日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - アニメ更新中
2023-12-03 (Sun)

SPY×FAMILY #34

SPY×FAMILY #34

アーニャ大活躍!!!花火に夢中で、すっかりヨルのことを忘れていたアーニャ。ロイドと一緒に部屋に戻ろうとした時、客船を沈没させるために爆弾が設置されていることを知りました。乗務員の慌ただしい様子から、ロイドも異変に気づきます。しかしアーニャを連れて爆弾の解除に行くことはできません。そんなロイドの思いを知ったアーニャは、自らすすんでキッズルームで遊びたいと言いました。その間に、変装したロイドは保安員に...

… 続きを読む

2023-11-26 (Sun)

SPY×FAMILY #33

SPY×FAMILY #33

花火の下での激闘なお話でした!船内を移動して、安全な場所に移動しようとするヨルたち。しかしヨルたちの動きは、完全に殺し屋たちに把握されていました。要所要所に殺し屋がいて、いつの間にかヨルたちは人気のないデッキへと出てしまいました。それと同時に、花火大会が始まりました。それが合図だったかのように、大量の殺し屋がヨルたちに襲いかかってきます。オルカたちを守りながら、ヨルは戦い続けます。しかし一瞬の隙を...

… 続きを読む

2023-11-19 (Sun)

SPY×FAMILY #32

SPY×FAMILY #32

ヨルの戦いと、ヨルに協力したいアーニャのお話でした。いきなり鎖鎌の男と、大勢の前で戦うことになってしまったヨル。周囲の乗客の注目を集めて、ヨルは戦いにくそうです。そんなヨルを助けてくれたのは、アーニャでした。アーニャの機転で、目の前の出来事は船内でサプライズとして行われている大道芸だと乗客たちは思ってくれたのです。遠い間合いから攻撃可能な相手に、ヨルは予想外に苦戦します。とはいえ、近づく余裕がない...

… 続きを読む

2023-11-12 (Sun)

SPY×FAMILY #31

SPY×FAMILY #31

オルカたちを守るヨルに、殺し屋たちが襲いかかってくるお話でした。オルカたちが豪華客船に乗船することは、かなり前から敵対組織にもれていました。偽名や部屋番号まで敵に知られて、ヨルたちは大ピンチです!殺し屋の動きに最初に気づいたのは、ヨルの上司マシューでした。堅物なお役人風なマシューですが、彼もまた卓越した殺し屋でした。殺し屋の気配に気づいたマシューは、あっという間にその男を倒して、聞ける限りの情報を...

… 続きを読む

2023-11-05 (Sun)

SPY×FAMILY #30

SPY×FAMILY #30

ヨルが豪華客船で要人警護をすることになるお話でした。アーニャとロイドも、福引きが当たり同じ船に乗ることに!"ガーデン"から、新たな任務がヨルに与えられました。今回の仕事は今までと違い、誰かを暗殺するのではなく、裏組織から狙われている母とその息子を、暗殺者から守り亡命させることでした。そのためにヨルは、表向きは市役所の仕事で出張することになりました。そんな中、アーニャが福引きで豪華客船旅行を当てました...

… 続きを読む

2023-10-29 (Sun)

SPY×FAMILY #29

SPY×FAMILY #29

頭の良くなるスイーツと、情報屋の猫探しのお話でした。イーデン校の学食には、食べたら頭が良くなるといわれる伝説のスイーツがありました。アーニャたちのクラスは、試験の成績によって分けられるという噂です。成績がまあまあのベッキーと成績が残念なアーニャは、このままでは別のクラスになってしまいます。そんなとき、学食に伝説のスイーツが入ったという情報がありました。それを知ったアーニャたちは、学食へと駆けつけま...

… 続きを読む

2023-10-22 (Sun)

SPY×FAMILY #28

SPY×FAMILY #28

今回はユーリがメインのエピソード+ボンドマンとオマケなお話でした。優秀な秘密警察として、ユーリは仕事に励んでいます。盗聴してターゲットの動きをつかみ、今日もターゲットの確保に成功しました。そんなユーリに、休む間もなく新たな任務が与えられました。東国についての悪いニュースを、西に売っている元新聞記者を調べるのです。早速任務についたユーリは、不眠不休で元新聞記者をマークします。しかし、彼の生活にはこれ...

… 続きを読む

2023-10-15 (Sun)

SPY×FAMILY #27

SPY×FAMILY #27

ボンドとダミアンがメインな、2本立てのエピソードでした。フォージャー家では、ボンドが平穏な日々を過ごしていました。ところが、ヨルがボンドのドッグフードを切らしたために、いきなりボンドは命の危機にさらされます。(^^;生き残るためにボンドは、家を抜け出してロイドのところに向かいます。しかしロイドは、任務の途中で帰るのが遅くなりそうです。ロイドにご飯を作ってもらい生き延びるために、ボンドはロイドの仕事に協...

