ようやく「はねバド!」の最終回を視聴しました!なぎさと綾乃の試合が続いています。第2セットを取られて、闘志を失った綾乃でしたが、悠や空の応援で気持ちを立て直しました。そして今度は逆に、綾乃が自分のペースでなぎさを追い込みます。そしてなぎさと綾乃、どちらも一歩も譲らない戦いが続きます。試合中もずっと、綾乃はバドミントンを続ける意味を考え続けています。同じように迷いながら、なぎさの膝は限界を迎えようと...
日々の記録
アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆
綾乃の優位が崩れて、なぎさが反撃に出るお話でした。序盤から優位に立ったなぎさでしたが、綾乃にはまだ余裕が感じられます。そして綾乃は、左利きの利点を活かして、カットスマッシュを放ちました。シャトルの羽根が左巻なため、左利きの選手がカットスマッシュを打つと、シャトルが大きく変化するらしいです。なぎさは冷静さを保ちながら、綾乃の正面にスマッシュを放ちます。しかしそれを、綾乃は後ろに跳びながらシャトルの勢...
ついに綾乃となぎさの決戦のスタートです!お母さんが帰ってからも、綾乃は口をきこうとしません。綾乃も精神状態に問題がありますが、全てがバドミントン中心のお母さんにも大いに問題がありそうです。そんな中、綾乃となぎさは昔のことを思い出していました。綾乃はお母さんが家から出て行きコニーを見いだしたこと、なぎさは綾乃に屈辱的な敗北を喫した時のことです。精神的にひねくれた綾乃に対し、なぎさは過去の受け入れた上...
綾乃となぎさの決戦の前に、男子の予選が行われました。綾乃の前に、いきなりお母さんが帰ってきました。しかし綾乃は、お母さんを無視します。それでも綾乃は、どこかでお母さんの存在が気になっている様子です。バドミントン部は、男子のインターハイ予選が近づいていました。北小町高校からは、空のお兄さんと悠が気にしている葉山が出場します。葉山は必死で努力していますが、思うように実力が伸びずに悩んでいます。そんな葉...
インターハイ予選の決勝を前に、再びコニーが綾乃の前に現れるお話でした。インターハイ予選の決勝は、綾乃となぎさで戦うことになりました。心が病んでいる綾乃と、膝に不安を抱えるなぎさの戦いです。綾乃と対戦することは、なぎさにとって過去のトラウマを思い出させるものでした。本来は体を休めるべきなのに、不安を紛らわすために理子に頼んで個人練習を続けています。一方、綾乃の前には再びコニーがやって来ました。フレゼ...
インターハイ予選の準決勝で、なぎさと石澤望が戦うお話でした。綾乃のクズっぷりは、ますます拍車がかかってます。決勝進出を決めた試合では、徹底して相手を揺さぶり、相手が足を負傷して動けなくなり決勝に進出しました。綾乃には、対戦相手に対する敬意が全くありません。エレナはそれを咎めますが、綾乃はバドミントンは勝てばいいと聞く耳を持ちません。そして準決勝では、北小町のなぎさと逗子総合高校の石澤望が対戦するこ...
綾乃が因縁の対戦相手・薫子と対戦するお話でした。前回、薫子から負けた時に使うようにとハンカチを渡された綾乃ですが、今の綾乃は昔と違って病んでいるので^^;、薫子の精神攻撃もあまり効果がありませんでした。綾乃は薫子との試合の前に、薫子の先輩と戦っていました。その試合では、綾乃は徹底した守り重視で勝利を得ていました。しかし、それが綾乃の本当の実力ではないことを、薫子はちゃんと見抜いています。どうやら綾乃...
いよいよインターハイ予選。今回の主役は、理子です!インターハイ予選が迫り、北小町バドミントン部も練習に気合いが入っています。中でも3年生の理子は、これで最後の夏ということもあり今まで以上に気合いが入っています。ところが予選の1回戦から、理子は強豪の逗子高の石澤望とあたってしまいました。戦う前から勝負を諦めているような理子に、なぎさが気合いを入れます。なぎさから元気をもらい、理子はインターハイ予選の...
いろいろ病んでて、見続けるのがちょっと辛くなってきたかも。(^^;ダブルスの試合なのに、たった1人で綾乃と理子に挑んでくるコニー。しかし、綾乃たちはそんなコニーに1セット取られてしまいました。気持ちを切り替えて、第2セットに入る前に、コーチからアドバイスがありました。コニーの強烈なスマッシュに対応するために、綾乃と理子の役割分担を決めたのです。それはコートの前を理子が、そして後ろの広い範囲を綾乃がカバ...
合宿に出向いた北小町高校バドミントン部は、そこで強豪校のフレゼリシア女子高と遭遇しました。北小町高校のバドミントン部は、合宿に向かっています。移動中のバスの中では、悠が綾乃の髪型をいじってきたりして、和気あいあいとした雰囲気です。そして合宿先に到着すると、思わぬ状況が待っていました。なんと強豪校として知られるフレゼリシア女子が同じ場所で合宿していたのです。フレゼリシア女子は、北小町との練習試合を希...
綾乃がバドミントンを止めた理由が明らかになるお話でした。綾乃との試合で受けたトラウマから、なぎさは立ち直りました。気持ちを入れ替えたなぎさは、部長として前向きに後輩たちを指導を引っ張っています。そんな中、綾乃だけが今までと変わりません。ずば抜けた実力を持っているのに、練習に全く気合いが入ってないのです。そんな綾乃のことを、エレナは幼い頃から見てきました。幼い頃の綾乃は、とっても楽しそうにバドミント...
なぎさだけでなく、綾乃も何かバドミントンに対してトラウマがあるようです。綾乃のバドミントン部への入部をかけて、綾乃となぎさが対決することになりました。綾乃はブランクがありますが、なぎさの強烈なスマッシュを返す技術は衰えてないようです。試合は綾乃が優勢で進んでいます。しかし試合中に、なぎさの攻撃がネットに引っかかって入りそうになった時、綾乃は何かを思い出しました。それが原因で、綾乃はバドミントンから...
部員間のゴタゴタ、何かを連想するなあと思ったら「響け!ユーフォニアム」でしたね!
彼女たちも部に帰ってくるといいなあと思いましたが、受験勉強に力を入れているようなので無理かな。(^^;
それではまた、お時間とゆとりがありましたらお越しくださいませ。(^^)
急に暑くなりましたので、体調を崩されませんように!
新番組のお試し視聴です。バドミントンをテーマにした作品みたいです。冒頭は、いきなりバドミントンの激しい試合から。積極的に攻撃するなぎさという女の子が優勢なのかと思いきや、彼女の攻撃はことごとく返されてしまいます。そしてなぎさは、この試合に敗北しました。それから時が流れて、北小町高校には新入生が入ってきました。その中に、主人公の綾乃と友人のエレナの姿もありました。この時点だと、あまりに綾乃の影が薄す...
部を去った後輩たちの場面を見て、思わず「響け!ユーフォニアム」を思い出しちゃいました。
部員全体のゴタゴタ物語は好きなシチュエーションなので、次回以降の「はねバト!」も期待大です。
ではでは~