日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - ふしぎ星のふたご姫
2007-03-31 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #52

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #52

2年間の締めくくりにふさわしい、素晴らしい最終回でした。特に作画のクオリティが高くて、劇場版ふたご姫みたいだなあと思いました。サブタイトル前の、ビビンとエドチンのやり取りから泣かせられました。エドチンのために、プリンセス・スワンをブラッククリスタルキングから取り戻そうとするビビン。蔓に襲われたビビンを、身を挺して助けるエドチン。これまでのつながりの中で、2人にはお互いに相手を思い合う気持ちが芽生え...

… 続きを読む

* by takakugi
初めまして、takakugiと申します。
本日『ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!』の終了をもってふたご姫の2年間が終わってしまいましたが、このたび私個人で『ふしぎ星の☆ふたご姫』アンケートを実施しております。
ご多忙、ご迷惑でなければご回答していただくコメントをさせていただきました。どうぞご参加くださいませ。
概要については→http://d.hatena.ne.jp/takakugi/20060929#p1
アンケート内容については→http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P22463087
長文失礼しました。

* by ねねむ唐象
最後のふたご姫にブラボー!!
最高に素晴らしい笑顔のアニメだった。これに代わるアニメは必要ない。

視聴満足でした。

穴埋めくらいになりそうなアニメはあるのですかね??

* by 藍麦
いつもありがとうございます。

本当に素晴らしい作品、最終回でした。
>劇場版ふたご姫みたいだなあと思いました。
私もドームのふた姫に向かって光が差すところで、これを劇場の大画面で見たいと思いました。

あと、あの歌、アフレコでまさに泣きながら歌っているっていう感じで、うるうるもらってしまいました。

寂しくなりますね。

* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございました。

>takakugiさん

はじめまして。アンケートのお誘い、ありがとうございます。

アンケート・フォームを見て、昔の感想を読み返していたのですが、今までに書いてきたふたご姫の感想全てが、作品への思いだと気がついてしまいました。

申し訳ありませんが、アンケートに沿う形では自分の思いを伝えられる自信がありません。このブログのふたご姫の感想全部が、作品への思いです、ということでご勘弁下さい。m(__)m

>ねねむ唐象さん

最後の最後まで、ファインとレインの笑顔が素敵な作品でしたね。個人的に苦しい時に、2人の笑顔や前向きさには、何度も力をもらいました。

来週から、この空白を何で埋めたらいいのでしょうね。

>藍麦さん

最終回、ここまで力が入ったものになるとは思いませんでしたよね。構図にも奥行きがあって、なおかつ動いてましたし、本当に映画館の大スクリーンで鑑賞したいですね。

今回は、冒頭のビビンとエドチンのやり取りからまずい!と思ったのですが、ミルロが歌い出したあたりからボロ泣きしながら見てました。(;_;) 2回目、3回目の視聴でも泣けるのが凄いです。

作品は終わってしまいましたが、ファインとレインからもらった笑顔を、いつも心の中で忘れないでいたいなあと思います。(^^)

* by takakugi
なるほど。。。
そういう考え方もありますね。その気持ちを汲むことが出来ず、不躾な要望をしてしまい申し訳ありませんでした。
アンケートの内容をご覧になっていただいただけでもありがとうございます。
では、失礼します。

* by 横溝ルパン
こんにちは。わざわざご丁寧にありがとうございました。

今回のお話をいただいたおかげで、このブログが今までふたご姫と一緒に歩んできたことに、改めて気づかされました。

最初は、子供向け作品として出来る限り客観的に感想を書こうとしていたのが、途中からファインのファンになり、ミルロに萌え^^;、ティオの出番がないと嘆き、どんどん感想が主観的になっていました。

でも、それはふたご姫のキャラにそれだけ魅力があったということで、それはそれでよかったと思います。

最後に、takakugiさんのアンケートで、より多くの方にふたご姫を知っていただけることを願ってます。がんばってください!

* by MAO
おはようございます。

いまだに実感が沸いてないのですが、
終わってしまったんですね。

ともかくも、毎週のTBやコメント
これまでどうもありがとうございました。

ふたご姫は今やっているブログの
モチベーションの多くを与えてくれた作品
ですのでこれからけっこう寂しくなります。

どちらかというと、作品自体が終わったことよりも、
作品を通してお付き合いいただいていた
方たちとの線が切れてしまいそうなのが
痛い気がしますね。

とりあえず、続編を期待しつつ
現状維持な感じでいきますので
今後とも、よろしくお願いいたします♪。

* by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそ、いつもコメントやTBでお世話になります。

ふたご姫、終わっちゃいましたね。ブログ初期から続いていた作品だったので、その最終回には感慨深いものがありました。

ふたご姫は終了してしまいましたが、MAOさんとのつながりは、これからも大切にしたいです。
コードギアスの時のような、思わぬショタネタにも期待しています。(^^;

というわけで、今後ともよろしくお願いします。

* by ゆう
どうもこんにちは。ふたご姫などではTBを送らせて頂いた時もあります。ww
しかし、ふたご姫も終ってしまいましたね。
自分はとても好きな作品でしたので少し寂しいものです。

また、これからも何かTBとか送ることもあるかと思いますが、その時は一つ宜しく願います。
それで、宜しければ相互リンクをお願いしたいと思うのですが?

