日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - 夢色パティシエール
2010-12-28 (Tue)

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #11, #12, #13

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #11, #12, #13

ニューヨークから帰ってきたいちごたちは、自分たちのお店作りに力を入れようとします。しかし、そこに立ちはだかったのは、またしても小城美夜でした。美夜はマリーズ・ガーデンの一角に、自分のためのショップをオープンさせることにしたのでした。おまけに、そのためのスタッフとしてジョニーを引き抜いてしまいました。そして美夜は、いちごたちに勝負を申し込んできました。美夜たちが勝てば、樫野は美夜と結婚、いちごはジョ...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
SP編は事実上の打ち切りでしょうね。
OPからしてやばいなーという感じがビシバシで…なにゆえマイナー調の曲にしたのか疑問です。王国探検編とみのりんメイズはよかったですね。

いちごちゃんのキャラデザは最後まで抵抗ありました。延長決まったのなら中学生編をもっと丁寧に描いてほしかったですね。目玉のケーキグランプリがはしょりすぎだったので。

一番がっかりだったのはルミちゃんがせっかくAクラスになれたのに、高校生活カットしまくりで出番ほとんどなかったのが(泣

SP編は蛇足だったかな―、というのが正直な感想ですね。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

せっかく第2期があった~!と喜んでいたのに、残念な結果になってしまいましたね。(;_;)
OPを見た時は、これまでとは路線を変えて恋愛メインでいくのかと思ったのですが、結果的に内容に合わないものになってしまいましたね。

ここで終わるなら、たしかにケーキ・グランプリをもっと丁寧に描いて欲しかったですね。1期の最後に慌てて詰め込んだような、樫野との恋話もいらなかったですね。
SPでは、ルミちゃん本当に出番が少なかったですよね。せっかくキャラを高校生にしたのなら、その高校生活もしっかり描いて欲しかったですよね。

Comment-close▲

2010-12-08 (Wed)

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #8, #9, #10

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #8, #9, #10

いちごたちは、ニューヨークのショップを任されている天王寺さんのところに応援に行くことになりました。そこでは、天王寺さんはパリでのやり方にこだわりすぎるあまり、地元に受け入れられていなかったのでした。そんな中、いちごたちは割引クーポンを発行して、ショップをみんなに知ってもらう作戦を考え出しました。その作戦は、成功をおさめましたが、アンリ先生はそれくらいでは納得しませんでした。お店の売り上げをさらに伸...

… 続きを読む

2010-11-17 (Wed)

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #7

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #7

素材探しの旅もいよいよ終わりです。カッシーたちの素材探しの旅も、後は卵の里を残すだけになりました。卵の里にたどり着いてみると、そこはスイーツ王国で食べられている卵を生み出すだけでなく、スピリッツたちが生まれてくる場所でもあったのです。今回は、この卵の里でのエピソードが印象的でした。スピリッツが卵から生まれてくるというのも驚きでしたが、夫婦で苦労して卵の里の試練を乗り越えても、絶対に卵を授かれるわけ...

… 続きを読む

2010-11-07 (Sun)

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #6

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #6

スイーツ王国で、カッシーたちを手伝っての食材探しの旅が続いています。初日は2カ所しか産地を回ることができませんでしたが、2日目は5カ所を一気にまわろうとカッシーたちは意気込んでいます。そしていちごたちは、順調に食材を集めました。ところが、バウムの森にやって来た時、カッシーたち邪悪団の3人は、森を荒らした犯人だと誤解されて、森の主に牢屋に閉じ込められてしまったのでした。いちごたちは、なんとか森の主を...

… 続きを読む

2010-10-31 (Sun)

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #5

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #5

スイーツ王国から、カッシーたちが試験に落ちそうだという手紙が来ました。それを助けるため、バニラたちはスイーツ王国に向かうのですが・・・。冒頭はなぜか歌うバニラたちから。「けいおん」の影響でしょうかね!?(^^;そこへスイーツ王国から手紙が届きました。バニラたちに新たな魔法が使えるようになったお知らせと、カッシーたちからのピンチを知らせる手紙でした。その頃、いちごたちは新しいスイーツ作りで煮詰まっていまし...

