日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - クジラの子らは砂上に歌う
2017-12-29 (Fri)

クジラの子らは砂上に歌う #12

クジラの子らは砂上に歌う #12

「クジラの子らは砂上に歌う」も、今回で最終回です。泥クジラのシルシたちをあおって、反逆を起こそうとしたシコンとシコクでしたが、オウニがそれに反対したことで失敗しました。自分たちはムインのために戦ったのではなく、自分たちのために自分の意思で戦った。そして誰かに扇動されて反逆する空しさを訴えるオウニの言葉には説得力がありました。そんな中、泥クジラではまた1つ命が消えようとしていました。先の戦いで大きな...

… 続きを読む

2017-12-23 (Sat)

クジラの子らは砂上に歌う #11

クジラの子らは砂上に歌う #11

帝国で審問を受けるオルカと、泥クジラが分裂しそうになるお話でした。帝国では泥クジラの襲撃に失敗し、戦艦スキロスを失ったオルカの審問が行われていました。オルカたちには、死刑の宣告が下されようとしていました。しかし、オルカは言葉巧みに責任の所在を総司令官のアラフニへとすり替えました。それに動揺したアラフニが、オルカに銃撃したことでオルカは罪を免れたのでした。それと平行して、この世界の成り立ちに関わるこ...

… 続きを読む

2017-12-15 (Fri)

クジラの子らは砂上に歌う #10

クジラの子らは砂上に歌う #10

戦いが終わり、ようやく平和が訪れるかと思いきや、新たな出会いが泥クジラの住人に待っていました。敵味方共に、大勢の犠牲を出しながら、ようやく戦いが終わりました。泥クジラの人々は、戦いで命を落とした者たちを手厚く弔いました。長老会に呼ばれたリコスの話によれば、帝国もしばらくは泥クジラに戦いをしかけてくることはなさそうです。とはいえ、リコスは帝国の幹部ではなく、一兵士だったにすぎませんので、その予測がど...

… 続きを読む

2017-12-07 (Thu)

クジラの子らは砂上に歌う #9

クジラの子らは砂上に歌う #9

大きな犠牲を出しながらも、戦いが終結するお話でした。(;_;)戦艦スキロスに潜入しながらも、チャクロたちの計画は帝国軍に見抜かれて待ち伏せに遭い、多数の犠牲者を出していました。そして今、オウニの命も奪われようとしています。オウニにしてやられた指揮官は、この時とばかりにオウニをなぶり殺しにしようとします。そこに駆けつけたのは、ニビでした。ニビが乱入してきたことで、戦いの流れは一気にオウニたちが主導を握り...

… 続きを読む

2017-11-30 (Thu)

クジラの子らは砂上に歌う #8

クジラの子らは砂上に歌う #8

戦艦スキロスでの戦いと、泥クジラでの戦いが描かれました。戦艦スキロスに侵入したチャクロたちは、順調に目標を達成!?と思いきや、帝国軍の待ち伏せに遭い、ヌースへと突入した部隊は壊滅状態です。その頃、泥クジラでも住民と帝国軍の激しい戦いが続いていました。そんな中、リョダリだけが殺戮を楽しんでいました。そんなリョダリに立ち向かったスオウは、絶体絶命の危機に陥りますが、自警団長の登場で再び状況が変わります。...

… 続きを読む

2017-11-24 (Fri)

クジラの子らは砂上に歌う #7

クジラの子らは砂上に歌う #7

泥クジラと帝国戦艦との戦いが始まるお話でした。砂嵐で視界が遮られる中、ついに泥クジラと戦艦の戦いが始まってしまいました。戦艦のヌースを破壊するために、チャクロたちは別働隊として密かに戦艦に向かいます。その間に、泥クジラに上陸した兵士たちと住民の戦いが始まりました。戦う者の中には、まだ幼い子供たちの姿もありました。自分たちが何をしているのか、その意味もよくわからないまま、ゲームのように人を殺してしま...

