日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - ハートキャッチプリキュア
2011-05-18 (Wed)

映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?

映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?

今頃ですが、ようやく「映画ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?」を見ることができました。テレビ版のハートキャッチプリキュアも、今までのプリキュアシリーズとはひと味違った仕上がりでしたが、劇場版のハートキャッチプリキュアも今までの映画とは違った方向性の作品で、とても楽しむことができました!(^^)つぼみたちは、えりかのお母さんのファッションショーに参加するためにパリにやって...

… 続きを読む

2011-01-30 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #49

ハートキャッチプリキュア! #49

これまでのプリキュアの常識を打ち破ってきた、ハートキャッチプリキュアもとうとう最終回です。(;_;)ハートキャッチオーケストラが炸裂して、デューンもこれで最期かと思いきや、さすがにラスボス、気合いでハートキャッチオーケストラを跳ね返しました。デューンの心に積もった憎しみ。それは予想外に深かったのです。そしてデューンは、そのパワーで巨大化しました。そして何をするのかと思いきや、地球を殴り始めたのには笑っ...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
ハトプリもついに最終回を迎えましたね。
最後の最後までこの作品らしい味が出ていたと思います。
まさか合体して巨大プリキュアになるとは。
…このあとの劇場版で全員合体しそう(^_^;)

サバ―ク博士とダークが退場のままだったのがちょっと残念でした。3幹部は救いのある結末でしたが。
…熊本さんには笑っちゃいましたw

後日談はえりかのノリがつぼみ、いつきにも伝染しててコミカルでしたね。
いつきのスカート姿は最後の大サービスでしょう(笑)

赤ちゃんも無事生まれてつぼみんもおねえさんですね。
ラストカットは大きくなったふたばちゃんでしょうか。
だとするとおねえちゃんの正体思いっきりばれてますね(^_^;)
彼女もいずれはプリキュア戦士?

前代未聞のプリキュアシリーズでしたが、紅白にも出ましたし(笑)、新しい試みは大成功だったんじゃないかと思います。

早くも来週からはスイプリがスタート、
CMも乗り換えてて笑ってしまいました。
主役の2人、メロディはともかくリズムも勝気なイメージが番宣からはしました。
「知り合いなのに仲が悪い?」という設定はこれまでのプリキュアシリーズにはなかったように思います。

ナージャのおもちゃ、万華鏡とミシンはかなりいけてると思うんですが、全体的には売れなかったんですね(泣)
どちらもいまだに現役バリバリです。
…ハイ、買いました(笑)

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

ハートキャッチプリキュアも、とうとう最終回でしたね。これまでのプリキュアを踏まえつつ、いい意味で予想を裏切る展開が多くて、本当に楽しむことができました。歴代プリキュアの中でも、もっとも楽しめた作品だったかもしれません。(^^)

最後の最後で巨大デューンに対抗して、巨大プリキュアは驚きでしたね。オールスターDX3では、まさかの歴代プリキュア全員合体とかあるんでしょうかね!?(^^;

サバーク博士とダークは、デューンが倒されても復活しませんでしたね。ちょっと残念な気もしますが、あの2人の最後はとっても盛り上がったので、こういう形に落ち着いたのかもしれませんね。
それでも、砂漠の使徒3幹部は、ちゃんとその後が描かれていて安心しました。

今回は後日談が後半にあったので、じっくりと余韻を楽しむことができましたね。いつきの女装(?)は、最終回ならではのサービスでしょうかね。(笑)
そして、赤ちゃんが生まれて、つぼみもお姉さんになりましたね。このあたりは予想の範囲内ですが、実際のふたばちゃんの姿を目にした時は、感慨深いものがありました。

ところで、ラストカットの女の子は誰なんでしょうね!? 私はプリキュアを見ていた視聴者の女の子の誰かととらえましたが、あちこち感想を読むとふたば説、幼い頃のつぼみ説といろいろな意見がありました。

そして次回からは、いよいよスイートプリキュアがスタートですね。早速販促攻勢が始まっていますが、必ずしも仲がよくないプリキュアというのは、ちょっと新鮮な切り口かもしれませんね。スイートプリキュアでは、2人の対立と和解がテーマになっていくんでしょうかね!?

一抹の不安は、メインの2人がキュアナージャとキュアシルヴィーだということ・・・。(^^;
ナージャの時の玩具販売の失敗が繰り返されないか、今から不安でいっぱいです。(笑)
私はさすがに玩具は買えなかったので、DVDやらサントラ、ドラマCDまで買って売り上げには貢献したつもりなんですが・・・。(涙)

* by さかい
こんにちは。
同じくプリキュアレビュー等書いております
「あおいろ部屋」管理人のさかいと申します。

このたび、横溝様の感想を拝読しまして、
ハトプリのラストの女の子は
『プリキュアは貴女だよという、スタッフからのメッセージ』
かも…というのに痺れました!!
その可能性があったかと…。

改めてハトプリ最終話を見直し、
なんだか感動しました!
新たな感動をありがとうございました(笑)

それと、初めてTBさせていただきました!
よろしければ、ぜひ次作のスイートプリキュアでもよろしくお願い致します!

それにしてもナージャ、玩具販売不振だったんですね…。知りませんでしたorz

* by 横溝ルパン
こんにちは。コメント&TBありがとうございます。

ラストの女の子、最初はふたばかな~と思ったのですが、顔が出てなかったのが気になって、もしかしたら誰でもない貴女というメッセージじゃないかと思えたんです。その思いつきを、こんな風に認めていただいて、とってもうれしかったです。(^^)

これまでのプリキュアだと、ラストのその後談はおまけ程度のことが多かったですが、ハトプリではそのあたりをきちんと描いてくれたのがよかったですよね。1年間愛着を持って見てきたキャラなので、その後がどうなるかは、やはり気になりますので・・・。

次週からはスイートプリキュアですが、こちらこそよろしくお願いします。ハトプリの時と同様、楽しめる作品になるといいですね。

それから、ナージャはかなり玩具が販売不振だったようです。(;_;)
個人的には大好きな作品なのですが、おもちゃの売れ行きが悪くて1期で終わってしまったのが本当に寂しかったです。そんなナージャの中の人、小清水亜美さんが新たなプリキュアでどんな活躍をみせてくれるのか、とっても楽しみです!

