日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - 鋼の錬金術師
2009-06-21 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #12

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #12

ダブリスへと到着したエドとアルは、師匠であるイズミの元へと向かいました。ごっつい旦那さんの方が2人の師匠かと思ったら、病弱(?)な奥さんの方が彼らの師匠だったんですね。でも、2人の師匠だけあって、なかなか強烈なキャラで驚きました。(^^;エドとアルは、賢者の石を探していることを師匠に話しました。すると師匠の口から出てきたのは、エドたちの父親・ホーエンハイムの名でした。エドにとって、その名前は怒りの対象以...

… 続きを読む

* by ミント
二代目エンヴィーの声が・・・・
獣王星の時も完全にイメージ
かぶって、ラーイが気弱で情けないコナンに聞こえて。
ハガレンは、極悪なコナンに聞こえます。
そっちの不満より、アニメが、端折り
まくりのほうが大きいですよ。
エンヴィーがそのうちバーローと言い出しそう
ホーエンハイムは、騙され不死の身となった
永い孤独の日を送ってきたけど
すべてを受け入れてくれる人の出会い
そして子供ができ、元の身体に戻りたくて
その方法を見つけるために、家を出たんですけど。
一応お金は置いてきたわけだけど、万が一の為にトリシャはとっておいて、働いていたようです。
無理がたたって亡くなったようですけど。
すれ違いが歪みを生んでしまったようです。

* by 横溝ルパン
すみません。せっかくコメントをいただいたのですが、現在は鋼の錬金術師を視聴してないので、もう誰が誰だったか覚えていません。(^^;

Comment-close▲

2009-06-14 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #11

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #11

錬金術の師匠のところに向かうエドたちは、その前にオートメイルの聖地と呼ばれるラッシュバレーという街へ立ち寄ったのでした。今回は久しぶりに、OPが始まる前に錬金術についての解説が入りました。何となくこの解説があると、OPへの流れが格好いいような気がします。ラッシュバレーにやって来たエドたちでしたが、ウィンリィはもううれしくてたまりません。ウィンリィはオートメイルに関しては、本当にマニアというかオタクなん...

… 続きを読む

* by ミント
前作は、違う人だったような・・・
前作うろ覚えで、原作もろくに読んで
いないもんで。
背が高くなった、自分の姿を想像
するエド。
でもあれじゃあ、背が高すぎ(笑)。
ミジンコと言われ立ち直れないでいる
エドの姿には、笑えました。
そこまで言ってないの突っ込みのシーン
って何時みられるんでしょうね。

* by 横溝ルパン
> 前作は、違う人だったような・・・
違う人というのは誰のことでしょうか!? エドたちが出会う人が違ったということかな!?(?_?)

エドは背が小さいことに、相当コンプレックスを持っているようですね。アルの魂をもっと小さな鎧に錬成すれば、エドの小ささも目立たなかったような気がします。(^^;

* by さいた
こんにちは~横槍、失礼します。

>アルの魂をもっと小さな鎧に錬成すれば、
>エドの小ささも目立たなかった

なるほど・・・、作者がアルの鎧を大きくしたのは、エドの小ささを際立たせるためだったのかもしれませんね。そう考えるとキャラクターの対比って面白いですね。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

エドはいつもチビだと言われていますが、アルの巨大さがあるせいで、よりそれが際だっていますよね。
どこまで作者さんが計算されたのかわかりませんが、ちびとのっぽ、デブとやせのように対照的なコンビって互いに相手を引き立て合う組み合わせですね。

Comment-close▲

2009-06-07 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #10

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #10

今回はまさかの展開でした! まだ物語の序盤だというのに、ヒューズ中佐が殺されてしまうとは!エドたちが追っている情報は、軍部の中でも相当にやばそうなものらしいです。そんなエドたちの前に、大総統ブラッドレイが現れました。ブラッドレイの情報網を使っても、その組織の情報は掴みきれないほど謎めいた存在らしいです。そんな中、エドとアルは新たなる目的地へと向かって旅立ちました。その途中にオートメイルの聖地がある...

