いよいよ薄桜鬼、第2期のスタートです!鳥羽伏見の戦いに敗れた新撰組は、江戸へと戻りました。負傷した近藤さんに代わって、土方は忙しい日々を送っていました。食事もろくに取らず、夜も眠らず働き続ける土方を、千鶴は心配するのでした。そんな時、ようやく近藤さんが新撰組に復帰。新たな使命を幕府から受けました。新撰組は、甲府城で新政府軍を迎え撃つことになりました。土方の指示により、新撰組は羅刹隊を残して甲府へと...
日々の記録
アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆
薄桜鬼の第2期がいよいよスタートですね。第1話は、特別編 京都回想録という総集編だったので、気楽に見ながらこれまでの話を復習することができました。次々と新撰組のメンバーが鬼になってしまい、これからの物語がどうなっていくのか気になります。(^^)...
薄桜鬼もいよいよ最終回です。・・・と思ったら、中途半端な終わり方。第2期に続くのでした。(^^;ついに鳥羽伏見の戦いが始まりました。戦力では薩長を圧倒していた幕府軍でしたが、薩長には新型の鉄砲など多数の兵器がありました。そのため、新撰組を含む幕府軍は劣勢に立たされることになったのでした。戦力を補強するため、千鶴は井上と共に援軍を求めます。しかし、そこもすでに薩長へと寝返った後でした。落胆して帰還しよう...
天霧との戦いで深手を負った平助は、自ら羅刹となる道を選びました。そんな時、近藤局長が狙撃される事件が起きました。傷ついた近藤さんの敵をとるため、沖田は南雲薫からもらった薬を飲んで羅刹となるのでした。千鶴をかばって、平助は天霧の攻撃を受けてしまいました。なおも薩摩の藩士たちが千鶴たちを取り囲みます。しかし、そこへ斉藤が援護に駆けつけて、ようやく千鶴たちは危機を切り抜けたのでした。傷ついた平助は、自ら...
大政奉還、坂本龍馬暗殺と、歴史が大きく動き始めました。そして、否応なしに新撰組もその動きの中に巻き込まれるのでした。前回、風間たちに襲撃されたことで、新撰組は新たな屯所へと移転していました。そんな時、伊東の動向を探るために潜伏していた斉藤から、伊東たちが近藤さんの暗殺を計画していることを知らされました。そして、ついに新撰組は伊東たちを斬ることを決意したのでした。しかし、千鶴は伊東の元へと行った平助...
伊東が新撰組から離隊すると言い出しました。そんな時、再び風間たちが千鶴を狙ってやって来たのでした。これまで新撰組で身を潜めていた伊東でしたが、密かに動き始めたようです。何人かの隊士に声をかけて、新撰組からの離隊を勧めたのでした。そんな時、眠っていた千鶴の元へ、逃げ出した鬼が襲いかかってきました。幸い土方たちの活躍で鬼はすぐに退治されましたが、千鶴の血に触れた山南さんの様子が激変しました。血に触れた...
風間たちから、父親は攘夷派と一緒にいると聞かされて以来、千鶴は元気がありません。そんな千鶴を気遣って、原田がお千に声をかけてくれました。みんなが千鶴のことを心配していると知って、ようやく千鶴は少し元気になりました。そんな時、高札が引き抜かれるという事件が起きました。高札を警護するために、新撰組がかり出されることになりました。そこで土佐藩の浪士たちと争った原田は、そのメンバーの中に千鶴そっくりの女の...
今回は、健康診断という名前の裸祭りでしたね。(^^;将軍の警護をしていた千鶴の前に、風間たちが現れました。彼らは千鶴を掠いにきたのですが、新撰組の面々が現れたことで目的を断念して引き下がったのでした。どうやら風間たちは、"鬼"である千鶴に興味があるようですね。そんな時、町に巡回に出かけた千鶴は、浪士にからまれている女の子をみつけました。とっさにその子をかばった千鶴は、千と名乗ったその少女と仲良くなったの...
薬を使ったために、鬼へと変わってしまった山南さん。千鶴に襲いかかりましたが、すんでのところで理性を取り戻したのでした。千鶴の父が研究していた薬を独自に改良した山南さんは、ついにその薬を試してしまいました。それを飲んだ山南さんは、髪が白髪に変わって千鶴に襲いかかってきたのでした。なんとか理性を取り戻した山南さんでしたが、完全に理性を失う前に自分を殺せと千鶴に頼みました。しかし、千鶴には山南さんを殺す...
新たな隊士を募集するために、近藤さんと平助が江戸へと赴くことになりました。そこで尊王攘夷派である伊東が、新たな仲間として新撰組に加わることになりました。しかし、それが原因で山南さんは総長としての立場を失い、追い詰められることになってしまうのでした。新キャラとして伊東が新撰組に加わることになりました。学識もあって剣術の腕も立つそうですが、どう見てもナルシストで異性よりも同性が好きそうなキャラですよね...
御所に攻め入ってきた長州勢を討伐するために、新撰組は京へと向かうのでした。しかし、そこで新撰組を待っていたのは、仲間のはずの会津藩のお役所仕事でした。ようやく現地に到着したのに、あちらこちらと振り回されて、これが救援に駆けつけた味方への対応かと思われるような態度をとられるのでした。そんな時、長州方との戦いが始まりました。戦いに乗り遅れないため、新撰組は危険な戦地へと踏み込むのでした。戦いは、会津藩...
池田屋を襲撃した新撰組。そこには、長州の志士たちの他に、謎の男たちがいたのでした。池田屋を偵察していた近藤たちは、ついに池田屋へと突入しました。別行動をとっていた土方たちに、本命は池田屋だったことを知らせるために、千鶴は走るのでした。数では劣る新撰組でしたが、池田屋で密会していた長州勢を圧倒します。そんな時、2階に駆け上がった沖田たちは、そこに怪しげな男たちがいるのを見つけました。彼らもまた長州の...
新撰組をテーマにしたファンタジーっぽい作品かと思ったら、今回は何となく歴史物っぽい雰囲気でした。新撰組の屯所で暮らすことになった千鶴でしたが、土方さんはいろいろと口うるさいことをいうものの、次第に新撰組の面々とも打ち解けてきたのでした。そんな時、総長の山南さんが左腕を負傷して帰ってきました。平然を装う山南さんでしたが、ケガが原因で他の隊士たちと一緒に食事をしなくなるほど思い詰めていたのでした。そん...
新番組のお試し視聴、個別感想の第2弾です!桑島法子さんが千鶴役を演じられていたこともあり、なんとなく彩雲国物語を思い出しました。そこに、土方さんやら近藤さん、沖田さんが登場して、銀魂的な要素が加わった感じかも~と思いました。(^^;女性向けの作品のようで、美青年がてんこ盛りですね。それほど期待していたわけではありませんでしたが、第1話を見た限りでは意外とおもしろかったです。第1話では、消息を絶った父親...