日々の記録

アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆

Top Page › Category - 日記
2023-01-07 (Sat)

遅ればせながら謹賀新年

遅ればせながら謹賀新年

かなり遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年末年始は、特に見たいアニメがなかったので、AmazonのKindleのセールでカート・ヴォネガットの作品が安く買えたので、それを読みつつうたた寝してました。(^^;4日から仕事始めでしたが、いきなりゴタゴタして時間を取られてしまいました。それが一段落したと思ったら、Emacsの調子が悪くなって、コンソールでしか起動しなくなっ...

… 続きを読む

No Subject * by 諸葛鳳雛
送ればせながら、明けましておめでとうございます!

昨年は読んだ本91冊とあと少し100冊に及びませんでした。
今年はなるべく多く本をよみたいですね。

なろう系の転生したらなんとか、というのは私ももう飽きましたね、見る気ないです。

それでは、今年もよろしくお願いします。

Re: No Subject * by 横溝ルパン
あけましておめでとうございます。

諸葛鳳雛さんは読書数91冊ですか! 凄いですね。(^^)
私も今年は、もう少し読書量を増やしたいです。

アニメの転生系は、さすがに数が多すぎますよね。それ以外も、似たような作品が多い気がして、最初の5分くらい見て視聴を止めた作品もけっこうありました。(^^;

というわけで、今年もかなり不定期な更新になると思いますが、よろしくお願いします。

Comment-close▲

2022-12-31 (Sat)

2022年を振り返って

2022年を振り返って

もうすぐ2022年も終わりです。今年も1年を振り返ってみたいと思います。今年もアニメは低調でした。(^^;「SPY×FAMILY」のおかげで、踏みとどまれた感じでした。来年は楽しめる作品が放映されるのか、不安になります。読書は出だしが停滞していましたが、中盤以降はがんばって63冊でした。今年読んだ本の中では、アリ・スミスさんの四季4部作を読むことができたのが一番の収穫でした。その他は、これまで何度も挫折したサイバーパ...

… 続きを読む

遅ればせながら * by ハトはは
新年のご挨拶に参りました^^

去年もルパンさんの好み合う作品は少なかったのでしょうか。
なんか似たような作品の乱発がもったいないですよね。
とりあえず、ガンダムの続きをご一緒に楽しみましょう♪

今年もよろしくお願いします!

Re: 遅ればせながら * by 横溝ルパン
あけましておめでとうございます。

ようやく今年初のブログ更新をしました。(^^;
年末年始に見たいアニメがなかったので、三が日はゆっくりして、それから更新するつもりでしたが、仕事始めからドタバタして完全に出遅れてしまいました。(^^;

昨年も、何だか似たような作品が多かったですね。たまに面白い作品があっても、1クールだけだったりして残念でした。
今年はとりあえず、水星の魔女の続きが気になります。

というわけで、今年もかなり不定期な更新になると思いますが、こちらこそよろしくお願いします。(^^)

Comment-close▲

2022-02-17 (Thu)

しばらく更新が滞ります

しばらく更新が滞ります

体調があまり良くなくて、アニメの視聴も滞ってます。(x_x;)本業と家事で手一杯な感じなので、しばらくブログの更新が滞ります。早く温かくなって、新型コロナがおさまってくれるといいのですが・・・。...

… 続きを読む

お大事になさってください^^ * by ハトはは
ルパンさん、こんにちは♪
西日本は大雪だし、まだまだ寒いけど、
晴れた日の日差しにちょっとだけ春を感じたりします。
早くあったかくなって欲しいですよね。
体調が回復し、余裕をもってブログ更新が出来る日をお待ちしています^^

Re: お大事になさってください^^ * by 横溝ルパン
こんばんは。お見舞いコメントありがとうございます。

持病の方の調子は落ち着きましたが、その後で他がいろいろと調子が悪くなって、モグラたたき状態です。(x_x;
寒くて風邪気味だったのが発端だった気がするので、温かくなれば少しは元気になれるかもです。

いつ復帰できるかわかりませんが、今後ともよろしくお願いします。m(__)m

Comment-close▲

2022-01-01 (Sat)

謹賀新年

謹賀新年

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。昨年は気に入った新作アニメが少なかったので、今年はもう少し自分好みの新作アニメに出会えるといいなあと思います。昨日からプライムビデオで、舘ひろしさんが声を担当された「ゴルゴ13」を見始めました。とりあえず10本くらい視聴しましたが、思った以上に面白かったです!(^^)読書は昨年と同じように、マイペースで気になる作品を読んでいきたいと思います。...

