日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - 坂本ですが?
2016-07-01 (Fri)

坂本ですが? #12

坂本ですが? #12

今期の異色作、「坂本ですが?」もついに最終回です。あっちゃんの心の隙間を利用して、深瀬はある計画をあっちゃんに吹き込みました。それは、卒業式の日に坂本が在校生代表として送辞を読んでいる時に実行されたのでした。金属バットを持って現れたあっちゃんは、ステージに立つ坂本に襲いかかりました。先生や生徒たちは、その様子に騒然となりました。しかし坂本は、そんなあっちゃんの行動さえ、演出だと周囲に思わせたのでし...

… 続きを読む

2016-06-24 (Fri)

坂本ですが? #11

坂本ですが? #11

深瀬があっちゃんをそそのかして、坂本への劣等感を増幅させるお話でした。街に雪が降り積もりました。なんと坂本は、雪を見るのは初めてでした。久保田も言っていましたが、久保田だけでなく視聴者も、坂本の家族構成とか坂本のプライベートな部分は何も知らないんですね。でも久保田は、それはいずれ知っていけばいいと、何だかラブラブなカップルのような思考をしています。(^^;坂本が雪を知らないと聞いたあっちゃんは、この機...

… 続きを読む

2016-06-17 (Fri)

坂本ですが? #10

坂本ですが? #10

今回は、坂本が合コンに行くお話と、8823先輩に協力するお話でした。クリスマス、合コンしようとしていた大学生の1人がドタキャン。その代わりとして、街中で人混みのチェックをしていた坂本が選ばれました。彼らはカラオケ店で、合コンをはじめました。学生たちは、様々な手管を使って女子大生たちの気を引こうとします。ところが、次第に主導権を坂本に奪われていくのでした。そこで彼らは、坂本をはめようとします。しかし...

… 続きを読む

2016-06-10 (Fri)

坂本ですが? #9

坂本ですが? #9

前半は、主要キャラと坂本との出会いのエピソードが、後半は久保田のお母さんが、久保田になりすまして学校にやって来るお話でした。藤田さん、みーちゃん、カナちゃんの3人は、いつも一緒に外でお弁当を食べているようです。その目的は、坂本ウォッチングみたいです。そして3人は、それぞれの坂本との初めての出会いを語り始めました。藤田さんは、入学試験の日に坂本と席が隣り合わせました。その時はとても冷たく、藤田さんの...

… 続きを読む

2016-06-03 (Fri)

坂本ですが? #8

坂本ですが? #8

坂本が罠にはめられるお話でした。学園祭の日が近づいていました。8823たちは、なぜか廃材を利用して綿菓子を作っていました。そこへ普段は滅多に学校に顔を見せない、深瀬という3年生が現れました。あの8823も、深瀬のことは恐れていました。8823から坂本のことを聞いた深瀬は、ちょっとしたゲームを坂本に仕掛けるのでした。坂本たちのクラスは、未知との遭遇というテーマで展示を行う予定です。しかし、風船で作っ...

… 続きを読む

2016-05-27 (Fri)

坂本ですが? #7

坂本ですが? #7

今回は、エロDVDを借りようとするお話と、体育祭のお話でした。高校生にとって、レンタル店のエロDVDは敷居が高いもののようです。あっちゃんたちは、何とかその禁じられた領域に踏み込もうとしますが、それを果たすことができません。そんな時坂本を見つけた彼らは、坂本を利用することにしたのです。坂本の借りたかったDVDを人質(?)に、エロDVDを借りてくるように迫ります。その条件を、坂本はのんだのでした。禁断の領域に入る...