… 続きを読む

* by 明善
いつもお世話になっております。
今回は相互リンクをお願い致したく、コメントさせていただきました。
なにとぞよろしくお願い致します^^

* by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそお世話になります。

相互リンクのお申し出、ありがとうございます。早速、こちらからもリンクさせていただきました。
今後ともよろしくお願いします。(^^)

* by ミント
展開が早すぎ!ヒューズ中佐の退場も
エンヴィの声が完全にコナンに・・・・

* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

確かに展開が早いですね。まだ各キャラにそれほど感情移入できていないので、ヒューズ中佐の死をみても、何だか淡々と物語が進んでいるような気がしてしまいました。(^^;

Comment-close▲

2009-05-31 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #9

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #9

エドの義手を直すために、ウィンリィがやって来ました。そしてアルは、前回感じた不安をとうとうエドにぶつけてしまったのでした。これまでそれなりに面白くはあるのですが、今ひとつ物足りないところがある作品でしたが、今回のエピソードはエド、アル、ウィンリィの気持ちがうまく描かれていて、とてもよかったです。(^^)壊れたエドの義手を直すために、ウィンリィが呼び出されました。ウィンリィはヒューズ中佐のところにやっか...

… 続きを読む

* by J-YUH
ウインリィがセントラルに到着し少佐を見つける直前、兄弟の師匠夫婦が彼女の後ろを横切ってます。余談ですがこれは原作にもありたまにちらっと重要キャラがモブに混ざってることがあり今後もあるので注意してみるといいですよ

* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

へ~っ、この作品は意外なところで重要キャラが登場していたりするんですね。これからはいろいろ注意して視聴して見ようと思いつつ、原作も前作アニメも知らない私は誰が重要なのか今ひとつわかってないのですが。(^^;

Comment-close▲

2009-05-24 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #8

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #8

第五研究所へと忍び込んだエドとアル。そこには、アルと同じように鎧に魂を定着させた番人が待ち構えていました。研究所へと入り込んだエドは、そこに描かれた錬成陣を発見しました。それは賢者の石を錬成するためのものでした。ところが、そんなエドを狙って、研究所の番人No.48が現れました。彼は刑務所の死刑囚だったのですが、死刑にされずに鎧に魂を定着させて研究所の番人として使われていたのでした。そして、外でエドを待...

… 続きを読む

* by ミント
バリーが自分のことを棚にあげて
アルを気味悪がり、悲鳴を上げるシーンは
声を出してわらいました。
エンヴィーの声も別の人が担当になったんですね。
違和感は無いんですけどね、時折
コナンとかぶってしまうんです。
高山さん=コナンでイメージ定着してしまいましたから(私の場合は)。
展開が早いみたいですね。
これって、前のアニメでは22話あたりの
ストーリーになると思います。
テレビオリジナルのシーンてんこ盛り
だったけど。
本当にいいシーンでした。

* by 横溝ルパン
こんにちは。コメントありがとうございます。

今回は、シリアスな展開とお笑いがうまくミックスされたお話でしたよね。
以前アニメ化されたものを見ていないので、私はキャストについては違和感がほとんどないですね。でも、高山さん=コナンのイメージは私も強いですが・・・。(^^;

以前のアニメでは、このエピソードはそんなに後のお話になるんですね。以前のアニメは、相当にオリジナル展開が多かったんですね。

Comment-close▲

2009-05-17 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #7

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #7

マルコーの資料を探すために、エドとアルは国立中央図書館第一分館にやって来ました。しかし、そこはラストの手で廃墟と化していたのでした。落ち込むエドでしたが、マリア・ロスが分館の資料に精通しているというシェスカという女性を見つけ出してきました。早速、エドたちはシェスカのところを訪れたのでした。シェスカは本オタの少女でした。(^^;彼女の証言によって、マルコーの資料は間違いなく第一分館にあったことが判明しま...