… 続きを読む

2010-10-24 (Sun)

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #3, #4

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #3, #4

一度は中止しようと思った夢パティの感想ですが、4話まで見たらやはり面白くて惜しいので、感想を復活させました。場合によっては、2話まとめての感想とかになってしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。マリーズ・ガーデンにお店を構えることになったいちごたち。そのチームリーダーを決めるために、いちごたちは日替わりでお店を出すことになりました。それぞれにアイディアを出し合って、それぞれの理想とするお店を...

… 続きを読む

2010-10-10 (Sun)

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #2

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #2

アンリ先生の指示で、マリーズ・ガーデンにスイーツショップを作ることになったいちご。しかし、いきなり樫野とジョニーが対立して、なかなか1つにまとまることができません。マリーズ・ガーデンのメインストリートにお店を出せることになったいちごたち。早速、どんなお店を出したいかのアイディアを検討しました。レモンちゃんは、パリのオープンカフェ風のお店、樫野はチョコラテの専門店、いちごは家族で気軽に訪れることがで...

… 続きを読む

2010-10-07 (Thu)

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #1

夢色パティシエールSP プロフェッショナル #1

1期に続いて、夢パティの2期がスタートしました!パリへの2年間の留学を終えて、いちごは日本に帰国しました。1期では子供っぽかったいちごでしたが、2期ではちょっと女性らしくなりました。・・・と思ったら、中身はあまり変わってないみたいですね。(^^;早速、聖マリー学園に顔を出したいちごでしたが、そこでは思いがけない出来事がいちごを待っていました。高校生となったいちごでしたが、同じクラスには樫野も花房も安堂...

… 続きを読む

2010-09-26 (Sun)

夢色パティシエール #50

夢色パティシエール #50

ついに世界ケーキ・グランプリ決勝戦も決着です!フランソワの生地に対抗しようと、通常の常識を越えた薄さのパイ生地を焼いたいちご。しかし、その試みは失敗してしまいました。その結果、チームいちごは個人戦の初戦に敗北してしまったのでした。でも、その後の勝負でスイーツ王子たちががんばり、勝負はまたしても引き分けに持ち込まれたのでした。このまま両者引き分けになるかと思いきや、審査員はあくまで決着をつけることを...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
チームいちごの優勝で1期終わりましたね。
まあ優勝しないと樫野が聖マリー強制退学なんで、優勝は一応確定事項だったと(^_^;)

いちごちゃんはミスがなければあの絶対味覚で天下無敵ですよね。
決勝で審査員の味の好みに気づいていたのは彼女だけなんじゃないでしょうか。

ラストのいちごちゃんと樫野ラブラブは衝撃映像(笑)
次回いきなり名前呼びになってるかも?

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

チームいちごは、順調に勝利しましたね。第1期のラストにふさわしい、順当な終わり方でしたね。
そういえば、ここで優勝しないと樫野が退学という設定がありましたが、もう完全に忘れていました。(^^;
自分の退学がかかった大事な勝負に、よく樫野はいちごを出場させたなあ。(笑)

いちごの絶対味覚は凄いですよね。あの力は凄いですが、将来パティシエールになった時に1人1人のお客の顔や好みを知った上でスイーツづくりができるとは限りません。なので、今回の勝利はちょっとずるいような気もしました。

そして何より驚いたのは、ラストのいちごと樫野のラブラブ映像ですよね。この2人、いつの間にこんなに親密になったんでしょうか。・・・いちごパパが大泣きしそうだなあ。(^^;
2期になったら、樫野がいちごを下の名前で呼んでいたりしたら、やっちゃった感があってちょっと嫌かも。(笑)

Comment-close▲

2010-09-25 (Sat)

夢色パティシエール #49

夢色パティシエール #49

世界ケーキ・グランプリの決勝戦は、ベルサイユ宮殿で行われることになりました。この世界ケーキ・グランプリの模様は、美夜の会社がスポンサーになって世界同時中継されているようです。その中で、美夜がちゃっかり樫野とのラブラブシーンを利用したCMを用意していたのには笑ってしまいました。この後のグランプリの様子は、美夜がアナウンサーになって中継されることになりました。その美夜のノリが楽しかったです。強敵チーム...

