿泊した草摩が経営する旅館の女将さんの子供でした。気の弱い利津は、なにかあるとすぐに自分が悪いと思い込んで、パニックを起こしてしまいます...
日々の記録
アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆
新たな十二支・杞紗が登場するお話でした。雨宿りをしていた透と由希は、捜し物をしていた潑春と出会いました。潑春が探していたのは、十二支の1人で虎の物の怪に憑かれている杞紗でした。杞紗は、学校で陰湿なイジメを受けて心を閉ざしていました。最初は透にかみついたりした杞紗でしたが、同じようにイジメられた過去を持つ透が、自分の気持ちを分かってくれることに気づいてからは、すっかり透に懐きました。杞紗はイジメが原...
透と魚ちゃんとの出会い、後編です。憧れの人だった今日子に落胆した魚ちゃんは、その後も荒れた生活を続けていました。そんな時、年上のヤンキーに目を付けられて痛めつけられていたところを、透に救われました。再び透の部屋にやって来た魚ちゃんは、そこで安らぎを感じました。そして自分が尖って暴れていたのは、両親が離婚して寂しかったからじゃないかと気づきました。その日から、魚ちゃんは透のところに頻繁に顔を出すよう...
魚ちゃんと透の出会いが描かれました。学校のプールでは、自由な水着を使うことが許可されています。しかし透は、もったいないからと昔からのスクール水着を使い続けています。それを不憫に思った魚ちゃんと花ちゃんは、透のために紫呉たちにお金を出させて、新しい水着を買うことにしたのでした。今でこそ、本当に仲の良い透と魚ちゃんですが、知り合った最初から今のような関係だったわけではありません。昔の魚ちゃんは、かなり...
透が紫呉たちと一緒に、草摩家の別荘に出かけるお話でした。突然の紫呉の提案で、透たちは草摩の別荘に行くことになりました。少し前に温泉に行ったばかりの透は、もったいないと断ろうとしますが、その時に同行できなかったのが寂しかったと紫呉に言われて、あっさりと出かけることを受け入れました。(^^;こうして、はとりの運転する車で、透、由希と夾、紫呉は草摩の別荘にやって来ました。前回のお墓参りの後から、由希と夾の態...
紅葉の家庭事情と、透がお母さんのお墓参りに行くお話でした。紅葉の秘密エピソードは、原作で読んで泣けて、旧アニメでも泣け、この新作でも泣けてしまう、とっても切なくて優しいお話ですね。十二支の呪いを受けて生まれたことで、母から疎まれてしまった紅葉。そして、そんな母を救うために、母が記憶を消されることを受け入れた紅葉。透もお母さんを亡くした悲しみを抱えていますが、お母さんは生きているのに自分が子供だとい...
由希のお兄さん・綾女が現れるお話でした。由希の家庭菜園の手伝いの帰り道、透は服が脱ぎ捨てられているのを見つけました。それは由希のお兄さん・綾女が、弟のところに顔を見せようとやってきて力尽き、蛇の物の怪に変身してしまったためでした。(^^;由希は、お兄さんのことを嫌っていました。綾女は紫呉に劣らぬ変態さんのようですし^^;、かって由希が兄を頼った時に、それをはねつけてしまったことがあったからでした。しかし...
紅葉と潑春が、透たちの学校に入学してきました。それで学校は、これまで以上ににぎやかになりました。楽しい雰囲気の中、なぜか学校に慊人が現れました。そして透は、初めて慊人と対面しました。その時、慊人は由希が年始の行事を欠席したことを不満に思っていること。そして由希が言うことを聞かないなら、昔やったように彼を精神的に追い詰めるつもりだと仄めかしていました。そんな慊人の不気味な気配を、透は敏感に悟りました...
ホワイトデーのお返しで、透が紅葉たちと一緒に温泉に行くお話でした。今日も透は、バイトが忙しそうです。先月、バレンタインデーでお金を使ったので、修学旅行の積立金が払えなくなっていたのです。由希や夾は、そのことに気づかなかったことを悔やみます。チョコを買うお金があったら、自分の好きな物を買えばいいという夾に、紅葉は学校で読んだ本の話をしました。それはバカな旅人の話でした。お人好しな旅人は、行く先々でい...
優しいけれど弱い人は、自分にゆとりがある時しか人に優しくなれないでしょうしね。
この作品は、そういった人の思いの深いところについて考えさせられますね。(^^)
移転作業に気を取られて、アニメの感想を書いてなかったので、まとめて書いていきます。(^^;今回は表向き、バレンタインデーの話ですが、その裏で紫呉が透を利用しようとしていることが判明するお話でした。この伏線、旧作アニメでは回収されなかったので、新作ではきちんと回収してくれるといいなあ。かって草摩の秘密を知られた時には、はとりが関係者の記憶を消したのに、なぜ透だけは記憶を消されず、紫呉の家で暮らすことを許...
