日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - ジェッターマルス
2009-04-06 (Mon)

ジェッターマルス #7

ジェッターマルス #7

街にギャング団が現れました。彼らは自分たちの仕事にマルスを利用しようとしているようです。その頃マルスは、美理の友人の誕生パーティーにやって来ていました。途中までは楽しいパーティーだったのですが、途中でマルスは羽目を外しすぎてしまいました。怒った美理は、マルスなんてもう嫌いと言い出してしまいました。それに怒ったマルスは、もう美理とは遊ばないと帰宅してしまいました。誕生パーティーからの帰り道、美理はギ...

… 続きを読む

No Subject * by マッドリオ
こんばんは。アニメ感想がとても充実していて、面白いですね。それと、「ジェッターマルス」の8話以降および「ミラクル少女リミットちゃん」の11話以降の感想も楽しみにしております。

Re: No Subject * by 横溝ルパン
こんばんは。10年以上前の感想にコメントをいただき、ありがとうございます。

「ジェッターマルス」と「ミラクル少女リミットちゃん」は、新作アニメの視聴に追われて、どちらも途中で感想を挫折してしまったようですね。(^^; どちらもDVDはまだ手元にありますので、時間が取れたら少しずつでも続きの感想を書けたらいいなあと思います。

Comment-close▲

2009-04-04 (Sat)

ジェッターマルス #6

ジェッターマルス #6

宇宙から青い火の玉のようなものが地球へやって来ました。その火の玉の研究をしていた炎博士は、山之上博士に頼んでその調査にマルスを向かわせるのでした。調査に向かったマルスは、その途中でドリーという女の子と出会いました。彼女こそが火の玉の正体、ファイヤー星から地球へとやって来た宇宙人だったのでした。ドリーたちファイヤー星人は、10年間青い火の玉の姿で眠っていて、1ヶ月だけ目を覚まして、また10年の眠りについ...

… 続きを読む

2009-04-04 (Sat)

ジェッターマルス #5

ジェッターマルス #5

マルスと美理が、怪しげな芸能プロダクションにスカウトされるお話でした。美理に誘われて、山之上博士のところから逃げ出したマルスは、空腹を我慢できずエアカーのエネルギーを食べてしまいました。おかげで、エアカーは立体映画館に墜落してしまいました。そんなマルスと美理に、ハムエッグという男が声をかけてきました。マルスと美理が超一流のスターになれると言うのです。美理はハムエッグの誘いを断ろうとしますが、エネル...

… 続きを読む

2009-04-04 (Sat)

ジェッターマルス #4

ジェッターマルス #4

マルスがロボットの子犬を拾って、弟にするお話でした。相変わらず山之上博士のスパルタ教育は続いています。しかし、マルスは戦闘訓練よりも、川下博士にもらった子犬の絵本に夢中です。そんな時、マルスは謎の一味に追われている子犬を助けました。マルスは山之上博士に頼み込んで、その犬を自分の弟として可愛がるのでした。しかし、その子犬は爆弾が仕掛けられたロボット犬だったのです。謎の一味は、その子犬を取り返そうとや...

… 続きを読む

2009-04-04 (Sat)

ジェッターマルス #3

ジェッターマルス #3

科学省の復興式で、マルスがプロファイターのマッドマスクと戦うことになるお話でした。マルスは美理に連れられて遊園地に来ています。相変わらずの腕白ぶりをみせるマルスでしたが、美理が飼っている伝書鳩のクルとは仲良しになることができたようです。そんな時、以前マルスが壊した^^;科学省の復興式が開催されることになりました。そこでマルスは、戦うことを専門にしているロボット、マッドマスクと戦うことになったのでした...

… 続きを読む

2009-04-01 (Wed)

ジェッターマルス #2

ジェッターマルス #2

山之上博士は、マルスにスパルタで勉強ばかりさせています。勉強させられることに飽き飽きしたマルスは、科学省から飛び出して家出してしまったのでした。山之上博士は、マルスに20年分の知識を1ヶ月で覚え込ませようとしています。勉強ばかりの毎日に、さすがにマルスも嫌気がさしているようです。そんな時、マルスは教育ママに反抗して家出をした少年のことを知りました。それを真似して、マルスも科学省から飛び出してしまうの...

… 続きを読む

2009-03-27 (Fri)

ジェッターマルス #1

ジェッターマルス #1

手塚治虫さんの代表作といえば「鉄腕アトム」ですが、それよりも大好きだったのが「ジェッターマルス」でした。基本的には鉄腕アトムのリメイク作品なのですが、微妙にアトムと設定が違っているあたりが好きでした。マルスのお姉さん的な美理も好きでしたし、途中から登場したマルスの弟・メルチが可愛かったです。「鉄腕アトム」は白黒から始まり、カラーでのリメイクと何度もアニメ化されていますが、「ジェッターマルス」は昔は...

… 続きを読む