日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - ゆるキャン△
2021-04-10 (Sat)

ゆるキャン△ SEASON2 #13

ゆるキャン△ SEASON2 #13

ようやく「ゆるキャン△ SEASON2」の最終話を視聴。(^^;山中湖でお世話になった飯田さんを訪れるのが、伊豆キャンの重要な目的の1つです。酒屋を営む飯田さんのお店を訪れたなでしこたちは、あらためて山中湖でのお礼を言いました。その後は、飯田さんの奥さんと一緒に、大室山に出向きました。その次は、いよいよ温泉に入るカピバラ見学です。これが一番の目的だったあかりは、テンションが上がってます!温泉でまったりするカピ...

… 続きを読む

2021-03-28 (Sun)

ゆるキャン△ SEASON2 #12

ゆるキャン△ SEASON2 #12

なでしことあおいのバースデー・パーティーが開かれるお話でした。伊豆キャンプの2日目です。美味しい海鮮丼を食べて、堂ヶ島で干潮の時だけ渡ることができる島に行きました。その後はいよいよ、本日のメイン・イベント、なでしことあおいのバースデー・パーティーの準備です。でも2人がいると準備がしにくいので、なでしことあおいは先生とあかりと一緒に温泉に行くことに。2人に内緒のサプライズのはずでしたが、なでしこもあ...

… 続きを読む

2021-03-22 (Mon)

ゆるキャン△ SEASON2 #11

ゆるキャン△ SEASON2 #11

伊豆キャンでも、美味しそうな料理が次々と出てきます!キャンプ場に向かう前に、なでしこたちは温泉に立ち寄りました。早朝から原付で走ってきたリンは、すでにかなり眠そうです。おまけに、温泉に入ったことでたがが外れて、美波先生がうっかりビールを飲んでしまいました。飲酒運転はできないので、運転を代行してくれる業者さんのお世話になりました。(^^;ようやく到着したキャンプ場で、いよいよ夕飯の準備です。アヒージョか...

… 続きを読む

2021-03-13 (Sat)

ゆるキャン△ SEASON2 #10

ゆるキャン△ SEASON2 #10

みんなそろって、伊豆でキャンプです!先行するリンとは別に、なでしこたちは美波先生の運転する車で伊豆を目指します。でもキャンプが楽しみすぎて前の晩によく眠れなかったなでしこは、道中もずっと寝たままです。・・・そしてようやく目を覚ますと、あれから2日が経過していて、すでに伊豆キャンプは終わって・・・いませんでした。(^^;途中で道の駅に立ち寄って、ワサビアイスを食べたりもしていましたが、その間もなでしこは...

… 続きを読む

2021-03-06 (Sat)

ゆるキャン△ SEASON2 #9

ゆるキャン△ SEASON2 #9

伊豆キャンプの始まりと、リンのお祖父さんのお話でした。なでしこのソロキャンも無事に終わり、次はみんなでキャンプをする計画が進んでいます。千明たちが山中湖でお世話になったお礼をするために、目的地は伊豆に決まりました。参加メンバーは、なでしこ、千明、あおいの野クルのメンバーと、リンと恵那。そしてあおいの妹あかりも、温泉に入るカピバラを見たくて参加することになりました。でもその前に、キャンプの資金を稼ぐ...

… 続きを読む

2021-02-27 (Sat)

ゆるキャン△ SEASON2 #8

ゆるキャン△ SEASON2 #8

初めてのお使い的な、なでしこの初ソロキャンでした。なでしこのことだから、絶対に途中でなんかあると思いながら見てましたが、いつの間にかなでしこも成長していたようです。目的のキャンプ場まできちんと到着して、いろいろ失敗しながらもキャンプの用意を整えて、たまたまキャンプ場にやって来ていた親子ともすぐに仲良くなりました。ところが、リンや桜はなでしこがスマホの電波の届かないエリアにいたので、気になって仕方あ...

… 続きを読む

2021-02-21 (Sun)

ゆるキャン△ SEASON2 #7

ゆるキャン△ SEASON2 #7

なでしこが、初めてのソロキャンに挑戦するお話でした。リンがソロキャンするのを見ていて、なでしこもソロキャンをしてみたくなりました。初めてのソロキャンなので、事前にリンから詳しく話を聞いて、準備に余念がないなでしこでした。家族の許可を得て、情報収集にも励み、いよいよソロキャンに出発です!でもこの日は、リンもバイトが休みだったので、誘ってくれたなら一緒に行きたかったみたいでしたけど。(^^;なでしこの目的...