草摩の新しい十二支、潑春が登場するお話でした。由希と夾がいつものようにいがみ合っている中、持久走大会が行われることになりました。でも、由希は少し風邪気味のようで、透は心配しています。いつも武道の勝負では負け続けている夾ですが、マラソンでなら由希に勝つと気合いが入ってます。そして、持久走大会の途中で透は新たな十二支の1人・潑春と出会いました。潑春はいきなり夾と戦い始めました。と思ったら、体調が悪かっ...
年末年始のお話でした。年末が近づいていましたが、透はお祖父さんの実家に帰る予定はありません。その間、お祖父さんたちは家族でハワイ旅行に出かけていて不在だからでした。一方、由希たちは草摩本家で儀式が行われるため本家に帰ることになっていました。そうなると、透は1人で紫呉の家に残ることになってしまいます。透を心配した由希たちは、本家に帰るのを止めようとしますが、透にぜひ家族に会ってきてくださいと言われて...
透がはとりに呼び出されて、草摩本家を訪れるお話でした。旧作では、このエピソードは第8話でした。その時は、はとり役を井上和彦さんが演じられていましたが、今回は興津和幸さんでした。興津さんのはとりは、井上さんと比べるとブラック感が強かったかも。(^^;はとりの恋人・佳菜は、旧作は寺田はるひさん。今回は津田美波さんでした。今作の方が、はとりと佳菜がよりラブラブしている感じでしたね。そして幸せの絶頂から、絶望...
魚ちゃんと花ちゃんが、透が草摩家にいると知って家庭訪問に来るお話でした。透たちの学校では、文化祭が行われていました。クラスのおにぎり屋は大繁盛していますが、それは由希が卒業してゆく3年生の先輩に頼まれて女装していたからでした。(^^;そこに透がバイト中に出会った金髪の男の子・紅葉と、草摩家の主治医もしているはとりがやって来ました。紅葉はいきなり透に抱きついて、自分がウサギの十二支だということをばらしま...
透が再び紫呉の家に帰ってくるお話でした。お祖父さんの家の改築が終わり、透の草摩家での生活は唐突に終わりました。そして透は、叔母さんたちとクラスお祖父さんのところで暮らすことになりました。しかし、それは透にとって幸せな暮らしではありませんでした。透の母が昔荒れていたことを知っている叔母さんは、興信所に頼んで透の身辺調査をさせていたのです。透が草摩家の人たち暮らしていたと知って、叔母さん家族はざわつき...
草摩楽羅が、透たちの前に現れるお話でした。夾が紫呉のところにいると知って、楽羅がやって来ました。最初はおとなしそうで可愛い女の子に見えた楽羅ですが、夾を見た途端に激しさマックスに大変身しました。それは楽羅なりの愛情表現なのですが、それに巻き込まれる夾はたいへんですね。(^^;最初は透を夾の恋のライバルと思い込んだ楽羅でしたが、透と一緒に話をしたことで2人は仲良くなりました。そして透のまわりは、ますます...
由希と夾の複雑な関係と、新たな十二支の登場するお話でした。透たちのクラスは、文化祭の出し物を考えています。人との付き合いは苦手という夾ですが、意外とクラスには溶け込んでいます。一方、夾とは違い誰に対しても優しくふるまう由希ですが、どこか一線を引かれていると周囲は感じていました。口にはしませんが、由希は夾のように誰かと打ち解けられるのがうらやましかったのです。草摩という檻から出ようとあがいている由希...
草摩一族の秘密を知った透が、当主の慊人の許しを得て由希たちと暮らし始めるお話でした。今回はOPもありました。Beverlyさんの歌う「Again」は、かなりいい感じでした。映像はきれいですが、旧作のOPを見た時のような衝撃はありませんでした。(^^; 長濱博史さんの旧作のOP演出が天才的すぎるんですが。乱入してきた夾のせいで、透は異性に触れられると動物の姿になってしまうという草摩一族の秘密を知ってしまいました。そんな透...
この春の新作で一番気になっていたのが、「フルーツバスケット」でした。原作は途中まで読んでいましたし、大地丙太郎監督でアニメ化された旧作も大好きな作品で、いまだにDVDを持ってます。以前にアニメ化された時は、原作が未完だったこともあり、アニメなりに決着をつけながらも謎が残る終わり方でした。何より好きだったのは、故・岡崎律子さんが歌われたOP主題歌と絶妙なOP映像です。あれを初めて見た時の衝撃は、今でも忘れ...
うわべでない本当の優しさに
本当の強さがあるから
優しさは、強さの裏打ち。