… 続きを読む

2009-05-10 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #6

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #6

スカーとの戦いで壊された義手を直すために、エドは生まれ故郷であるリゼンブールへと向かいました。そんなエドたちの護衛役として、なぜかアームストロング少佐も同行することになりました。列車でリゼンブールへと向かっていたエドたちでしたが、その途中でアームストロングは知り合いのドクター・マルコーを見かけました。マルコーは国家錬金術師であることをやめ、名前を変えてとある村で医者として暮らしていたのでした。マル...

… 続きを読む

2009-05-03 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #5

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #5

タッカーが自分の実験にニーナを使ってことで、エドは過去の悪夢を思い出してうなされていました。そんなエドの前に、傷の男と呼ばれる国家錬金術師を殺戮しているスカーが現れたのでした。ニーナの死は、エドにとって辛い過去を思い出させたようです。そんな時、リザと会ったエドたちは、タッカーとキメラにされたニーナが何者かに殺されたことを知りました。彼らを殺したのは、傷の男と呼ばれてアームストロングやヒューズが追っ...

… 続きを読む

2009-04-26 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #4

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #4

このところ巷では、国家錬金術師が殺害される事件が続いていました。そんな中、エドとアルはリオールでの仕事を終えて帰ってきました。そしてエドたちは、生体錬成に詳しいタッカーという国家錬金術師を紹介されました。なんとタッカーは、2年前に人語を理解するキメラの錬成に成功していたのでした。タッカーの家を訪ねたエドとアルは、タッカーの娘と愛犬と仲良くなりました。楽しい毎日が続いてゆく中、タッカーはもうすぐやっ...

… 続きを読む

2009-04-19 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #3

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #3

「奇跡の業」を使うという教主の話を聞き、エドとアルはリオールという街にやって来ました。そこで教主のコーネロが行っていたのは、錬金術の原則である等価交換を無視した錬金術でした。コーネロがレト教を使って何をしようとしているのか、それを探るべくエドとアルは教団に入り込むのでした。そこで2人は、ロゼという少女と出会いました。恋人を失い打ちひしがれていたロゼは、コーネロの奇跡を目の当たりにして、恋人を生き返...

… 続きを読む

2009-04-12 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #2

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #2

次の目的地へと向かうエドとアル。その列車の中で、エドは過去の経緯を思い出すのでした。う~ん、一応今回を視聴したことで、エドとアルの過去の事情はおおよそわかったのですが、何となく内容が薄いというか、総集編みたいな感じでしたね。さくさく過去が語られすぎたせいか、今のところ登場人物の誰にも感情移入できなかったんですよね。(^^;お父さんの残した錬金術の本を参考に、小さな頃から見よう見まねで錬金術を始めたエド...

… 続きを読む

* by さいた
こんばんは~

>今のところ登場人物の誰にも
>感情移入できなかったんですよね

今回のシリーズは原作未見の方には辛いかもしれませんね。原作では今回の話はもう少し後になって描かれるんですよ。それまでにエドとアルが国家錬金術師になるまでの過程が描かれるはずだったんです。唐突に過去話を持って来られても困っちゃいますよね。これではエドが命懸けでアルの魂を定着させた場面も説得力に欠けますよ。ちゃんとそれまでにエルリック兄弟の関係を描かなくっちゃ!

予告を観ると次回に本当の初回を持ってくるみたいです。ただ原作どおりに進むかどうかわかりませんが…。

* by 横溝ルパン
こんばんは。またまたありがとうございます。

とりあえず、1話と2話を見た限りでは、原作あるいは前作を知っていて、ある程度わかっている人を対象に作られている作品だなあと感じました。
原作ではもっときめ細やかなストーリー展開になっているようですし、このままアニメを見るよりも、原作を読んだ方がいいんじゃないかと思えてきました。(^^;

しかしまあ、話題作ではありますし、とりあえず次回までは様子を見てみたいと思います。

* by ミント
いろんな人がアニメを観ますから
そこが難しいところですね。

* by 横溝ルパン
こんにちは。またまたありがとうございます。

全ての視聴者を想定した作品作りは難しいと思いますが、スタッフさんには何とかがんばってもらいたいです。
・・・先にアニメ化された作品があるので、余計に難しいことになっているのかもしれませんが。