… 続きを読む

2021-02-14 (Sun)

ゆるキャン△ SEASON2 #6

ゆるキャン△ SEASON2 #6

千明、あおい、恵那の3人が、大ピンチなお話でした。山中湖にキャンプにやって来た千明たち3人は、湖畔でのキャンプを楽しんでいます。アウトドア用のチェアを2つ利用すると、ハンモックな感じでまったりできていいですね。ところが、携帯のバッテリー残量が少ないことに気がついたあたりから、雲行きが怪しくなってきました。夕方の時点で、湖畔の気温はすでに-2℃! 夜には-15℃くらいまで気温が下がることがわかりました!3...

… 続きを読む

2021-02-07 (Sun)

ゆるキャン△ SEASON2 #5

ゆるキャン△ SEASON2 #5

千明、あおい、恵那の3人が、山中湖にキャンプに出かけるお話でした。なでしこはバイトがあるので、今回は恵那が千明とあおいと一緒にキャンプに行くことになりました。途中でキャンプ用品を扱う店に立ち寄り、カリブーくんに癒やされて(?)、温泉を満喫してアイスも食べました。さらにキャンプの食材も調達して、千明たち3人はなでしこを嫁にする話で盛り上がりました。そしていよいよ、山中湖でキャンプです。キャンプの様子は...

… 続きを読む

2021-01-31 (Sun)

ゆるキャン△ SEASON2 #4

ゆるキャン△ SEASON2 #4

バイト代でお買い物なお話でした。冬休みも終わり、なでしこは千明やあおいと顔を合わせました。野クルの部室には、各地からお土産が持ち寄られて食べ物があふれてます。この場面、なんか既視感があると思ったら、連休明けの職場がこんな感じでした。(^^;千明はバイト代でタープを購入しました。早速、外でお試ししますが、うっかりポールを入れ忘れてしまいました。そこでなでしこが人間ポールに・・・。(^^; これは腕が辛そうで...

… 続きを読む

No Subject * by 諸葛鳳雛
横溝ルパンさん、こんばんは。

正月のみやげ話を語らい合うなでしことあおい
2人とも楽しかったようです。
千明部長はみやげものの菓子をパクついてました(笑)

部長がタープ買ってきたので外で組み立てることに。
タープポールを部長が忘れたのでなでしこポールにすることに(笑)
その写真をリンと恵那にプレゼント。

バイトを探すなでしこに姉が天丼屋(蕎麦屋?)のバイトを紹介してくれます。
あの海老天やたらおいしそうでした、食べたい!

念願のガスランタンを買えたなでしこ。
すっころんで早速割るというオチかと思いました(笑)
姉にはオイル式のカイロをプレゼントです。

Comment-close▲

2021-01-24 (Sun)

ゆるキャン△ SEASON2 #3

ゆるキャン△ SEASON2 #3

リンがなでしこのお祖母さんの家を訪れるお話でした。路面が凍結したせいでキャンプを延長することになったリンは、なでしこのお祖母さんのところにお邪魔することになりました。舘山寺の人気のお店でイチゴ大福を買って、リンはなでしこと合流しました。するとなでしこは、いきなりうなぎ屋に行こうと言い出しました。手持ち資金が少ないリンは、お店で値段を見てびびりますが、なでしこのお父さんがお金を出してくれて、鰻をご馳...

… 続きを読む

No Subject * by 諸葛鳳雛
横溝ルパンさん、おはようございます。
お久しぶりです。

リンちゃんがなでしこのおばあちゃんの家に誘われました。
その前にうなぎをおごってもらいます。
うなぎいいですね・・・食べたいです。
去年の夏に食しましたが。

おばあちゃんの家にはなでしこの幼なじみアヤちゃんが来てました。
なでしこがかつて丸っこかったことが判明。
今のほうがいいですね。
私は痩せ型なので太りたいくらいです。

その後、は正月らしく3人でまったりして過ごします。
展望台に集合して夜景を眺めます。
アヤがキャンプに理解を示してくれたようですがキャンプ仲間入りするかも。
なでしこはカレーめん、リンとアヤはココアを飲みます。
ココア好きですね~。