* by 向日葵
こんばんは。

いや~、最後までアツかったですねぇ、ハートキャッチプリキュアは。
ハートキャッチオーケストラで倒せなかった時はどうなるのか?と思いましたが、ここに来て無限シルエットという奥の手が出てくるとは思ってなかったですよ~(笑)。
この技、一回だけの限定使用とは勿体ない!!
個人的にはもっと使っているシーンを見てみたかったなぁと思ったりしています。

ハートキャッチプリキュア、今までのシリーズとはちょっと違った感じでしたけど、ホントに面白かったですよね。
このように楽しむことができたのは、ルパンさんが好きなキャラであるえりかのおかげかと。彼女、毎回ツッコミどころが多くって、ホント大活躍だったと思いますので。

来週からスタートするスイートプリキュア、前評判もいいみたいですし、わたしも楽しみ。
キャラクター的にはちと変わってくるみたいですが、どんな作品になるやら……ですね。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

ハトプリ、最後まで面白かったですよね。(^^)
ハートキャッチオーケストラでデューンが倒されるのではちょっと物足りないかなと思っていたら、ちゃんと無限シルエットという隠し球もありましたし、その攻撃がパンチながら相手にちょこんとあてただけというのもよかったです。

これまでのプリキュアにはなかった楽しみがあったハトプリでしたが、えりかを筆頭にいろいろと突っ込みどころが多かったのも楽しかったですよね。同じシリーズを続けているとマンネリになりがちですが、ハトプリではそれを見事に打ち破ってくれましたね。

そして次回からは、いよいよスイートプリキュアですね。キャラデザをみると、ふりふりが多くて作画がたいへんそう^^;とか思ったりもしましたが、予告によると2人が仲良しではないという設定みたいなので、どんなお話になっていくのか楽しみですね。

Comment-close▲

2011-01-23 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #48

ハートキャッチプリキュア! #48

ついに砂漠の王・デューンとの対決です!今回は、これ本当に女の子向けのアニメなの!?と思えるような燃え展開でした!!!アバンは、地球に残った番君とななみ。荒れ果ててしまった世界で、この先どうなるかと心配するななみを、番君が励まします。この2人、なんだかいい雰囲気ですね。最終話ではカップルになってたりして・・・。(^^;その頃、惑星城ではムーンライトとダークプリキュアの戦いが終わっていました。そして、サバー...

… 続きを読む

2011-01-16 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #47

ハートキャッチプリキュア! #47

ついにサバーク博士の正体が明らかになりました。そして、ムーンライトとダークプリキュアの因縁の戦いも、ついに決着です!!!みんなに助けられて、なんとか薫子さんを救い出したブロッサム。ムーンライトが危機に陥っていることを知り、ムーンライトの元へと向かいます。そんなブロッサムに、薫子さんはムーンライトとサバーク博士を戦わせないでと頼むのでした。その頃、ムーンライトとダークプリキュアが激しく激突していまし...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
ここに来てまだギャグを入れてくるとは、さすが前代未聞のプリキュアですねw
おそらく今まで戦闘中にタイムをかけたヒーローヒロインはいないと思います。
マリンたんだから許される展開でしたね。
それにつきあうスナッキー、マリンのノリに合わせるサンシャインと最終決戦なのにほのぼのムード満点でした。
一方、シリアスなブロッサムとムーンライトはお笑いなしのガチ勝負。
ダークがイース様の時と同じように救われる展開であってほしいですね。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

これだけクライマックスに突入したのに、まだギャグシーンがあるのがハートキャッチらしいですね。
戦闘中にタイムをかけるマリンもマリンですが、それをちゃんと待ってあげるスナッキーたちって、とってもいい人たちですよね。(^^;

その一方で、ムーンライトとダークプリキュアは最後の決戦でしたね。予定通りサバーク博士の正体も明らかになって、ゆりは衝撃を受けましたが、それを史上最弱と呼ばれたブロッサムがフォローする展開がよかったです。(^^)
一応ムーンライトとダークの戦いは決着しましたが、ダークが殺されてしまったわけではないみたいなので、どんな結末が待っているのか楽しみですよね。

Comment-close▲

2011-01-09 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #46

ハートキャッチプリキュア! #46

さよならクモジャキー・・・。さよならコブラージャ・・・。(;_;)惑星城へと乗り込んだプリキュア。その前に立ちはだかったのは、砂漠の使徒の幹部、クモジャキーとコブラージャでした。全員で戦って切り抜けるのかと思いきや、マリンとサンシャインが2人に立ち向かい、ブロッサムとムーンライトを先に行かせたのでした。その頃、囚われの薫子さんの前には、サバーク博士がやって来ていました。なぜムーンライトとダークプリキュ...

