米軍のアニマ・ライノの登場です!明華との休日を楽しもうとしていた慧は、いきなり現れた八代通に拉致されて厚木基地へと連れて行かれました。そこで慧は、米軍のアニマ・ライノと出会いました。そこで慧は、日米で連携してザイに対抗する作戦が検討されていることを知りました。ライノと共に、慧は八代通の大学時代の仲間のシャンケルとも会いました。シャンケルは、AIを使ってザイに対抗できる無人戦闘機を開発しようとしていま...
日々の記録
アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆
ザイの前線基地での戦いがメインかと思いきや、4人目のアニマ・バイパーゼロの登場です!米軍の援護をイーグルに任せた慧たちは、いよいよザイの前線基地を攻略します。ファントムのアドバイスもあって、慧は効率的な戦い方を急速に学びます。それでも数多くの迎撃機と、基地から発射されるミサイルに慧たちは苦戦します。状況を打開したのは、超低空から現れたバイパーゼロの攻撃でした。バイパーゼロの攻撃でできた隙を利用して...
慧とグリペンが、再び模擬戦でファントムと対決するお話でした。グリペン、イーグル、ファントムの連携が出来ていなかったせいで、ザイの前線基地を叩く作戦は失敗しました。このままではいけないと考えた慧は、再びファントムに模擬戦を挑みました。慧は自信満々に、次こそは必ずファントムを倒してみせると断言しました。慧とグリペンがファントムに勝てば、ファントムは慧の言うとおりにすると約束しました。しかしグリペンが負...
ザイが前線基地を作っていることが発覚するお話でした。模擬戦では、ファントムはだまし討ちのような手段でグリペンやイーグルに勝利しました。八代通に抗議した慧は、ファントムが自分の存在意義は人類の存続させることだと考えていると聞かされました。ファントムは人類が存続できるならば、小さな犠牲はいとわないのです。そんな中、たいへんな情報がもたらされました。ザイがこれまでよりも日本に近い島に、前線基地を構築して...
3人目のアニマ・ファントムが登場するお話でした。慧が同乗することで、グリペンが飛行中に意識を失うことはなくなりました。しかし、慧が乗っているために無茶な起動をとることができず、模擬戦ではイーグルに負け続けています。そんな中、3人目のアニマが小松基地に現れました。彼女を加えた3人で、独立混成飛行実験隊が組織されることになりました。しかし、ここでもイーグルがファントムを挑発して、いきなり険悪な雰囲気で...
慧がグリペンと一緒に、出撃するお話でした。イーグルが予定より早く現れたおかげで、ザイは撃墜されました。しかし飛行中に意識を失ったグリペンは、廃棄処分が決定してしまいました。それを知った慧は、グリペンの元へと駆けつけました。慧はグリペンに謝罪すると、もう一度飛ぼうと励まします。そこに再び、ザイが攻めて来ました。今回のザイは、大編隊を組んでやって来ました。イーグルが迎撃に出ますが、それだけでは追いつき...
グリペンがなぜ基地内で嫌われているか、その真相を慧が知るお話でした。実績を上げないとグリペンが廃棄処分されてしまうと知り、慧はグリペンの訓練に付き合います。慧とグリペンは、なぜか状態が安定している時に脳波が完全に一致するらしいです。その理由を八代通は知りたがっています。実用試験が近づく中、慧は唐突にグリペンの真実を知ってしまいました。グリペンは破壊されたザイの機体から回収された、正体不明の物質から...
慧がグリペンと青春するお話でした。(^^;驚異的な戦闘力を発揮したグリペンですが、なぜかシステムに問題を抱えていました。翌日から慧は、バイトという名目で小松基地に出入りするようになりました。ドーターであるグリペンは、ロボット的な存在かと思ったら、ちゃんと食事したりするんですね。グリペンは、慧に基地の中を案内してくれました。しかし、中の人たちのグリペンに対する視線は冷ややかです。それはグリペンが不安定で...
新番組のお試し視聴です。謎の飛行体ザイと戦うドーターと呼ばれる女の子のお話みたいです。人類は、突如現れたザイと呼ばれる謎の飛行体に狙われていました。主人公の少年・鳴谷慧は、友人の宋明華と共に上海から日本へ向かっていました。その途中で、ザイが船団を狙ってきました。自衛隊の戦闘機が、それに応戦しようとしますが、ザイは圧倒的な空戦能力を持っていて相手になりません。そんな中、船団で輸送されていた(?)紅い飛...