Re: No Subject * by 横溝ルパン
こんにちは。お久しぶりです。

最近は外食自粛で、なかなか鰻も食べにいけないのが残念です。・・・お財布が厳しいのも影響してますが。(^^;
コロコロしたなでしこも可愛いとは思いますが、やっぱり今の方がいいですよね。スパルタなお姉さんのおかげですね。

この作品、毎回いろいろ美味しそうな食べ物が登場するので、食欲が刺激されますね。(^^;

Comment-close▲

2018-03-25 (Sun)

ゆるキャン△ #12

ゆるキャン△ #12

今期一番のまったりアニメ、「ゆるキャン△」も今回で最終回です。(;_;)冒頭からいきなりリンたちが大人になっていて驚きましたが、なでしこの妄想でした。(^^;前回、豪華な夕食を満喫したなでしこたちは、今回はお風呂やタブレットでアニメなど視聴して楽しんでます。でも、せっかく屋外にいるんだから、もっと別の楽しみもないのかと思ったり・・・。そして翌朝は、なでしこが朝ごはんを作ります。かなり手の込んだ和食で、これな...

… 続きを読む

2018-03-21 (Wed)

ゆるキャン△ #11

ゆるキャン△ #11

ついにクリスマス・キャンプです!野クルの3人に、リンと恵那、そして顧問の鳥羽先生で、いよいよクリスマス・キャンプです。キャンプ地は、リンのお祖父さんが教えてくれた、朝霧高原でした。そこからは、とてもきれいに富士山が見えました。現地集合の時間は午後2時でしたが、千明とあおいは鳥羽先生と共に正午くらいには現地に到着していました。2人とも、キャンプが楽しみでしかたないようです。次に現れたのは、原付バイク...

… 続きを読む

2018-03-10 (Sat)

ゆるキャン△ #10

ゆるキャン△ #10

リンのソロキャンプの続きと、野クルに顧問ができるお話でした。居眠りしてしまったために、リンの目的地への到着はかなり遅くなってしまいました。ようやくその近くまで来たと思ったら、いきなり通行止めの看板があります。心が折れかけるリンでしたが、それを見た千明がそこは通れるから大丈夫だとアドバイスしてくれました。以前、千明がキャンプに行った時に、通行止めの看板が片付け忘れられていることがあったのです。千明の...

… 続きを読む

2018-03-02 (Fri)

ゆるキャン△ #9

ゆるキャン△ #9

リンと一緒にキャンプに行くはずが、なでしこは風邪でダウンなお話でした。なでしこはリンと一緒に、近場のキャンプ場に行く約束をしました。ところが、前日になってなでしこは風邪を引いて寝込んでしまいました。キャンプを取りやめようとするリンでしたが、なでしこは1人でもキャンプに行ってと強く勧めます。そこでリンは、再び長野のキャンプ場を目指します。山梨から長野に向かうには、山を迂回していかないとならないので、...

… 続きを読む

2018-02-24 (Sat)

ゆるキャン△ #8

ゆるキャン△ #8

前半は千明が新しく買った道具のお手入れ、後半はなでしこたちがアウトドア用品店に出かけるお話でした。なでしこたちの学校は、もうすぐテストです。それなのに、野クルの千明は、追い込まれないとやる気が出ないとか言って、新たに購入した木の器とスキレットのあおいにみせてうれしそうです。しかし木の器は、熱い物やお湯を入れられないことが分かりました。安い製品は、木の表面にワックスが塗られていて、暖めるとそれがはが...

… 続きを読む

2018-02-16 (Fri)

ゆるキャン△ #7

ゆるキャン△ #7

四尾連湖で、なでしことリンはキャンプを楽しみます。前回、千明にお肉をくれたお祖父さんは、なんとリンのお祖父さんでした!(^^;そしてリンがソロキャンプを始めるきっかけになったのも、キャンプ好きなお祖父さんの影響だったのでした。四尾連湖にやって来たなでしことリンでしたが、お化けが出るという噂になでしこはびびってます。でも、リンからお化けが出るという丑三つ時に寝ていれば問題ないと言われて、単純ななでしこは...

… 続きを読む

2018-02-10 (Sat)

ゆるキャン△ #6

ゆるキャン△ #6

なでしこが、リンと一緒にキャンプに行くお話でした。前回のキャンプの後、リンはなでしこにお土産を渡しそびれていました。恵那にそれをいじられますが、そのやり取りを偶然居合わせたなでしこが聞いていました。・・・とはいえ、なでしこは出て行くタイミングがつかめず、そのまま寝落ちしていたのですが。(^^;リンは、通販でコンパクトなたき火ストーブを購入していました。それを使えば、キャンプ場で熱々の焼き肉とか作れそう...

