日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - 栗本 薫
2009-06-09 (Tue)

パロへの帰還/栗本 薫

パロへの帰還/栗本 薫

グイン・サーガ第16巻、「パロへの帰還」を読み終えました。ついに物語のプロローグともいえるお話が完結しましたね。(^^)ヴラド大公が亡くなったモンゴールは、滅亡に瀕していました。アムネリスの軍勢もパロ&アルゴスとクムの連合軍に敗れ、アムネリスはクムに囚われの身となりました。そして連合軍は勢いを止めることなく、モンゴールの都トーラスへと攻め上ったのでした。軍規の厳しいパロ軍は、市民からの略奪は行わなかった...

… 続きを読む

2009-06-08 (Mon)

トーラスの戦い/栗本 薫

トーラスの戦い/栗本 薫

グイン・サーガ第15巻、「トーラスの戦い」を読み終えました。11巻から続いてきた戦乱篇も、いよいよ完結です。モンゴールの密書をナリスに届けたイシュトヴァーンは、ナリスに引き立てられて、ナリスの側つきの聖騎士としてナリスが心を許す存在へとなっていました。そんなナリスに、イシュトヴァーンも惹かれるものを感じつつ、ナリスが婚約者としてリンダの名前を出したことが、2人の間を分かつことになりました。リンダを巡っ...

… 続きを読む

2009-06-06 (Sat)

復讐の女神/栗本 薫

復讐の女神/栗本 薫

グイン・サーガ第14巻、「復讐の女神」を読み終えました。今巻では、まずは舞台はモンゴールの首都トーラスから始まります。そこでは、ナリスを失った悲しみが癒えることなく、悲劇のヒロインさながらにアムネリスが涙に明け暮れていたのでした。しかし、モンゴールの周辺では、パロの反乱の動き、沿海州の動きなど緊張が高まっています。そんな中、1つの知らせがヴラド大公にもたらされました。パロの都クリスタルが、反乱軍に奪...

… 続きを読む

2009-06-04 (Thu)

クリスタルの反乱/栗本 薫

クリスタルの反乱/栗本 薫

グイン・サーガ第13巻、「クリスタルの反乱」を読み終えました。今回のメインは、前巻の終わりでレムスにもたらされた、クリスタル公ナリスが義勇軍と共にクリスタルの都を奪還したあらましが描かれました。そんな本編が始まる前に、黒太子スカールとベック公に率いられた部隊のウィレン山脈越えが描かれました。険しい山と襲いかかる雪嵐に軍勢は苦労しているようですが、彼らが無事にここを抜けられるのかも楽しみです。そして、...

… 続きを読む

2009-06-03 (Wed)

紅の密使/栗本 薫

紅の密使/栗本 薫

グイン・サーガ第12巻、「紅の密使」を読み終えました。前半は、これまでの流れから離れて沿岸州諸国の動向が描かれました。アグラーヤの王ボルゴ・ヴァレンは、自らの娘アルミナ姫をレムスと婚約させて、パロの援護にまわることを約束しました。しかし、沿岸州諸国には六国の会議によって行動を起こすという盟約があるため、ボルゴ王は沿岸州会議の開催を決定したのでした。しかし、六国それぞれの思わぬが交錯して、会議は簡単に...

… 続きを読む

2009-06-01 (Mon)

草原の風雲児/栗本 薫

草原の風雲児/栗本 薫

グイン・サーガ第11巻、「草原の風雲児」を読み終えました。この巻から、第3部戦乱篇がスタートしました。アルゴスへとたどり着いたリンダとレムスは、パロを奪還すべくアルゴス軍と出陣の時を待っています。そんな中、イシュトヴァーンはここには自分の身の置き所がない疎外感を感じていました。最初はリンダを無事にパロに連れて行くことで聖騎士侯へと列せられようと考えていたイシュトヴァーンでしたが、ヴァラキアの傭兵出身...

… 続きを読む

2009-05-31 (Sun)

死の婚礼/栗本 薫

死の婚礼/栗本 薫

グイン・サーガ第10巻、「死の婚礼」を読み終えました。第6巻から続いてきた陰謀篇も、今回でいよいよ終了です。この巻では、グインたちの出番はなく、ナリスとアムネリスの婚礼の様子、そしてその背後で蠢く数々の陰謀が描かれました。その中でも、最も悲惨だったのはヴァレリウスに操られて、ナリスを暗殺させられたアストリアスでした。彼は毒の塗られた剣を持たされて、婚礼の場へと潜り込みました。そして、ナリスとアムネリ...

… 続きを読む

2009-05-29 (Fri)

紅蓮の島/栗本 薫

紅蓮の島/栗本 薫

グイン・サーガ第9巻、「紅蓮の島」を読み終えました。前半は、モンゴールの都トーラスでの動きが描かれました。アムネリスがナリスに心を奪われてしまったことで、ヴラド大公はご立腹です。アムネリスは本当にナリスと夫婦になろうと考えていますが、ヴラド大公はそれを許さず、婚約が成立次第ナリスを抹殺するための刺客を送り込んだのでした。その頃、アムネリスの弟・ミアイル公子の身辺にも動きがありました。ミアイルとケイ...