こちらの方には先に貼らせて頂いております。
宜しければお願いしますね。ではでは。www

* by 横溝ルパン
おはようございます。コメントありがとうございます。

ふたご姫、終わってしまったらよけいに寂しさを感じる作品ですね。あらためて、ファインとレインからは元気をもらっていたんだな~と思いました。

それから、相互リンクのお申し出ありがとうございます。早速、こちらからもリンクさせていただきました。(^^)

今後ともよろしくお願いします。

Comment-close▲

2007-03-24 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #51

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #51

いよいよブラッククリスタルキングとの最終決戦です。今回の主役は、ビビンとエドチンでした。ブラッククリスタルキングの弱点を探るために、自ら囚われの身となったファインとレイン。ハッピーパワーを吸い取られながらも、ブラッククリスタルキングの弱点を探しますが、ファインはご馳走に釣られ、レインはドレスに釣られ、さらにハッピーパワーを吸い取られてしまいます。(^^;今までも頼りにならない2人でしたが、今回は最大の...

… 続きを読む

第三期希望♪ * by さくら
ふたご姫は本当に終わりなんですか!?そんなの嫌です!みんなでシリーズ化を訴えていきませんか?私手紙を書きました。シリーズ化を続けてほしいですと…伝わるか分からないけど本当に大好きだから、終わってほしくないから…ずっと続いてほしいです!!!!

* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。

さくらさんは本当にふたご姫という作品が大好きなんですね。(^^)
私も詳しい情報は知りませんが、特に3期についての噂も見かけませんし、2期で終了なんでしょうね。

ずっと見続けてきて、私もこの作品に愛着がありますが、今は好きな作品だからきちんと終わって欲しいという気持ちが強いです。

どんな楽しいことにも終わりがありますし、終わるべき時にきちんと終われないのは、不幸だと思うからです。

Comment-close▲

2007-03-17 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #50

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #50

ブラッククリスタルキングが、とうとうロイヤルワンダー学園にも攻め込んできました。クライマックスにふさわしい、とても緊迫したお話になりました。ブラック学園は、元々はホワイト学園という名前だったのでした。仲間になったことで、ブラックからホワイトへと名前も変更されて、ホワイト学園長もすっかりファインやレインたちと仲良くなりました。改心したビビンのキャラが、アルテッサと被っていたのには笑ってしまいました。...

… 続きを読む

2007-03-10 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #49

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #49

とうとうビビンとふたご姫が本当の友達になることができました。そして、真の敵・ブラッククリスタルキング(声は若本さんでした!)が正体を現しました。今まで何に操られているのか、わからなかったブラック学園長ですが、いきなり胸のアクセサリーから声が聞こえて真の敵がブラッククリスタルキングだと判明しました。非常にわかりやすい唐突な展開ではありましたが、ラスボスなのですから、できればファインやレインが正体を突き...

… 続きを読む

2007-03-04 (Sun)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #48

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #48

シェイド×クレソンさん!!!衝撃のカップリングが明らかになったお話でした。(^^; しかも、2人の間には子供まで。(違っ^^;)今回は、ファイン×シェイドを楽しみにしていたのですが、クレソンさんを思うシェイドの気持ちが深すぎて、せっかくのラブラブ描写が霞んでしまいました。(/_;)その一方で、なぜかレインの恋愛妄想が爆発していましたが・・・。(^^;シェイドとクレソンさん、いつも一緒に庭の手入れをしてましたから、いつ...

… 続きを読む

2007-02-24 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #47

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #47

前回のちょっといい話はどこへやら。今回はフェンシング部の捨て身のギャグが炸裂してました。(^^;最近お笑い3人娘として定着していたので、すっかり忘れかけてましたが、そういえばアルテッサってブライトの妹でしたね。(^^; バレンタインデーにあれだけ女生徒に人気があったブライトに、荷物持ちをさせるなんて、ファイン&レイン+アルテッサってやっぱり凄いかも。買い物から帰ったブライトを待っていたのは、フェンシング部...

