「機動戦士ガンダム 水星の魔女」も今回で完結です!お話の密度が高くて、なんだかよくわからないところもありましたが^^;、最後はきれいにまとまりましたね。注目ポイントはいくつもありましたが、その中でもスレッタがお母さんに従わない選択をする場面が、スレッタの成長が感じられてよかったです。驚いたのは、仮想的な形とはいえエラン4号が復活したことです。あとエラン5号が、ノレアの残したスケッチの場所を地球で探してい...
日々の記録
アニメと読書の感想をメインにしたブログです。 ☆ゆるゆるっと更新中です☆
スレッタ、グエル、ミオリネ。それぞれの戦いが描かれました。クワイエットゼロに向かったスレッタは、なんとかエリクトやお母さんと話をしたいと思います。しかし、エリクトはそんなスレッタの言葉を受け入れようとはしません。ところがエリクトの意思に反して、エアリアルが(?)戦いを止めました。一方、ミオリネに怒りを向けたラウダを止めようと、グエルも戦っていました。グエルとラウダ、それぞれに相手を思う気持ちがあるの...
「BIRDIE WING」も今回で最終回です。18番ホールの最後のパットを決める前に、葵は倒れてしまいました。そんな葵の状況に全く動じることなく、ユーハは普段通りのゴルフをします。コースに残された葵のボールを、ユーハが取り上げようとすると、イヴがそれを制止しました。そのボールに触れていいのは、葵だけだとイヴは怒鳴りつけました。結局、それまで首位に立ちながらも、葵は途中欠場で試合から離脱しました。そんな葵のとこ...
ミオリネの絶望からの復活と、負荷に耐えながらのスレッタの戦いが描かれました。クワイエットゼロへの攻撃は続いています。しかし2回目の攻撃でも、艦隊の1/3を失う大打撃を受けました。とはいえ、今のクワイエットゼロはまだ完璧ではなく、本来の60%ほどの力しか発揮できない上に、長時間戦い続けることができるわけではないようです。その頃、スレッタはエラン5号から4号の末路を聞かされていました。強化人間の悲しさを知...
あと少しでイヴと葵の直接対決なのに・・・。ついに全英オープンが始まりました。その中でも3年連続で賞金女王のユーハ・ハミライルは、大勢のスタッフを集めて自分の体調やコースの状態を完璧に把握しています。しかしイヴも葵も、ランキング1位のユーハのことは頭にありません。大会が始まると、予想通りユーハが他の選手を寄せ付けない強さを見せつけます。と思ったら、イヴと葵もユーハに負けていません。それどころか、2日...
21話にして、ようやくスレッタが主人公らしくなったことに感動しました!(^^)議会連合の介入で戦いは終わったけれど、学園は大きな被害を受けていました。精神的に落ち込む生徒もいる中で、スレッタは元気に働いていました。今できることをする、それがスレッタを支えています。そして前回スレッタに活を入れてくれたペトラは、重傷を負いましたが、まだ生きていました!そしてミオリネは、失意のうちに地球から帰ってきました。そ...
亜室と同じ病気を抱えていると知った葵が、それでもイヴとの勝負に挑むお話でした。ヨーロッパ・レディス・オープンに優勝してプロになったイヴですが、その代償は小さなものではありませんでした。バーストを放ったダメージは大きく、4ヶ月は試合に参加できないことが明らかになりました。その頃、プロに転向した葵は、順調に勝利を重ねていました。ところが、試合後に倒れて精密検査を受けた葵は、亜室と同じ病気を抱えているこ...
グエルとシャディクの対決。そしてノレアとエラン5号の間に絆が生まれたと思いきや・・・。(;_;)事件の背後にシャディクがいることを知ったグエルは、ミオリネを地球にほったらかしてコロニーに向かいます。それを知ったシャディクは、自らそれを迎え撃ちました。グエルが直撃してしまうのはらしいと思いましたが、普段はクールなシャディクがなぜあそこまで熱くなるのか、それがわかりにくかったかも。シャディクの指示で、拘留...