… 続きを読む

2023-10-09 (Mon)

SPY×FAMILY #26

SPY×FAMILY #26

Season 2のスタートです! 今回はアーニャとフランキーが、デートするヨルとロイドを尾行するお話でした。殺し屋としての任務を果たしたヨルは、そこでお尻を負傷してしまいました。(^^;自分で応急処置は済ませましたが、傷の痛みはすぐには消えません。そんなヨルを見たロイドは、自分が買い物を頼んだので、ヨルが機嫌を悪くしてしまったのだと誤解しました。平和な家庭を維持するため、ロイドはヨルをデートに誘いました。これ...

… 続きを読む

2022-12-27 (Tue)

SPY×FAMILY #25

SPY×FAMILY #25

「SPY×FAMILY」のだ2期も、今回で最終回です。イーデン校では、インペリアル・スカラーとその親のVIPが集まる懇親会が行われていました。教員に変装したロイドは、その様子を密かにうかがっています。しかしロイドの力をもってしても、警戒厳重で万全のセキュリティに守られた懇親会に入り込むことはできません。懇親会が行われる日、アーニャたちは半日で授業を終えました。そんな中、ストーカーのようにダミアンにまとわりつい...

… 続きを読む

2022-12-18 (Sun)

SPY×FAMILY #24

SPY×FAMILY #24

ヨルの迷いとアーニャとベッキーのお買い物のお話でした。前回のラストで、フィオナとのテニス勝負に勝ったものの、ヨルが難しい表情をしていたのが気になりました。それが何かと思ったら、ヨルは自分がロイドの妻にふさわしくないのではと悩んでいたのです。そんなヨルを見て心配したロイドは、アーニャのお守りを情報屋のフランキーに任せて、ヨルと一緒にお酒を飲みに行きました。そこでヨルは、自分よりもフィオナの方がロイド...

… 続きを読む

2022-12-11 (Sun)

SPY×FAMILY #23

SPY×FAMILY #23

地下テニス大会の決着と機密書類の真相。そして女の戦いが描かれました。地下テニス大会の決勝で、ロイドとフィオナのペアは大会の主催者であるキャンベルの用意した罠とも戦うことになりました。グラウンドが微妙にへこみ、ネットの高さが変わり、風がボールを操ります。それに加えて、狙撃者までもキャンベルは用意していました。しかしロイドとフィオナは、それらの罠をことごとく打ち破りました。元々、超人的な能力を持つ2人...

… 続きを読む

2022-12-04 (Sun)

SPY×FAMILY #22

SPY×FAMILY #22

ロイドがフィオナと地下テニスに出場するお話でした。東西紛争の引き金となりかねない文書が隠された名画を手に入れるために、ロイドとフィオナは絵画の持ち主であるキャンベルが主催する地下テニスに出場することになりました。その大会に優勝すれば、キャンベルから望みの絵画を手に入れることができるからです。前回のお話で、ロイドとヨルの関係を受け入れたのかと思ったフィオナですが、全くそれを受け入れておらず、いまだに...

… 続きを読む

2022-11-27 (Sun)

SPY×FAMILY #21

SPY×FAMILY #21

今回は、嫉妬がからんだ2本のお話でした。前回登場した、ロイドの勤務する病院で、組織との連絡役を務める事務員のフィオナ。彼女はロイドに鍛えられたスパイで、コードネーム「夜帷」と呼ばれていました。オペレーション・ストリクスが滞っているのは、ロイドの妻ヨルに原因があると主張した夜帷は、ヨルを排除して自分が妻の座につこうと考えました。そして夜帷は、ロイドの留守に自宅を訪れました。応対するヨルに、自らロイド...

… 続きを読む

2022-11-20 (Sun)

SPY×FAMILY #20

SPY×FAMILY #20

アーニャがロイドの表の仕事について調べるお話と、アニメに影響されて暗号を作るお話でした。学校の授業で、アーニャは興味のある仕事についてのレポートを書くことになりました。まずはヨルに相談しますが、さすがに殺し屋としての素顔を見せるわけにはいきません。アーニャはテレパシーでヨルの心をのぞきましたが、にこやかにターゲットを殺すヨルが怖すぎます。(^^;そこでロイドの表の仕事である、精神科医の仕事について調べ...

