日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - アニメ(その他)
2023-11-22 (Wed)

MFゴースト #8 & オーバーテイク! #8

MFゴースト #8 & オーバーテイク! #8

・「MFゴースト」8話カナタの本当の実力が明らかになるお話でした。ダウンヒルのコースまでの間に、カナタはヤジキタ兄弟にタイム差をつけられていました。しかしダウンヒルに入った途端、カナタのペースが上がります。ヤジキタ兄弟は2人でカナタをブロックしようとしますが、あっという間にカナタに追い抜かれました。86が横にスライドしたように見えましたが、どうやったらあんな動きができるのでしょうか!?(^^;その後も、カナ...

… 続きを読む

2023-11-15 (Wed)

MFゴースト #7 & オーバーテイク! #7

MFゴースト #7 & オーバーテイク! #7

・「MFゴースト」7話唐突に今回のレースに参加してない、4番目の男が登場。彼は17才の女の子とのデートに夢中で、今のところレースには関心がないらしい。(^^; 彼は今回登場する必要があったのかな!?今回はフェラーリに乗る赤羽が、積極的なレース展開で順位を上げてきました。とはいえ、いまだにヤジキタ兄弟以外の顔と名前が一致してないので^^;、誰が誰なのかわからなくなります。・「オーバーテイク!」7話早月の事故を目撃...

… 続きを読む

2023-11-08 (Wed)

MFゴースト #6 & オーバーテイク! #6

MFゴースト #6 & オーバーテイク! #6

・「MFゴースト」6話カナタの経歴が明かされると共に、藤原拓海の状況も少し明らかになりました。頭文字Dの後、拓海は海外のラリードライバーとして期待される存在になっていました。ところが、不運な事故で重傷を負い、その後の様子は不明でした。そんな拓海が、どういう経緯でカナタのドライビングスクールの講師になったのか気になります。レースはカナタが、ヤジキタ兄妹を抜いて11位に浮上していました。しかし、その先には...

… 続きを読む

2023-10-31 (Tue)

MFゴースト #5 & オーバーテイク! #5

MFゴースト #5 & オーバーテイク! #5

・「MFゴースト」5話カナタの経歴が明らかになるお話でした。15番目にスタートしたカナタでしたが、ヤジキタ兄妹が連携プレーで2人の間にいたシビックを抜くと、それを追いかけるようにカナタもシビックを抜いて14位に順位を上げました。カナタはコーナーが速いことはわかりますが、マシンパワーが劣る86にシビックが引き離される理由はまだわかりません。そしてカナタのドライバーとしての経歴が明らかになりました。なんとカナ...

… 続きを読む

2023-10-23 (Mon)

MFゴースト #4 & オーバーテイク! #4

MFゴースト #4 & オーバーテイク! #4

・「MFゴースト」4話繰り上がりで決勝に進出できることになったカナタ。しかし彼は全く浮かれず、いつまでも恋の家にお世話になれないからとバイトを探そうとしています。そんなカナタと恋が、父親を探しながら鎌倉でデート。恋はカナタに夢中だけれど、カナタは恋のことを恋愛対象とは思ってないような・・・。(^^;決勝の前に、カナタは通称ヤジキタ兄妹として知られる八潮と北原と出会いました。2人は名字は違うけれど、血のつ...

… 続きを読む

2023-10-16 (Mon)

MFゴースト #3 & オーバーテイク! #3

MFゴースト #3 & オーバーテイク! #3

・「MFゴースト」3話カナタの信じられない走りは、ついに決勝に進出できる15位に届きました。しかしコースの最後に待っているのは、非力なカナタのマシンには不利な直線コースです。カナタはわずかにタイムが遅れて、15位以内に食い込めませんでした。カナタの決勝進出はお預けかと思いきや、決勝に進出した中に規定違反をしていた車があって失格となり、繰り上がりでカナタが決勝に進めることになりました。MFGを見下しているミ...

… 続きを読む

2023-10-12 (Thu)

ブルバスター #1, #2

ブルバスター #1, #2

ブルバスターの第1話の感想を書き忘れていたので^^;、2話と一緒にまとめて感想です。とある島に、なぞの巨獣が現れて、それを駆逐するために民間企業が奮闘するお話みたいです。自衛隊とか出動してもよさそうなのにと思ったら、島に発生した有毒ガスのニュースだけが広まって、巨獣のことは世間から忘れられていました。その結果、公的な対策はまったくとられていません。そんな現場に派遣されたのは、ブルバスターの開発者にし...