… 続きを読む

新年 * by ハトはは
あけましておめでとうございます♪

去年は鬼滅の映画に支えられて生きることが出来ました^^;
今年は遊郭編に支えてもらいたいですww
ルパンさんも好みの作品に去年より多めに出会えますように☆彡
今年もよろしくお願いいたします^^

2022-01-02 * by てぃわは
新年あけましておめでとうございます
私もアニメ視聴数が減少しています
それはゲーム・ウマ娘にハマったからです
アニメから調べていくうちに色々知ってプレイを始めたからです
深夜アニメは異世界転生作品ばかりで内容も似たりよったりで残念な作品も増えました
今年は、うる星やつらリメイクらしいです
お互いに無理せず楽しめる範囲でアニメ視聴、感想を書けたら良いですね

Re: 新年 * by 横溝ルパン
>ハトははさん

あけましておめでとうございます。

鬼滅は私も少しだけ視聴したのですが、ちょっと私の好みには合いませんでした。
でもなぜか、普段はアニメにあまり興味がない家族がはまって^^;、視聴を続けています。

今年は好みの作品が、少しでも多く出会えるといいなあと思います。
それでは、本年もよろしくお願いいたします。

Re: 2022-01-02 * by 横溝ルパン
>てぃわはさん

あけましておめでとうございます。

てぃわはさんも、アニメの視聴数が減少されていたんですね。
ウマ娘はアニメで名前だけは知っていましたが、ゲームは苦手なのでやったことがないです。(^^;

異世界転生作品は、確かに残念な作品が多い印象ですね。悪役令嬢の第1期が、奇跡的に面白かったくらいかも?(^^;
今年はもっと、いろいろな方向性の作品が見られるといいですね。

それでは、本年もよろしくお願いいたします。

No Subject * by 諸葛鳳雛
横溝ルパンさん、明けましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします!!

私の場合見たいアニメ作品だらけですね。
過去の作品で取りこぼしたのがいくつもあるので。
おかげで昨年「U-NEXT」と「アマプラ」に加入してしまいました。

英語の勉強ご苦労様です。
私は・・・必要に迫られたらします(ぇ)
自分の場合歴史の本読んで勉強してるんですよね。


Re: No Subject * by 横溝ルパン
あけましておめでとうございます。こちらこそ、よろしくお願いします

私も過去に放映されたけれど、見たことのない作品はいくつか見たい作品があります。
新作アニメに好みの作品が少なくなってしまったので、今年はもう少し好みの作品と出会いたいです。

コンピュータ関係の情報は、英語の方が圧倒的に多いので、少しだけがんばっています。
機械翻訳の力を借りることもありますが、たくさんの情報の中から自分に必要な情報を見つけ出す時は、じかに英文を読めると効率がよさそうなので・・・。(^^;

諸葛鳳雛さんは、歴史の勉強をされているんですね。お互い楽しんで、勉強を続けられるといいですね。(^^)

Comment-close▲

2021-12-31 (Fri)

2021年を振り返って

2021年を振り返って

もうすぐ2021年も終わりです。そこで今年1年を振り返ってみたいと思います。昨年に続いて、今年もアニメの感想は低調でした。一時は本当にアニメの感想を書くことから脱落しそうになりましたが、「かげきしょうじょ!!」のおかげでギリギリで踏みとどまることができました。(^^;新作アニメに好みの作品がなかったら、来年は過去に放映された作品の感想を書いていこうかと考えています。読書は今年は英語多読をがんばったので、100...