… 続きを読む

2022-11-13 (Sun)

SPY×FAMILY #19

SPY×FAMILY #19

ジョージの逆恨みと、ヨルがアーニャの忘れ物を届けに行くお話でした。前回のお話で、東雲を雇った犯人がわかりました。同級生のジョージが、お小遣いを貯めて、デズモンドに復讐しようとしていたのです。その理由は、ジョージの父の会社がデズモンドの会社に乗っ取られ、彼は学校を去らなければならないと思い込んだからでした。試験結果の工作が失敗したジョージは、ダミアンがタバコを吸っていた濡れ衣を着せようとします。しか...

… 続きを読む

2022-11-06 (Sun)

SPY×FAMILY #18

SPY×FAMILY #18

アーニャの中間試験とロイドのライバル(?)の登場するお話でした。もうすぐイーデン校では中間試験が行われます。しかしアーニャの成績は相変わらず絶望的で、ステラを狙うどころか、赤点をとってトニトをもらう可能性が高いです。アーニャはテレパシーで何とかしようとしますが、試験の行われる日は新月で、その日はアーニャは超能力を使えなくなるのです。ロイドはアーニャに勉強を教えますが、ちっともはかどりません。そこでヨ...

… 続きを読む

2022-10-30 (Sun)

SPY×FAMILY #17

SPY×FAMILY #17

アーニャがダミアンとお近づきになろうとするお話、ロイドの上司シルヴィアにスポットを当てたお話、そしてユーリの壮絶な生い立ちのお話でした。(^^;ボンドを飼うことになり、それをきっかけにダミアンとお近づきになろうとしたアーニャ。しかし最初のアタックは、ボンドの名前が決まってなかったために失敗しました。めげないアーニャは、ボンドも含めた家族写真を撮ってもらい、それを餌にダミアンとお近づきになろうとします。...

… 続きを読む

2022-10-23 (Sun)

SPY×FAMILY #16

SPY×FAMILY #16

ヨルの料理修業と情報屋のフランキーの恋バナでした。このところ、ヨルの帰宅が遅いです。何をしているのかと思えば、職場の同僚のカミラから料理を教わっていたのでした。カミラは乗り気ではありませんが、恋人のドミニクが軽いノリで引き受けるようにすすめたのです。しかしヨルの料理の腕前は一向に上達せず、カミラとドミニクはすでに何度か死ぬような思いをしていました。(^^;今日の練習には、試食役=毒見役として、ヨルの弟...

… 続きを読む

2022-10-16 (Sun)

SPY×FAMILY #15

SPY×FAMILY #15

ボンドが、新たに家族に加わるお話でした。外相の変装して、キースの注意を惹きつけたロイド。訓練された犬に襲われて、やむなくロイドが犬を射殺したのかと思いきや、なんとロイドが撃ったのは犬に爆弾をつけているベルトでした。そうと知らないキースは、爆弾を爆発させてロイドを殺そうとします。しかし犬から外れた爆弾は、川へと落ちて大きな被害は出ませんでした。底知れないロイドの戦闘力を恐れたキースは、その場から逃げ...

… 続きを読む

2022-10-09 (Sun)

SPY×FAMILY #14

SPY×FAMILY #14

超能力犬の予知能力で、ロイドの未来を知ったアーニャが奮闘するお話でした。テロリストたちの暗殺計画を知ったアーニャは、超能力犬と一緒に彼らから逃げました。しかし追いつかれて大ピンチのところにヨルが現れて、アーニャを助けてくれました。テロリストの1人はヨルの攻撃で確保されましたが、主犯のキースは逃げてしまいました。ヨルが事件を警察に通報する時に、通りすがりの人妻でと説明していたのが笑えました。(^^;危機...

… 続きを読む

2022-10-02 (Sun)

SPY×FAMILY #13

SPY×FAMILY #13

「SPY×FAMILY」、第2期のスタートです!アーニャがステラを獲得したご褒美に、犬を飼うことになりました。ロイドはスパイ組織と関係のあるペットショップに、アーニャを連れて行きます。そこでスパイ向きな(?)犬を買わせようとしますが、どの犬も妙にスパイっぽくてアーニャの好みには合いません。そんな時、ちょうど保護センターの譲渡会をしていると教えてもらいます。ところがロイドは別の任務が入り、譲渡会にはアーニャとヨ...

… 続きを読む

2022-06-26 (Sun)

SPY×FAMILY #12

SPY×FAMILY #12

まさかの、ここで1期終了!?(^^;デスモンドの任務をこなすロイドですが、組織は常に人手が不足しているので、他の任務の指令も容赦なく彼に下されます。それが原因で、周囲の住人から良からぬ噂をされてしまいました。それを知ったロイドは、普通の家族を装うために、アーニャとヨルを水族館に誘います。ところが、その水族館でもロイドは、別の任務を遂行することになりました。水族館のペンギンに、重要な情報が隠されているらし...