… 続きを読む

2023-10-10 (Tue)

MFゴースト #2 & オーバーテイク! #2

MFゴースト #2 & オーバーテイク! #2

レース系(?)アニメということで、2作まとめて感想です。(^^;・「MFゴースト」#2 いきなり86でレースにMFGに出場したカナタですが、その実力は計り知れないものでした。他のドライバーと比べると非力なマシンで出場したはずなのに、着実にカナタは順位を上げていきます。その走りは「頭文字D」の藤原拓海を思わせるものでした。そしてMFGを主催しているのは、同じく「頭文字D」に登場する高橋涼介のようです。(^^; 驚異的な走り...

… 続きを読む

2023-10-04 (Wed)

久々のアニメ感想です

久々のアニメ感想です

前期は結局、最後まで視聴できたのは「百姓貴族」だけでした。(^^;今期は「SPY×FAMILY Season 2」が放映されるので、それが一番楽しみです!今日までに視聴したのは、「キャプテン翼シーズン2 ジュニアユース編」「MFゴースト」「オーバーテイク!」です。「キャプテン翼」は特に視聴しようと思ってなかったのですが、テレビをつけたら放映していたので何となく最後まで視聴しました。物語の展開はおぼろげに覚えていますが、翼が...

… 続きを読む

No Subject * by ぬるーくまったりと
お久しぶりです
今期も続編が多いので何を見ようかと思案中です
SPYxFamilyは決定してますが、多すぎて見るのも大変です
冒険者になりたいと、聖女の魔力、ウマ娘は確定かな?な状況です

Re: No Subject * by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

今期も視聴した作品がなかったらどうしようと心配していましたが^^;、「SPY×FAMILY」の安定した面白さに安心しました。
他の作品はあまりチェックしていませんが、「オーバーテイク!」が結構気に入っています。
それ以外だと、「MFゴースト」「ブルバスター」あたりが視聴を継続しようと思っている作品です。

Comment-close▲

2023-07-16 (Sun)

今期は個別感想なし

今期は個別感想なし

新作アニメをいくつか視聴してみましたが、毎回感想を書きたいと思える作品がみつからなかったので、今期は個別の感想はなしです。(^^;そういえば、けっこう前に視聴したのに「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の感想を書いていませんでした。本編のエピソードを、現代風にアレンジを加えて再構成した作品でした。島の子供たちの生活が細かに描かれていて、どこかジブリ作品っぽい雰囲気もありました。...

… 続きを読む

2023-07-09 (Sun)

新作アニメのまとめ感想

新作アニメのまとめ感想

いろいろと新作アニメを視聴したので、まとめて感想です。・「百姓貴族」 30分アニメかと思ったら、6分アニメで驚きました。(^^; 面白かったですが、6分だと感想を書きづらいですね。生産調整で食べ物を粗末にするのは嫌ですね。・「スプリガン」 元々はNetflixで配信されていた作品らしいです。古代の遺物(?)を守るために戦う物語みたいです。 原作が古いせいか、なんとなく雰囲気に古さを感じました。とりあえず視聴は続行...

… 続きを読む

2023-07-03 (Mon)

AYAKA ‐あやか‐ #1

AYAKA ‐あやか‐ #1

新作アニメのお試し視聴です。美少年+美青年がアラミタマと戦うお話のようです。八凪幸人が住んでいる島で異変が起き、まだ幼かった幸人は本土の養護施設で育てられました。幸人は中学を卒業する年になりましたが、周囲に壁を作り、誰とも関わらないようにして生きていました。それは幸人が、自分の持つ不思議な力に気づいたからでした。そんな幸人の前に、やばそうな青年が現れました。沙川尽義は、幸人を彼の生まれ故郷である綾...

… 続きを読む

2022-04-18 (Mon)

であいもん #2

であいもん #2

緑松の女子高生アルバイト、堀河美弦のもう1つの面を描いたお話でした。和菓子好きな祖母がきっかけで、美弦は緑松でアルバイトするようになりました。彼女の家は大家族で、家計を助けるためという意味もあるようです。そんな美弦の意外な楽しみが、自分の歌をネット動画にして投稿することでした。ギター好きの友人に教えられて、美弦は音楽の楽しさを知りました。将来は本当は音楽に関わる仕事がしたいと思っていましたが、家族...