Comment-close▲

2009-04-05 (Sun)

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #1

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #1

あちこちで話題になっている作品ですので、「鋼の錬金術師」を視聴してみました。原作も以前のアニメも見たことがなかったので、何がなんなのかさっぱりわかりませんでした。(^^;とりあえず、エドとアルが兄弟で2人は何らかの禁忌を犯してしまったために、体の一部を失ったり鎧になっちゃったりしたらしいことはわかりました。その他の登場人物は、誰が誰なのかさっぱりでした。無駄に筋肉を強調していたマッスルな人がなんとなく...

… 続きを読む

* by ハトはは
ルパンさん、こんばんは~♪

「ハガレン」これから視聴なのですが、「ソウルイーター」っぽいですか?
「ソウルイーター」を旧「ハガレン」のスタッフさまが作っていると聞きました。
というコトは、今回も同じなのでしょうか?
ぅ~
楽しみなような、声優さんは結構変わったらしいのでビミョウであります。

では、また~♪

* by 横溝ルパン
こんばんは。いつもお世話になります。

私は原作&前作ともに見たことないので、とりあえず比較の対象としてソウルイーターが出てきてしまいました。(^^; そういえば、制作はソウルイーターと同じボンズですね。

絵柄とか街の雰囲気とかがソウルイーターっぽいなあと思ったのですが、まだ誰が誰やら???の状態ですね。
次回以降で、少しは作品世界が把握できればいいなあと思ってます。(^^)

ハガレン * by さいた
こんにちは~

残念ながら一見さんお断りの作品でしたね。キャラクターを立てないまま物語を途中から始めちゃっているので、初めて見る人は何がなんだかわからないかもしれませんね。しかもアニメオリジナル展開なので、原作のファンも着いて行き辛いかな。個人的にもかなりガッカリな展開でした。ちゃんと来週から過去編を描いてくれることを期待したいですね。

* by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。

さすがに原作未読、前作未視聴の身にはちょっと辛いものがあった第1話でしたね。(^^;
次回からお話が過去に戻るようなので、初めての人にもわかりやすい展開になってくれるといいんですけど。

とりあえず次回を視聴して、今後継続して視聴するかを決定したいと思います。

* by 向日葵
いつもお世話になっております。
先日、“鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第1話「鋼の錬金術師」”に送ってもらったTBを誤って消去してしまいました。
本当に申し訳ない。
もう一度送ってもらえるとありがたいです。

ついでに一言だけ。
鋼の錬金術師、前シリーズをみていらっしゃらないようですが、初っ端の話はちょっと理解できなかったかもですね。
でも、前シリーズはホント面白かったんですよ。
正直、「なぜに今さら・・・・」と思ってしまうのですが、大好きな作品だけにそこそこ期待してます。
まぁ、日曜日はちょっと本数的に厳しいので記事は書かないかもしれませんが・・・・(笑)。

では、またよろしくお願いします。

* by 横溝ルパン
こんにちは。こちらこそお世話になります。

TBあらためて送信させていただきました!(^^)

別の方からも勧められたのですが、前シリーズのハガレンは本当に面白かったみたいですね。もし今放映中の方が今ひとつだったら、前のを見てみようかなと思ってます。

それにしても、日曜日は放映される作品数が凄いことになってますね。(^^;
おまけに、他の曜日でも新作ラッシュがやって来て、なんだか耐久レースみたいになってきました。(笑)

* by ミント
私もアニメのパート1から観て
原作は少し・・・
死んだお母さんを生き返らせる為に
禁己の術を犯したんです。

* by 横溝ルパン
こんばんは。コメントありがとうございます。

エドが侵した禁忌って、お母さんに関するものだったんですね。次回から過去が描かれそうなので、そこでいろいろわからない部分がわかるかと期待しています。

Comment-close▲