… 続きを読む

2007-02-17 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #46

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #46

シャシャとカーラとエリザベータの友情が描かれたお話でした。前回が神懸かっていたので、今回は期待してなかったのですが^^;、予想に反して面白かったです。ファンゴとエリザベータが仲良くなってしまったことで、何となくシャシャとカーラは置き去りにされた様子です。それに拍車をかけるように、学園ほのぼのニュースでファインとレインが、バレンタインで思いを伝えた後はお茶会に招待するようにアドバイスしたため、エリザベ...

… 続きを読む

2007-02-10 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #45

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #45

バレンタインデーにエリザベータが、ファンゴにチョコレートを渡すお話でした。今回は、エリザベータ×ファンゴの本編以外の小ネタにも力が入っていて見応えがありました。まさかとは思いますが、前回がヘロヘロだったのは今回に力を入れすぎたせいじゃないですよね!?(^^;まずはメインのエリザベータとファンゴですが、いきなり冒頭からファンゴがエリザベータをお姫様抱っこしてしまいました!!!これだけでも、普段ならかなりお...

… 続きを読む

2007-02-03 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #44

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #44

ファンゴの弟・フィンゴが学園へとやってくるお話でした。今までファンゴが意味ありげに持っていたコインは、フィンゴが生まれた時に両親が2人で仲良く国を治めるようにと作らせたものだったのでした。もっと深い設定があるかと思っていたので、がっかりでした。(;_;)今回は、お話も作画もなんだかグタグタでした。特にお話のいい加減さには、がっかりしてしまいました。なぜか突然ブライトがやる気を出してフィンゴに決闘を申し...

… 続きを読む

* by ジャーマン
こんにちは~~~!!
確かに今週はひいき目に見ても、ちょっとグダグダが入っていましたね。(つД`)
ブライトがフィンゴに決闘を申し込むくだりとか、よくわかりませんよね。
ブライトが勝つに決まってるし…
フィンゴもあっさりビビンに騙されすぎでしょう。
ビビンとレインのどっちを信じるか、よく考えればわかると思うんですが…
う~~~む、どうしたサトジュン。
でもレインの妄想コントが見られたので、俺はよしとします!(#´Д`)

ではでは!!プリキュア5で!!!!

今回はなんだったんでしょうね^^; * by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

ファンゴ話ということで、ちょっと期待していたのですが、今回は何だか唐突な展開が多かったですね。
一番違和感があったのはブライトでした。このところ出番が少ないので、決闘という手段で強引に画面に登場してきたような気がしてしまいました。(^^;

次回はエリザベータ様がかなり可愛そうなので、お話がもう少しちゃんとしてくれるといいなあと思ってます。(^^;

Comment-close▲

2007-01-27 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #43

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #43

ブラックアイテムのせいで、マーチが減点切符を切りまくるお話でした。レインのお悩み相談室にマーチが顔を出しました。何だかとっても疲れている様子です。マーチは風紀委員として校則違反を取り締まっていたのですが、あまりにも違反が多すぎて全てをチェックしきれないことを悩んでいたのでした。エドチンからブラックアイテムを押しつけられたマーチは、離れたところで行われている校則違反も見つけることができる力を身につけ...

… 続きを読む

2007-01-20 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #42

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #42

ノーチェパパがロイヤルワンダー学園へやってくるお話でした。アバンが学園ほのぼのニュースから、ファインとレインのクイズへと変更されました。以前のグランドユニバーサルプリンセスを問題にした時もそうですが、まだ登場していない人物を出題するのはやめて欲しいかも。(^^;ファイン派としては今回の変更はうれしい反面、早口でかみそうなレインのしゃべりを聞けなくなるのはちょっと残念な気もしました。(笑)ファインに会うな...

… 続きを読む

2007-01-13 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #41

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #41

ピュピュに初恋のお相手が現れるお話でした。このところふたご姫と仲良くなっているビビンに、ブラック星の学園長から呼び出しがかかりました。学園長は、ビビンに強制的にハッピーを高めるアイテムを渡すのでした。しかし、ビビンはそれを使うことに抵抗を感じています。エドチンに押しつけてその場をしのぎましたが、彼女が学園長に反抗する日も遠くないかもしれないですね。今回は、レインの恋愛モードが炸裂していました。おま...

… 続きを読む

2007-01-06 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #40

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #40

ふたご姫版、チキチキマシン猛レースなお話でした。(^^;正体のわからない学園長をニュースにしてしまうのも凄かったですが^^;、エリザベータの主催でカートレースが行われてしまうという強引な展開が、いつも以上に弾けていました。ビビンとエドチンは、もしかしてブラック魔王とケンケンみたいな役回りになるのかと思いましたが、今回はビビンが実力勝負にこだわる珍しい展開になりました。本来は、普段と違った行動を取るビビン...