… 続きを読む

2022-04-13 (Wed)

ヒーラー・ガール #2

ヒーラー・ガール #2

新キャラ・ソニアとしのぶが登場するお話でした。16歳になるかなは、もうすぐヒーラーの仮免試験を受験できます。これで一歩、かなの夢に近づくことになりますが、基本的な医学の勉強と歌の勉強がたいへんそうです。学科よりは歌う実技の方が得意なかなですが、転調が苦手という弱点がありました。そんなかなの前に、いきなりライバル(?)キャラのソニアが現れました。ソニアは、海外の飛び級精度を利用して、すでにC級ヒーラーの...

… 続きを読む

2022-04-09 (Sat)

であいもん #1

であいもん #1

新作アニメのお試し視聴です。和菓子屋を舞台にした作品でした。納野和は、老舗和菓子屋「緑松」に生まれました。しかし和菓子への愛が深すぎたことが原因で、後継ぎになることを諦めました。そんな「緑松」には、まだ10歳ながら将来の後継ぎ候補として期待されている、雪平一果という女の子がいました。一果は親に捨てられて、「緑松」に居候の身でした。まだ小学生なのに、一果は全てを自分で何とかしようとします。後継ぎから逃...

… 続きを読む

2022-04-05 (Tue)

ヒーラー・ガール #1

ヒーラー・ガール #1

新作アニメのお試し視聴です。歌で病気やケガを治せる女の子たちの物語みたいです。主人公の藤井かなは、幼い頃に具合が悪くなった時にヒーラーに助けられて、ヒーラーになろうと烏丸音声治療院で修行中です。かなの歌声には、すでにケガを癒やす力がありますが、見習いが治療を行うことは禁じられています。そんなかなと一緒に見習いをしているのが、五城玲美と森嶋響です。玲美は師匠である烏丸理彩に憧れてヒーラーを目指してい...

… 続きを読む

2022-03-02 (Wed)

リハビリ的にアニメ視聴状況

リハビリ的にアニメ視聴状況

ようやく少し体調が落ち着いてきたので、リハビリ的にアニメ視聴状況を書きます。・ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 7話&8話 これまではちょっといい話なエピソードもありましたが、この2つの話は警察のブラックさや女性蔑視、体育会系なノリがちょっと辛かったです。(^^;・ルパン三世 PART6 18話 ルパンがトモエの情報を追うエピソードの前編です。偶然事件に巻き込まれたにしては、意味ありげな存在だったマティアにも、何か秘...

… 続きを読む

2022-01-09 (Sun)

微妙な2作

微妙な2作

新作アニメのお試し視聴、まとめて2作品です。・「その着せ替え人形は恋をする」子供の頃にひな人形作りに魅せられて、人形作り一直線な男の子・五条新菜と、コスプレ好きな女の子・喜多川海夢の出会いから始まる物語でした。人形が好きすぎて、子供の頃に女の子に嫌われて以来、五条は人との関わりを避けてきました。高校に入学しても、彼には友達が1人もいません。そんな彼とは真逆の世界に生きているように見えたのが、喜多川...

… 続きを読む

2021-10-04 (Mon)

アニメがない!

アニメがない!

今期の新作アニメの放映がスタートしていますが、一番見たかった「異世界食堂2」は家の地方では放映されないと知ってテンションが下がりました。(;_;) ABEMAで動画配信されてますが、この作品はできればテレビで見たかったです。他に気になるのは、「ルパン三世 PART6」と、なぜかリメイク(?)された「MUTEKING THE Dancing HERO」くらいですが、「MUTEKING THE Dancing HERO」は最初の10分くらいで挫折しました。(^^;「ルパン三世...

… 続きを読む

2021-09-25 (Sat)

最近の視聴状況

最近の視聴状況

今期アニメで完走できそうなのは、結局「かげきしょうじょ!! 」と「乙女 ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X」だけでした。(^^;「白い砂のアクアトープ」を挫折したのにつづいて、「小林さんちのメイドラゴンS」も脱落してしまいました。Apple TV+で視聴していた「テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく」も、シーズン1は面白かったのですが、シーズン2になったら面白くなくなって、途中で挫折してしまいまし...

