いよいよ「RIDEBACK-ライドバック-」も最終回です。珠代と共にライドバックで逃走しようとした琳。しかし、途中で珠代のライドバックは無人ライドバックの攻撃を受けて出力が低下してしまいます。そんな珠代を逃がすために、琳がフェーゴと共に囮となるのでした。GGP基地では、キーファに率いられたBMAが暴れていました。こちらも無人ライドバックの大群に苦労させられているようですが、キーファの近接攻撃で無人ライドバッ...
日々の記録
アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆
いよいよBMAとGGPの戦いが開始されました。そんな中、すずりの最後の言葉を聞いた琳は、再びフェーゴに乗る決意をするのでした。アバンではバレエを志していた頃の琳の過去が描かれました。琳の母親・尾形遊紀は、幼い頃から琳にとって憧れであり、目指すべき目標でした。しかし、足を痛めたことで、琳は母の後を追いかけるという夢を追うことができなくなってしまいました。そんな時、ライドバックと出会って、再び輝けるか...
反GGPのデモに参加したライドバック部の面々。しかし、そこにはとんでもない悲劇が待っていました。(;_;)フリージャーナリストの依田がアメリカに飛んだのは、ロマノフ大佐の過去について調べるためだったようです。昔のロマノフの部下と接触した依田でしたが、何もめぼしい情報は得られませんでした。そんな中、キーファたちによる対GGP作戦は着実に進行していました。GGPに忍び込んだ岡倉は、GGPのライドバックの情...
岡倉に琳は救出されました。そして、キーファとの戦いに敗れたロマノフは、非常事態宣言を発令した上に、全国のライドバックを取り締まるという強引な行動に出るのでした。岡倉に救出された琳は、珠代に匿われることになりました。そして、琳は珠代にもうライドバックには乗らないと告げるのでした。しかし、そんな琳の前に再びフェーゴが姿を見せました。琳は本当にこのままフェーゴと別れてしまうのでしょうか!?琳はライドバック...
岡倉やキーファ、そしてロマノフの過去が明らかになるお話でした。キーファにGGPから助け出された琳に、キーファは琳がライドバックに選ばれた存在だと教えるのでした。そしてフリージャーナリストの依田の調査で、キーファたちの過去が明らかになりました。岡倉やキーファ、そしてGGPのロマノフ大佐は、かってGGPで共に戦っていた戦友だったのでした。最初は小規模なテロ組織でしかなかったGGPが大きな力を持つように...
弟の堅司を助けようとした琳は、警察に拘留されてしまいました。その警察もGGPの息がかかっていて、堅司を拷問して強引に殺人者に仕立てようとしています。必死にそれに抵抗する堅司でしたが、姉の琳を痛めつけると脅されて、やむを得ず相手の言いなりになるのでした。堅司に会うことも許されず、牢獄に入れられた琳は警察からGGPへと身柄を移送されようとしていました。GGPはいったい琳を何に利用しようとしているのでし...
今回のGGPのやり方は、非人間的でとても腹が立ちますね。ロマノフ大佐は琳をライドバックの戦闘員として狙っているのかと思いましたが、何が狙いだったんでしょうね!?
そして再び琳はキーファに助けられて、このまま一緒にテロリストになってしまうのでしょうか・・・。(^^;
琳にはライドバックで戦うより、フェーゴと一緒に踊っていて欲しいんですけど。
フェーゴといえば、岡倉さんがフェーゴを解体していなかったのにはほっとしました。
次はいつ琳がフェーゴに乗ることになるのか、その日が楽しみです。(^^)
琳の弟・堅司が、暴走族と関わって白ライドに追い詰められてしまうお話でした。ライドバック部を休部にした岡倉のところに、珠代がやってきました。珠代は琳が乗っていたフェーゴが何か違うと感づいているようです。そんな中、GGPでは前回のテロ騒動の容疑者の割り出しが行われていました。その中に琳を救った謎の男の姿を見つけたロマノフ大佐の表情が変わりました。2人は、過去に何らかの因縁があるのでしょうか!?その頃、琳...
前回のテロ騒動に琳たちが関わったと知って、顧問の岡倉は激怒しました。そしてフェーゴを解体すると言い出したのでした。GGPに包囲された街からライドバックで逃げ出した少女がいるという情報は、GGPや警察によって報道管制されていました。しかし、GGPも水面下では動いているようですし、フリージャーナリストの依田も独自に調査に動き始めました。そんな中、ライドバック部の顧問・岡倉は、今回の騒動の原因となったフ...
街にショッピングにでかけたしょう子が、街中でテロに巻き込まれてしまうお話でした。ロマノフ大佐の着任に伴い、警察には白バイならぬ白ライドが導入されることが決定しました。そのニュースをぼんやりと見ていた琳ですが、このところライドバックに夢中になりすぎてしょう子との約束を忘れてしまっていました。あまりにライドバックに夢中な琳に呆れるしょう子でしたが、琳が何かに夢中になっているのはうれしそうです。そして、...
ライドバック部に入部してわずか半月の琳でしたが、珠代に勧められてライドバック選手権に出場することになってしまいました。そのレースではフェーゴが規定違反で使えないために、琳はバロンと呼ばれるライドバックで出場することになりました。しかし、バロンに乗った琳は、フェーゴで走るときとは違い実力を出し切ることができません。そんな琳の走りを見ていた菱田は、ACSと呼ばれる機体の制御装置を外して琳をレースに出場...
ライドバックの魅力に目覚めた琳が、ライドバック部の部長の片岡珠代と勝負することになってしまうお話でした。相変わらず冒頭ではGGPがどうとか言っていますが、何がなんだかさっぱりわかりません。(^^;政界の大物っぽいお祖父さんは、珠代の祖父らしいですね。これ、この先の展開の伏線なんでしょうかね!?フェーゴに乗った時の開放感に心惹かれる琳でしたが、まだ自分の気持ちが整理できてないようです。そんな中、ライドバッ...
公式HPを見た時から気になっていた新番組、ライドバックを視聴してみました。主人公の尾形琳は、天才的なバレエダンサーを母親に持つ少女です。彼女も母親と同じように、将来を期待されたダンサーでしたが、舞台の途中で靱帯を断裂。それを契機に、琳はバレエを止めてしまったのでした。いっけんごく普通の世界に見えますが、琳の暮らす世界はGGPという組織に支配される世界のようです。今のところこの設定はオマケにしか見え...
自分たちに都合の悪い事はもみ消そうとするGGPにすごく腹が立ちました。
琳をすぐGGPの戦闘員にするかと思ったんですが、ロマノフの行動には謎なところも多いですね。
キーファが初めて琳に会った時、手を出さないのが謎だったんですが、この展開ですと一緒に戦いそうですね。
琳は楽しい部活ライフがとんでもない方向にいってしまって気の毒でした。
岡倉さんはやっぱりフェーゴを解体してませんでしたね。
珠代に預けたフェーゴにいつ琳が再び乗るのか楽しみです。
ロマノフの鼻を明かしてほしいですね。