残り話数も少なくなってきましたが、本当に完結するのか心配になりました。(^^;
まさか、続きは劇場版で・・・とかならないといいのですが。
ケナンジは体型は変わりましたが、パイロットとしては凄腕でしたね。
Prime Videoの配信の方が、BSの放送より早いと今頃気づきました。(^^;レインボーバレット・バーストを完成させて、イヴは大会3日目にしてとっぷと1打差まで追いつきました。しかしレオの弟子のアイシャも、1打差で3位につけています。それでもレインボーバレット・バーストがあれば、イヴの勝利は揺るがないかと思いきや、すさまじい威力を持つショットだけにイヴの体にかかる負担も小さなものではありませんでした。執事さん...
ヨーロッパ・レディス・オープンで、イヴが苦戦を強いられるお話でした。葵は亜室から、自分が本当の父親だと確認することができました。これで葵は、精神的にも安定した状態でゴルフを続けることができそうです。一方、ヨーロッパ・レディス・オープンに参加したイヴは、そこで予想外の苦戦を強いられました。難易度が高いコース設定は、イヴの攻めのゴルフとの相性が悪かったのです。レオの弟子のアイシャは、勢いよく助走してシ...
スレッタが意外とあっさり(?)立ち直り^^;、地球に向かったミオリネのアーシアンの交渉が失敗するお話でした。ミオリネだけでなく、エアリアルにも捨てられて、スレッタは落ち込んでいます。でも気持ちは沈んでいても、お腹は減ります。それがスレッタが復活する突破口になりました。冷蔵庫から盗み食いしようとした現場をチュチュに見つかり、みんなのところに連れて来られました。地球寮のみんながいれば、スレッタは大丈夫そう...
葵と雨音の日本女子オープンでの勝利と、イヴに新たなライバルが登場するお話でした。初日に調子を崩したこともあり、葵はトップの敷島零華に4打の差をつけられていました。その差を埋めるために、雨音は翌日の天気を予想した作戦を考えていました。しかしホールの終盤に入っても、葵は零華に追いつくことができずにいました。そこに、雨音が待っていた雨が降り始めました。零華はスコアを崩さないゴルフに切り替えましたが、雨音...
前回、決闘に敗れてミオリネを失ったスレッタが、今回はエアリアルからも捨てられてしまいました。(;_;)ミオリネから酷いことを言われて、さぞスレッタが落ち込んでいると思いきや、表面上は元気に振る舞っていました。しかし辛い気持ちを押し殺しているのは周囲に見え見えで、ついにチュチュがスレッタに自分の気持ちをはっきりさせるように動きました。その一方、グエルと組んだミオリネですが、シャディクが着実に支持を集めて...
葵が日本女子オープンに挑むお話でした。前回、マフィアとの勝負に勝ったことで、ようやくイヴはリリーやクラインたちのところに帰ることができました。専属キャディーとなったイチナも、そこで仕事を手伝いつつ次のイヴの戦いに備えています。一方、日本では葵がプロへと転向しようとしていました。葵の専属キャディーを務める雨音は、現在の賞金女王の敷島零華と繋がりがありました。幼い頃に両親を亡くした雨音は、世良に面倒を...
プロを目指すために、イヴがマフィアのカトリーヌとの因縁に決着をつけるお話でした。イヴがプロになるのを支援する条件として、ミハエルは「ヨーロッパ・レディス・オープン」での優勝を求めました。しかし、その前にイヴには解決しなければならない問題がありました。マフィアのカトリーヌとの揉め事を解消しなければ、今後の活動に支障がでます。そこでイヴは、カトリーヌに勝負を申し込みました。イヴが勝負に勝てば、これまで...