… 続きを読む

2021-09-01 (Wed)

星の旅人/シナヤカナミライ/薔薇と私

星の旅人/シナヤカナミライ/薔薇と私

「かげきしょうじょ!!」のエンディングテーマが、Apple Musicで配信されていたので聞いてみました。(^^)1曲目の「星の旅人」は、さらさ役の千本木彩花さんと奈良っち役の花守ゆみりさん。2曲目の「シナヤカナミライ」は、杉本紗和役の上坂すみれさんと山田彩子役の佐々木李子さん。3曲目の「薔薇と私」は、星野薫役の大地葉さんと双子の沢田千夏&千秋役の松田利冴さんと松田颯水さん。どれもそれぞれ個性的でよかったですが、...

… 続きを読む

2021-07-25 (Sun)

2021夏の新作アニメ感想 #4

2021夏の新作アニメ感想 #4

夏アニメの視聴、はやくも何作か脱落してしまいました。(^^;脱落したのは、「魔法科高校の優等生」と「SCARLET NEXUS」です。「魔法科高校の優等生」は第1話は作画もきれいでよかったのですが、その後は作画もストーリーもクオリティが下がっていたので挫折してしまいました。「SCARLET NEXUS」は、お話の内容が今ひとつ好みじゃなくて断念しました。個別感想なしで続いているのは、「小林さんちのメイドラゴンS」だけになってし...

… 続きを読む

今季も不作? * by ぬるーくまったりと
いつもTBでお世話になってます
今季も不作かな?と思います。
かげきしょうじょ、が良さそうですが、2クールで丁寧に描いて欲しい
他は…
ぼくたちのリメイク、アオイホノオを思い出します

Re: 今季も不作? * by 横溝ルパン
こんばんは。こちらこそお世話になります。

今期も今ひとつ、はまれる作品が少ないですね。
てぃわはさんがあげられた「かげきしょうじょ!!」は、かなりいい感じなので期待してます。
と言いながら、いまだに3話が視聴できてないですが・・・。(^^;

「ぼくたちのリメイク」は、完全にノーチェックでした。あらすじだけ読んでみましたが、確かに「アオイホノオ」みたいですね。
amazonのプライムビデオでも配信されてますが、「かげきしょうじょ!!」の視聴も滞ってるので時間的に無理かも。(^^;

Comment-close▲

2021-07-16 (Fri)

2021夏の新作アニメ感想 #3

2021夏の新作アニメ感想 #3

新作アニメと視聴継続中の作品の感想です。・「かげきしょうじょ!!」第1話・・・amazonプライムビデオにあったので視聴。宝塚的な歌劇学校のお話でした。元アイドルの愛と歌舞伎な家系(?)のさらさが個性的で、予想外に面白かったです。とりあえず視聴継続で、個別に感想を書くかは続きを見てから検討します。(^^;・「小林さんちのメイドラゴンS」第2話・・・イルルに性転換されて小林さんピンチかと思ったら、意外とイルルがち...

… 続きを読む

2021-07-08 (Thu)

2021夏の新作アニメ感想 #2

2021夏の新作アニメ感想 #2

夏の新作アニメの感想、第2弾です。・「魔法科高校の優等生」・・・「魔法科高校の劣等生」を深雪の視点から描いた番外編みたいです。作画はきれいだし、お話もそれなりに面白かったですが、個別に感想を書くほどじゃないかも。(^^; 視聴は継続で感想なしの予定。・「ヴァニタスの手記」・・・BS録画に失敗したので、amazonプライムビデオで補完。作画はきれいでしたが、ヴァンパイアものは今ひとつ好みじゃないのでスルーします...

… 続きを読む

2021-07-06 (Tue)

春アニメ、ようやく視聴完了

春アニメ、ようやく視聴完了

新作アニメがスタートしてるので、たまっていた春アニメを視聴しました。結局、最後まで視聴したのは、シャドーハウスと美少年探偵団、セスタスでした。この3作の中では、シャドーハウスが一番面白かったです。ダークな雰囲気は嫌いじゃないけど、あまり重くなりすぎたらイヤだな〜と思いつつ視聴していましたが、エミリコの前向きさがいい感じでバランスを取ってくれました。(^^)美少年探偵団は、最後まで人を食ったような展開で...