… 続きを読む

No Subject * by 諸葛鳳雛
横溝ルパンさん、こんばんは。

私は今年62冊の本を読むことができました。
100冊を目標に掲げていたので来年はがんばりたいと思います。
英字の本は英語サッパリなので読めませんね・・・。

Re: No Subject * by 横溝ルパン
あけましておめでとうございます。いつもお世話になります。

英語多読で読んだ本は1冊あたりの分量が少ないので、私も実質的には諸葛鳳雛さんと同じくらいの読書量だったと思います。(^^;

英語は私も苦手ですが、技術的な情報を調べようとすると、やはり英語の情報量が圧倒的に多いです。機械翻訳も進歩していると思いますが、やはり自分で原文を読めるようになりたいので、毎日少しだけ努力してみることにしました。
・・・とはいえ、今のところ英文を目にした時の抵抗感が少しだけ減った!?くらいの効果しか実感できていませんが。(^^;

Comment-close▲

2021-12-13 (Mon)

Apple One を解約しました

Apple One を解約しました

Apple TV+で、テッド・ラッソやファウンデーションを見るために加入した Apple One でしたが、TV+のドラマが今ひとつ自分の好みに合わなかったのと、Apple Musicの利用頻度も減ったので、思い切って Apple One を解約することにしました。iCloud Driveだけは、一番安いプラン(月額130円)を継続して利用していますが、Apple Oneを解約する時に継続して利用するサービスを選ぶことができたので、あっけないくらい簡単でした。・・・...

… 続きを読む

2021-04-05 (Mon)

しばらく更新が滞ります

しばらく更新が滞ります

春の新作アニメがスタートしていますが、個人的にバタバタした状態が続いているので、しばらく更新が滞ると思います。とりあえず新作の録画予約は入れてますので、バタバタが一段落したら追っかけ視聴していこうと思います。その前に、前期の「ゆるキャン△ SEASON2」の最終話がまだ未視聴なんですが。(^^;...

… 続きを読む

2021-01-02 (Sat)

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。ようやく未視聴だったアニメを見終えることができました。それぞれ簡単に感想を書いてみます。・ハイキュー!! TO THE TOP 音駒との対決があるので、稲荷崎に烏野が負けることはないと予想していましたが、予想以上の接戦で驚きました。 感慨深かったのは、日向の成長ぶりです。シリーズの前半で悔しい思いをして学んだことが、ようやく花開きましたね。・いわかけ...

… 続きを読む

謹賀新年 * by ハトはは
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします^^

ハイキュー!!の日向の成長ぶり。
速いパス回しにハラハラしてたところの日向の高いパス。
本当に胸が熱くなりました。そして、
無能なナナの最終回には泣かされました><。
視聴したい作品が減ってもこういうのを見ると、
やっぱりアニメはやめられないなぁと思ってしまいます^^;

今年は明るい兆しの見える年になりますように!

Re: 謹賀新年 * by 横溝ルパン
あけましておめでとうございます。こちらこそ、よろしくお願いします。

「TO THE TOP」の日向は最初が惨めだったので、稲荷崎戦での成長ぶりには感動しました! 続く音駒戦も楽しみですね。(^^)
無能なナナの最終回は、ミチルの健気さに泣かされました。ナナを背後で操る奴らことそが、本当の人類の敵ですね。

放映される新作アニメの全てをチェックできるわけではありませんが、よい作品と出会えるとアニメを見続けていてよかったなあと思います。
感想の量は減るかもしれませんが、アニメを見続けることは私もやめられないですね。(^^;

それでは今年もよい作品に出会えることと、平穏な日常が1日も早く訪れることを願います!