グエルの覚悟と勝利に、もうこのままグエルが主人公でいいかも^^;と思えなくも・・・。スレッタがプロスペラの言いなりだと知り、ミオリネはスレッタを解放することを条件に、次期総裁に立候補してクワイエット・ゼロを引き継ぐことを決めました。一方、温室の管理をしていたスレッタの前に、エランが現れました。エランは強引に、スレッタからエアリアルを奪おうとします。それを救ったのは、グエルでした!エランを追い払ったグ...
強制的に日本から追い出されたイヴが、母親の家系について知るお話でした。イヴの存在が邪魔になった世良は、部下に命じてイヴを強制的に日本から出国させました。世良の祖父も強引な人物ですが、その血は世良にも受け継がれているようです。(^^;故郷に帰ったイヴは、元の家族の前に戻るわけにもいかず、ヴィペールに連絡を取りました。そしてヴィペールを通じて、母のエリノアのことを調べてもらいました。その結果、驚くべきこと...
プロスペラの黒さが前面に出たお話でした。(^^;エアリアルに自分の娘を使ったことを、プロスペラは認めました。ベルメリアはそれを非難しますが、プロスペラが相手では格が違いすぎました。ベルメリアは強化人間を作っていることを指摘され、自らもプロスペラと同じ側の人間だと思い知らされます。そして、デリングの後継の座を巡る動きも慌ただしくなっていました。新たな総裁を決めようとする一方で、エラン5号はエアリアルを奪...
イヴと葵の出生の秘密が明らかになりました。なんだか昼メロみたいな展開!?(^^;イヴが虹を放つショットを打ったことで、灘南体育女子学園の姫川は動揺していました。葵が体調を崩した今、姫川がパットを決めれば試合に勝つチャンスはありました。しかし姫川の動揺は大きすぎて、結局イヴと葵のペアが優勝を決めました。そして20年前の出来事が明らかになりました。その当時、葵の祖父は自らのゴルフ・ブランドを売り出すために、娘...
今回の主人公は、グエルでした!!!テロ以来行方不明になっていたグエルですが、なんとアーシアンに捕らえられて地球にいました。大企業の御曹司ということで、取引の材料として生かされていましたが、自らの手で父を殺してしまった現実に耐えきれずに廃人状態です。一方、シャディクに制圧された学園では、ニカがノレアから裏切り者として痛めつけられていました。ノレアの行動はソフィを失った八つ当たりな感じですが、そんなニ...
イヴの記憶が蘇り、葵との関わりが明らかになるお話でした。香蘭女子との対戦中に、いきなり葵が体調を崩しました。後を託されたイヴは、旗包みで勝利を勝ち取りました。葵はすぐに病院で精密検査を受けましたが、不思議なことにどこにも異常はありません。しかし葵の母・世良は、その理由に心当たりがあるようです。どうやらそれは、葵の父天鷲一彦がすでに亡くなっていることと関わりがあるようです。灘南体育女子学園との決勝を...
今回はいきなり大きく状況が動きました!プロスベラはミオリネに、デリングが計画していたクワイエットゼロを継承するように求めました。その計画は、元々はミオリネの母が立案したものでした。GUND技術の先には、全てのシステムを制御する新たなネットワークを作り上げる目的があったのです。その頃、学園では多くの勢力が参加するバトルロイヤル形式の決闘が行われようとしていました。それぞれの勢力が、それぞれの思惑で戦いに...
とんでも女子ゴルフアニメ、第2期のスタートです!ダブルス選手権に出場したイヴと葵は順調に勝ち進み、準決勝に進出しました。その対戦相手は、香蘭女子です。飯島と伊勢芝のペアです。飯島と亜室は、過去に関わりがありました。飯島には、意図的にゾーンに入ることができる「イン・ザ・ゾーン」という技がありました。しかし亜室は、飯島にその技の使用を控えるようにアドバイスしました。技の力は大きいですが、反面それが使え...