… 続きを読む

2006-12-23 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #39

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #39

ビビンからクリスマス・パーティの招待状が届くお話でした。ブラック星出身のビビンは、クリスマスがどんなものだか知りません。そんなビビンに、ファインとレインはクリスマスの楽しさを教えようとするのでした。罠かもしれないと助言されながらも、徹底的に脳天気なファインとレインがいい感じでした。そんな2人に、ビビンは様々な嫌がらせをしようとしますが、2人の脳天気パワーはビビンの予測をさらに超えていました。(^^;ビ...

… 続きを読む

2006-12-16 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #38

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #38

ノーチェがクリスマス・パーティのために、ハッピーな曲を作曲しようとするお話でした。ついに来た~っという感じの、ノーチェ・メイン回でした!!!(^^)おまけに、いつの間にかノーチェがファインにラブラブという設定まで追加されていて、ファイン×ノーチェのラブラブ・デートの付きという非常においしいお話でした。(笑)学園ほのぼのニュースは、今回もハッピーベルンの販促でした。毎週毎週、玩具の売り上げ向上のためにレイ...

… 続きを読む

* by ジャーマン
こんばんは~~~!!
久しぶりのファインメインでしたね!
どっちかというとノーチェでしたが…
ファインは恋愛系のネタでもあっさりしていていいですな!
レインはちょっと、いえ、かなり濃いですからね!(#´Д`)
とにかく二期になってレインが目立っていた感がありますが、今週はファインがハジけていました!
そう言えば、去年の今頃はパールちゃん事、ローズマリー宍戸さんが頑張っていましたね…(つД`)

久しぶりにファインで萌えました^^; * by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。

ノーチェがメインというのも、個人的には結構ツボだったのですが、それにファインが加わって今回は大喜びさせてもらいました。

そういえば、ハッピーな気分になる時をファインがレインに尋ねてましたが、デコールとドレスというレインの答えは絶対に嘘だと思ってしまいました。(^^;
どう考えても恋愛妄想をしている時のレインが、一番幸せそうに見えるんですよね。(笑) 幸せじゃなくて、壊れているだけかもしれませんけど。(^^;

パールちゃん、今となっては懐かしい名前ですね。
彼女は一体いまごろ海の底で何をしているのでしょうか!?(^^;
彼女も一応プリンセスだったと思いますが、ロイヤルワンダー学園にはどうして入学しなかったんでしょう!?

Comment-close▲

2006-12-09 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #37

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #37

ビビンを招いて、ファインとレインがお茶会を開こうとするお話でした。・・・今回は、かなり作画が酷いことになっていたような気がするのですが、気のせいでしょうか。(^^;ファインとレインは何となく間延びしてましたし、リオーネ、アルテッサ、ソフィーも何だか異常に目が大きかったような気がするんですが。お話的には、ビビンの心がみんなと仲良くしたい方向に向かってきて、もしかして泣けるエピソードになるのかと期待したの...

… 続きを読む

2006-12-02 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #36

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #36

ゴージャス星のプリンス・ヒルズがやってきて、プリンセス・パーティが開かれるお話でした。ヒルズのキャラ設定は、おもいっきりエリザベータ様とかぶってますね。(^^;他人から褒められることが大好きという、非常に濃いキャラでしたが、エリザベータ様が初登場した時ほどのインパクトはありませんでした。ヒルズ様を見た時、ふたご姫世界のルー大柴だと思ってしまったのは私だけでしょうか。(笑)ヒルズ様も凄かったですが、それ以...

… 続きを読む

2006-11-26 (Sun)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #35

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #35

修学旅行編の続きです。トーマに名所を案内してもらっていたファインとレインたちは、村人たちの思い出の森へと連れてこられました。しかし、パウルという青年が、突然森をつぶして遊園地を作ると言い出しました。ふたご姫の邪魔をするビビンですが、やはり本当は1人だと寂しいので、ファインやレインたちと一緒に遊びたいのかもしれませんね。そのストレスの腹いせとして(?)虐げられるエドチンが哀れですね。(^^;いきなりブルド...

… 続きを読む

2006-11-22 (Wed)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #34

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #34

ロイヤルワンダー学園の生徒たちが、修学旅行に出かけるお話でした。内容的にはいつもの通りなので、個人的な見所だった部分についてだけ書きます。(^^;風光明媚星のホテルに向かう場面で、一瞬だけティオが画面を横切ったようなのは気のせいでしょうか。残像としてくらいしか見えない、ほんの一瞬でしたが。(^^;久しぶりにトーマが登場しました。彼はホテルでがんばっていました。元のクラスメイトが働いているホテルって、私だっ...

