あまりにもツボだったので、スクランのCMを取り込んでみました。(^^;
ここにありますので、未見の方はどうぞ。
H.264でiPodサイズです。QuickTimeが入っていれば再生できると思いますが、Macでしか試してないのでうまく再生できなかったらごめんなさい。
ここにありますので、未見の方はどうぞ。
H.264でiPodサイズです。QuickTimeが入っていれば再生できると思いますが、Macでしか試してないのでうまく再生できなかったらごめんなさい。
H.264を利用しないバージョンを試験的に作成してみました。
こちらからどうぞ。
こちらからどうぞ。
最終更新日 : 2022-10-30
MPEG-4で作成してみました * by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。
さいたさんもご覧になられましたか。(^^;
最後のマーベラス・エンタテイメントの声ところも、天満の声で最後にでゅわ~!ってなるのがポイント高いですよね。CM見終わった後に呆然となりました。(笑)
いい意味でスクランは、こういうお遊びが上手いですね。ああいうCMをOKしたマーベラスにも拍手です。(^^)
それから、動画ファイルですが、QuickTime 7.1をアップルのHPから手に入れれば見られると思います。
また、MPEG-4形式のファイルも作成してみましたので(記事に追記してあります)、できれば7.1を入れる前に、こちらが再生できるか試していただけませんか?
さいたさんもご覧になられましたか。(^^;
最後のマーベラス・エンタテイメントの声ところも、天満の声で最後にでゅわ~!ってなるのがポイント高いですよね。CM見終わった後に呆然となりました。(笑)
いい意味でスクランは、こういうお遊びが上手いですね。ああいうCMをOKしたマーベラスにも拍手です。(^^)
それから、動画ファイルですが、QuickTime 7.1をアップルのHPから手に入れれば見られると思います。
また、MPEG-4形式のファイルも作成してみましたので(記事に追記してあります)、できれば7.1を入れる前に、こちらが再生できるか試していただけませんか?
QuickTime * by さいた
僕のパソコンにはQuickTime自体が入ってないので新しいファイルも再生できなかったりします。 お役に立てなくてすみません。
えっと、でゅわ~!は反則です(笑
えっと、でゅわ~!は反則です(笑
でゅわ~!^^; * by 横溝ルパン
こんにちは。いつもお世話になります。
動画ファイルですが、家族が利用しているWinマシンを使わせてもらってテストできました。MPEG-4にしても、QuickTimeがインストールされてないとダメでした。(;_;)
動画フォーマットって、いろいろと規格があって本当に複雑です。思わず「でゅわ~!」と叫びたくなってしまいました。(^^;
動画ファイルですが、家族が利用しているWinマシンを使わせてもらってテストできました。MPEG-4にしても、QuickTimeがインストールされてないとダメでした。(;_;)
動画フォーマットって、いろいろと規格があって本当に複雑です。思わず「でゅわ~!」と叫びたくなってしまいました。(^^;
UPされたものは再生できなかったのですが、もしかしてそのCMって、天満が訳の解からない台詞を言った後、最後の最後にデュワー!って叫ぶやつですか?
それなら僕もたまたま何かのアニメのCM中に見たのですが、もう大笑いしてしまいました。僕はスクラン2期は見てないので、そのCMをもう一回見るために、昨日はスクランを見てしました(笑