… 続きを読む

* by 向日葵
こんばんは。

クモジャキーさんとコブラージャさん、やられてしまいましたねぇ~。
敵ながら、大好きだったキャラだけに残念です。
とはいえ、マリンの熱血パワー、ここぞとばかりに爆発していたので見ごたえがある戦いで、さすがという立派な最後は感動でした!
そんなマリンには感謝しないとかも、かも、かも。

しかし、彼らの本体は気になりますよねぇ~。
地球の砂漠化が原因なんでしょうか?、その理由は定かではありませんが、元気になった人間の姿を最終回までには見たいものです。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

クモジャキーとコブラージャ、とうとう退場してしまいましたね。(;_;)
今回は、今まで以上にマリンの戦いが熱かったですよね!
特にコフレがマリンを助けようとするあたりからの展開には、燃えるものがありました。

サソリーナの時に彼女の正体が明らかになったので、今回もクモジャキーとコブラージャの正体が明かされるかと期待していたのですが、なかったのは残念でしたね。ぜひ、最終回では2人の本体を明らかにして欲しいですよね。

Comment-close▲

2010-12-26 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #45

ハートキャッチプリキュア! #45

いきなり最終決戦。ここからが正念場ですね!いきなりプリキュアたちの前に現れた砂漠の王・デューン。見た目は少年ですが、その力は圧倒的でした。デューンは、キュアフラワーに奪われた力を返せと迫ります。それを拒否したキュアフラワーを守るために、ブロッサムたちは戦います。しかし、かっての力を失っているはずなのに、デューンの力はすさまじいものがありました。4人の中では最強のキュアムーンライトの攻撃さえ、デュー...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
いよいよギャグなし展開になってきましたね。
次回クモコブ2人まとめて退場というのが何とも(^_^;)

一夜にして砂漠化には驚きました。
こころの大樹が復活したら元通りになるんでしょうか?

対デューンの対策を立てないまま敵地に乗り込んじゃいましたが、コッペ様が何かやってくれそうなので期待しています。

それにしても、プリキュアを見送る時、誰一人つぼみたちがいないことにツッコまないのには笑ってしまいました。
みんなもう変身に気づいてるようでしたね(^_^;)

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

今回から、一気にクライマックスに突入しましたね。年明けの激しい戦いがどうなるのか気がかりです。しかも、新年早々いきなりクモジャキーとコブラージャが退場とは・・・。この2人にもサソリーナさんの時のような種明かしがあるのかも気になります。

しかし、心の大樹が枯れたとはいえ、いきなり世界の砂漠化が進行したのは驚きでしたよね。心の大樹が復活したら何事もなかったように元に戻りそうな気はしますが^^;、そのあたりも映像的にどう見せてくれるのか楽しみですね。

そして、ここへきてコッペ様大活躍ですね。手直しされたOPで暴れているのも驚きでしたが、まさかこんなにも直接プリキュアと関わってくれるとは思いませんでした。それにしても、見れば見るほどコッペ様は巨大ですが、こんな目立つ妖精を薫子さんは周囲にどう説明していたのかも気になります。(^^;

それから、プリキュアが旅立つ時、確かに誰もつぼみたちのことに気づいていませんでしたよね。ここまでやられると、本当は気づいているんだけれど、みんな知らないふりをしているんじゃないかと思いたくなりますよね。(笑)

Comment-close▲

2010-12-19 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #44

ハートキャッチプリキュア! #44

歴代最高齢プリキュア、ついに登場です!植物園には大きなクリスマスツリーが飾られていました。その中に、なぜか七夕の短冊が飾られていました。何かと思ってえりかが短冊を見ると、そこには「プリキュアに会いたい」と書かれていました。それは植物園の職員、立花さんの娘さん・まゆかが書いたものでした。まゆかは、友達にプリキュアと友達だと嘘をついていたのです。そして、それを信じようとしない友達に、とうとうプリキュア...

… 続きを読む

2010-12-12 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #43

ハートキャッチプリキュア! #43

つぼみのお母さんに赤ちゃんができました!つぼみのお母さんが、具合が悪くなって病院に運ばれました。心配してつぼみとお父さんが駆けつけると、なんと病気ではなく、お母さんに赤ちゃんができていたのでした。その日から大事を取って、お母さんは実家で静養することになりました。その間、お花屋さんはつぼみがお手伝いすることになりました。そんなつぼみを応援するために、えりかたちもお店の手伝いに来てくれました。そんな時...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
今回はなんといっても14年越しの悲願達成ですね(笑)
打ちも打ったり、受けも受けたり(失礼
花咲夫妻はずっと2人目ほしかったんでしょうね。
パパさんの「え~!」には何をいまさらと最初思っちゃいましたが、
半ばあきらめムードのところに大逆転ホームランだったんでしょうね。
まさに会心の1発(笑)

赤ちゃんは最終回で生まれそうな感じですね。
いい雰囲気で終われますし。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

花咲夫妻、がんばりましたよね。(笑)
つぼみに妹ができるのか、弟ができるのか、今から楽しみですね。

最終回に砂漠の使徒を倒して、新しい命が生まれてくるという終わり方は、きれいでいい感じですね。(^^)

Comment-close▲

2010-12-05 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #42

ハートキャッチプリキュア! #42

ゆりの知り合いの小学生・ハヤトが、ゆりにラブレターを渡そうとするお話でした。つぼみたちと同じ、中学の制服を着たゆりがメチャメチャ可愛いですね! そして、自分にラブレターが来たかと思い込み、ちょっと乙女モードに入って気取ったえりかもとっても可愛かったです!!!(^^)アバンは砂漠の使徒の本拠から。クモジャキーとコブラージャは、それぞれに戦うことを決めたようです。そして、いよいよダークプリキュアが復活しよ...

… 続きを読む

2010-11-28 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #41

ハートキャッチプリキュア! #41

幼女・・・もとい幼児祭りなお話でした。(^^;保育園で予定されていた人形劇が中止になってしまいました。その代わりに、シプレやコフレを使って人形劇ができないかと志久さんが相談に来ました。妖精たちもノリノリで、早速保育園で人形劇が開かれることになりました。劇はシプレたちがプリキュア役ですが、なんとOPにEDつきという豪華さです。プリキュア、幼児に大人気です!そんな保育園に、ノリコ先生がいました。先生はとても子...

