いよいよ「蒼き鋼のアルペジオ」も最終回です。最終回では、コンゴウとの戦いが描かれました。アメリカに向かって進む401でしたが、その前にアメリカ方面の霧艦隊が立ちふさがりました。しかも、後方からはマヤを取り込んだコンゴウが向かってきます。どうするのかと思ったら、いきなりコンゴウが超重力砲を発射してアメリカ艦隊をなぎ払いました。(^^;そして401は、コンゴウと戦うことになったのでした。ここまできてなお、イオナ...
日々の記録
アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆
イオナとその姉妹艦である400、402が戦うお話でした。タカオの犠牲によって救われた群像とイオナは、再びアメリカを目指します。しかし、その背後からは艦隊群が接近しています。タカオと融合してパワーアップしたイオナは、超重力砲を使ってその艦隊をなぎ払ったのでした。これで安心してアメリカに迎えるかと思いきや、まだ背後には400と402の姿があります。このまま2人に追いかけられたままアメリカに向かうのは難しいと判断し...
タカオが! タカオが〜〜〜っっっ!!!(涙)イ400とイ402の攻撃を受けて、イ401は大きな被害を受けました。すぐにイオナは、船体の修復を試みますが、なぜか思うように修復が進みません。なんと、いつの間にか修復プログラムはイ400たちに侵入されて、初期化コードを上書きされていたのでした。そのため修復機能は、大幅に性能が落ちていたのでした。それに加えて、攻撃を受けたときのショックで群像も重傷を負っていました。イオ...
群像たちとコンゴウの対決です!萌え要素ばっかりでちっともお話が進まないなあと思いましたが、ようやくお話が動きましたね。(^^;硫黄島の周囲は、コンゴウたちに包囲されてしまいました。それでも群像たちは、アメリカへ向けて動き出したのでした。そうはさせないとコンゴウが攻撃を仕掛けてきますが、ヒュウガに防御されてしまいます。ヒュウガだけでと厳しいので、タカオも参戦です。そんな中、群像たちはヒュウガが設置した機...
群像がコンゴウと対話の場を持つお話でした。硫黄島の周囲は、コンゴウを中心とした艦隊によって包囲されていました。ヒュウガが島に改造を加えていたので、簡単に島が攻略されることはありませんが、コンゴウの艦隊を突破してアメリカに向かうことも難しい状況です。そんな中、群像はヒュウガにお願いしてコンゴウと連絡を取りました。なんとコンゴウと話し合いの場を持ちたいというのです。イオナたちが待ち構える中、コンゴウは...
群像たちが、補給のために硫黄島に立ち寄るお話でした。アメリカに振動魚雷を運ぶ前に、群像たちは硫黄島に立ち寄りました。これまでの戦いで、イ401は少なからぬダメージを受けていたので、それを回復することが必要だったのでした。彼らが硫黄島に到着すると、そこには重巡洋艦タカオの姿がありました。タカオは、自分を群像に指揮して欲しくて、硫黄島へとやって来ていたのでした。群像たちが留守の間、硫黄島の管理をしていた...
蒔絵とハルナが、友情の再確認をするお話でした。振動弾頭の秘密を守るために、軍は蒔絵の抹殺を決定しました。危機が迫った蒔絵を救うために、ハルナが動きました。霧の力を使って、蒔絵を守ろうとしたのでした。しかし、そんなハルナを蒔絵は拒否しました。蒔絵にとって、自分が助かるためとはいえ、目の前で人が殺されることは耐えられないようです。そんな蒔絵に影響されて、ハルナは人を殺さない戦い方をするのでした。幼い少...
謎の少女・刑部蒔絵の正体が明らかになるお話でした。ハルナたちとの戦いで、イ401も無傷というわけにはいきませんでした。船体の40%にダメージを受けた上に、霧の艦隊への切り札となる侵触魚雷も使い切ってしまったからです。それでもイ401への振動魚雷の積み込みは行われています。しかし、群像はこれをアメリカに届ける前に補給が必要だと考えているようです。一方、蒔絵に助けられたハルナは、蒔絵の住む屋敷で目を覚ましまし...
ハルナ&キリシマと、イ401の大激突です!横須賀の防護壁を破って、ハルナとキリシマがイ401を沈めるためにやって来ました。強大な力を持ったハルナとキリシマを相手に、群像は外洋に出るのではなく、地の利がある防護壁内での戦いを選びました。最初に群像が利用したのは、防護壁の吸水口でした。そこから流れ出る水のために、その近くでは複雑に海流が入り乱れています。それを利用して、ハルナとキリシマの背後に回り込む作戦で...
横須賀へとやって来た群像たちを待っていたのは、武装した兵士たちでした。タカオを突破して、イ401は横須賀へと到着しました。ここで武器や食料の補給を受けるのです。厳重な壁に守られたドッグにイ401が入港すると、そこには武装した兵士たちが待ち構えていました。今でこそ人間の味方をしていますが、イ401は元々は霧の艦隊の船です。裏切られるのではないかという恐れが、人間にはあるようです。それでも予定通り、物資の搬入...
タカオの可愛さが炸裂したお話でした。(^^;任務遂行のため、イ401は横須賀を目指しています。しかし、その行く手には重巡洋艦タカオが待ち構えていたのでした。今は台風を利用して、その中に隠れているイ401でしたが、目的地へ向かうためにはタカオの目をすり抜けて横須賀に向かう、外洋に迂回してタカオを回避する、くらいしか選択肢がないように思われました。しかし、ここで群像はタカオを叩くという第3の選択肢を選んだのでし...
新番組のお試し視聴です。近未来を舞台に、擬人化された艦が戦う物語みたいです。(^^;2039年、人類は突如現れた霧の艦隊と呼ばれる謎の敵から攻撃を受けていました。霧の艦隊の超兵器に、人類は全く歯が立たず、一方的に敗れたのでした。その後、海は完全に霧の艦隊の支配下となり、人類は大陸ごとに分断されて衰弱の道をたどっていました。物語の主人公は、士官候補生の千早群像です。彼の父は、敵方に寝返ったという噂もあり、生...