… 続きを読む

TB感謝です。 * by MAO
こんばんは~♪
お忙しい中TBありがとうございます。

ティオ?ええ、いましたよ。たしかに。
いや、むしろ、今週は、
彼しか見えてなかったかも(爆)。
今回を機に彼の登場シーンが
増えてくれることを祈っております。

などと勝手なこと言いっぱなしですみません。
でも嬉しくて嬉しくて♪。

* by ジャーマン
こんばんは~~~!!
感想乙です!マターリ、のんびりと感想を付けられるアニメから慣らしていって下さいませ!
コードギアスは確かに、ちょっと重たいですからね…
まあ、のんびりと!

今週はビビンに若干、一期目のブウモのような改心の空気が?!
結構あっさり寝返りそうな気がしますが…!
だとすれば、エドチン一人では太刀打ちできないので…最後の敵は一体?!

Comment-close▲

2006-11-04 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #32

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #32

ピュピュとキュキュがお使いに出かけるお話でした。ファインの相変わらずの食欲魔神ぶりに涙が出ましたが、お使いに出た天使をビビン&エドちんが邪魔するだけというシンプルさが面白かったです。今までちびっ子向けとしてお薦めなのは、プリキュアだと思っていましたが、今回のシンプルさを見て少し考えを改めました。ふたご姫は幼稚園児くらいがターゲットで、プリキュアは小学生くらいがターゲットになっている(ターゲットにな...

… 続きを読む

私は幼稚園児・・・ * by 三十路
こんばんはw
いつもお世話になってます。

ファインの役まわりは、あれでいいのではないでしょうか・・・?食べることならおまかせ!のファイン、色恋沙汰ならレイン・・・。
ファイン萌え、おおいに結構だと思いますけど・・・。
今週は、本当にシンプルなお話で、素直に楽しく観られましたw

>ターゲット
プリキュアさんは、「30歳前後の男性」もターゲットに入っているそうです(未確認情報
ふたご姫は・・・幼稚園児がターゲットでしょうね。。

* by ねねむ唐象
今日は2回TBしています。コメントしますね。
>これからはファイン萌えの記事はできる限り控えようと思います。(^^;
 そうですね。ファインのキャラが食欲魔人で固まるだけというのも悲しい気がします。成長が見られなさそうでね。

それとですね、コードギアス第5話のTBは既に到着していますので、本編に再度のTBなさらずともきちんと本編記事は送りますので大丈夫です。
コレだけお世話様なのに二度手間させるのは失礼ですから。


割り切ったおかげ&ご配慮ありがとうございます * by 横溝ルパン
>三十路さん

いつもお世話になります。今までファインにばかり注目していたので、思い切って視点を変えたら予想外に楽しめました。
ちびっ子目線だと、ふたご姫は楽しい作品ですよね!(^^)

>プリキュアのターゲット
えぇ~っ! プリキュアって、子供以外もターゲットだったんですね。な~んだ、結局はまるべくして私ははまったんですね。これで大手を振ってプリキュアを見られます。(^^;

>ねねむ唐象さん

いつもコメントありがとうございます。
今までファインを支援しすぎて、2期の良い面を見逃していたことにようやく気がつきました。(^^;

食欲とスポーツのファイン、恋愛と妄想のレイン、こういう風に割り切った方が、小さな子供たちにはわかりやすいでしょうからね。

それから、コードギアスへのTBへの配慮ありがとうございます。正直コードギアスはTBしてくれる方が多すぎて、もう誰にTBしたのか把握できなくなっていましたので助かりました。(^^;

* by 快速湘南台
ふしぎ星の☆ふたご姫や神風怪盗ジャンヌは実写版セーラームーンのような実写版もできてもらいたいです。

Comment-close▲

2006-10-28 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #31

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #31

またしてもレインがメインのお話でした。予想外にファインの出番が多かったのが救いでした。(/_;)ハッピーパークの泉の砂には、恋愛を成就させる力があると知ったレインは、ブライト様との関係の進展を願って砂を取りに行きました。しかし、その砂の中にはビビンが仕込んだアンハッピーの種が入っていたのです。その効果があったのか、なぜかブライトから買い物に付き合って欲しいと言われるレイン。スタッフ様はもうすっかり忘れ...

… 続きを読む

2006-10-21 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #30

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #30

ファインが映画デビュー!?と喜んだのもつかの間、主役はピュピュだとわかって一気に奈落の底に突き落とされたお話でした。(;_;)もう出番終了と思っていたのに、ビビンの手下としてエドワルドが復活しました。小物にふさわしく、名前をエドちんに変えて再出発です。いきなりビビンの黒さに振り回されているのが哀れですが、彼の野望の大きさを考えると、この程度がちょうどいいかも。今回の監督のモデル、どう見てもサトジュンです...