… 続きを読む

2010-11-21 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #40

ハートキャッチプリキュア! #40

プリキュアとサソリーナの最後の戦いが描かれました!アバンから、プリキュアとサソリーナが戦っています。サソリーナはあっさりと敗れましたが、その体はじょじょにプリキュアの聖なる光に浄化されていたのでした。クモジャキーやコブラージャは、そんなサソリーナをもう戦えないと見ています。しかし、サソリーナは意地になって、プリキュアに最後の決戦を挑んできたのでした。学園では、いつきが生徒会長の辞任を考えていました...

… 続きを読む

2010-11-14 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #39

ハートキャッチプリキュア! #39

久しぶりのマリン・メイン回は、なんとマリンタクトがスナッキーに奪われてしまいました!ハートキャッチミラージュも得て、パワーアップしたプリキュア。そんなプリキュアたちに、妖精たちは何かお礼がしたいと考えます。ところが、コフレが帰宅するとえりかはいきなり変身したいと言います。何かと思ったら、マリンタクトの浄化能力を使って、部屋の掃除をしようとしていたのでした。(^^;おまけにえりかは、部屋の掃除を手伝えと...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
また新たな伝説が(笑)
ブンビーさん、西さんと歴代のお笑い担当の方は仕事はマジメにやってたんですが、えりかは残念な子でした(^_^;)
文化祭での活躍を見るに、その気になれば出来る子なんでしょうけど、そこに辿りつくまでが大変そうですね~
コフレを猛ダッシュで助けに来たときはやっぱいい子じゃんと思ったのもつかの間、戦闘中にケンカとは。
るみちゃんたちがこのあとプリキュアごっこでマリンをやってくれるかちょっと心配(^_^;)

タクトを上手いこと失敬したスナッキーたちでしたが、そのままトンズラしないところが空気読んでますね(笑)

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

久々のえりかメイン回でしたので、期待していたら期待以上のことをしてくれましたね。(笑)
えりかはやる時はやるのですが、やらない時は本当にダメダメなんですよね。今回の活躍(笑)が原因で、幼女がプリキュアごっこをする時にマリンのなり手が減ったような気がします。(^^;

そういえば、スナッキーたちがタクトを持ち逃げしなかったのは空気を読んでいますよね。その方が絶対に困るのに。・・・というか、どうしてえりかが変身解除したのにタクトだけ実体化しているのかは、聞いちゃいけないことなんでしょうね。(^^;

Comment-close▲

2010-10-31 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #38

ハートキャッチプリキュア! #38

ハートキャッチミラージュを狙って、デザートデビルが放たれました。えりかたちは試練を乗り越えましたが、つぼみだけは手間取っています。果たしてつぼみは、試練を乗り越えることができるのでしょうか!?アバンからいきなり黒ブロッサム登場です。ハートキャッチミラージュで作り出されたブロッサムなんで、キュアブロッサム・ミラージュというんですね。ちょっとダークな感じが昔のイース様を思い出させて、いつものブロッサムよ...

… 続きを読む

2010-10-24 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #37

ハートキャッチプリキュア! #37

砂漠の王・デューンは、地球に向けて砂漠の種を放ちました。そこから生まれるデザートデビルに対抗するため、プリキュアは再びプリキュアパレスへと向かい、試練を受けることになるのでした。学園祭も終わり、つぼみたちは4人でお茶会を開いていました。ところが、そんな時空から巨大な隕石が降ってきました。それは砂漠の王・デューンが地球に向けて放ったものでした。隕石の中から現れたのは、これまでのデザトリアンではなく、...

… 続きを読む

* by J-YUN
前回が肉体面の試練なら今回は精神側の知れんでしたね、さらに個人のみで助っ人なし厳しい条件で、内容影の自分たちと戦うわけですがいずれもオシャレでしたね、特にえりかがいいです。影たちが何れもかつて抱えた悩みコンプレックスを訴えて更にえりかの方は今でもそれを抱いてると言ったり、いつきとゆりさんの場合かつての自分は不要かと問いかける等痛いとこついてきます。でもそれらを否定せずしっかり受け入れた3人のシーンはずっと見てきた分ジーンとくる場面でした。特にえりかのとこは今回のお気に入りで台詞も相まって海より広い心の持ち主だと改めて認識させられました。いっぽうでつぼみのほうは未遂でしたね。思えば彼女だけ心の花が出ておらずゆりさん除いてデザトリアンにもなってないのでそこが原因かなと思います。次回で彼女の悩みや本音が聞けるかなと思ってます。ちなみについに劇場版公開ですね、オールスターズDX1のみなとみらい以来の実在の舞台しかもパリ外国ですからスケールが大きくなったものですね。非常に楽しみです。

Comment-close▲

2010-10-17 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #36

ハートキャッチプリキュア! #36

いよいよ学園祭です。なんとファッション部は、演目の取りを務めることになってしまいました。前回はこれまでに登場した様々なキャラが登場して楽しかったですが、今回は家族もやってきて前回よりもにぎやかなお話になりました。そんな中、ファッション部の出番が決まりました。いつもは軽音部が取りなのですが、今年は人気モデルのももかが出演するということもあって、なんとファッション部が取りを務めることになりました!それ...

… 続きを読む

2010-10-10 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #35

ハートキャッチプリキュア! #35

学園祭まで後わずか。つぼみやえりかは、その準備で大忙しです。学園祭までの残り日数が少なくなりました。ファッション部のえりかは、もうパニックです!そんな中、つぼみはまだ衣装合わせをしていないゆりを探して出かけました。ところが、ゆりはどこかへ行ってしまって見つかりません。学園の中をゆりを探して歩くつぼみでしたが、ゆりを探すどころかマンガを描いていた番君のモデルになったり、写真部のかなえに捕まったりして...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
今回も前代未聞の展開でしたね~
つぼみたちはまさかの変身なし、いつきが来たところで応援に行くかと思ったんですが、ムーンライト片手でデザトリアンひとひねり。
強すぎで、このあとどうなるんでしょうね(^_^;)
多くの方がパワーバランスが心配と書かれていました。ここまで強いとミルキィ化もわざとらしいでしょうし、桃水黄、敵さんともに相当のパワーアップが必要ですね。
…パワーアップしたんですけどね(笑)

