日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - 小林さんちのメイドラゴン
2017-04-06 (Thu)

小林さんちのメイドラゴン #13

小林さんちのメイドラゴン #13

「小林さんちのメイドラゴン」も、ついに最終回です!いつの間にか、小林さんがトールやカンナと一緒に生活することは、ごく自然な当たり前のことになっていました。ところが、トールのお父さんが現れたことで、その当たり前があっけなく消えました。(;_;)トールの世界とは違う、この世界にトールたちの存在は受け入れられないものだとお父さんは言うのです。そしてトールは、無理矢理もとの世界へと連れ帰られてしまいました。そ...

… 続きを読む

2017-03-30 (Thu)

小林さんちのメイドラゴン #12

小林さんちのメイドラゴン #12

トールがオムライス作りをするお話&トールの過去話でした。今日もトールと小林さんは、ラブラブの生活を続けています。今夜の夕食は、オムライスを作ることになりました。トールは小林さんのために、愛を込めたオムライスを作ろうとがんばります。最初に試作したオムライスは、まずくはないけど、うまくもないというものでした。そこにルコアさんがやって来ました。ルコアさんから、高級食材を使ってみたらと聞いたトールは、商店...

… 続きを読む

2017-03-23 (Thu)

小林さんちのメイドラゴン #11

小林さんちのメイドラゴン #11

年末年始のお話でした。小林さんたちの世界は、お正月を迎えようとしていました。年末の買い出しに出かけた小林さんたちは、商店街の福引きでこたつを当てました。その日から、小林さんたちの堕落が始まったのでした。(^^;こたつって、本当に人をダメにする力がありますよね。そしてどうやら、人間だけでなくドラゴンもダメにする力があったのでした。とはいえ、こたつらだらける合間に、トールはおせち料理を作ったり、お餅をつい...

… 続きを読む

2017-03-16 (Thu)

小林さんちのメイドラゴン #10

小林さんちのメイドラゴン #10

トールたちが、老人ホームで演劇を披露するお話でした。小林さんたちの世界は、クリスマスを迎えようとしていました。そんな中、商店街に買い物に出かけたトールは、お店の主人から老人ホームで何か出し物をやって欲しいと頼まれました。ご主人は余興の練習中にケガをしてしまい、余興をすることができなくなってしまったのです。お年寄りも楽しみにしていると聞いて、トールはこの話を引き受けました。かくして小林さんの自宅に、...

… 続きを読む

2017-03-09 (Thu)

小林さんちのメイドラゴン #9

小林さんちのメイドラゴン #9

カンナの小学校で、運動会が行われるお話でした。もうすぐカンナの小学校では、運動会が行われます。運動会は初めてのカンナは、才川からいろいろと教わります。ドラゴン基準で考えていたたため^^;、いろいろと誤解もありましたが、運動会には家族がそろって応援に来てくれることが重要だとカンナは思ったのでした。ところが運悪く、小林さんはデスマ中でした。(^^;運動会の日は仕事で応援に行くのは無理でした。でもカンナは、ど...

… 続きを読む

2017-03-02 (Thu)

小林さんちのメイドラゴン #8

小林さんちのメイドラゴン #8

新たなドラゴン、エルマの登場です!カンナが小林さんに、遠足に持って行くお弁当を作って欲しいと頼みました。トールは小林さんの料理スキルは低いから、自分が作ると言いますが、それが小林さんのプライドを刺激しました。(^^;かくて小林さんとトールの、お弁当対決三番勝負が行われることになったのでした。トールの完勝かと思いきや、第1回戦はお弁当に入れる料理というポイントを見落としたトールが敗北しました。しかし、第...

… 続きを読む

2017-02-23 (Thu)

小林さんちのメイドラゴン #7

小林さんちのメイドラゴン #7

水着回+コミケでてこ入れ^^;のお話でした。小林さんたち+ルコアさん+翔太君は、海水浴にやって来ていました。ルコアさんは、きわどい水着で翔太君を翻弄しています。でも他のお客さんの迷惑になるので、係員に指導されて、露出度を押さえた水着に変更することになりました。(^^;その後も翔太君は、日焼け止めクリームでルコアさんにもてあそばれたり、ルコアさんってドラゴンというより本当に小悪魔みたいな感じですね。・・・...

