日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - 超訳百人一首 うた恋い。
2012-09-28 (Fri)

超訳百人一首 うた恋い。 #13

超訳百人一首 うた恋い。 #13

この作品の最終回は、これまで作品の語り部であった藤原定家自身の物語でした。藤原俊成という名門歌人の息子に産まれた定家でしたが、才能はあるのに歌には関心を示しませんでした。そんな時、ようやく歌に関心を持ったと思ったら、西行に影響されて出家して各地を放浪するとか言い出しそうでした。困った俊成は、歌の指導に行っていた式子内親王に相談しました。すると式子内親王は、定家と会ってみたいと言い出したのでした。式...

… 続きを読む

2012-09-21 (Fri)

超訳百人一首 うた恋い。 #12

超訳百人一首 うた恋い。 #12

今回は、道雅と当子の悲恋が描かれました。アバンは斎宮の説明から。天皇家の姫から選ばれた女性が、伊勢神宮の斎宮として仕えるという習慣がありました。斎宮となった姫は、そのまま独身を貫くか、天皇家の者とだけ結婚することができるのでした。道雅の家は、かっては勢力を誇りましたが、今では没落してしまっています。今の道雅には、お酒を飲んで昔の輝かしい時代を思い出すことくらいしかできません。そんな時、道雅は当子と...

… 続きを読む

2012-09-14 (Fri)

超訳百人一首 うた恋い。 #11

超訳百人一首 うた恋い。 #11

今回は、「源氏物語」の作者・紫式部の登場です。紫式部こと香子が書いた小説は宮中でも話題となっていました。しかし、話題になりすぎて、みんな顔を合わせれば続きは書けたかと聞いてきます。周囲の期待に応えようとした香子は、プレッシャーでますます書けなくなっていくのでした。プレッシャーに押しつぶされる紫式部が、まるで締め切り前のマンガ家みたいで笑えました。(^^;そんな中、香子は自分が小説を書くきっかけとなった...

… 続きを読む

2012-09-07 (Fri)

超訳百人一首 うた恋い。 #10

超訳百人一首 うた恋い。 #10

藤原定家が作った百人一首の中には、中宮・定子の歌は含まれていません。それは、もしかしたら・・・。実方は都を去ることになり、清少納言のことを公任に託しました。ところが、都から離れて間もなく実方は亡くなってしまったのでした。そんな中、公任は実方に言われたことを思い出しました。そこで下の句だけを書いた詩を清少納言の元に届けさせました。才女として名高い清少納言の実力を、試してやろうとしたのです。その挑戦に...

… 続きを読む

2012-08-31 (Fri)

超訳百人一首 うた恋い。 #9

超訳百人一首 うた恋い。 #9

今回は、行成と清少納言のお話でした。藤原行成は、生まれてから今まで笑ったことがない堅物として知られていました。そんな行成は、ある日斉信から清少納言を紹介されました。有名な歌人の子供として生まれながらも、親ほどの才能を持つことができなかった行成と清少納言は意気投合して親しくなったのでした。そんな中、斉信にたきつけられた行成は、清少納言と恋人になるためにきわどい歌を詠みました。しかし、それは清少納言に...

… 続きを読む

2012-08-24 (Fri)

超訳百人一首 うた恋い。 #8

超訳百人一首 うた恋い。 #8

今回は、諾子=清少納言の登場です。前半は、諾子の兄・致信と末の松山の切ない恋が描かれました。致信と末の松山は将来を誓い合った中でした。しかし、致信は京へ戻ることになり、末の松山と別れなければならなくなってしまいました。それでも2人は、絶対に心変わりしないと誓い合います。ところが、2年後致信の元に末の松山が結婚したという知らせが届きます。致信は泣き崩れますが、そんな致信を諾子は冷たい目でみています。...

… 続きを読む

2012-08-17 (Fri)

超訳百人一首 うた恋い。 #7

超訳百人一首 うた恋い。 #7

今回は、藤原義孝と藤原道隆の恋が描かれました。最初は義孝の方です。信心深くてイケメン、その上苦手なものはないという完璧超人の義孝は、宮中の女たちにも大人気です。そんな彼には、源保光の娘という将来の妻がいました。しかし義孝は、自分がもっと出世してから会いに行った方がいいと、文を出すだけで直接会いに行こうとはしません。そんな時、義孝と道隆は叔父からある廃寺に住む幽霊の話を聞かされました。とある武士の魂...