謹賀新年2021 * by カリスマ声優白書
横溝ルパンさん、新年あけましておめでとうございます。ところで「ふたご姫」などの懐かしい子供向けアニメを今もビデオやネット配信で見てますか?今年こそ明るいアニメがたくさんありますように心からお祈りしましょう。

Re: 謹賀新年2021 * by 横溝ルパン
あけましておめでとうございます。

懐かしの子供向けアニメは、アマゾンプライムビデオで「チンプイ」や「エスパー魔美」などを視聴したことがあります。
今期アニメは、体調を崩してしまい、まだ録画しただけ状態です。(;_;)

Comment-close▲

2020-12-31 (Thu)

今年も1年、ありがとうございました。

今年も1年、ありがとうございました。

なんとか仕事も終わり、ようやく一息つくことができました。今年は昨年以上に、個別に感想を書くことができたアニメが減ってしまいました。(T^T)時間や体力的な余裕がなくなったこともありますが、どうしても毎回感想を書きたいと思える作品が減ってしまったことも原因かなあと感じています。仕事のドタバタは来年も続きそうなので^^;、来年は個別に感想を書くことにこだわらずに、単発で感想を書くスタイルに変えていこうかと考え...

… 続きを読む

2020-12-20 (Sun)

しばらく更新を停止します

しばらく更新を停止します

公私ともに多忙で、ゆっくりアニメを視聴する余裕がないので、しばらくブログの更新を停止します。(+_+;そして少し気が早いですが、みなさまよいお年をお迎えください。...

… 続きを読む

No Subject * by ハトはは
ルパンさん、こんばんは♪
今年も大変お世話になりました!
来年はもう少し明るい世界でありますように (。>人<。)
よいお年をお迎え下さいませ。

Re: No Subject * by 横溝ルパン
こんばんは。こちらこそ今年もお世話になりました!(^^)

今年はコロナに振り回されて、目の前のことに追われているうちに、あっという間に終わってしまった感じです。
来年はもう少し落ち着いた1年になるといいですね。来年がはとははさんにとって、よい年でありますように!

Comment-close▲

2020-10-17 (Sat)

しばらく更新が滞ります

しばらく更新が滞ります

たまったアニメを消化しようと思っていたら、とてもお世話になった方の訃報が入りました。(;_;)お通夜に駆けつけようと思ったら、新型コロナウィルス感染症に配慮して葬儀は内々で執り行うとのことでした。今年は外出自粛の影響で、お目にかかる機会がありませんでした。持病があることは知っていましたが、昨年お会いした時はお元気そうで、まさかこんなに急に亡くなられるとは思ってもみませんでした。心にぽっかり穴が空いたよ...

… 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Comment-close▲

2020-04-24 (Fri)

在宅ワークになった結果・・・

在宅ワークになった結果・・・

職場でやってた時より、3倍くらい仕事がはかどってます。(^^;作業している時に割り込みが入ることもないし、連絡は基本メールなので自分の都合がいい時に対応できるし。何より自宅だと猫と一緒なので、疲れた時にめっちゃ癒やされます。(*´ω`*)...

… 続きを読む

2020-04-01 (Wed)

今日から新年度!

今日から新年度!

今日から新年度がスタートしました!気持ちを切り替えて、新たな気持ちでスタートしたいですね。とはいえ新型コロナウィルス感染症の影響で、社内の予定が確定できないので混乱してます。(^^;行事の予定はありますが、本当に開催できるかが不明なので、どこまで準備しておけばいいか判断に迷います。この混乱が、一日も早く終息して欲しいですね。...

… 続きを読む

2020-02-17 (Mon)

ブログ・デザインを変更しました

ブログ・デザインを変更しました

FC2ブログで、Trackback URLが上手く取得できないことがある問題。もしやと思って調べたら、うちのブログもそうでした。(;_;)これまでのデザインは気に入っていたので、できれば同じデザインを継続して使いたかったのですが、HTMLやCSSの設定をいじってもURLが上手く取得できず、やむなく対応してるテンプレートに変更することにしました。今回のデザインも、くつろげる感じで気に入っています。デザインを公開してくださった作者...

… 続きを読む

2020-01-01 (Wed)

謹賀新年

謹賀新年

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年は健康に気をつけながら、アニメや読書を楽しんでいきたいと思います。今わかっている範囲で期待している新作アニメは、「ハイキュー!!」の第4期です。昨年から続いている作品では、「本好きの下剋上」の第2期が決定しているので、こちらも楽しみです。読書の方は、今年も目標は100冊です。昨年から読み続けている、アルセーヌ・ルパン全集も読破したいなあ...