… 続きを読む

* by ジャーマン
こんばんは~~~!!
ファイン、かなり不憫でしたね…(つД`)
後、エリザベータ様も…(つД`)
エドチンも…(つД`)
頑張れとしか、言いようがないです!
と思ったら、今週もミルロにセリフあり!
「二本撮りか?!」と勘ぐってしまいましたw
かな~り投げやりな展開と話ですが、結構好きかもしれません。
プリキュアは結構、作りこんでいますが…
こういう投げっ放しのお笑いエピソードもまあ、たまには…いい!(#´Д`)
しかも来週はまたレインが壊れるお話のようで、楽しみです!
ファイン、頑張れ…
青の子派の俺でも応援してしまう不憫さ…

痛恨の一撃(;_;) * by 横溝ルパン
おはようございます。いつもお世話になります。

前回も相当ダメージが大きかったですが、今回の扱いで危うく合わせ技1本になってしまうところでした。(;_;)

どうしてファインの扱いが酷いのか、プリキュアとの違いで考えてみたら原因が判明しました!
ふたご姫には、百合展開がないんです!!!(爆)

とはいえ、いまさらファイン×レインを見せられても、全く萌えませんけど。(^^;
薄いキャラ同士、ファイン×ミルロとかダメですかねえ。(笑)

そうそう。ティオ×ノーチェとかでもOKなんですけど。(え!?笑)

ファイン姫の扱いが微妙に悪い? * by 圭佑
どうも、圭佑です。
トラバではお世話になってます。

Gyu! になってからファイン姫の扱いが微妙に悪くなった印象を受けます。レイン姫ファンの僕でもファイン姫の扱い方はいただけませんね…。

ただ、ファイン姫の扱いはティオ王子と比べればまだマシな方じゃないでしょうか。ファイン姫よりもティオ王子の方が扱いが酷いのでファンの方々は怒っているにちがいない…orz

追伸 : リンクさせていただきました。

相互リンクさせていただきました! * by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

2期のストーリーが進むに従って、ファイン派は涙なくしてみられない展開が多くなりました。(/_;)

もしかして、玩具の売れ行きがレインの方がよくて、メーカーからレイン・プッシュの指示が出ているんじゃないかと勘ぐりたくなりました。

ティオは、ファイン以上に酷い扱いですよね。
ミルロは今回と前回で復帰しましたが、ティオはこのまま最初からいなかったことにされないか心配です。(涙)

最後に、リンクに加えていただきありがとうございました。早速、こちらからもリンクさせていただきました。
今後とも、よろしくお願いします。(^^)

Comment-close▲

2006-10-14 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #29

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #29

2期に入ってから、どんどん薄くなっていたミルロのメイン回が、ついにやってきました!(/_;)喜びが大きかった反面、ミルロ×パステルのカップリングが決定。もうこれでミルロの当番回はないと、とどめを刺されたような急展開でした。アバンの学園ほのぼのニュースは、ビビンの紹介。短時間の間にレインがしゃべる、しゃべる。(笑)そんなに早口で言われても、ちびっ子たちには聞き取れないような気がします。(^^;そして、本編に入っ...

… 続きを読む

* by ジャーマン
こんばんは~~!

関東では金曜日深夜にギアスが放送され、土曜日のふたご姫と続くので、かなり密度が濃いですw
今週は最初で最後のミルロ回でしょうね。
青派の俺にはあまりダメージはありませんが、絶叫している人もいるでしょうw
でも超ネガティブミルロも見られて、満足してるのでは?!
とにかくミルロ様、お疲れ様でした!
今週はレインがハッスルしすぎてたので、感想後、しばし燃え(萌え)尽きていました…(#´Д`)

ではでは、プリキュアSSで~!

萌えと痛みと * by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

コードギアス、ジャーマンさんが視聴されていたので少し驚きました。(^^; カオスな展開だとは思いますが、いつものジャーマンさんとは方向性が違うような気がしましたので。
私は、自分の中にあった黒属性が目覚めてしまって(?)、たいへんなことになってます。(笑)

さて、ふたご姫ですが、Aパートで絶大なダメージを受けてしまいました。(^^; ファイン~~っっ!と絶叫したい気分でした。(涙)

でも、正直に白状しますと、ネガティブミルロにはかなり萌えました。(#´Д`)
いぢめられても、いぢめられるから(?)、可愛いキャラっているんですねえ。(爆)

明日はプリキュアSSの舞で和む予定です!(^^;

Comment-close▲

2006-10-07 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #28

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #28

悪の優等生、ビビンが初登場するお話でした。ビビンの声は、白鳥由里さん。ベテランだけあって、いきなりビビンをノリノリで演じていて、とても良かったです。アバンの学園ほのぼのニュースは、久しぶりにレインの早口が聞けました。あの短時間で、グランドユニバーサルプリンセスについて説明しちゃうのですから凄いですね。(^^;前回の事件以来、ファインとレインは学園の人気者です。ファインは運動系のサークルから、レインはニ...