… 続きを読む

2010-09-18 (Sat)

夢色パティシエール #48

夢色パティシエール #48

まさかの天王寺会長の準決勝での敗退。それを知ったいちごは、美夜の協力で天王寺会長のところへと駆けつけるのでした。理事長から知らされた、まさかの天王寺会長の敗北。美夜の持ってきてくれたDVDで、いちごたちはその詳細を知ることになりました。準決勝での天王寺会長には、最初から生彩がありませんでした。何か精神的に動揺したまま、準決勝に挑んでしまったようです。それがどうしても納得できなくて、とうとういちごは天...

… 続きを読む

2010-09-11 (Sat)

夢色パティシエール #47

夢色パティシエール #47

お祖母さんのいちごの味を探して、いちごと美夜があちこち旅するお話でした。アバンは、なぜかチーム天王寺から。天王寺会長だけが、チームから離れて別行動です。詳しいことは何もわかりませんでしたが、いったい会長に何があったのでしょうか!?その頃、いちごはお祖母さんのレシピに頼らずに、自分独自のいちごタルトを作り出そうとしていました。夢の中でお祖母さんが、その答えを教えてくれたのですが、鐘の音に遮られてその言...

… 続きを読む

2010-08-28 (Sat)

夢色パティシエール #46

夢色パティシエール #46

消えたレシピを取り戻すため、いちごがバニラたちと一緒にスイーツ王国へ行くお話でした。世界ケーキ・グランプリの準決勝を勝ち抜いたいちごたちは、再びパリへと帰ってきました。そんな時いちごは、樫野が聖マリー学園のパリ校から借りてきたレシピの一部が消えていることに気がつきました。そのレシピは、いちごのお祖母さんのレシピと全く同じように消えていました。そこにスイーツスピリッツの気配を感じたバニラたちと一緒に...

… 続きを読む

2010-08-21 (Sat)

夢色パティシエール #45

夢色パティシエール #45

アンリ先生の指示で、いちごたちはヨーロッパ各国を旅することになりました。そして、最後に到着したのは、ノイシュバンシュタイン城。そこで世界ケーキ・グランプリの準決勝、第2回戦が行われたのでした。いちごたちは、アンリ先生の指示でヨーロッパ各地を旅歩きました。普段厨房にこもっていることが多いいちごたちですが、この旅ではいろいろと収穫があったようです。そして、いちごたちはノイシュバンシュタイン城へと到着し...

… 続きを読む

2010-08-11 (Wed)

夢色パティシエール #44

夢色パティシエール #44

仮面舞踏会の招待状をもらったチームいちごは、モンサンミッシェルへとやって来ました。そこには、チーム小城の美夜もやって来ていました。何かと思ったら、なんとそこで世界ケーキ・グランプリの準決勝が行われたのでした。今回のテーマは、チョコレートを使ってドレスを作ること。いちごたちは、花房のデザインといちごのアイディアで、シンデレラのドレスを作ることにしました。一方、美夜は小城製菓の有り余る資金を使って、ゴ...

… 続きを読む

2010-08-07 (Sat)

夢色パティシエール #43

夢色パティシエール #43

いちごたちが、三つ星パティスリーで実習することになるお話でした。アバンは、これまでの夢パティとはちょっと違った雰囲気。・・・一瞬、別の番組を録画してしまったのかと思いました。(^^;今回のいちごたちは、三つ星パティスリーで実習です。いちごは樫野とペアになり、安堂と花房がペアになって実習先に向かいます。ところが、いちごと樫野がやって来たお店は、何となく寂れた感じです。それに対して、安堂と花房がやって来た...

… 続きを読む

2010-07-29 (Thu)

夢色パティシエール #42

夢色パティシエール #42

いよいよグランプリの1回戦、フードワゴン対決の始まりです!宿泊先の大家さんがジェラート屋さんをやっていたことを知ったいちごたちは、ジェラートで1回戦に挑もうとします。そんないちごたちに、ジェラート作りはそんな簡単ではないと大家さんは諭します。しかし、どうしてもジェラートで勝負したいいちごは、大家さんの前で土下座してお願いするのでした。そんないちごたちの情熱に驚いた大家さんは、お店の機材を貸してくれ...