… 続きを読む

* by 諸葛鳳雛
はじめまして横溝ルパンさん、諸葛鳳雛と申します。

リンとなでしこがまた一緒にキャンプ。
2人の距離も縮まってきました。
いつか野クルのみんなと行ってほしいですね。

焼き肉いいですね~、キャンプで食べたらおいしそうです。
肉がなくて焼き鳥になりましたけど。まあ、いいか。



よかったら相互リンクをお願いします。
URLはsakanouenokumo819.blog46.fc2.com/です。
よろしくお願いします。

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
はじめまして。いつもTBしていただき、ありがとうございます。(^^)

ソロキャンプがメインのリンと、団体活動の野クルがあることで、メンバーを入れ替えてキャンプできるところも面白いですね。
今回は、リンがコンパクトたき火ストーブを買ったことで、焼き肉がおいしそうなお話でしたね。これを見て、ちょっとだけキャンプ用のたき火ストーブが欲しくなりました。(^^;

それから、相互リンクのお申し出ありがとうございます。さっそくリンクに追加させていただきます。
それでは今後とも、よろしくお願いします。(^^)

Comment-close▲

2018-02-02 (Fri)

ゆるキャン△ #5

ゆるキャン△ #5

なでしこたち野クルと、リンのソロキャンプの様子が描かれました。キャンプ場に行く前から、なでしこたちは温泉に入ってのんびりしています。その頃、キャンプ場を目指して原付で走るリンは、寒さに震えながらがんばってました。どれくらいの距離を走るのかと思ったら、150kmも離れたキャンプ場に向かっていたのでした。原付初心者で、いきなり150kmは辛そうですね。(^^;おまけに、途中で温泉に立ち寄ろうとしたら、その温泉はすで...

… 続きを読む

2018-01-27 (Sat)

ゆるキャン△ #4

ゆるキャン△ #4

野クルとリン、それぞれでキャンプに出かけるお話でした。なでしこたち野クルのメンバーは、初の冬キャンプをしようとしていました。とはいえ、冬用のキャンプ道具がそろってないので、手持ちの機材を利用しつつ知恵をしぼります。部室には夏用のシュラフしかありませんでしたが、アルミホイルを巻いたり、梱包材を巻いたり、段ボールでおおったりすれば、なんとか寒さをしのげるようです。あまりお金がない野クルのメンバーですが...

… 続きを読む

2018-01-19 (Fri)

ゆるキャン△ #3

ゆるキャン△ #3

富士山の麓でキャンプしていたリンのところに、なでしこがお鍋の材料を持ってやって来るお話でした。自宅の倉庫を漁っていたなでしこは、何をしているかと思えば、テントを探していたのでした。でも、そのテントは屋根しかなくて^^;、とても冬の寒いキャンプ場では使えそうにありません。そこへ恵那からメッセージが届きました。リンが1人で富士山の麓でキャンプしていることを知ったなでしこは、食材を持ってリンのところに向か...

… 続きを読む

2018-01-12 (Fri)

ゆるキャン△ #2

ゆるキャン△ #2

なでしこが、野外活動サークルに加入して、リンが同じ学校に通っていることを知るお話でした。リンと出会ったことがきっかけで、なでしこはアウトドア活動に興味を持ちました。新しい学校では、さっそくアウトドア系のサークルに加入します。でも登山部は体育会系でたいへんそうなので、ゆるそうな野外活動サークルに入ろうと部室にやって来ました。ところが、その部室は異常に狭いところでした。正式な部でなく、同好会的な扱いな...

… 続きを読む

2018-01-05 (Fri)

ゆるキャン△ #1

ゆるキャン△ #1

新番組のお試し視聴です。キャンプする女の子たちが主人公のお話みたいです。志摩リンは、一人でキャンプするのが好きな女子高生です。シーズンが終わったキャンプ場に、キャンプ道具を満載した自転車に乗ってやって来ました。その途中で、リンは道ばたで爆睡している女の子を見つけました。リンはその子に積極的に声をかけたりしませんでしたが、成り行きでその女の子・各務原なでしこと知り合ってしまったのでした。リンが季節外...

… 続きを読む