… 続きを読む

TB、どうもありがとうございます。 * by ねねむ唐象
第3期に入り新キャラ・ビビンなる新たなダテプリが登場する。今後どうなるのか深刻であります。
>なんと久しぶりのミルロがメイン!!! しかも、恋愛ネタっぽいです!!!
 まだそうと決め付けはいけません。(斜め上に裏切る脚本があるから)

 でもミルロたんはダンダン大臣のせいで金持ち坊やとあわや政略結婚になりかけました。その時、恋を未だ知りませんとヤームルマミーに告白してました。ようやく初体験でしょうか?でもエリー様が絡みそうな気がするのですがね。

ふたご姫の他にも新作アニメレビューしますので、そのときはよろしくです。

予想の斜め上 * by 横溝ルパン
おはようございます。コメントありがとうございます。

3期に入って、ようやくミルロにスポットが当たりそうですね。その流れならティオもあるかもと(OPには健在ですし;_;)期待しましたが、確かにこのところ予想を超えるどころか、斜め上を行ってしまう展開が多いので油断できませんね。(^^;

>新作アニメレビュー
今期は良作ぞろいでレビューしたい作品が多くて困りますね。私は体力と時間枠の兼ね合いで、天保異聞 妖奇士と銀色のオリンシスは断念しました。(^^;

Comment-close▲

2006-09-30 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #27

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #27

ついにエドワルドとの直接対決です。学園ほのぼのニュースは、シルエットクイズでした。子供番組らしいと思ったら・・・え!?、でも答えがわからない。(^^; 販促の匂いがプンプンしましたが。(笑)本編が始まって早々、ようやくみんなの前に登場したのに「あなたは誰!?」とすら聞いてもらえないエドワルドの不憫さに大笑いしてしまいました。仕方がないのでエドワルドは、自分からなぜこんなことをしたのか話し出す有様です。ふむふ...

… 続きを読む

TB、どうもありがとうございます。 * by ねねむ唐象
>シフォンこそ、本当はグランド・ユニバーサルプリンセスにふさわしい
 私には「おじゃ魔女ドレミ」のハナちゃんにカブッて見えます。どれみ達がふたご姫、教育されて立派なクイーンになるのがシフォンという位置が。
>最後の最後まで可哀想なエドワルドでした。
 だとしても今までの蛮行はちと度が過ぎて。ティオがもっと可哀想なんです。

ドレミは見たことないんです^^; * by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

残念ながら、ドレミはいまだに見たことがないんです。(涙) その頃は、ほとんどアニメを観てなかったので。
いつかレンタルでと思ってはいるのですが、量の多さに圧倒されて、なかなか手を出せません。

そういえば、ティオは今回まったく顔を出しませんでしたね。(涙)
このまま最初からいなかったことにされてしまわないか心配です。

Comment-close▲

2006-09-23 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #26

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #26

ファインとレインが、天使たちのハーフバースデイを祝ってあげようとするお話でした。ほのぼのニュースは、またしてもダンス指導。もしかして、しばらくはニュースのネタはこれでゆくつもりなのでしょうか。(^^; レインが必要以上に早口でしゃべらなくてよくなったので、安心感はありますけど。キュキュとピュピュは、今まで怖い物知らずでしたが、ようやく怖いという感情を覚えたようです。子猫に驚いたり、使い魔に怯える天使た...

… 続きを読む

2006-09-16 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #25

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #25

いよいよダンスコンテスト本番。今回もファインがメインかと思ったら、思いっきりレインがメインのお話になってました。_| ̄|○学園ほのぼのニュースは、ダンスビデオの応募用(?)のダンス指導でした。よほどビデオの集まりが悪いのでしょうか。ちょっと心配になりました。(^^;プリバウワー、どんな技なのかと思ったら、2人で空中にハート型の模様を作り出す技だったんですね。短期間であれだけの技を身につけるなんて、ファイン...