映画の予告がCMで入ってましたね。
いつきの緑のワンピ姿が可愛かったです♪

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

前回のムーンライトのプッシュも凄かったですが、今回はそれを超えていましたね。(^^;
まさか、ブロッサムやマリン、サンシャインの出番がないとは驚きでした!
確かにムーンライトがあそこまで強いと、他のプリキュアはいらない感じですよね。このパワーバランスを、今度どう調整してゆくかも楽しみですね。

そういえば、もうプリキュアの映画の時期ですね。(^^;
さすがに映画館に見に行く勇気はないので、実際に見るのはレンタルDVDが出回る春頃ですかね。

Comment-close▲

2010-10-03 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #34

ハートキャッチプリキュア! #34

ついに復活したキュアムーンライト。その強さは、他のプリキュアを遥かに凌駕していました!ココロポットに集めた心の種のおかげで、砕けたキュアムーンライトのプリキュアの種が復活しました。そして、ついにキュアムーンライトが復活したのでした。その強さは、圧倒的でした!!!これまでブロッサムやマリン、サンシャインが苦戦してきたダークプリキュアとも互角以上に渡り合っています。ということで、今回の前半はムーンライ...

… 続きを読む

2010-09-26 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #33

ハートキャッチプリキュア! #33

ついにキュアムーンライトの復活です!!!何とかハートキャッチミラージュを手に入れることができたつぼみたち。彼女たちは、あらためて協力してくれたゆりに感謝するのでした。しかし、ゆりはいまだにプリキュアになることができません。その原因は、ゆりの心の花がしおれてしまっていることにあるようです。そして薫子さんから、ついになぜゆりの心の花がしおれてしまったのかが明かされました。ゆりは植物学者のお父さんが失踪...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
パッション誕生の時も感動的でしたが、ムーンライト復活も感動的なストーリーで非常によかったと思います。
壊れたココロの種が復活するシーンはジーンときました。
つぼみんたちの真心が実を結んでよかったですね。
心配なのはブロッサムとマリンがますます影が薄くなりそうで…(^_^;)

ムーンライトの妖精、コロンはとても頼もしいパートナーでこれまでいなかったタイプだと思います。
CVが石田彰さんでカッコよかったですね!
…個人的にはまだちょっとダミヤの残り香が(^_^;)

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

ムーンライト復活、とってもよかったですね。実際に今回の話を見るまでは、ゆりのクールな性格もあって大丈夫かなあ!?と不安もありました。でも今回のエピソードを見たら、そんな不安を吹き飛ばしてくれました。
それにしても、心の種の復活からキュアムーンライトへの変身の流れは格好良かったですね。特に変身したキュアムーンライトが名乗りを上げるところの、久川さんの「ムーンライト」の言い方がめちゃめちゃ格好良かったです!

そしてサンシャインの時代が終わり、ムーンライト時代がやって来そうですね。(^^;
ブロッサムとマリンは、もう完全に脇役ですよね。変身シーンも、もうサンシャインとムーンライトだけでいいんじゃないかと思ったり・・・。(笑)

それから、コロンの声が石田さんというのは驚きでしたよね。これまでのマスコットキャラにはない、頼もしい感じがただよってきて、とってもよかったです。今回はこのコロンとゆりの掛け合いが、本当によかったです!

Comment-close▲

2010-09-19 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #32

ハートキャッチプリキュア! #32

パワーアップした砂漠の使徒に対抗するため、つぼみたちがハートキャッチミラージュを手に入れるお話でした。アバンはいきなり、プリキュアとデューンの最終決戦です。しかしデューンの攻撃の前に、プリキュアは敗れようとしていました。・・・と思ったら、それはつぼみのお祖母さん・薫子さんの見た夢でした。(^^;薫子さんがこんな夢を見るほど、デューンは強敵のようですね。前回の戦いで苦戦したつぼみたちは、パワーアップを考...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
キュアフラワーはピンク(桜色)でしたね。
正面からのカットも見たかったです。

歴代のプリキュア像がいっぱい…デューンが今だ健在なところを見ると、これまでのラスボスで最強かも。少なくとも50年間誰も倒せなかったわけですから。

絶望先生=コッペ様は読めてましたが、実際映像で見ると落差が(笑)
新アイテム、ミラージュの力でムーンライト復活、次回は大いに盛り上がりそうですが、予告はもう少し自重して欲しかったですね。

…サンシャンの脇のガードの甘さには気づきませんでした。
確かにガラ空きですよね(^_^;)

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

キュアフラワーの顔は、私も見てみたかったです。最終回までには、一度くらいきちんと薫子さんの昔の勇士を見せて欲しいですよね。

歴代プリキュアがたくさんいるということは、確かにデューンがそれだけ強敵だということですよね。
デューンの前に、ダークプリキュアという強敵もいますし、後半の戦いは激しくなりそうですね。

絶望先生=コッペ様は、ずっと前からのらりんはうすさんが予測していたのが当たりましたね。(^^)
今回はアイテムを手に入れただけで終わりでしたが、次回はキュアムーンライトも復活するということで、ハートキャッチミラージュがどんな役割を果たすのか気になりますね。

サンシャインの脇のガードの甘さは意外な盲点でしたね。でも、サンシャインに攻撃を仕掛けつつ、側面に回り込めるスピードも必要になりそうな高レベルの攻撃ですね。

Comment-close▲

2010-09-12 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #31

ハートキャッチプリキュア! #31

つぼみたちが、ゆりの妖精が失われたことを知るお話でした。アバンは、いきなりサソリーナとの戦いから。でも、サソリーナさん、今ひとつやる気が感じられません。そんな時、サソリーナは砂漠の使徒の本拠に花が咲いているのを見つけるのでした。プリキュアが心の大樹を元気にしたことで、とうとう砂漠の使徒の本拠まで心の花が復活しようとしているのでしょうか!?つぼみたちはファッション部のミーティング中。学園祭に向けて気合...

