日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - Classroom☆Crisis
2015-09-27 (Sun)

Classroom☆Crisis #13

Classroom☆Crisis #13

いよいよ「Classroom☆Crisis」も最終回です。逆恨みした元専務に拉致されたナギサは、X2エンジンを搭載したロケットに乗せられて衛星に激突しようとしています。それを止めることができるのは、A-TECの開発した新型エンジンX3だけです。カイトの提案で、上層部へのX3のプレゼンとナギサ救出作戦が同時に実行されることになりました。しかし、パイロットのイリスはまだ万全の状態ではありません。そんな中、ついにプレゼンが開始さ...

… 続きを読む

2015-09-20 (Sun)

Classroom☆Crisis #12

Classroom☆Crisis #12

逆襲に向けて、物語が動き始めました!元専務に刺されたナギサは、殺されたわけではありませんでした。ナギサにより屈辱を味会わせるために、元専務はナギサの傷を治療して生かしておいたのでした。元専務は、完全にナギサへの復讐心に取り憑かれています。しかし、ビジネスのことしか頭にないナギサには、彼の気持ちがわからなかったのでした。その間も、服部花子によってナギサの捜索は続けられていました。そして社長室に乗り込...

… 続きを読む

2015-09-13 (Sun)

Classroom☆Crisis #11

Classroom☆Crisis #11

完全にカズヒサの手の内で踊らされていたナギサ。そして、カズヒサの目的が明らかになります。A-TEC廃止を阻止することで、社長のカズヒサを追い詰めようとしたナギサ。しかし、社長はそんなナギサの動きすら利用していたのでした。社長の責任を問うどころか、A-TEC廃止を阻止することにすら失敗したナギサは、ただ呆然とすることしかできませんでした。一方、テスト飛行中に事故を起こしたイリスは、幸い軽傷ですみました。しかし...

… 続きを読む

2015-09-06 (Sun)

Classroom☆Crisis #10

Classroom☆Crisis #10

社長のカズヒサの追い落としを謀るナギサに、思いがけない逆襲が待っているお話でした。ナギサの陰謀にはまり、専務は関連会社へと左遷されました。そうして取締役会の空いたポストには、常務に昇進したナギサが座ることになったのでした。ナギサは反社長派である副社長と手を組み、社長の追い落としを謀ります。もちろん副社長も善意でナギサに協力するのではなく、社長の後釜の座を得て権力を握ることを目論んでいるようです。そ...

… 続きを読む

2015-08-29 (Sat)

Classroom☆Crisis #9

Classroom☆Crisis #9

ナギサの陰謀が明るみに出るお話でした。専務から星民党を勝たせろという無理難題を押しつけられたナギサ。しかしナギサは、この機会を自分のために最大限活用したのでした。ナギサは、大宇宙党の候補であった村上議員の代わりに、星民党に所属していた古林議員を大宇宙党に鞍替えさせて、自分の手駒にしたのでした。専務に命じられた村上議員を失脚させることにはなりませんが、古林議員を当選させろという命令には従ったことにな...

… 続きを読む

2015-08-22 (Sat)

Classroom☆Crisis #8

Classroom☆Crisis #8

学園祭と、政治的な目論見が見えてくるお話でした。A-TECは学園祭の準備に追われていました。その中には、ナギサの姿もありました。とはいえ、経営的な手腕は凄くても、技術方面はさっぱりなナギサは、学園祭の看板作りを担当させられていました。そんな中、労働組合の執行委員長が、大空党の政治家を連れてやって来ました。彼はA-TECのイベントの前に、講演会をさせて欲しいというのです。以前カイトが彼に協力した時は、カイトが...