… 続きを読む

2012-08-10 (Fri)

超訳百人一首 うた恋い。 #6

超訳百人一首 うた恋い。 #6

今回は、「うた恋い。」ではなくて「うた変」でした。(^^;いつもは軽いノリながら、ちょっと感動しちゃったりすることもあるのですが、今回はひたすら笑いを取りにきましたね。牛車のレースあり、徹子の部屋ならぬ定家の部屋あり、ホストクラブあり、カードバトルありと、これでもかというくらいネタを詰め込んできました。そんな中、前回から続いていたのは業平や小町、康秀の聖地巡礼でした。業平が気を利かせてくれて、小町と2...

… 続きを読む

2012-08-03 (Fri)

超訳百人一首 うた恋い。 #5

超訳百人一首 うた恋い。 #5

歌ヲタの聖地巡礼のお話でした。(^^;小野小町、業平、康秀の3人は、三河の地にやって来ていました。過去に詠まれた歌の聖地に来たことで、小町はハイテンションです。どうして、この3人で聖地巡礼をすることになったのか。今回はそれが語られました。小野小町は後宮で華やかな暮らしをしていましたが、それを長くは続きませんでした。そんな中、康秀から文が届きます。康秀は三河の地へ派遣されることになったので、別れを惜しん...

… 続きを読む

2012-07-27 (Fri)

超訳百人一首 うた恋い。 #4

超訳百人一首 うた恋い。 #4

今回は、康秀と業平のお話でした。前回のお話に登場した吉子こと小野小町は、今では帝の寵姫として後宮に入っています。そんな小町の元に、しきりとアタックしていたのは業平でした。困った小町は、宗貞に相談します。すると宗貞は、業平には友達がいないから、友達と一緒だったらお月見に付き合ってもいいと返事するように助言してくれました。そんな中、宗貞の屋敷では宴会が開かれていました。その場に招かれていた康秀は、技巧...

… 続きを読む

2012-07-20 (Fri)

超訳百人一首 うた恋い。 #3

超訳百人一首 うた恋い。 #3

今回は、宗貞と吉子の登場です。いつもは藤原定家が語り役ですが、今回は紀貫之が登場です。勅撰和歌集を作ることになった貫之は、喜撰法師のもとを訪れました。そんな2人の出会いから、今回の主役・宗貞と吉子の物語が語られます。吉子は、絶世の美女として男たちの間で噂になっていました。モーションをかける男は多数いましたが、そんな男たちに吉子は、本当に自分を愛しているなら百日間の間自分のもとへと通って欲しいと、百...

… 続きを読む

2012-07-13 (Fri)

超訳百人一首 うた恋い。 #2

超訳百人一首 うた恋い。 #2

今回の登場人物は、前回の藤原高子の息子・陽成院です。子供なのに帝になってしまった貞明は、わがまま放題に暮らしています。大人の事情で彼が帝に選ばれて、大人の事情でいいように使われていることに気がついていた貞明は、自分も好き勝手に生きてやろうと決めたのでした。そんな貞明は、ある日宮中でいつもニコニコしている綏子と出会いました。そんな綏子が気になるものの、なぜか貞明は綏子を見ているとイライラしてしまうの...

… 続きを読む

2012-07-06 (Fri)

超訳百人一首 うた恋い。 #1

超訳百人一首 うた恋い。 #1

新番組のお試し視聴です。藤原定家をナレーション役にして、百人一首で読まれている歌を紹介していくアニメみたいですね。第1話では、在原業平と藤原高子。そして業平の兄の行平と弘子の歌が語られました。当代きってのプレイボーイ業平は、高子に一目惚れしました。業平は早速、歌を届けたりして高子にモーションをかけます。ところが、高子は業平のことを相手にせず、すげない返歌で応じます。そんな高子のところへ、とうとう業...

… 続きを読む