… 続きを読む

あけましておめでとうございます * by キラシナ
あけましておめでとうございます!
2019年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします。

本好きの下剋上は、最初見る気がなかったのですが、マインの活躍っぷりと苦悩が楽しくて、個人的に一気に好感上がった作品になりました。
今年もそんな作品と出会えればいいですね。
ではでは~失礼しました。

Re: あけましておめでとうございます * by 横溝ルパン
明けましておめでとうございます。こちらこそ昨年はお世話になりました。

私も「本好きの下剋上」は、最初は期待していませんでした。でもマインと同じ本好きとしては、やはり見ておくべきだろうと視聴したら、そのままはまってしまいました。(^^; 転成前の知識は持っているけれど、その影響力が大きすぎないのがいいですよね。

以前と比べると、視聴しているアニメの数も減ってしまいましたが、今年も心を揺さぶられるような作品に出会えるといいですね。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。(^^)

ご挨拶が遅れましたが^^; * by ハトはは
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

万年筆ってボールペンのようにペン先がすべらないので書きやすいですよね。
事務をやっていた時はデスクペンというのを使っていました。
濡れると滲んでしまうのが玉に瑕です++;

フェードアウトしてしまいそうな勢いですが、
よろしかったら今年もお付き合いよろしくお願いします^^

Re: ご挨拶が遅れましたが^^; * by 横溝ルパン
明けましておめでとうございます。こちらこそ、よろしくお願いいたします。

昔マンガを描いた時に、つけペンは使ったことがありますが、万年筆はほぼ初めてでした。その書き心地の良さに驚きました!
水性インクを使っていると、滲みは少し気になりますね。耐水性のある証券用インクや顔料インクもあるようなので、いずれそれも試そうかと思ってます。(^^;

昨年は私も何度かフェードアウトしそうでしたが、なんとか踏みとどまることができました。
これからもできる限りブログを続けていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。(^^)

* by 諸葛鳳雛
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。

横溝ルパンさんは読書100冊を目標にしておられますが私も100冊を目標にしています。
昨年は149冊も読めてしまいました。

万年筆ですが、ちょっと使ったことないですね。
シャーペンで日記も書いているので使う機会が。

それでは今年もよろしくお願いします。

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

諸葛鳳雛さんも、年間100冊を目標にされていたんですね!(^^)
昨年が149冊とは凄いですね。私は毎年、目標を下回っているのでもう少し頑張ろうと思います。

基本的にコンピュータ好きなので、これまでメモや日記的なものは全てパソコンやタブレットで処理してきました。
でも機械に頼りすぎて、手書きで漢字を書くときに思い出せないことが多くなって、少しは手書きをしようと思いました。
そんな時、たまたま万年筆の本を読んで、書くときに筆圧がいらなくて楽だと知りました。

で、物は試しと万年筆を使ってみたら、手書きで字を書くのって、こんなに楽しかったのか〜と感動しました。(^^;
万年筆を使うと、普段とは違う特別感が味わえるのが気に入ってます!(^^)

それでは今年一年が、諸葛鳳雛さんにとってよい年でありますように!

Comment-close▲

2019-12-31 (Tue)

今年も1年、ありがとうございました。

今年も1年、ありがとうございました。

あと少しで今年が終わるので、今年1年を振り返ってみたいと思います。今年放映されたアニメでは、「彼方のアストラ」「キャロル&チューズデイ」「本好きの下剋上」が特に心に残りました。「彼方のアストラ」は、謎また謎の展開が面白かったです。「キャロル&チューズデイ」はストーリーは今ひとつでしたが、作中で歌われた曲がとってもよかったです。「本好きの下剋上」は、異世界を舞台にしながらも、マインたちの生活が丁寧に...

… 続きを読む

2019-11-10 (Sun)

感想の予定と視聴継続作品

感想の予定と視聴継続作品

今期は感想を書いているアニメ作品が多いので、感想を書くものと視聴のみ継続している作品を整理しておきます。(^^;・ちはやふる3・本好きの下剋上・バビロン・放課後さいころ倶楽部・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld・慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~・PSYCHO-PASS サイコパス 2・Dr.STONE・BEASTARS・GRANBLUE FANTASY The Animation Season 2・歌舞伎町シャーロック以上、自分の...