… 続きを読む

2017-02-16 (Thu)

小林さんちのメイドラゴン #6

小林さんちのメイドラゴン #6

カンナが、トールと小林さんと一緒にリコの家を訪問するお話ほか、いろいろでした。ある日、リコはカンナを自宅に誘いました。なんとリコの家にも、メイドさんがいるというのです。そのメイドさんが、トールの話を聞いて会いたがっているというのです。そこでカンナは、トール以外に小林さんも連れてリコの家を訪れたのでした。そこにいたのは、小林さんが理想とする完璧なメイドさんでした。ジョージーと名乗ったメイドさんは、小...

… 続きを読む

2017-02-09 (Thu)

小林さんちのメイドラゴン #5

小林さんちのメイドラゴン #5

トールが小林さんのパワハラ上司を駆逐するお話。ファフニールさんが人間界で暮らし始めるお話などなど。トールやカンナと一緒に暮らすようになって、小林さんにも変化が生まれていました。同じ職場の女性スタッフから、表情がやさしくなったと言われたのです。職場でどんな風に小林さんが過ごしているのか知りたくて、トールは姿を消す魔法を使ってこっそり小林さんの職場にやって来ました。コミュ力の低い小林さんですが、職場で...

… 続きを読む

2017-02-02 (Thu)

小林さんちのメイドラゴン #4

小林さんちのメイドラゴン #4

カンナが小学校に通うことになるお話でした。このところカンナは、学校に通う子供たちをよく見ています。それに気づいた小林さんは、カンナを学校に通わせることにしました。戸籍とかどうしたのかは謎ですが^^;、カンナは小学3年生として学校に通うことになりました。学校に通う前に、必要な物を買いそろえます。小林さんは地味〜な文具屋へと出向きましたが、カンナが欲しいのはそういうものではありませんでした。もっと過剰な...

… 続きを読む

2017-01-26 (Thu)

小林さんちのメイドラゴン #3

小林さんちのメイドラゴン #3

小林さんたちが、お引っ越しするお話でした。トールに加えて、カンナも一緒に生活することになり、小林さんの部屋は手狭になりました。そこで、3人でゆったりと暮らせるように、もっと広いマンションにお引っ越しすることになりました。物件がいろいろとありましたが、広い屋上が住人全員の共用スペースになっていることが決め手となって、小林さんたちの新しい住まいが決まりました。都会で3LDKのお部屋となると、けっこうな...

… 続きを読む

2017-01-19 (Thu)

小林さんちのメイドラゴン #2

小林さんちのメイドラゴン #2

小林さんとトールの暮らしに、カンナカムイという新たな仲間が加わるお話でした。ある日、小林さんはトールと一緒に買い物に出かけました。普段どんな風にトールが買い物をしているのか、小林さんは気がかりだったのです。買い物先としてトールは、デパートではなく近所の商店街を選んでいました。デパートの白い建物は、トールにとって聖騎士団の城という忌まわしいもの(?)を思い起こさせるからでした。(^^;商店街でのトールは、...

… 続きを読む

2017-01-12 (Thu)

小林さんちのメイドラゴン #1

小林さんちのメイドラゴン #1

京アニの新作「小林さんちのメイドラゴン」を視聴しました!新作アニメの情報をチェックした時、メイドでドラゴン・・・なんてベタな^^;・・・と、最初は視聴候補に入れていませんでした。でも、京アニの制作だと知って一転視聴リストに加わりました。主人公のOL小林さんは、お酒に酔った勢いで、傷ついたドラゴンを助けて家に来てもいいとしまいました。その言葉通り、ドラゴンは翌日から小林さんのところにやって来たのでした...

… 続きを読む