ようやく第2期スタートです!ミオリネを助けたものの、かなりショッキングな殺害方法だったので、スレッタとの関係がさぞギクシャクしているかと思いきや、ミオリネは事情聴取のために足止めされていて、スレッタたちだけが学園に帰っていました。そこでスレッタは、ホルダーとして数多くの決闘をこなしていました。地球寮のメンバーには、事件について観光令が敷かれていました。しかしテロリストと通信していたことで、ニカは気...
素はいい子のようなので生き残ってほしいです
この作品にはたくさんのキャラが登場するので、スレッタ、ミオリネ、グエル、チュチュ、ニカ、シャディクあたり以外は、その都度公式サイトで確認しないと誰だか判別できないことが多いです。(^^;
これまでは学園での決闘のいう形での戦いが多かったですが、状況が混沌とする中で、今後どれくらいの生徒たちが生き残れるのか気になりますね。
前回で終わりかと思ったら、マサさんに頼まれたバイトがありました。全国大会も終わり、弓道部員たちは何となく気が抜けています。そこにマサさんが、彼らが忘れていたことを思い出させました。焼肉を食べたので、神社のお祭りの手伝いをすることになっていたのです。例によって下僕Tシャツも用意されて^^;、湊たちは祭りの準備に追われます。しかしマサさんが湊たちに手伝わせたのは、準備の手伝いだけではありません。神社で行わ...
風舞と桐先の対決です!辻峰に勝利した風舞は、桐先との対戦を迎えます。試合前に風舞の部員たちが、湊の指の傷を心配して、あれこれと世話を焼いているのが微笑ましかったです。風舞に敗れた辻峰ですが、風舞と桐先の対戦は観戦していきます。そして2校の対戦が始まりました。対戦の合間に、湊の過去が描かれました。母親に影響されて、湊は弓を始めました。西園寺先生のところには、すでに愁が弟子としていました。そこに湊も加...
一気に最終話まで視聴!アトランドとの戦いに、バルギアはロボット兵を投入してきました。それで一気に、形勢はバルギアが優位に立ちます。一方、大軌道樹の地図を手に入れたカイナたちは、王の元へと向かいます。しかし王自らが前線に出ていたため、なかなかそこまで辿り着けません。おまけにバルギアのロボットの攻撃を受けて、あちこちに逃げ遅れた人たちがいます。その人たちを見殺しにすることもできず、さらにバルギアのロボ...
いよいよ全国大会のスタートです!ついに全国大会の日がやってきました。風舞高校弓道部の宿泊先は、なんと愁のいる桐先高校と同じです。そればかりか、二階堂のいる辻峰とも同じで、こちらは部屋が隣同士という仲良しぶりです。(^^;大会の組み合わせが発表されると、風舞、桐先、辻峰が同じブロックに集まりました。ライバルに全て勝たなければ、決勝に進出することはできないのです。そんな中、二階堂の放った一言に、静弥の心が...
カイナたちが地図を探す間に、アトランドとバルギアの戦いが始まります。この世界のどこかにある大軌道樹を探すために、カイナたちは王宮の地下で地図を探します。ところが、ようやく見つけた地図をカイナは読むことができませんでした。地図はカイナの知らない文字で書かれていたのか、それともそもそも地図ではなかったのかと思いきや、単に文字が逆さまになっていて読めなかっただけでした。(^^;その間にも、地上ではアトランド...
風舞と辻峰の練習試合と、湊が知らなかった二階堂の一面を知るお話でした。マサさんの挑発にのって、練習試合での風舞と辻峰の対決が実現しました。風舞は以前の大会よりは健闘しますが、やはり辻峰には及びませんでした。それぞれがバラバラに弓を射ているように見える辻峰ですが、全体としてはまとまりが感じられるのです。その理由を知りたくて、湊は不破にそれを尋ねます。すると不破は、二階堂が湊と愁を憎んでいる理由を教え...
ケナンジが強かったのはよかったです