… 続きを読む

2019-07-22 (Mon)

犠牲者の方々のご冥福をお祈りいたします。

犠牲者の方々のご冥福をお祈りいたします。

7月18日に発生した、京都アニメーションの放火事件。長い間、アニメファンをやっていますが、これほど心が重くなる悲しい事件はありませんでした。事件の詳細が分かるほど頭が真っ白になる感じで、アニメを見る意欲も失われてしまったほどです。(;_;)今回犠牲になられた方々には、心からご冥福をお祈りいたします。これまで素晴らしい作品を生み出してくださって、本当にありがとうございました。...

… 続きを読む

* by ミント
犯人は意識不明
此の儘死ぬのでしょうか?
死刑制度の反対の声は上がってるけど、
遺体の身元の確認難航してる様です。
極刑の判決が下って、恐怖のカウントダウン
味わって欲しいです。
亡くなった人達の恐怖苦痛絶望を思うと
遺族の方々の気持ちを思うと、其れでも足りません。

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
今回の事件に対する怒りと悲しさはありますが、それでも私は犯人を死刑にすべきとは思いません。
その理由は、犯人を殺しても失われたものは何1つ元に戻りません。遺族の悲しみ・悔しさが、完全になくなるわけではありません。
そして死刑制度の最大の問題は、合法的とはいえ"誰か"に人殺しをさせることになるからです。
それよりも、犯人にはとことん生きて、自分の犯した罪の重さを味わい続けて欲しいです。

Comment-close▲

2019-07-12 (Fri)

更新再開!

更新再開!

なんとか体調も落ち着いたので、今日からブログを再開します!(^^)ミントさん・ハトははさん、お見舞いコメントありがとうございました。とりあえず、ブログ停止中に視聴した作品の感想をボチボチと投稿していきたいと思います。今期の新作はまだ、プライムビデオで「彼方のアストラ」を見たくらいですね。ヒロインがおバカすぎる気になりましたが、意外と面白かったです。(^^;新作チェックする余力がなかったので、これ以外だと「...

… 続きを読む

* by ハトはは
こんばんは♪

〉ヒロインがおバカすぎる

ところどころやっぱり「スケットダンス」の人だなぁというギャグセンスを感じますよね^^;

私が留守中にルパンさんはすっかり復活☆彡
またぼちぼちお付き合いよろしくお願いします^^

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
こんにちは。なんとか復活しました!(^^;

「彼方のアストラ」は、第2話まで視聴しました。ヒロインにも特技があることがわかり、ちょっと安心しました。(^^;
少年少女の宇宙冒険物として面白くなりそうなので、視聴継続決定しました!

あまり無理せず、ボチボチやっていきたいと思いますので、こちらこそこれからもよろしくお願いします。m(__)m

Comment-close▲

2019-06-25 (Tue)

しばらく更新止まります^^;

しばらく更新止まります^^;

本格的に体調が悪くなったので、しばらく更新を停止します。(+_+)ネット視聴できるアニメは見てますので、そのうちまとめて感想をアップします。...

… 続きを読む

* by ミント
お大事に

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
ありがとうございます。

* by ハトはは
ご無沙汰しております。
そろっと新番組が出て来て、
ルパンさんは今期どんなアニメを視聴されているのかと来てみたらば@@;
天候も不順だし、体調も崩れてしまいますよね。
お大事になさって下さい。
返信不要です^^b

Comment-close▲

2019-06-14 (Fri)

移転の中止

移転の中止

ブログの移転問題ですが、「ぬるーくまったりと」のてぃわはさんからアドバイスをいただき、とりあえず移転しなくても何とかなりました。(^^) 情報、本当にありがとうございました!ということで、ブログの移転計画は中止としました。いろいろと二転三転しましたが、結果的に移転せずに済んで助かりました。(^^)...