… 続きを読む

2015-08-15 (Sat)

Classroom☆Crisis #7

Classroom☆Crisis #7

研修に出かけたイリスと服部花子が、ハイジャック事件に巻き込まれるお話でした。パイロットの研修が行われることになり、イリスと服部花子が2人だけで出かけました。本当はイリスの引率はカイトがする予定だったのですが、ナギサがA-TECの視察をしたために、やむなく服部花子に任せることになったのでした。イリスと2人きりの任務に、服部花子は不満たらたらです。やけ酒を飲んで憂さを晴らしていましたが、それが原因で乗る予...

… 続きを読む

2015-08-08 (Sat)

Classroom☆Crisis #6

Classroom☆Crisis #6

ナギサの過去が明かされるお話でした。前々回では見事に開発に必要な予算を手に入れたA-TECでしたが、ナギサも甘くはありません。次にカイトが申請した稟議書は、あっさり却下されてしまったのでした。必要性や効果は記載されていたものの、その前提条件になるのが3回ものレースでの優勝だったからです。それでも抵抗しようとするカイトに、ナギサは創業者の言葉をぶつけます。お金も物もない限られた状況で真価を発揮してこそのA-...

… 続きを読む

2015-08-01 (Sat)

Classroom☆Crisis #5

Classroom☆Crisis #5

みんなで修学旅行に出かけるお話しでした。ナギサがカイトの行動を黙認したことで、A-TECは開発に必要な機材を調達することができました。いよいよこれから本格的な開発開始かと思いきや、その前に学校行事の修学旅行があったのでした。ナギサと服部花子は、最初は不参加の予定でしたが、カイトに無理矢理参加させられたのでした。修学旅行の間も、ナギサはパソコンを使ってお仕事です。しかし、いろいろなトラブルが重なって、パ...

… 続きを読む

2015-07-25 (Sat)

Classroom☆Crisis #4

Classroom☆Crisis #4

追い詰められたカイトは、労働組合に泣きつきました。(^^;アンジェリーナがナギサに力を貸したことで、カイトたちは廃屋同然の作業小屋に追い込まれてしまいました。この状況を打開するために、カイトは労働組合に頼ることにしたのでした。しかし、労働組合も清く正しい集団ではありませんでした。彼らは彼らなりの理由で、活動をしていたのでした。そして労働組合の狙いは、カイトの知名度を選挙に利用することだったのでした。カ...

… 続きを読む

2015-07-18 (Sat)

Classroom☆Crisis #3

Classroom☆Crisis #3

A-TECに副担任として、経理部からアンジェリーナという女性がやって来るお話でした。専務に呼び出されたナギサは、A-TECの予算が70%削減されると通告されました。これまで他の場所で実績を上げてきたナギサは、全てを自分に任せて欲しいと食い下がりますが、専務はあくまで自分の言われたとおりに行動しろと要求しました。これを受けて、ナギサはある人物を招集したのでした。その頃、A-TECでは壊れたエンジンの修復作業が進めら...

… 続きを読む

2015-07-11 (Sat)

Classroom☆Crisis #2

Classroom☆Crisis #2

A-TECをリストラするためにやって来た霧羽ナギサ。そんなナギサと、カイトは対決することを決意するのでした。第1話は登場人物が多くてよくわかりませんでしたが^^;、第2話では霧科コーポレーションのA-TECを紹介する特番が作られたという形でA-TECのメンバーや会社の成り立ちがうまく説明されていました。単に都合良く特番が制作されたということではなく、A-TECリストラを牽制するために校長が特番を売り込んだという設定になっ...

… 続きを読む

2015-07-04 (Sat)

Classroom☆Crisis #1

Classroom☆Crisis #1

新番組のお試し視聴です。企業が運営する学校の生徒たちが、それぞれの技能を活かして活躍するお話みたいです。火星にある霧科コーポレーションは、有能な人材を育てるために独自に学校まで運営しているようです。そこに通う学生たちは、学生であると同時に霧科の社員でもあるみたいです。その中の1つに、A-TECと呼ばれる部署がありました。そこには、各方面でで卓越した技能を持った生徒たちが集められているようです。そんなA=T...

… 続きを読む