… 続きを読む

2009-05-28 (Thu)

クリスタルの陰謀/栗本 薫

クリスタルの陰謀/栗本 薫

栗本薫さんの逝去という悲しい知らせに愕然となりながらも、グイン・サーガ第8巻、「クリスタルの陰謀」を読み終えました。海賊船に乗り込んだグインたちでしたが、船は嵐に遭いグインは海中へと消えてしまいました。残されたリンダ、レムス、イシュトヴァーン、スニは、生き残った海賊たちと共に難破寸前の船に取り残されてしまったのでした。海賊たちに襲われて、リンダたちは窮地に陥りますが、レムスが機転を利かせてなんとか...

… 続きを読む

2009-05-25 (Mon)

望郷の聖双生児/栗本 薫

望郷の聖双生児/栗本 薫

グイン・サーガ第7巻、「望郷の聖双生児」を読み終えました。前巻では顔見せ程度の登場だったアルゴスの黒太子スカールですが、今回は草原の風雲児といった姿を見せてくれました。パロとは同盟関係にあるアルゴスですが、スカールは騎馬の民グル族を使った独自の情報網を持っているようです。スカールはグル族を各地に派遣して、いろいろな勢力の情報を探らせていました。しかし、それを使ってスカール自身が中原の覇者となろうと...

… 続きを読む

2009-05-23 (Sat)

アルゴスの黒太子/栗本 薫

アルゴスの黒太子/栗本 薫

グイン・サーガ第6巻、「アルゴスの黒太子」を読み終えました。前巻で辺境篇が完結しましたが、この第6巻から陰謀篇がスタートしました。これまでは、グイン、リンダ、レムス、イシュトヴァーンをメインに物語が進んできましたが、第6巻の主役はナリスでした。アニメでは、第1話で早々と姿を出していましたが、原作では6巻からの登場だったんですね。この巻では、舞台は辺境から離れて、パロの都クリスタル・パレスを中心とし...

… 続きを読む

2009-05-20 (Wed)

辺境の王者/栗本 薫

辺境の王者/栗本 薫

グイン・サーガ第5巻、「辺境の王者」を読み終えました。この第5巻は、第1部辺境篇の完結篇でもありました。ラゴンの捕虜となったグインは、ラゴンの指導者である2人、勇者ドードーと賢者カーの前へと引き出されました。そこでグインは、自分は彼らの神の使いであると言い放ちました。そして、それを証明するために、勇者ドードーと戦うことになってしまったのでした。その戦いの最中、グインはラゴンの地へやって来るまでに手...

… 続きを読む

2009-05-18 (Mon)

ラゴンの虜囚/栗本 薫

ラゴンの虜囚/栗本 薫

グイン・サーガの第4巻、「ラゴンの虜囚」を読み終えました。セム族を率いて奇策を使い、なんとかモンゴール軍と互角に渡り合わせたグインでしたが、このままたやすく勝利が手にできるとは考えていませんでした。セム族がモンゴール軍に勝つためには、決定打となるべき力が不足していたのです。それを補う力としてグインがあてにしたが、ノスフェラスの奥深くに住むという伝説の巨人族ラゴンでした。ラゴンを説得して味方に引き入...

… 続きを読む

2009-05-16 (Sat)

ノスフェラスの戦い/栗本 薫

ノスフェラスの戦い/栗本 薫

グイン・サーガ第3巻、「ノスフェラスの戦い」を読み終えました。アニメでは簡単にセム族の集落へとたどり着いたグインたちでしたが、原作ではその前に今後の伏線ともいえる冒険が待っていました。モンゴールの偵察隊に追われたグインたちは、偵察隊を振り切ってセム族の村を目指します。しかし、そんな彼らの行く手を阻んだのは、アメーバーのような怪物イドだったのでした。イドの密集する谷を通り抜けなければ、グインたちは村...

… 続きを読む

2009-05-13 (Wed)

荒野の戦士/栗本 薫

荒野の戦士/栗本 薫

グイン・サーガ第2巻、「荒野の戦士」を読み終えました。第2巻では、およそアニメの第6話までが描かれました。アニメでは青騎士隊長のマルスがグインと戦いを繰り広げましたが、原作では大きな流れは同じでも違った展開になっていました。ケス河に身を投じたグインたちは、一足先にスタフォロス砦から逃げ出していたイシュトヴァーンに救われました。イシュトヴァーンの提案で、スタフォロス砦に残っていた筏を利用してケス河を...

… 続きを読む

2009-05-11 (Mon)

豹頭の仮面/栗本 薫

豹頭の仮面/栗本 薫

踏み込めば泥沼とわかっていたものの、図書館で本の検索をしている時に、このグイン・サーガ1巻を発見してしまい思わず借りてきてしまいました。(^^;学生時代に読んだ時もそうでしたが、やっぱりこの作品は面白いです。ルードの森に飛ばされたリンダとレムスの前に突如現れた豹頭の戦士グインとの出会いから始まって、次々と続く危機の連続、魑魅魍魎が跋扈する不思議な世界に一気に引き込まれてしまいました。現在放映されている...

… 続きを読む