… 続きを読む

* by てぃわは
それは良かった、お役に立てて幸いです。
移転って結構手間ですし、想定外のトラブルが生じたりしますから。  広告は1,2ヶ月すれば変わるでしょうから、元に戻るのも良いかも(^o^)

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
こんばんは。今回は本当にありがとうございました。

移転は焦ってするものではないですね。
事前の下調べが十分にできなかったせいで、一時的には上手くいったように見えて、後から問題が発覚しましたので。(^^;
しばらく広告はブロックさせてもらって様子を見て、不愉快な広告が消えたら、また元に戻したいと思います。

Comment-close▲

2019-06-07 (Fri)

移転を検討中です

移転を検討中です

長い間、FC2でブログを続けてきましたが、別のサービスへの移転を検討中です。FC2ブログは無料で使えて、今までとてもお世話になりましたが、最近なぜか記事を投稿した後に表示される広告が、グロ画像ばかりになりました。(+_+; たぶん、この記事を投稿した時にも表示されると思います。FC2ブログの有料プランなら広告を消すことができるようですが、どうせお金を払うならもっと自由度が高いサービスを利用してもいいのではと思い...

… 続きを読む

* by こいさん
いつもお世話になっています。
こちらの記事を拝見し、自分のFC2ブログ(非アニメ)をチェックした所、大丈夫みたいでした。

ブログ以外のSNSが出てきて無料ブログは先細りみたいです。Infoseek、@PAGESそしてYahoo!ジオシティーズと利用していたブログが次々閉鎖されてその度に移管に四苦八苦させられました。

今は有料サーバに独自ドメインで落ち着いていますが、こちらも何時まで続くやらという印象です。

* by ミント
他の所もそうなんですけど
お金を出せと言う事でしょうか?

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
>こいさん

こんにちは。こちらこそお世話になります。他のSNSが出てきて、ブログは全体的に先細りな感じですよね。
でもブログにはブログの良さがあるので、他と併存する形で残ってくれるといいのですが・・・。(^^;

広告を表示することで、さまざまなサービスが無料で利用できるビジネス・モデルも崩れ始めていると思いますし、やりたいことがあるなら必要な費用を支払う形に最後は落ち着くのかもしれませんね。

独自ドメインまでは、なかなか手が出せませんが、有料のサーバを利用する方向で移転を進めたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。(^^)

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
>ミントさん

FC2が意図して不愉快な広告を出しているのか、そのあたりははっきりしませんが、いずれにせよ記事を投稿するたびにグロ画像を見せられると精神的に辛いので、有料サーバを利用して移転しようと思います。その間、しばらく更新は滞ると思います。(^^;

* by てぃわは
ぬる~く、まったりとです。
広告非表示アドオンを入れているのでグロ画像?は見えないです。 ブログはもうマニアの世界に入りましたね。 自分で全てメンテするのも面倒ですよね。 クラッカーが存在しない世界なら自宅でサーバーを運営しても良いのですが…

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
>てぃわはさん

いつもお世話になります。コメントありがとうございます。

広告非表示はADGUARDを導入しているのですが、それを使うとFC2のメニューの記事の投稿などのリンクが使えなくなりました。
別のアドオンを探すのも面倒で、ならいっそレンタルサーバをと考えたのですが、メンテに時間がかかりすぎて仕事してるみたいだなあと途中で気づきました。ブログの最大のメリットはお手軽さだと思いますので、メンテに時間を取られるのはやはり面倒すぎました。(^^;

トラックバックにこだわらなければ、bloggerが広告なしで使えてよさげですね。でもアニメの感想系ブログ同士ではTBを多用するので、TBが使えないのはやはり寂しいですしね。

とりあえず当面はなんとか運用でカバーして、何かいい方法がないかゆっくり考えたいと思います。(^^;

* by てぃわは
それなら、私がChromeで使用している広告非表示アドオンはいかがでしょうか? かなりカット率は低いですが、ポイントサイトでゲームが楽しめるので愛用してます。 無料ウイルス対策ソフトで有名なAvastのアドオンです。  可能なら試してみては如何でしょうか?