… 続きを読む

2010-07-21 (Wed)

夢色パティシエール #41

夢色パティシエール #41

ケーキ・グランプリ第1回戦のテーマが発表されました。テーマは、フード・ワゴン。今回はスイーツを作るだけでなく、それを販売してその売り上げも成績に影響するらしいです。いちごたちの最初の対戦相手は、日本でも戦ったことのあるレモンのチームです。メンバーは、イタリア出身のスイーツ王子リカルド、統計が得意なクララ、香りに敏感なエリザベスです。このチームと、いちごたちはどう張り合うことになるのでしょうか?今回...

… 続きを読む

2010-07-14 (Wed)

夢色パティシエール #40

夢色パティシエール #40

夢色パティシエール、いよいよパリ編のスタートです!アバンは、いきなりパスポートを忘れて飛行機に乗れないいちごから・・・。と思ったら、そういう夢を見ていただけでした。スイーツ王子3人はパリへの緊張で眠れなかったというのに、いちごは機内で爆睡していました。こういうところが、いちごは意外と大物なのかも。(^^;そして今、いちごたちはパリにいます。憧れのパリにやって来たことで、いちごも今までになくハイテンショ...

… 続きを読む

2010-07-06 (Tue)

夢色パティシエール #39

夢色パティシエール #39

いちごたちの、パリへの旅立ちまでの様子が描かれました。パリへの出発前に、いちごたちは自宅へと帰宅しました。出発の準備もありますし、なにより出発するためには家族の承諾書を得なければなりません。ところが、いちごのお父さんは、どじないちごがパリに行くことが心配でなりません。いつもならいちごが帰ってきておおはしゃぎしてくれるのに、今回は元気がありません。一方、安堂は和菓子屋の手伝いに追われています。出発ま...

… 続きを読む

2010-06-29 (Tue)

夢色パティシエール #38

夢色パティシエール #38

いよいよケーキ・グランプリ、決勝戦の開始です!決勝戦を前に、いちごたちはできる限りの努力を続けます。リンゴを使ったガトーショコラを作ろうとしたいちごでしたが、その理想として思い描いたのは、かって意地悪をした中島さんのアップル味のスイーツでした。前回いちごはそのレシピを教えてもらおうとしましたが、あっさり中島さんに断られてしまいました。しかし、それでもいちごはあきらめません。何度も試作品を作っては、...

… 続きを読む

* by のらりんはうす
こんにちは。
まさかの大盤振る舞いでいちごちゃんたちもパリ行き決定ですね~
アンリ先生としては麻里といちごちゃんをもっと競い合わせたいんでしょうね。

隙のないチーム麻里かと思いきや、意外に穴がありましたね。一気に実力差が縮まる展開は賛否両論ありそうです。
パリ編の展開は楽しみなのですが、残り1クールしかないので、本戦全部は描かないのではと思います。…いきなり決勝戦!という荒技もなきにしもあらずですが(^_^;)

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

まさかのパリ行き決定でしたね。天王寺会長に負けたいちごが、どんな風に立ち直るのかを期待していたので、ちょっとがっかりしました。

1点差でチーム天王寺に負けたいちごたちですが、その理由がちょっと納得できない感じでしたね。ここまで勝ち残ってきたチーム天王寺が、ここにきてこんな致命的な失敗をするかなあと・・・。

それから残り話数が少なくなってきましたが、まさか第2期でパリ編をやるとかじゃないですよね!?(^^;

Comment-close▲

2010-06-22 (Tue)

夢色パティシエール #37

夢色パティシエール #37

ついに決勝戦のテーマが発表されました。いちごたちは、天王寺会長という強敵を相手に、どんな戦いを見せてくれるのでしょうか!?とうとう決勝戦の課題が発表されました。決勝では4種類のスイーツを作ることになりました。そして、テーマは夢。アンリ先生とつきあいが長い天王寺会長は、夢というテーマが選ばれるかもしれないことを事前に想定済みでした。そして、天王寺会長は、夢というテーマに対して未来に羽ばたこうとする白鳥...

… 続きを読む

2010-06-15 (Tue)

夢色パティシエール #36

夢色パティシエール #36

ケーキ・グランプリ決勝に向けて、いちごたちの必死の特訓が続きます。いよいよ決勝のテーマと課題が発表です。・・・と思ったら、なんと決勝戦でのテーマと課題は、決勝当日にアンリ先生から発表されることになりました。これまで事前の特訓で実力不足をカバーしてきたチームいちごですが、当日まで何を作ったらいいのかわからない決勝は、苦戦が予想されそうですね。そんなチームいちごを応援するために、いちごのクラスメートた...