… 続きを読む

2010-09-05 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #30

ハートキャッチプリキュア! #30

わがままを聞いてもらえなかったポプリが、家出してしまうお話でした。夏休みも終わり、いつきたちは学校があります。ところがポプリは、いつきと一緒に遊びたいといって聞きません。なんとかポプリを説得しようとしたいつきでしたが、怒ったポプリはいつきの前から飛び去ってしまったのでした。ここでいつきがつぼみたちと一緒にポプリを探すのかと思いきや、学校を優先させてシプレとコフレがポプリ探しをすることになりました。...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
ゆりちゃんが話に絡んできたのが意外でした。
今週でいつきのターンが終わりのようで、いよいよゆりちゃんの話になるみたいですね。
本来主役のはずのブロッサムとマリンが2週続けてふろく扱いというのも思い切ったなあと(^_^;)

ギャグ要員はこれまでブンビーさん、西さんと敵方が務めてきましたが、ハトプリではマリンたんに定着しそうなムード(^_^;)
今の調子だと軌道修正もなかなか難しそう…
ムーンライトが復活したらますます3枚目になりそうで心配です。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

よくあるマスコットキャラとのケンカ話かと思いきや、ゆりを絡めてきたのが新鮮でよかったですよね。
今週でいつきのターンが終わるせいか、いつも以上にいつきが主役になっていましたよね。プリキュアに変身してからでなく、変身前のつぼみとえりかが脇に追いやったのも凄い内容でしたね。

マリンはこのところギャグ要員として定着してしまいましたね。(^^;
私的には、そろそろマリン単独の可愛い変身シーンが久しぶりに見たいんですけどねえ。すぐあとにムーンライトも控えていますし、このまま3枚目が定着するのはちょっと悲しいです。

今はちょっときつくて怖いイメージがあるゆりさんですが、4人目になった時、キャラがどう変わるかも楽しみです。

Comment-close▲

2010-08-29 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #29

ハートキャッチプリキュア! #29

夏休みの目標。つぼみの目標は、自分のデザインした服を自分の手で作り上げること。そして、同じクラスの林君の目標は、自転車で京都から東京までを走破することでした。今日は、自転車で旅行している林君が帰ってくる日です。つぼみは、それを待ちながら学校で自作の服を作っています。しかし、なかなか難しくて自分1人で作り上げるのはたいへんです。それでも、つぼみは諦めずにがんばるのでした。そんな時、林君が帰ってきまし...

… 続きを読む

2010-08-22 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #28

ハートキャッチプリキュア! #28

夏休みの宿題が気がかりで、心の花が弱った子供たちを利用して、コブラージャが大量のデザトリアンを生み出して攻撃してくるお話でした。夏休みまっさりです。子供たちは、宿題を忘れて、遊びに夢中になっています。そしてお母さんから怒られる。全国どこでも見られる、よくある光景です。しかし、コブラージャはその瞬間を狙っていたのでした。夏休みの宿題が気がかりで心の花を弱らせた子供たちから、大量のデザトリアンを作り出...

… 続きを読む

2010-08-15 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #27

ハートキャッチプリキュア! #27

つぼみたちは、お祖母さんの薫子さんと一緒に、以前住んでいた鎌倉へとやって来ました。今回は、薫子さんと空さんの馴れ初め。つぼみに片思いするみつる君と、恋がいっぱいで楽しいお話でした。(^^)つぼみは、えりかといつきを連れて鎌倉の実家へと帰ってきました。今回はお祖母さんの薫子さんも一緒です。アバンからいきなり薫子さんの衝撃の過去が明らかになりました。なんと、若い頃の薫子さんは史上最年少で空手大会で優勝して...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
薫子さんのなれ初め話はロマンチックでしたね。
出会いはこんにちはアンのエッグマンとヘンダーソンに似てたような(^_^;)

みつるくんは純情少年で可愛かったですね。
一般的にはいつきは男の子に見えちゃうんですね。
エリカおじゃま虫は自重してくれましたが、今回はそれがかえっておもしろさを出してました。

>薫子さんのエピソードもつぼみのエピソードもどちらもちょっと中途半端になってしまったのが残念
…これは私も思いました。デザトリアンを出したかったのかなあというのが第一感です。
8時半アニメはお子様向けということで恋路方面はあまりはっきり描かないようですが。

サソ姐さんの扱いもちょっと期待はずれでした。単純に髪おろした姐さんでしたね。
しかも前回のシュワシュワ状態から放置だったようで、あのクモ兄さんのお姫様だっこはなんだったのかと(^_^;)

不満が残るところもありましたが、
眠らされたマリンたんが戦闘が終わるまで寝ていたのには笑えましたw
デザトリアンを倒さないと目が覚めなかったんでしょうけど、これまた前代未聞の珍事として末永くプリキュア史に(笑)

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

薫子さんと空さんの馴れ初め、よかったですよね。(^^)
そういえば、空さんがチェロを弾いていたりするあたり、確かにエッグマンを思わせるところがありますね。(^^;

みつる君の純情ぶりもよかったですね。あれだけ露骨に好意を示されているのに、つぼみが全くその気持ちに気がついてないのが哀れすぎます。(笑)
そして、そんなみつる君のいつきへの嫉妬をにやにやと見守るえりかがいい味だしていましたね。

今回、ちょっと中途半端感があったのは残念でしたよね。今後の都合もあるのでしょうが、もう少し薫子さんと空さんの過去に切り込んでもいいんじゃないかと思えました。とはいえ、デザトリアンとの戦いがないと、小さなお友達はつまらないでしょうし・・・難しいですね。(^^;