… 続きを読む

2017-11-16 (Thu)

クジラの子らは砂上に歌う #6

クジラの子らは砂上に歌う #6

戦いの準備が始まるお話でした。帝国の戦艦の襲撃まで、あと4日です。チャクロたちは、生き延びるために戦う道を選びました。これまで人に向けて使ってはいけないとされてきた、サイミアを戦いの手段として使うのです。戦いの経験のない泥クジラの住人たちでしたが、武器を手に戦いの準備を進めます。そんな中、複数の女の子たちがリコスを取り囲みました。何か因縁をつけられるのかと思いきや、彼女たちはリコスの服がボロボロな...

… 続きを読む

2017-11-09 (Thu)

クジラの子らは砂上に歌う #5

クジラの子らは砂上に歌う #5

泥クジラの置かれている状況が明らかになるお話でした。長老会に逆らって、チャクロたちは泥クジラの心臓部を目指します。泥クジラにも、リコスの船にあったのと同じようなヌースと呼ばれる不思議なものがありました。そこに長老たちが、自警団を引き連れてやって来ました。長老たちは、ヌースを破壊することで、泥クジラを砂の海に沈めてしまおうとしていたのでした。身を挺してそれを阻止したのは、本来なら泥クジラの住人を抹殺...

… 続きを読む

2017-11-03 (Fri)

クジラの子らは砂上に歌う #4

クジラの子らは砂上に歌う #4

泥クジラと共に滅びようと決めた長老会に、チャクロたちが反対する行動を起こすお話でした。亡くなった前の首長であるタイシャに代わって、スオウが新たな首長に選ばれました。そんなスオウに長老会が与えた使命は、泥クジラを砂の海に沈めて全員で命を絶つことでした。しかし、その命令はスオウには受け入れられるものではありませんでした。スオウは、最長老にすがって、何とか泥クジラの人々が生き延びる道を探そうとします。し...

… 続きを読む

2017-10-31 (Tue)

クジラの子らは砂上に歌う #3

クジラの子らは砂上に歌う #3

泥クジラの住人が、大量に殺戮されるお話でした。(;_;)リコスの警告したように、廃墟のような船から武装した大勢の兵士がやって来ました。仮面をつけた大勢の兵士たちは、次々と泥クジラの住人を虐殺していきます。チャクロを守るためにサミが、そして泥クジラの象徴でもあるタイシャが、その他にも大人も子供も次々と殺されていきます。そんな中、体内モグラに幽閉されていたオウニが動きました。彼は外の世界の惨状をみると、自...

… 続きを読む

2017-10-28 (Sat)

クジラの子らは砂上に歌う #2

クジラの子らは砂上に歌う #2

リコスのいた廃墟の恐ろしさが描かれたお話でした。オウニに連れられて、チャクロたちはリコスのいた廃墟のような船へとやって来ました。そこでチャクロたちは、大量の墓標を目撃しました。それはリコスの仲間たちのお墓でした。その大量のお墓は、リコスが作ったものでした。さらにリコスは、廃墟の奥に隠された人間の感情を食べるものこそが、本当はリコスという名で呼ばれるものだと教えました。それに感情を食べさせることで、...

… 続きを読む

2017-10-25 (Wed)

クジラの子らは砂上に歌う #1

クジラの子らは砂上に歌う #1

録画忘れたと嘆いていた「クジラの子らは砂上に歌う」ですが、ネットが取り持ってくれた縁のおかげで、なんとか第1話を視聴することができました!(^^)あたり一面、砂の海に囲まれた世界。そこでチャクロは、泥クジラと呼ばれる船(?)の仲間と共に砂の海を漂流しながら暮らしています。泥クジラで暮らす人たちの中には、サイアミと呼ばれる超能力のような力を持ったシルシと呼ばれる人たちがいます。チャクロもシルシの1人です。...

… 続きを読む