… 続きを読む

2021-07-04 (Sun)

2021夏の新作アニメ感想 #1

2021夏の新作アニメ感想 #1

春アニメの視聴がまだ全て終わっていませんが、夏アニメの視聴状況と感想です。・「SCARLET NEXUS」・・・人類を襲う怪物と、超脳力で戦う少年少女のお話みたいです。作画はきれいだったけど、ストーリー的には目新しさを感じなかったかも。とりあえず視聴継続で、個別感想はなしで。・「ヴァニタスの手記」・・・ヴァンパイアものはあまり好みじゃないですが、制作がボンズだったので視聴。・・・がしか、BSが悪天候に負けて録画...

… 続きを読む

2021-06-09 (Wed)

春アニメの視聴状況

春アニメの視聴状況

個別感想なしアニメの視聴状況です。今も継続視聴しているのは、以下の3作です。・美少年探偵団・・・ツッコミどころ満載な気もするけれど、むしろそれが楽しい作品かも。・シャドーハウス・・・エミリコのお花畑ぶりが微笑ましくて、ブラックな中に救いが感じられます。・セスタス -The Roman Fighter-・・・拳奴としてのセスタスの成長してゆく姿には、引き込まれるものがあります。以下の2作は、途中で挫折してしまいました。...

… 続きを読む

2021-05-05 (Wed)

新作アニメの視聴状況

新作アニメの視聴状況

個別感想を書いてない、新作アニメの視聴状況のまとめです。(^^;・やくならマグカップも・・・陶芸の楽しさが今ひとつ伝わってこなかったので、脱落してしまいました。(x_x;・憂国のモリアーティ(第2期)・・・なんとか視聴継続してますが、脱落する可能性も捨てきれません。・NOMAD メガロボクス2・・・物語の暗さが辛かったですが、チーフの存在に救われました。でも継続できるかは微妙!?・美少年探偵団・・・第3話が面白くて、...

… 続きを読む

今期アニメは * by てぃわは
いつもお世話になってます

今期は、これというS候補の作品が見当たらないですね
Vivy、86、聖女の魔力は万能です、などは作画が良いので化けるのを期待です。
個人的にはゾンビランドサガRが気になります。
1期が面白かったので、続編は…でしょうけれど
シャドーハウスは、まだ良く分からない設定ですがエミリコの明るさに期待しています

さよなら私のクラマー、は女子サッカー作品で楽しめてます

Re: 今期アニメは * by 横溝ルパン
こんばんは。こちらこそお世話になります。

連休中に、NOMAD メガロボクス2も脱落してしまいました。(^^; 作画の質は高かったのですが、内容が暗すぎて・・・。
でもシャドーハウスと美少年探偵団は、個別感想は書いてないですが、けっこう楽しんでます。

「さよなら私のクラマー」はBSで放映されてたのを録画したのですが、悪天候の影響かノイズだらけで見られませんでした。(;_;)
その後、amazonプライムビデオで視聴できると知りましたが、連休中に別のことにはまってしまって、いまだに視聴できていません。(^^;

Comment-close▲

2021-04-18 (Sun)

春の新作アニメまとめ感想2

春の新作アニメまとめ感想2

いろいろ録画しておいたけど、気になった作品だけ簡易感想。(^^;・シャドーハウス・・・影絵のような、切り絵のような絵柄がインパクトがありました。ケイトとエミリコのやり取りにほっこりしつつ、ブラックさを感じさせる雰囲気もよかったです。今回はケイトとエミリコ中心でしたが、他のシャドーと生き人形が2人とどう関わってくるのか気になります。・セスタス -The Roman Fighter-・・・ローマ時代、ネロが皇帝に即位したばか...

… 続きを読む

2021-04-15 (Thu)

春の新作アニメまとめ感想

春の新作アニメまとめ感想

ようやく春の新作アニメを何作か視聴したので、まとめ感想です。・やくならマグカップも・・・岐阜県多治見市を舞台に、陶芸部に入部した女の子のお話みたいです。30分アニメかと思ったら、後半は声優さんたちの多治見市レポートでびっくり!(^^; とりあえず視聴は継続しますが、個別感想はなしで。・憂国のモリアーティ(第2期)・・・1期はホームズが登場したあたりから微妙でしたが、2期は最初からホームズがメインでテンショ...

… 続きを読む