髪を下ろしたサソリーナ、美人さんでしたよね。一部ではあれは死亡フラグではないかという説もありましたが、結局いつものように戦っただけでしたね。せっかく滅多に見せないお色気をサソリーナが見せたくれたのですから、こちらももう少し見所が欲しかったですよね。

それから戦闘中に眠ってしまうマリンには笑えましたよね。敵との戦いの中、あれだけ爆睡してしまったのはプリキュア史上初の珍事ですね。(^^;

Comment-close▲

2010-08-08 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #26

ハートキャッチプリキュア! #26

ファッション部の合宿が続いています。いつきと仲良くしたいなおみですが、いつきの前へ出ると何も言えなくなってしまいます。そんなモジモジしたなおみが、ちょっと可愛かったです。(^^)アバンは、海で水遊びするファッション部員たち。せっかく海があるのに、水着は持ってこなかったんですね。(^^;お互いに水をかけあうつぼみとえりかが、ちょっと恋人同士に見えたり・・・。(笑)ずっとデザインを考え続けたせいか、部員たちはア...

… 続きを読む

2010-08-01 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #25

ハートキャッチプリキュア! #25

つぼみとえりかに誘われて、いつきがファッション部の夏合宿に参加するお話でした。さつきの手術の経過は順調なようです。そんな時、いつきの前につぼみとえりかが現れました。この2人、プリキュアになったとたん、いつきのことを生徒会長から「いつき」と呼び捨てです。(^^;えりかが強引に誘って、いつきもファッション部の合宿に参加することになりました。サンシャインが加わったことで、OPが微妙に変更されました。今のところ...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
いつきが今週も大プッシュでしたね。
制服のままでいいと言いながらしっかり私服持って来てたのが可愛かったです♪
ウインクのシーンはエンドレスリピート(笑)

キュアムーンライトの復活は思ったより早そうですね。プリキュア新規メンバーの2段階追加は今回が初なので映像も試行錯誤という感じでした。OPは最終的に4人バージョンになるでしょう。

戦闘ではサソリーナ姐さんがちょっとかわいそうでした。敵とはいえ女性キャラなんで、髪の毛引きちぎられちゃうのはあんまりかと。その後すぐ復活したたようですが(^_^;)
クモ兄さんがまさかのお姫様抱っこで思わず身を乗り出しちゃいました(笑)

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

今週もいつき=サンシャインのプッシュが続いていましたね。
以前にいつきが作った服、ようやく出番がきましたね。サンシャインに変身した時もそうですが、いつきは本当に黄色が似合いますよね。(^^)

OPを見た限りでは、キュアムーンライトの復活は早そうですよね。この調子で、ムーンライトだけでなく、つぼみのお祖母さんキュアフラワーも復活してくれませんかね!?(^^; 間違いなく歴代最高齢プリキュアになれるんですけど。(笑)

そういえば、サソリーナはまさかのお姫様抱っこされていましたね。(^^;
サンシャインに必殺技を決められた時は、まさか今回で退場かと心配しましたが、クモジャキーとコブラージャのおかげで何とか切り抜けてくれてよかったです。

Comment-close▲

2010-07-25 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #24

ハートキャッチプリキュア! #24

キュアサンシャインの登場。そして、心の大樹がつぼみたちの前に現れました!キュアサンシャインの登場でOPやEDが変わるかと思いきや、まだ変更はありませんでした。でも、いずれ変更されるでしょうから、どんな風に変わるか楽しみですね。金色に輝くプリキュア、キュアサンシャインのパワーは圧倒的でした。卓越した戦闘能力でデザトリアンを圧倒、新アイテム・シャイニータンバリンの宣伝もそつなくこなして、見事にデザトリアン...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
ブロッサムとマリンが完全に脇でしたね。
まさか変身まではしょられるとは。
3人同時バージョンは次回におあずけなのでしょう(^_^;)

>新アイテムのマント
ぬいぐるみたちが飛行アイテムに、しかも変身前でも使えるというのがすごいですね。
つぼみんがダメダメでもバランスが崩れないのがたいしたもんだなと。
いつきにエスコートしてもらってつぼみん「いい感じ~♪」でしたw

>キュアサンシャインのかっこよさが光って
攻守に優れた武器として、タンバリンは画期的なアイテムだと思います。
桃水コンビの立場あやうし…と思いきや、おいしいところを回してあげるサンシャインは何て気の利く頼もしいお姉さん。
…同い年でしたね(^_^;)

* by 横溝ルパン
こんにちは。またまたありがとうございます。

今回は完全にサンシャインがおいしいところを持って行きましたよね。おもちゃも売らなければなりませんし^^;、当分はサンシャインへのてこ入れが続くんでしょうね。(笑)
今回は脇に回ったブロッサムとマリンですが、3人バージョンではどんな変身シーンを見せてくれるのか楽しみですよね。2人バージョンのつぼみとえりかがおでこを合わせる場面が百合っぽくて好きなので、新バージョンも百合テイストでお願いしたいですが。(^^;

新アイテムのマントは使えますね!
運動神経の悪いつぼみは、今ひとつ使いこなせていませんでしたが、いきなり適応してはしゃいでいるえりかが可愛かったです。

それにしてもサンシャインはスペックが高いですよね。戦闘力が高いだけでなく、防御力にも優れていて、おまけに先輩プリキュアとしてブロッサムとマリンをたてることも忘れない気配り。完璧ですよね。(笑)
しかし、明らかにつぼみたちとは等身が違ういつきが同級生というのは、いまだに納得できませんねえ。(^^;