Re: タイトルなし * by 横溝ルパン
>てぃわはさん

情報ありがとうございます!(^^)
早速Chromeのアドオンを試したら、不愉快な広告をカットしてもFC2のメニューを表示することができました。

MacやiPadなどApple製品を使っているので、普段はブラウザは連携が便利なSafariを使っていました。
でも用途によって、ブラウザを使い分けるのも良さそうですね。これでブログの移転もせずにすみそうです。(^^;

Comment-close▲

2019-04-04 (Thu)

ブログをイメチェンしました!

ブログをイメチェンしました!

長い間、同じテンプレートを利用させてもらってきましたが、久々に心機一転してブログのイメチェンをしてみました。今までは明るい色合いでしたが、最近Macにもダークモードが用意されたりして、ダーク系のテーマが流行っているみたいなので、流れにのって(?)ダーク系にしてみました。このテーマ、本来なら“プチ月食”が観察できるらしいのですが、うまく動かなかったので^^;ブログタイトルの画像は、別に自作したものを使うように...

… 続きを読む

2019-04-01 (Mon)

新元号と新方針

新元号と新方針

新しい元号、「令和」に決まりましたね!(^^)新しい始まりということで、このブログも方針を変更することにしました。これまで毎週放映されるアニメを中心に感想を書いてきましたが、これからは放映のタイミングに合わせるのではなく、自分が見たタイミングで、面白いと思った作品の感想をアップしていきたいと思います。放映に合わせて感想を書こうとすると、自分が忙しい時に未視聴アニメがたまってしまい、それがストレスになっ...

… 続きを読む

* by ミント
個人的に言うと年号廃止
西暦にすればと思ってます
天皇の代替わりで年号も変わる
翌年にでも変わればまだしも
ややこしい。
と言うのが正直な意見です。

西暦と元号 * by 横溝ルパン
仕事をする上では、西暦と元号の2つがあるとトラブルの元ですよね。
でも、文化的な背景も考えると、廃止するのはもったいない気もします。
でも仕事関係は、そろそろ西暦で統一して欲しいというのが本音です。(^^;

Comment-close▲

2019-03-13 (Wed)

ブログを始めて丸15年!

ブログを始めて丸15年!

最近滞ってますが^^;、気がつけばブログを始めてから今日で丸15年が経過していました。(^^;軽〜い気持ちで始めたので、まさかこんなに続けることになるとは思いませんでした。この先どれくらい続けられるのかわかりませんが、できる限り続けていければと思いますので、よろしくお願いします。...

… 続きを読む

2019-03-04 (Mon)

【お知らせ】滞ります^^;

【お知らせ】滞ります^^;

自分自身の体調も今ひとつな上に、家族も調子が悪いので、しばらくブログの更新が滞ると思います。(^^;現在の視聴状況は、「荒野のコトブキ飛行隊」は脱落^^;、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」はなんとか視聴は継続、「ソードアート・オンライン アリシゼーション」は視聴は継続してますが感想は脱落、といった感じです。感想継続は、「ガーリー・エアフォース」「同居人はひざ、時々、頭のうえ。」「明治東亰恋伽」「約束の...

… 続きを読む

2019-01-06 (Sun)

【お知らせ】httpsに移行します

【お知らせ】httpsに移行します

これまで先延ばしにしてきましたが、当ブログを https へと移行します。新しいURLは、「https://ylupin.blog.fc2.com/」となります。しばらくは旧アドレスにアクセスした場合、新アドレスに自動転送される設定で運用しますが、時期を見て完全に新アドレスへと移行します。当ブログをブックマークやリンクされている方にはお手数をおかけしますが、登録先の変更をお願いいたします。m(__)mまた、これまで利用していたサービスが htt...

… 続きを読む

2019-01-04 (Fri)

三が日も終わったのに・・・

三が日も終わったのに・・・

年末年始の休みに、あれもしよう、これもしようと思っていたのに、気がつけば休みが終わってました。(^^;ゆったりいこうとは思っていましたが、さすがにここまでブログを更新しないと、なんだか調子が狂いますね。地方では、まだ新作アニメが放映されないという事情もありますが・・・。(^^;...

… 続きを読む