… 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

* by さいた
今現在、ルパンさんが感想を書かれているアニメの中で、唯一僕が観ているものは「坂本ですが?」だったりします。

この作品は奇想天外なネタが素晴らしいですね。よくもまあ毎回毎回こんなヘンテコなネタを盛り込むな~って感心しています。

そう言えば冒頭のナレーションは次元大輔の小林清志さんなんですよね。なんかこの声が妙に作品に合ってると言うか…、真面目にふざけている感じが良いと言うか…そんなところが気に入ってます。

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

今期はじっくりと新作を選ぶ余裕がなかったので、「マクロスΔ」、「ジョーカー・ゲーム」、「坂本ですが?」、「魔法つかいプリキュア」に感想を絞り込んでしまいました。(^^;

その中でも「坂本ですが?」には、毎回大笑いさせてもらってます。「銀魂」もそうでしたが、高松信司監督はこういう作品の見せ方が本当にうまいですね。
そして、さいたさんのご指摘のように、小林清志さんのナレーションもすごく作品の雰囲気に合ってますよね。まじめでかっこよくて、そのうえ笑えるのがいいですね。(^^)

Comment-close▲

2016-05-21 (Sat)

坂本ですが? #6

坂本ですが? #6

今回は坂本と小学生との交流(?)、盗撮された坂本の写真に怨霊(?)が写っているお話の2本でした。小学生の男の子たちは、下校中に石蹴りをしながら帰ります。そんな彼らの前に、あらゆることに圧倒的な実力を持つ坂本が現れました。坂本はその石蹴りテクの凄さで、小学生を驚かせるのでした。さらに坂本は、白線の上を踏みながら帰るという分野でも、その実力を発揮しました。いつしか小学生たちは、坂本のことを憧れの眼差しで見...

… 続きを読む

2016-05-13 (Fri)

坂本ですが? #5

坂本ですが? #5

坂本と8823が対決するお話でした。今日も坂本は、女子の注目の的になっています。そこへ2年の8823と丸山たちがやって来ました。しかし、坂本の姿を見た途端、丸山の様子がおかしくなりました。それを見た8823は、坂本と丸山の間に何かあったことを知ったのでした。そして、このままでは2年の示しがつかないと、8823は坂本と対決することを決めたのでした。しかし、坂本は8823と戦うつもりはないようで、88...

… 続きを読む

2016-05-06 (Fri)

坂本ですが? #4

坂本ですが? #4

今回は、生徒指導の角田先生と坂本の対決、避難訓練のお話、夏休みに坂本が消えてしまうお話の3本立てでした。クールでスタイリッシュな坂本は、なぜかいつも遅刻ギリギリで学校にやって来ます。生徒指導の角田先生は、いつも滑り込みで坂本に校門に入り込まれて悔しい思いをしています。そこで角田先生は、坂本の弱みを見つけて、日頃の鬱憤を晴らそうとするのでした。しかし、なかなか坂本は弱みをみせません。そんな中、坂本の...

… 続きを読む

2016-04-29 (Fri)

坂本ですが? #3

坂本ですが? #3

今回は、坂本がパシリになるお話と、久保田のお母さんが坂本君に惚れてしまうお話でした。1年のヤンキーたちは、2年のヤンキーのパシリをさせられていました。1年の教育係は、丸山でした。彼は1年のヤンキーだけでなく、坂本までもパシリとして使っていたのです。・・・しかし、それが彼の破滅の始まりでした。(^^;坂本は丸山の要求に完璧に応えてみせました。そのせいで、丸山はどんどん堕落していきます。とうとう、自分で坂...

… 続きを読む

2016-04-22 (Fri)

坂本ですが? #2

坂本ですが? #2

第1話が予想外に面白かった作品ですが、第2話もいい感じでした!(^^)前半はクラスのいじめられっ子、久保田と坂本のお話でした。久保田は不良たちに目をつけられて、いつもお金を巻き上げられています。坂本に泣きついた久保田は、坂本と一緒にファストフード店でバイトすることになりました。しかし、バイト代が入ったその日に、運悪くいつもの不良が久保田を見つけました。久保田は不良にお金を差し出しそうになりますが、一生...

… 続きを読む

2016-04-08 (Fri)

坂本ですが? #1

坂本ですが? #1

新番組のお試し視聴です。スタイリッシュでクールな坂本が主人公のお話です。原作マンガを書店で見かけたことはあったのですが、読む機会がありませんでした。それが銀魂などの高松信司さんが監督でアニメ化されると知って視聴してみました。主人公の坂本は、そのスタイリッシュでクールな行動で、いつもクラスの注目を浴びていました。それが面白くない生徒に目をつけられた坂本は、焼きを入れられそうになりました。ところが、坂...

… 続きを読む