Comment-close▲

2010-07-18 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #23

ハートキャッチプリキュア! #23

いよいよキュアサンシャインの登場です!!!いつきと出会ったポプリは、いつきに一目惚れです。いつきが新しいプリキュアだとポプリは言いますが、まだ証拠はありません。つぼみやえりかには、単にポプリが面食いでいつきが気に入っていると思われています。そこで、本当にいつきが第3のプリキュアなのか確かめるために、つぼみたちはいつきのところに向かいました。ところが、いつきは元気がありません。なぜかと思ったら、お兄...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
ネタバレを吹っ飛ばす素晴らしい回だったと思います!
>それまで曇っていた空が晴れ渡って太陽が顔を出す演出
…小さい頃のお日様エピの生かし方が抜群でしたね。
サンシャインの名前もここから来ているというつながりも見事でした。
兄ちゃんの心の不安が広がると同時に空も曇り空に、しかしサンシャイン登場で一気に希望が開けるというのがよかったですね。
視聴者にすごく共感&好感を持って迎えられたキャラだと思います。

>とんでもない戦闘力を持っているよう
…某紫ミルクの時と似ているのがちょっと気になります。
最初は天下無敵の感じだったのが…あれ?だったので(^_^;)

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

前回の予告でじゃっかんテンションが下がっていたのですが、今回は見せ方のうまさでそれをおぎなってあまりあるいいお話になりましたね。(^^)
特にサンシャインの登場が本当に格好良かったですよね。兄の心に広がってしまった暗雲を払うように登場するサンシャインが、素敵に格好良かったです!

サンシャインが最初から卓越した戦闘力を見せたのは、ミルキィローズと似ていますよね。一番強かったのは、初登場の時だったと言われないように、この先もがんばってもらいたいですね。(^^;

Comment-close▲

2010-07-11 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #22

ハートキャッチプリキュア! #22

3人目のプリキュア探しが続いています。そんな中、つぼみは久しぶりに・・・といっても1日ぶりですが^^;、園芸部に顔を出したのでした。ファッション部と平行して、いつの間にかつぼみは園芸部にも入部していたんですね。園芸部につぼみを取られてしまわないかと、えりかは気が気ではありません。そこで園芸部に釘を刺すために、えりかも一緒に園芸部にやって来ました。・・・でも、園芸部に釘を差しに来たはずなのに、いつの間...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
今見終わって記事を上げたところです。

>次回予告で思いっきりネタバレ
…その前にAパート後のCMで豪快にやらかしましたね(^_^;)
予告後はもう誰にも止められない大暴走でしたw
おもちゃ発売が17日なんでしょうがないといえばしょうがないですが、少なくともAパート後のCMは自重してほしかったですね。

今回はアヤちゃん役に白石涼子ちゃんを配する豪華版、「植物を大切にする気持ち」を伝えるいい話だったんですが、ネタバレまっしぐらにみんな持ってかれてしまった感じです。

おもちゃ…もとい変身アイテムや武器はしっかり別モノでしたね~
抜かりありませんね(笑)

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

Aパート後のCMはスキップしてしまったのですが、CMでは次回予告よりも先にネタバレしていたんですね!
予告の後は仕方ないとして、Aパートの後のCMでネタばらしするのはやめて欲しいですよね。・・・まあ、そのCMをスキップして視聴した私が言うのもなんですが。(^^;

今回のアヤちゃん役は、白石涼子さんだったんですね。せっかくの豪華キャストだったのに、キュアサンシャインにすべて持って行かれた感じでしたね。(^^;

フレッシュプリキュアのキュアパッションもそうでしたが、新たに加わる仲間は新たな玩具^^;・・・もとい武器という路線が定着していますね。きっとサンシャインが登場したら、本編でも販促に力を入れるでしょうから、小さなお子さんを持つ親御さんはたいへんですね。

Comment-close▲

2010-07-04 (Sun)

ハートキャッチプリキュア! #21

ハートキャッチプリキュア! #21

ポプリたちが不審者に変装して^^;、つぼみたちの学校で第3のプリキュア探しをするお話でした。前回の戦いで顔に傷をつけられて、コブラージャさんは腹を立てています。その勢いで、珍しく自分から出撃すると言い出しました。その頃、つぼみたちの学校には不審な男が現れていました。その正体は、第3のプリキュアを探すポプリとそれにつきあうコフレとシプレでした。第3のプリキュアを探して、これまでに登場したキャラが次々に登場...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
今回も前代未聞の内容でしたね(^_^;)
ここまで一般人に姿を見まくられた妖精は初めてなんじゃないでしょうか。写真にもばっちり写っちゃいましたし。
YES!でのぞみたちが必死に増子美香ちゃんのカメラをかわしていたのは何だったんだと(笑)

>久しぶりに2人そろって必殺技を決めて
…マリンたんの決めセリフがカットされたのにはカクッと来ました(^_^;)

>つぼみのお祖母さんは今でもプリキュアに変身できるんでしょうか
…パートナー妖精コッペ様だったんですね。
その気になれば十分いけそうですよね。
逆にゆりちゃんはいまのところ自分の妖精がいないので無理そう…

3人目登場後のOP,ED,アイキャッチがどうなるのか楽しみです。
3人目入れましたやっつけOPはなるべく避けてほしいなと思います。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

今回もこれまでにない内容でしたよね。あの変装、あまりにも怪しすぎですよね。(笑)
予告を見た時は、てっきりつぼみとえりかが3人目探しをするのかと思ったら、まさかポプリたちが動くとは驚きでした!

そういえば、ブロッサムの決めセリフはありましたが、マリンのセリフはカットされていましたね。やはり堪忍袋と比べて、マリンのセリフは今ひとつテンポが悪いのが原因なんでしょうかねえ。

キュアフラワーの変身も、できればどこかでみたいですよね。本編では無理でも、プリキュアオールスターDX3とかでやってくれないですかね。(^^;

それから、プリキュアの変身には妖精が必要なんですね。ゆりのパートナーって、いったいどんな妖精なんでしょうね。

フレッシュプリキュアの時は、あからさまに4人目入れましたなOPでしたよね。EDが気合いが入っていただけに、OPの手抜き感がありましたね。ハートキャッチではOPもがんばって欲しいですね。

Comment-close▲