… 続きを読む

2010-06-08 (Tue)

夢色パティシエール #35

夢色パティシエール #35

突然パリからアンリ先生がやって来ました。あこがれのアンリ先生と再会できることに、いちごは舞い上がるのですが・・・。いちごにパティシエールという夢を与えてくれた、アンリ先生がパリから日本にやって来ました。久しぶりのアンリ先生との再会に、いちごは舞い上がっています。しかし、そんないちごの気持ちとは裏腹に、なかなかアンリ先生と会うことができません。ようやく先生と会えると思ったら、なんと先生は愛弟子の天王...

… 続きを読む

2010-06-01 (Tue)

夢色パティシエール #34

夢色パティシエール #34

スイーツ王国から、パートナーを探すためにマロンがやって来るお話でした。いつも上から目線が災いして、これまでパートナーを決めていなかったマロン。そんなマロンが、ケーキ・グランプリの様子を目にして、自分もパートナーを持とうと聖マリー学園へやって来ました。しかし、めぼしい生徒にはすでにスイートスピリッツがついています。そこでマロンは、樫野たちについているショコラたちを追い払って、自分が新しいパートナーに...

… 続きを読む

2010-05-25 (Tue)

夢色パティシエール #33

夢色パティシエール #33

チーム夏希のスイーツを食べたいちごは、それに負けないスイーツを作ろうと焦るのでした。チーム夏希が試作していたスイーツを食べたいちごは、そのおいしさに驚きました。そして、自分たちもそれに負けないスイーツを作ろうと焦り始めるのでした。しかし、気持ちばかりが焦っても、いいアイディアが生まれたり、おいしいスイーツができるわけではありません。焦っていたいちごは、樫野の言葉で食べた人が笑顔になれるスイーツとい...

… 続きを読む

2010-05-19 (Wed)

夢色パティシエール #32

夢色パティシエール #32

ケーキ・グランプリ本戦で準決勝への進出を決めたチームいちご。次の対戦に備えて、研究に余念がありません。スイーツ作りの研究のために、スイーツ博覧会に訪れたいちごたちは、そこでフルーツを使ったスイーツ作りが得意な夏希という女の子と出会いました。夏希の作るフルーツ・スイーツは、そのおいしさ、そして技術の確かさでいちごたちを驚かせました。しかし、さらに驚く事実がいちごたちを待っていたのでした。なんと夏希た...

… 続きを読む

2010-05-11 (Tue)

夢色パティシエール #31

夢色パティシエール #31

いよいよケーキ・グランプリ本戦がスタートです。いちごたちは、第1回戦ではオーガニック素材を使ったスイーツ作りが得意なチーム立花と対戦することになりました。そして、美夜はなんと優勝候補のチーム天王寺と対戦することになるのでした。第1回戦のテーマは、雅でした。美夜が雅を「まさ」と読んだのには大笑いさせてもらいました。華やかなスイーツ作りは、天然素材を使ったスイーツ作りにこだわっているチーム立花には不利...

… 続きを読む

2010-05-04 (Tue)

夢色パティシエール #30

夢色パティシエール #30

実習でチーズケーキを作ることになったいちごたち。しかし、いちごは材料のこともよく知りません。そこで乳製品を作っている牧場へと出かけることになりました。今回は、スイーツ王国へ提出する課題を考えるキャラメルと、乳製品について学ぶいちごたちとの物語の同時進行でした。のんびり屋さんのキャラメルは、マイペースすぎていつもみんなに迷惑をかけています。スイーツ王国に提出する課題の締め切りが迫っているのに、キャラ...

… 続きを読む

2010-04-28 (Wed)

夢色パティシエール #29

夢色パティシエール #29

いよいよケーキ・グランプリの3位決定戦が開始されます。いちごたちはグランプリに必死になるあまり、普段の授業にも身が入りません。飴屋先生の実習の授業中にも、いちごたちはグランプリの相談をしていました。それを先生に叱られた4人は、先生からグランプリまでは逆に何も考えないようにしたらどうかとアドバイスを受けたのでした。それに従って、何も考えないようにしたいちごたちでしたが、グランプリが近づくにつれて焦り...

… 続きを読む