… 続きを読む

* by ジャーマン
こんばんは~!
ダンスの応募…少ないんじゃないですかね…(つД`)
似顔絵だったら、気軽に送れるかもしれませんがダンスのDVCは…気軽には…
まあ、始めちゃったからには、退くには退けないのかもしれませんね…
頑張れ、サトジュン…!!
今週はお笑い重視の斜め上脚本でしたが、笑えたのでよしとします!
ファイン、まさに徒労…(つД`)

このご時世では * by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

ダンスビデオ、応募状況が寂しいのでしょうかね。
小さな子供を狙った残酷な事件が多い世の中ですから、へたに子供の姿をテレビで見せて、何か犯罪に巻き込まれたら、と心配される親御さんも多いかもしれませんね。

今回のファインの扱いには泣けました。(/_;)
せめてダンスコンテストに、トロワとの友情パワーで勝利を飾ってくれれば救われたのですが。(涙)

Comment-close▲

2006-09-09 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #24

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #24

ファイン派としては、久しぶりにファインのメイン回が来た~っ!って感じでした。トロワに才能を見いだされて、一緒にダンスを踊るように頼まれるファイン。運動神経抜群のファインですから、部活動をするなら、やはり運動系ですよね。でも、叙情性も必要なバレエはどうかと思いましたが、純粋なクラシック・バレエというわけではなさそうなので、まあいっかって感じです。(^^;実際のダンサーも体重の管理には苦労しているみたいで...

… 続きを読む

2006-09-03 (Sun)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #23

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #23

退学の危機に直面したファインとレイン。そのピンチをどう切り抜けるのか、楽しみにしていました。学園の名誉を高めてポイントアップという設定はともかく、土壇場で理事長が現れてあっさり退学取り消しになってしまったのにはがっくりしました。ベタな展開かもしれませんが、退学が決まったファインとレインに、学園中の生徒から退学させないでという嘆願が集まる。それでも退学を強行しようとする教頭先生に、さらに今までに関わ...

… 続きを読む

* by ジャーマン
ええええええええええええええええ!!
視聴脱落ですか?!((((;゚Д゚))))
こ、これはサトジュンに頑張ってもらわないと!
マジで。
超展開、ご都合主義はありましたが、俺はテンションを上げて楽しんでおりますw
基本はこんな乗りで、たま~にいい話がある…
もうすぐ大きなテコ入れがあるそうですよ!

てこ入れに期待です * by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

1期の黒ブライト編もそうでしたが、ふたご姫は悪役が変わるとお話がへろへろになるような・・・。(^^;

それでも、今までは黒キャラで楽しんでいたのですが、ゲストとおばあさんの黒キャラではさすがに萌えられませんでした。(笑)

てこ入れにも期待してますが、その前に脱落してしまいそうなので、ぜひ黒ミルロで挽回して欲しいです!

Comment-close▲

2006-08-26 (Sat)

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #22

ふしぎ星のふたご姫Gyu! #22

夏休み終了間近。もちろんファインとレインは全く宿題をやっていません。宿題をやってないと大量減点です。2人は大あわてで宿題を片付けようとするのですが・・・。今回は黒キャラが盛りだくさんでした。黒ノーチェ、黒ソロ、黒ウンチーク。(^^;しかし、数が多かったわりには黒度が今ひとつで、萌え度が低かったです。残念。黒キャラは不発でしたが、エリザベータ×ファンゴが微妙に続いていて、ファンゴの後ろ姿を見送るエリザベ...

… 続きを読む

いとしのエリー * by 三十路
こんにちは。いつもTBありがとうございます。

エリザベータさん、今日はちょっといつもと違う反応でした。ファンゴくんを見る目、見送る目、「これから何かありそう」と、期待させてくれます。恋焦がれるエリザベータさん・・・想像出来ませんが、彼女のファンとしては(リオーネさんから浮気してる!?)、期待してます。

一組くらい成立して欲しいですね * by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。

三十路さんの記事を読んで、同じようにエリザベータとファンゴに期待されていてうれしくなってしまいました。

ふたご姫、いろいろなカップリングが匂わされましたが、結局今までちゃんと成立したカップルってないんですよね。
エリザベータとファンゴがゴールインしてくれるとうれしいんですけどねえ。(^^;

考えられた戦術 * by ねねむ唐象
グッドモーニング。いつもTBありがとうございます。
>黒ノーチェ、黒ソロ、黒ウンチーク。(^^;
しかし、数が多かったわりには黒度が今ひとつで、萌え度が低かったです。残念。
 とんでもない!的を絞らせない戦術は今回ダテプリ(エドワルド)にしては上出来の戦術ですと。
>2人は学園に復帰することができるのでしょうか。
 最終回じゃないのですから大丈夫です。

なるほど~ * by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

なるほど~。数多くの黒キャラが登場したのは、エドワルドの作戦だったんですね。
う~、ならついでに黒ミルロや黒アルテッサも見せて欲しかったです。(^^;

>最終回じゃない
確かにそうですね。え!?、ふたご姫が退学したところで打ち切りの可能性も!(^^;;;

Comment-close▲