… 続きを読む

2022-06-20 (Mon)

SPY×FAMILY #11

SPY×FAMILY #11

アーニャが人助けをして、ステラを獲得するお話でした。ロイドが目的を達成するには、アーニャが特待生になってイーデン校の懇親会に出席する必要があります。ところが、アーニャは勉強が全くダメでした。大好きなアニメに関連づけて、ロイドはアーニャに勉強を教えますが、それでもアーニャには難しすぎました。それならと、スポーツでステラを獲得させようとしますが、これもやはりダメでした。(^^;それなら社会貢献でステラを獲...

… 続きを読む

2022-06-12 (Sun)

SPY×FAMILY #10

SPY×FAMILY #10

イーデン校で、ドッジボールの試合が行われるお話でした。エレガンスを求めるヘンダーソン先生は、自分自身の生活も厳格に管理していました。早朝のランニングから、朝のお茶、生徒たちの見守りと、正確にこなしていきます。一方、ロイドのターゲットであるダミアンの思わぬ一面が描かれました。入学式の写真に、他の子供たちは家族と一緒に写真に写っているのに、ダミアンだけは独りぼっちです。彼が家族の中で存在を認められるに...

… 続きを読む

2022-06-06 (Mon)

SPY×FAMILY #9

SPY×FAMILY #9

ユーリには何とか対応したものの、その後ロイドとヨルが微妙な雰囲気になってしまうお話でした。夫婦だということを証明するために、キスしてみせろと迫ったユーリ。しかし、お姉さんが大好きな彼にとっては、これは諸刃の剣でした。(^^; 大好きな姉が目の前で他の男とキスすることに、彼は耐えられなかったのです。覚悟を決めるためにヨルがワインをがぶ飲みしたこともあり、気がつけばユーリはボコボコになっていました。彼は捨...

… 続きを読む

2022-06-01 (Wed)

BIRDIE WING -Golf Girls' Story- #9

BIRDIE WING -Golf Girls' Story- #9

イヴが葵と戦うために、雷凰女子学園にやって来るお話でした。物語の視点が日本へと変わり、早乙女イチナが新たな語り手となりました。イチナは、雷凰女子学園のゴルフ部に所属する1年生です。彼女の夢は、プロキャディーになることでした。寝坊して遅刻したイチナは、自発的に部室の掃除を始めました。そんなイチナに声をかけてきたのは、同じく1年の実園遥香です。彼女は中学時代は、全国3位になるほどの実力者でした。遥香は...

… 続きを読む

2022-05-29 (Sun)

SPY×FAMILY #8

SPY×FAMILY #8

ヨルの弟、ユーリがロイドたちの家にやって来るお話でした。ヨルがすでに結婚していたと知って、急遽弟のユーリが2人の家にやって来ることになりました。表向きは外務省勤務の好青年のユーリですが、なんと彼は秘密警察の一員でした。ユーリがそれを受け入れたのは、この国を姉が安心して暮らせる場所でいられるようにするためでした。この国の秘密警察は優秀で、多くのスパイが検挙されていました。ヨルが勤めるお役所の上司も、...

… 続きを読む

2022-05-22 (Sun)

SPY×FAMILY #7

SPY×FAMILY #7

スパイとしての使命と、アーニャの教育方針でロイドが悩むお話でした。優等生になるのは難しいと判断して、ダミアンとお友達になることを目指したロイドでしたが、入学早々にアーニャがダミアンを殴ってしまい、早くもプランが崩壊しています。少しでも早く状況を改善するために、ロイドはアーニャにダミアンに謝ることを命じました。しかし、ベッキーの邪魔が入って、なかなかアーニャはダミアンに謝ることができません。学校に潜...

… 続きを読む

2022-05-15 (Sun)

SPY×FAMILY #6

SPY×FAMILY #6

いよいよアーニャが、イーデン校に入学です!イーデン校への入学が決まったアーニャは、指定されたお店で制服を作ります。出来上がった制服を着たアーニャは、うれしくてそれを周囲の人たちに見せびらかします。しかし、それは危険な行動でした。裕福なイーデン校の生徒は、悪い人に誘拐される危険があるのです。ヨルと買い物に出かけたアーニャは、街のチンピラに掠われそうになりました。幸い、それに気づいたヨルのおかげで、チ...

… 続きを読む